ゴン のプロフィール
ランキング(予想屋)
8位
評価店舗数
131 / 10335 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 14911pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り89pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | - |
来店頻度 | - |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、千葉県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | - |
■3月予想スケジュール 3/10(月)キコーナ平井店 3/20(木)キコーナ平井店 |
- 104
ゴン のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142
2023年05月05日 1:06 PM
>2023年5月2日の予想結果
抽選74人
一般67人
朝一合計141人
━━━━━━━━━━━━━
【並び】*推定
470~471番:マイジャグラー5
472~473番:マイジャグラー5
497~498番:ファンキージャグラー2
499~500番:ファンキージャグラー2
548~549番:スマスロ北斗
551~552番:革命機ヴァルヴレイヴ
606~607番:番長ZERO
626~627番:幼女戦記
635~636番:コードギアス3
637~638番:コードギアス3/とある科学
639~640番:とある科学の超電磁砲
647~648番:モンハンアイスボーン
735~736番:甲鉄城のカバネリ
◆13箇所 合計26台
平均差枚+1,673枚 出率108.5%
勝率73%(19/26)
━━━━━━━━━━━━━
あくまで個人的推測ですが、メイン機種中心に仕掛けが投入されていたと思われ、今回は『並び』と思わしき12箇所をピックアップしました。
「ジャグラーシリーズ」人気の「カバネリ」や「スマスロ北斗」直近の入替で導入された「モンハンアイスボーン」など内容の良さが窺えるガッツリ終日打ち込まれた痕跡が多数。
出玉面も4桁差枚プラスを記録した台が散見し中にはスペック以上の出玉を叩き出す見応えある結果も見受けられ盛り上がりを魅せています。
仕掛けの内容を深堀してみると下記2機種は実質全台系の仕掛けであったと思われ、攻め込みやすい仕掛けの構成になっていたのは好印象。
・コードギアス3
・とある科学の超電磁砲
更に当日は『御坂美琴誕生日』という事で「とある科学の超電磁砲」を狙ったユーザーも多かったと思いますがその期待に応えていたのも嬉しいポイントですね!
総評としては、ユーザーが答えに辿り着きやすい全の仕掛けや、直近の入替機種が手厚い配分になっていたりと良心的な仕掛けになっていた事も踏まえて今回は続きを読む
2023年05月05日 1:05 PM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・スロット
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が存在
『パチンコ』
特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━━━
今月もグループ全体で注力傾向が感じられている『週末』の営業に上記の攻略ポイントが存在すると予想し、注目していこうと思います。
◆当日の仕掛け考察
<スロット>
【全台系】
過去の注目時に見られている傾向としては『2~3台設置のAT機種』を中心に機種単位での好挙動が確認できています。
好挙動を示した機種としては「番長ZERO」や「戦国無双3」といった内容となっていますので新旧を問わない機種にチャンスがある環境とも判断できそうです。
今回も同様の機種群は注目しておいて損は無さそうですので、同一機種内で複数台、好挙動を示す機種が見受けられた際には全台系を疑い積極的に攻めていきましょう。
【並び系】
前回の注目時には3台設置である「バーサスリヴァイス」から連続した好挙動が確認できています。実質全台系とも取れそうな内容となっていましたので様々な傾向を考慮しながら立ち回っていく事を推奨しておきます。
過去の傾向としてはメイン機種と判断できそうな「エリサラ鏡」や「ジャグラーシリーズ」といったポイントからも同様の傾向が確認できていますので今回も注視しておいて損は無さそうです。
『機種跨ぎ』といった傾向は見られませんが、基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻める』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってきそうです。
※前回も記載しましたが、同店の傾向を探っていると機種イベ(サミー系・Aタイプ・スマスロ・エンタライオン系)の傾向が確認できています。前日の『同店の動き』にヒントがあるとの推測ですので今回も注視し、傾向を探っていきましょう!
<パチンコ>
----------------
※今回の注目機種
・P真・花の慶次3
・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐続きを読む
2023年05月05日 4:19 AM
>2023年5月3日の予想結果
━━━━━━━━
□並び系
・アナザーゴッドハーデス(774-776)
・ガンダムユニコーン(799-801)
・エリート鏡(838-840)
・アイジャグ(929-931)
・アイジャグ(940-942)
・マイジャグ(954-956)
勝率17/18 平均+2,453
※他単品多数
□パチンコ
・ガンダムユニコーン
総差玉-74,110 平均-12,352
・エヴァ未来
総差玉+58,190 平均+2,910
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
注目の並び系からは今回も非常に優秀な結果を披露。
まず全体結果として勝率は94%オーバーと文句なしの内容。
平均差枚も2,400枚オーバーと非常に素晴らしい結果となっており、ユーザーも確信の内容だったことは明白でしょう。
対象機種についても予想通り6.5号機・スマスロ・ジャグが対象に。
まず話題に最新機種「ハーデス」からは2,200枚オーバーの結果を披露。並びが揃ってしっかり結果を出しており、安定感のある内容を披露しました。
続いて「ガンダム」「エリート鏡」からも素晴らしい結果を披露。
全台が香ばしい結果を披露しておりますが個別では「ガンダム」より6,000枚オーバーが飛び出しており、インパクトも十分な結果となりました。
定番のジャグ系については3箇所というボリュームに。
「アイジャグ」が1台惜しくもマイナス結果とはなってはいるものの、打ち込みの状況などは総じて内容も良く、結果的に並びを実感するに値する結果であったと思います。
パチンコからは注目2機種をピックアップ。
残念ながらガンダムは不発に終わってしまった一方で、多台数メインのエヴァからは安定のプラス結果を披露。打ち込みの状況も良くしっかり分岐レベルでの結果を残してくれたと判断。
総評においても好結果として判断して良いでしょう。
店全体ではマイ続きを読む
2023年05月05日 12:35 AM
━━━━━━━━━━
【当日の投入予想】
『並び系』
3台並びの⑤⑥アリ
━━━━━━━━━━
4月に続き5月も引き続き力を入れていく方針であると思われる『週末』の営業に注目!
想定する仕掛けとしてはこれまでと同様に塊が投入されると予想しており【3台並び】を狙っていく立ち回りが有効であると判断しています。
前回注目した4月29日に「並び」仕掛けが存在したと推測した機種は以下の通り
・サラ番2
・番長ZERO
・バイオ7
・北斗宿命
・エリート鏡
・バキ
・バジリスク絆2
前回は過去の旧イベ日をリサーチした際好調な結果が見受けられた、番長シリーズやバジ絆などが好調でしたので今回も気になる所。
これまでリサーチを重ねてきた中で見えてきた傾向としては、番長・バジ絆・スマスロ系といった「人気メイン機種」からやや古めの「マイナー機種」まで幅広く仕掛けが投入されてきた実績があり、どちらかと言えばAT機が活躍しているケースが目立っていましたので注目して立ち回るのが良いかも知れません。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
続きを読む2023年05月04日 10:51 PM
──────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上機種で全⑥~⑤⑥
※ニブイチ機種にも注目
※複数用意に期待
【末尾系】
・特定末尾に1/2以上の⑤⑥あり
※末尾複数用意に期待
──────────────────
『毎月6日』は【店長就任日】として今月も注目していこうと思います。
■『店長就任日』の実績
04月6日:【総差枚+127,837枚 平均+199枚】
03月6日:【総差枚+170,180枚 平均+264枚】
02月6日:【総差枚+198,831枚 平均+309枚】
01月6日:【総差枚+353,550枚 平均+549枚】※1月6日総差枚全国①位!!
【店長就任日】に注目した際の実績は上記の通り。上記の数値を確認頂ければ凡そ察知が付くと思いますが『非常に強い傾向』となっています。
<全台系>
過去の傾向から判断しても規模の大きい仕掛けや【列】や【ニブイチ】といった傾向も見られていましたので”どの機種”にもチャンスがある環境である事は間違いないと判断しています。
多台数設置の「沖ドキGOLD」といった規模感の大きい仕掛けと判断できそうな内容も確認できていますので”都内最大級設置”の『スマスロ全般』にもチャンスが潜む事が想定され、日本最大級設置の『スマスロ北斗』も十分狙える環境と言えそうです。
前途の通り、様々な傾向・規模が想定されますので当日の状況は隈なくチェックし、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
<末尾系>
今回も大注目は末尾⑥でしょう。過去の注目でも必ずと言っていいほど、好挙動を示すケースが見られるので今回も要注目です。その中でも際立って好結果を魅せている『末尾⑥⑥』は今回も必見の存在と言えそうです。
下記の纏わる系が絡む可能性が高いので複数末尾といった傾向も抑えつつ、当日のホール状況はしっかりと把握しておきましょう。
※要チェックポイント
・前途の通り同店といえば『纏わる仕掛け』が特徴。
続きを読む
2023年05月04日 9:06 PM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━━
今回も注力傾向の感じられる『休日』の営業に前回同様の高レベルな環境に期待できると予想し再度注目していこうと思います。
◆狙い目考察
『並び系』
・スマスロ全般(北斗/鏡で実績あり)
・主力AT機種(カバネリ/番長ZEROなど)
・ジャグラーシリーズ(マイV優遇傾向)
・機種跨ぎの傾向
過去の注目や直近注目時において連続した好挙動が見られている傾向は上記の通り。
これまでの基本形としては「AT機種+ジャグラーシリーズ」といった傾向となっており、今回も同様の傾向になると推測しています。
「AT機種」に関しては過去の注目時においても「スマスロ」が高配分となっていた実績が存在していますので今回も注目しておきたいポイントである事は間違いないでしょう。導入初日からスマスロ北斗が好挙動を魅せていたのは記憶に新しいですね。
あとは主力系と判断できそうな「カバネリ~番長シリーズ」も注目していおいて損は無さそうです。「少数台機種」といった機種にも過去の注目時には好調さを魅せるケースが存在していたので注視しておいて損は無さそうです。
「ジャグラーシリーズ」に関しては最も「マイジャグラーV」が好挙動を示すケースが多くなっていますので今回も立ち回りの主軸となってくる事は間違いないでしょう。
過去の注目では『機種跨ぎ』といった傾向も見られていますので『好調台の隣接台を積極的に攻める』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってきそうです。
前回の注目でも『生誕祭』といった傾向が見られており、同店の公式ライン・ツイッターでも有力な情報が取得できる可能性があるので抑えておいて損は無いでしょう。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年05月04日 2:58 PM
>2023年5月2日の予想結果
抽選17人
一般32人
朝一合計49人
━━━━━━━━━━━━━
【並び】*推定
1003~1004番:バイオRE:2/ペルソナ5
1005~1006番:ペルソナ5
1007~1008番:ペルソナ5
1026~1027番:モンハンアイスボーン
1028~1029番:甲鉄城のカバネリ
1032~1033番:甲鉄城のカバネリ
1053~1054番:ゴブリンスレイヤー
1068~1069番:スマスロ北斗の拳
1071~1072番:この素晴らしい世界に祝福を!
1073~1074番:盾の勇者の成り上がり
1128~1129番:とある科学
1130~1131番:とある科学/鉄拳5
◆12箇所 合計24台
平均差枚+1,460枚 出率107.1%
勝率70%(17/24)
━━━━━━━━━━━━━
あくまで個人的推測ですが、これまでの傾向・実績を踏まえ上記12箇所『並び』をピックアップしました。
注目していた【6.5号機】では「モンハンアイスボーン」+2,877枚「カバネリ」+2,406枚&+2,387枚「ゴブスレ」+3,657枚「スマスロ北斗」+4,211枚「このすば」+4,037枚「盾の勇者」+3,688枚「とある科学」+5,041枚など纏まった出玉が散見!
仕掛けの内容を深堀してみると下記5機種は実質全台系の仕掛けであったと思われ、攻め込みやすい仕掛けの構成になっていたのは好印象。
*全台系の仕掛け(推定)
・ペルソナ5
・とある科学の超電磁砲
・このすば
・盾の勇者
・モンハンアイスボーン
更に当日は『御坂美琴誕生日』という事で「とある科学の超電磁砲」を狙ったユーザーも多かったと思いますがその期待に応えていたのも嬉しいポイントですね!
総評としては、勝率面がやや控えめな数値となっていますが、ユーザーが答えに辿り着きやすい全続きを読む
2023年05月04日 1:03 PM
>2023年5月2日の予想結果
抽選18人
一般3人
朝一合計21人
━━━━━━━━━━━━━
【並び】*推定
273~274番:甲鉄城のカバネリ
275~276番:甲鉄城のカバネリ
279~280番:新鬼武者2/モンハンアイスボーン
585~586番:ハーデス槍撃
600~601番:ひぐらし祭2/シンブレ4
603~604番:アラジンAクラシック
616~617番:バジリスク絆2/まどマギ叛逆
628~629番:盾の勇者の成り上がり
655~656番:戦国無双3
663~664番:ガンダムユニコーン
679~680番:バキ 強くなりたくば喰らえ!!!
743~744番:マイジャグラー5
750~751番:アイムジャグラーEX
◆13箇所 合計26台
平均差枚+1,605枚 出率116.2%
勝率69%(18/26)
━━━━━━━━━━━━━
あくまで個人的推測ですが、これまでの傾向・実績を踏まえ上記13箇所の『並び』をピックアップしました。
系列全体で力を入れている【6.5号機】には8箇所の2台並びが存在していたと推測!中でも一際優秀な結果を残していたのは人気の「カバネリ」出玉面は+4,799枚&+3,898枚&+2,932枚&+1,659枚と揃って4桁差枚プラスを記録し並びとして説得力ある結果となっていました。
その他にも「新鬼2」+4,780枚「ハーデス槍撃」+3,966枚「盾の勇者」+1,813枚「ガンダムユニコーン」+3,662枚「バキ」+6,359枚など迫力ある出玉が多数存在!
ややスポット的な見え方となってしまった個所が目立っている為評価としては☆3としますが、今回もユーザーが真っ先に狙うポイントにも仕掛けが投入され勝負できる状況となっていましたので、引き続き期待できそうなタイミングを見逃さず予想を入れていきたいと思います。
続きを読む2023年05月04日 12:20 PM
>2023年5月2日の予想結果
抽選9人
一般2人
朝一合計11人
━━━━━━━━━━━━━
【並び】*推定
1~2番:ギャラガ/ディスクアップ2
34~35番:アイムジャグラーEX
51~52番:ファンキージャグラー2
68~69番:KING黄門ちゃま/楽園追放
131~132番:ヴヴヴ/バイオRE:2
135~136番:とある化学/ハーデス槍撃
138~139番:ハーデス槍撃/カバネリ
141~142番:カバネリ
181~182番:沖ドキ!DUO
198~199番:ゴブスレ/スマスロ北斗
◆10箇所 合計20台
平均差枚+1,210枚 出率109.7%
勝率80%(16/20)
━━━━━━━━━━━━━
あくまで個人的推測ですが、メイン系からバラエティまで広範囲に渡り仕掛けが投入されていたと思われ、今回はその中から『並び』と思わしき10箇所をピックアップしました。
ユーザー人気の高い「カバネリ」「スマスロ北斗」や導入後まだ比較的新しい「ハーデス槍撃」「ゴブスレ」定番の「ジャグラーシリーズ」など多彩なジャンルの機種で楽しめる環境となっていたようです。
半日以上の粘りを見せたであろう打ち込みとなった台も多く、出玉面では「ヴヴヴ」+4,440枚「ハーデス槍撃」+4,992枚「ゴブスレ」+3,153枚「スマスロ北斗」+2,252枚など好結果が多数存在し、並びとして説得力を感じる事が出来る内容が散見。
個人的な印象ですが末尾②を意識し狙い目とできる仕掛けだったのではないかと判断しています。
朝一の人数も11名と控えめな今であれば、抽選からでなくとも十分後ヅモに期待できる立ち回りやすい環境と思いますし、引き続き狙っていけると判断したタイミングを見逃さず予想を入れていきたいと思います。
続きを読む2023年05月03日 9:25 PM
>2023年5月2日の予想結果
抽選人数:38人
一般人数:78人
朝一合計:116人
━━━━━━━━━━━━
◆並び系◆(推定)
*3箇所9台
平均G数5,609G
平均+1,185枚
出率107.0% 勝率(8/9台)
◆好調機種ピックアップ
・とある科学の超電磁砲
平均+2,137枚
出率109.8% 勝率(2/3台)
━━━━━━━━━━━━
『並び系』
今回、連続した好挙動が潜んでいたと推測しているのは3箇所計9台のポイントとなりました。
まずは「オバロⅡ~幼女戦記」の508~510番台のポイント。「オバロⅡ」に関しては8,386回転と確信の打込量を魅せており、差枚+2,659枚と見応え十分な出玉を披露。これだけの確信の打込となっている辺り、何かしらの示唆等が出現していた可能性が高いと判断しています。「幼女戦記」に関しては打ち込み量が浅めとなっており、本領発揮の結果とは言い難いですが、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性も考えられそうです。
そして「ジャグラーシリーズ」では616~618番台の「マイジャグラーV」に注目、平均7,366回転と全体的にしっかりと打ち込まれており、平均差枚+1,566枚と高水準な内容での決着となりました。617番台は振るわない内容での決着となりましたが、他の2台に関してはしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、スランプグラフに関しても右肩上がりの軌道が好印象と言えそうです。
また「アイジャグ」の643~645番台に注目してみるとこちらに関しては5,506回転とやや落ち着いた打込での決着となってしまった模様です。しかしながらも645番台に関しては差枚+2,263枚と見応えのある出玉内容が見受けられており、打込量も高水準な内容となっている事からも手応えは十分であった可能性が高いと判断しています。
『好調機種ピックアップ』
今回は、一部界隈でも話題になっていた「御坂美琴バースデイ」当日という事もあって「とある科学の超電磁砲」続きを読む
2023年05月03日 5:39 PM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
『パチンコ』
特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━
【5月5日】と月と日が重なる特別な1日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思います。
◆狙い目考察
『全台系』
・少数台AT機種
・1~3機種程度に期待
4月29日注目時
・ハッピージャグラーVⅢ
4月2日注目時
・新鬼武者2
3月21日注目時
・盾の勇者の成り上がり
・新鬼武者2
これまでの注目時において機種単位での好挙動を魅せていたのは上記の通り。
『ノーマルタイプ~AT機種』と様々な機種にチャンスが潜む事が想定され、今回も幅広い視点が求められる環境となってきそうです。
前途の通り、幅広い機種にチャンスが潜む事が想定されますので複数台で好調さを発揮している機種が見受けられていたら、全台系を疑い積極的に押さえていきましょう。
『並び系』
・ジャグラーシリーズ扱い良
・メインAT機種にも
・4~5台並びや機種跨ぎの傾向も
これまでの傾向は上記の通り。
メインAT機種と判断できそうな「カバネリ」や「エリート鏡」といったポイントが前回も盛り上がりを魅せていましたので今回も必見の存在となってくるでしょう。
『4~5台並び』や『機種跨ぎ』といった規模感のある内容も見受けれていますので『好調台を軸に立ち回る』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってきそうです。
また、『全台系・並び系』の注目ポイント両方に言える事ではありますが当日は『5月5日』と月と日が重なる特別な1日となっていますので「ジャグラーシリーズ」が高配分となる可能性も考えられますので当日の状況把握は細かく行っていきましょう。
『パチンコ』
━━━━━━━━━━━━
【注目機種】
続きを読む
2023年05月03日 5:06 PM
━━━━━━━━━━━━━━
◎当日の投入予想
『スロット』
・全台系
2台以上設置機種で全⑤⑥
・並び系
3台並びの⑤⑥が存在
『パチンコ』
・特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━━━
【5月5日】と月と日が重なる特別な1日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思います。
◆スロット◆
開催予定は入っていないようですが普段のZZスロパチンカーなどの取材でも定番の仕掛けとなっている「全台系」「並び系」が用意されると推測。前途の取材時においての傾向は以下の通りとなっています。
『全台系』
・2~4台設置規模からの実績
・AT機種優遇(6.5号機◎)
・複数機種の可能性も考慮
過去の取材時における機種単位での好挙動を示していた機種は上記の通り。基本的には『2~4台設置のAT機種』から好挙動を示すケースが最も多く見られており、今回も同様の傾向になると推測しています。
前回の【4月4日】注目時には「ペルソナ5」といった機種から同様の好挙動が確認できていますので、同様の規模感の機種に関してはチャンスの傾向である事は間違いなさそうです。
『並び系』
・2~4箇所程度の攻略ポイント
・ジャグラーシリーズ
・AT機種(人気機種中心)
・機種跨ぎも警戒
前回の【4月4日】注目時おいては「メインAT機種+ジャグラーシリーズ」といった傾向が確認できており、前途の取材時においても同様の傾向が見られていますので今回も注目の存在となってきそうです。
「AT機種」に関しては所謂”メイン系”と判断できそうな「カバネリやスマスロ北斗」は要注目。ジャグラーシリーズに関しては「マイジャグV」での好実績が目立ちます。
何しろ『好調台の隣接台はチャンス』である事は間違いないですので当日の状況はしっかりと把握しておきましょう。また、【5月5日】という事もあり、ジャグラーシリーズは必見の存在とも判断できそうですね。
◆パチンコ続きを読む
2023年05月03日 12:04 AM
>2023年5月1日の予想結果
━━━━━━━━
抽選147名
総差枚+22,071
平均差枚+157
□全台系
・スマスロ北斗
・バイオ7
□ニブイチ系
・ファンキー
・ハッピー
□ユニバ系(月曜推し)
・鬼武者(478)
・バイオRE(482)
・まどか(537)
□パチンコ
・超電磁砲(-4,577)
・禁書目録(+4,503)
・リゼロ鬼(-505)
・ガンダム(+2,510)
・エヴァ未来(-2,571)
━━━━━━━━
グランドリニューアル初日。
期待出来る1日でしたが、結果全体平均は150枚オーバーの結果と分岐クラスの結果を披露し初日らしい結果となった。
まず全台系は2機種。
話題の人気機種「スマスロ北斗」からは平均4,400枚オーバーの圧巻結果に。対象機種としては文句なしのチョイスでしたが、コゼ結果が飛び出すなど挙動的にも納得の内容を披露。もう一方の「バイオ7」に関しても平均4,600枚オーバーが飛び出すなど、全台系は流石グランドリニューアルという質の高い内容を魅せた。
またニブイチ系からは「ジャグシリーズ」が対象に。
両機種ともに機種全体でも500枚オーバーの差枚結果を披露しており、ユーザーも高ベースは実感していたことは間違いなし。個別に結果を見ていくと「ファンキー」からは1,000-2,000枚クラスが多数。また「ハッピー」からも2,000-4,000枚を超える結果が飛び出すなど、破壊力のある結果も見られた。
その他にも当日は月曜推しのユニバ系より存在感ある箇所が多数。
いずれの箇所もコゼの実感に値する結果を披露したと言えますが、まだまだ続くリニューアル期間は曜日推し機種にも注目出来る環境下であると思われるので期待です。
□曜日推しポイント
(月)ユニバ系
(火)大都系
(水)??? ランダム公約
(木)三共続きを読む
2023年05月02日 3:07 AM
旧イベ(3のつく日)
━━━━━━━━
□注目ポイント
①並び系
・3台並び以上⑤⑥アリ
・最低3箇所以上+α期待
・ジャグ・スマスロ・沖スロ注目
②パチンコ
・エヴァ15
・ガンダムUC
━━━━━━━━
前回は大盛り上がりの周年を披露。
今月も勢いそのままに好営業を期待です!
注目は上記の通り。
スロット部門においては今回は並びを中心に注目ですが「ジャグ」「スマスロ」「沖スロ」のメイン所は高確率で仕掛けに絡むと予想しているので、同シリーズ良台前後は注目必須として期待です。
加えて月初の3のつく日はジャグより推定⑥の3連が複数期待が持てる環境となっているので特にジャグ系は優先的に注目したいポイントです。
パチンコについてはメイン2機種「エヴァ」「ガンダム」に期待。
前回の周年ではエヴァは状況は良かったものの、結果が伸び悩んだこともあるので今回はリベンジとしてもハイレベルな結果に期待します。
当日データは後日まとめて報告予定。
続きを読む今月も旧イベ中心に目が離せない展開に期待です。
2023年05月01日 1:30 PM
>2023年4月29日の予想結果
抽選14人
一般8人
朝一合計22人
【全台差枚+6,621枚】
━━━━━━━━━━━━━━
<並び系>(推定)
【サラ番2/番長ZERO】
222~224番台
【バイオ7/北斗宿命】
235~237番台
【エリート鏡/バキ】
257~259番台
【バジリスク絆2】
268~270番台
・4箇所12台
平均差枚+1,443枚
出率114.4% 勝率73%(8/11)
*差枚0は勝率から除外
━━━━━━━━━━━━━━
今回並びの仕掛けが投入されていたと推測したのは上記4箇所。
ピックアップした中でも特に存在感ある結果となっていたのは「サラ番2/番長ZERO」と「バジリスク絆2」の2箇所。
「サラ番2/番長ZERO」ではサラ番2+3,382枚を筆頭に全台が4桁プラス差枚を記録し、サラ番2はマイナー機種でありながら今の時期にしっかりと打ち込まれていたところを見れば高設定の手応え・挙動が確認できていた可能性が高いと思われます。
「バジリスク絆2」は打ち込みがやや少なめではありますが全台揃って差枚+2,000枚Overを炸裂させる見事な仕上がり!稼働が伸びていれば更なる好結果に繋がっていた可能性が高そうな印象を持てる理想的な右肩上がりのグラフが並びました。
総評としては、埋もれてしまった台がやや目立っている為☆3としますが、高設定としての信憑性を十分に感じられデータが散見し埋もれた台も稼働が伴えばしっかり結果を残せる内容であったと判断しています。
引き続き狙えるポイントを絞り、期待できると判断したタイミングでまた予想をしていこうと思います!
続きを読む2023年04月30日 11:49 PM
旧イベ<2のつく日>
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の投入予想】
◆2台並びが設置台数の10%以上存在
◆6.5号機には複数箇所存在
※計13箇所以上
(過去の傾向から推測)
━━━━━━━━━━━━━━
ガーデン系列が盛り上がりを魅せる月頭『2のつく日』に同店もこれまでの実績を踏まえ【GREAT!×スロッター】と同様の上記仕掛けが投入されると予想!
■営業考察
前回注目した際『並び』の仕掛けが存在したと推測した機種は以下の通り
<AT機>
・カバネリ
・アクエリオン
・幼女戦記
・盾の勇者
・エリート鏡
<ノーマル系>
・マイジャグ5
・ファンキー2
・アイジャグ
・ハッピージャグV3
先月の実績と系列全体の動きを見ても立ち回りの軸となってくるのは『6.5号機』であり、優先して狙っていくのがセオリーとなってくるでしょう。勿論それ以外の機種もチャンスがあると思いますし同系列店の過去実績を見るに人気定番機種も盛り上がりを魅せていますので同店も期待です!
当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年04月30日 11:44 PM
旧イベ<2のつく日>
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の投入予想】
◆2台並びが設置台数の10%以上存在
◆6.5号機には複数箇所存在
※計13箇所以上
(過去の傾向から推測)
━━━━━━━━━━━━━━
月初め「②のつく日」に同系列店舗で開催され盛り上がりを魅せている【GREAT!×スロッター】今月は同店でも同様の期待値で立ち回れる上記仕掛けが用意されると予想!
立ち回りとしては目玉となる『6.5号機』を優先して狙っていくのが良いでしょう。勿論それ以外の機種もチャンスがあると思いますし同系列店の過去実績を見るに人気定番機種も盛り上がりを魅せていますので同店も期待です!
当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年04月30日 11:35 PM
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の投入予想】
◆2台並びが設置台数の10%以上存在
◆6.5号機には複数箇所存在
※計16箇所以上
(過去の傾向から推測)
━━━━━━━━━━━━━━
月初め「②のつく日」に同系列店舗で開催され盛り上がりを魅せている【GREAT!×スロッター】今月も引き続き同店でも同様の期待値で立ち回れる上記仕掛けが用意されると予想!
■営業考察
前回注目した際『並び』の仕掛けが存在したと推測した機種は以下の通り
・アイジャグ
・バーサスリヴァイズ
・バイオRE:2
・このすば
・ツインパーティー
・頭文字D
・モンハンアイス
・新鬼武者2
・カバネリ
・盾の勇者
・ニャル子
・ちゃま喝2
・リオエース
・閃乱カグラ
・ペルソナ5
・幼女戦記
・オット!?はーです
・バジリスク絆2
過去の実績と系列全体の動きを見ても立ち回りの軸となってくるのは『6.5号機』であり、優先して狙っていくのがセオリーとなってくるでしょう。勿論それ以外の機種もチャンスがあると思いますし同系列店の過去実績を見るに人気定番機種も盛り上がりを魅せていますので同店も期待です!
当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年04月30日 11:31 PM
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の投入予想】
◆2台並びが設置台数の10%以上存在
◆6.5号機には複数箇所存在
※計8箇所以上
(過去の傾向から推測)
━━━━━━━━━━━━━━
月初め「②のつく日」に同系列店舗で開催され盛り上がりを魅せている【GREAT!×スロッター】今月は同店でも同様の期待値で立ち回れる上記仕掛けが用意されると予想!
立ち回りとしては目玉となる『6.5号機』を優先して狙っていくのが良いでしょう。勿論それ以外の機種もチャンスがあると思いますし同系列店の過去実績を見るに人気定番機種も盛り上がりを魅せていますので同店も期待です!
当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年04月30日 11:12 PM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━━
先月に引き続き、グループ全体で注力傾向の感じ取れる『休日』の営業に注目していこうと思います。
◆狙い目考察
『並び系』
・スマスロ全般(北斗/鏡で実績あり)
・その他AT機種(カバネリ/番長ZEROなど)
・ジャグラーシリーズ(マイV優遇傾向)
過去の注目から見られる傾向は上記の通り。
基本形としては『AT機種+ジャグラーシリーズ』といった傾向が確認できていますので今回も同様の機種群にチャンスがある環境と推測しています。
好実績が確認できているのは上記となりますが、導入初日から好調さを魅せてくれた『スマスロ北斗』は今回も必見の存在となってきそうです。また「番長シリーズ」においても高頻度で優秀な内容が確認できていますので要注目です。
また『6.5号機AT』の機種たちも大切に扱っている印象を受けますので「カバネリ」や「新鬼武者2」といったポイントも狙っていきたいですね。「ジャグラーシリーズ」に関しては「マイV」が最も高頻度となっていますが、他のシリーズを跨いでの実績も存在していますので状況把握は必須と言えそうです。
規模感としては『3~4箇所』程度の攻略ポイントに期待できそうです。前途の通り、過去の注目では『機種跨ぎ』といった傾向も見られていますので常に『好挙動台の隣を意識する』立ち回りで攻略していきましょう!前日が『旧イベ日』となりますので据え置きといった傾向も考えられそうですね。
店舗公式ラインやツイッターなどでも有力な情報が得られる可能性が考えられますのでチェック推奨です。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む