9621 のプロフィール
ランキング(プロ)
4位
評価店舗数
139 / 10338 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 31369pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3631pt |
職業 | その他(その他) |
---|---|
Website | コチラ |
遊技スタイル | 専業プロ |
来店頻度 | ほぼ毎日 |
主な活動地域 | 滋賀県、大阪府、京都府 |
好きなパチンコ台 | CRアップルシード |
好きなスロット台 | アラベスク、ハナビノオヤカタ、恐怖新聞、アストロ球団 |
好きなライター演者 | ギャオス内藤、ノッチ、逢坂サキ |
晒し屋じゃないので不定期です。 結果なんて見たら誰でも分かるしどうとでも言えます。 故に結果論なんてよく言われますよね。 そこは晒し屋のを参考にして下さい。 私はあらゆる側面から言いたいこと言うためにここに来た。 それが使命だと認識してます。 |
- 306
2021年10月15日 9:04 PM
更地になる3日前をお届け致します。
続きを読む2021年10月07日 8:09 AM
たまたま通りがかったので来店したのですが、そこで気になったことを少し紹介します。
朝一の絆2のみ何故かカウンターは1Gなのに筐体上は0Gの表示に矛盾を感じました。
他の台は朝一の状態でこういったものは確認できませんでした。
私が思うに、朝一1G回ずつ回すことでユニメモから朝一のテーブル滞在を見抜けないようにした意図的な細工であると感じました。
この部分は設定差大きく出る所ですからね。
とりあえず、このホールはこういった細工をしてくるホールであるという事実のみ情報提供したいと思います。
(京都のパチンコ屋に闇を感じるのは私だけでしょうか。。。。。)
続きを読む2021年10月03日 1:25 PM
>ノーラッキー二条 さん
ちょっとこの方は頭が弱いのかな?
文章めちゃくちゃだしアップした画像からは何を言ってるのか分からなかったです。
私が見た感じとしては、設定Lを平気で使ってくる辺りに潔さを感じました。
続きを読むこの部分はあくまでも全体の一部にしか過ぎないので評価の対象とはならない情報ですが、「通常営業では設定Lを使ってくるホール」である、ということを提供したいと思います。
京都市内は全体的に優良店が少なく感じるため一定のホールでしか設定狙いをしないのですが、営業面で厳しいところは厳しいのかも知れないですね。
2021年09月29日 7:50 AM
>2021年9月28日の予想結果
スロパチステーションのじゃんじゃん来店で期待度が高いイベントとなった今回のハルル。
8の日の裏切りは過去に存在しないといっても過言ではない優良店ですので結果としてはどうだったのかを見ていきます。
・番長3
13/31プラス 平均6,000G
角から6台が好挙動かつ、角から4台が全6挙動のカタマリ配分が好印象
・モンキー4
4/5プラス 平均8,500G
沈む台がある中でも⑥と見られる台は2台は確認。
1台飛ばしで好挙動台が確認
・七つの大罪
2/2プラス 平均5,800G
2台あるかは微妙だが、1台は⑥の挙動を確認。
総じて、トータル差枚は97,000枚還元と、安定的というか特大還元した形でのフィニッシュ。
続きを読むやはり印象的なのは番長3、マイジャグをはじめとして4〜6台のカタマリ構成を打ってくる傾向が強いですね。
この傾向は以前からメイン機種に多く見られます。
逆に少数台機種は1台飛ばしの傾向を確認する箇所が複数箇所に点在していました。
いずれにしても稼働開始から着意すべき点としては、努めて周囲の挙動を逐一確認するように立ち回れると勝率向上に繋がるのだと思います。
よくありがちなのが、打ってる自分の台に執着するあまり周囲が見えなくなってアトヅモできる機会を自ら逃すという事態。
こういったことが起こりにくい挙動になっていると思います。
後半は立ち回りのアドバイスという余談も含みましたが、今後の立ち回りとしてもまだまだ優良店の地位は揺るぎないので同様に立ち回れますので狙いに行ってみて下さい。
2021年09月27日 8:52 PM
>2021年9月26日の予想結果
こんな超絶優良店に通って負け続けるならパチスロやめた方がいいレベルのモンスターボールである羽曳野123。
ここ最近では期待を裏切るような営業は一切なく、出玉は常に安定して周年祭レベルです。
また、今回はスロパチ潜入ということもあり、狙うにはもってこいです。
内容を見ていくと、全台形の多さに唖然……
・北斗宿命
4/4プラス 平均8,300G
・リゼロ
2/2プラス 平均9,500G
・バイオ7
4/5プラス 平均8,500G
・モンキー4
3/3プラス 平均10,000G‼️‼️‼️
クレア 女神
4/4プラス 平均6,800G
もっとクレア
2/2プラス 平均7,000G
バーサス
7/7プラス 平均7,000G
他にあるかも知れませんが、コレだけの成果を見れば十分強さの証明になるでしょう。
設定⑥挙動の台を上げたらキリが無くなるようなこんなモンスターホールはそうそう存在しません。
大阪ナンバーワンといっても過言ではないほどの最強店です。
抽選人数が600人とも700人とも言われているのでそこを勝ち取る必要があるのですが、プロでも軍団でもなく、初心者でも下手な方でも参加期待値が多く取れるので、友達を引き連れてスロプロ軍団気取りで打ち回しても結果が付いてくることが多いのが嬉しいところでもあります(逆に言えばレベルの差が出にくいということでもあるが)。
総出玉としては76,000枚と、この当たり台の多さにしては少ないと思えるのは、メリハリをしっかり聞かせて低設定を有効に稼働させたからでしょう。
続きを読む高設定機種で魅せながら低設定台にも夢を持たせ、それを上手く動かして稼働マジックを誘発、この構図を作るのが絶妙です。
そしてここの書き込みを見ると流石に一定数のポンコツはいるのですが、それ以上に優良さの書き込みが多いことも優良店たる所以でしょう。
まだまだ激戦区ではありますが、今後も参加する価値は十分にあります。
2021年09月27日 7:37 AM
>2021年9月26日の予想結果
シルバーウィーク最終日での特定日ということで狙い目になるであろうと予想したフリーダムですが、結果としてはどうだったのか。
全台形機種としては
・北斗宿命
9/9プラス 平均9,200G
ココはガチガチの全6扱いでしょう。
初当たり確率も申し分なく当たり機種でしたね。
最近は勢いがなかった機種なのでこういった部分を狙って全台形を打ってくる傾向は今後の参考としたいところ。
・政宗2
5/5プラス 平均8,000G
荒めの機種が全台プラスかつ高稼働を叩いてくる当たりは全台形扱いとしていいでしょう。
狙い目としては朝一から狙おうか迷うところですが、期待感を残してくれることはプラス要素ですね。
・ディスクアップ
17/18プラス 平均7,600G
下でも甘いと言われる機種ですが、ここまでプラスになるのは全台56の可能性が高いです。
比較的多い設置機種でも全台形を打ってくるのとAタイプユーザーへの配慮は嬉しいところ。
・鉄拳デビル
8/9プラス 平均6,200G
6号機の中でも超荒波機種がここまで高稼働を叩くというのは高設定かつ期待を持たせてくれるフリーダムたる所以でしょう。
1台どうにもならない台もありますが、やれていなければ6でもこうなる機種なので仕方ないですね。
その他では、鬼浜、G1と言ったところも可能性がありそうでしたね。
その反面、番長3には高設定挙動が確認できず、出玉での発揮は少なかったです。
総じてトータル差枚は65,000枚といつもよりも抑えられていた印象ですが、稼働率を考慮するとハズレ機種への期待感を込めて多く回されているものでした。
続きを読むこのため、高設定だけが稼働率を伸ばしたというものではなさそうです。
ここまで設定を配分できて出玉を抑えられたのは企業努力でしょう。
次も予想していきたいと思います。
2021年09月26日 5:13 AM
6の付く日はフリーダムと決まってますが、羽曳野123の出玉予想もしてくれとTwitterで依頼がありましたので、一応予想立てさせて頂きます。
・出玉予想
例外なく高設定は確実に存在
・還元予想出玉
+70,000〜140,000枚
シルバーウィーク最終日ということもあり、還元額はかなり高いものと予想
・設定配分
メイン機種
番長3◯
絆2◎
マイジャグ4◯
マイジャグ3◎
ゴージャグ◯
ディスクアップ ◯
準メイン〜少数構成
クレア△
ギアスR2◯
バイオ◎
ガメラ◯
まど2◯
バーサス◯
頭文字D◯
モンキーターン◯
ギアス3◎
・総括
続きを読む1のつく日の強さは近隣店を寄せ付けないほどに熱いが、6のつく日も同等もしくは1より強いという印象が強い。
ましてや土曜日ということもあり、集客、稼働率共にかなり激戦になると予想。
設定は、メイン機種にもしっかりと6は投入するものの、高配分となる機種は少ないと予想。
また、絆2は最近はそこまで強くなかったのでここでの狙いはアリと予想
準メインとしては、やはりギアス3はアリかと。
そしてギアス3スペックの試験機とされ、類似したゲーム性を持つ頭文字D。
ここらはダークホース的に悪くないと予想
イニDを6台導入という時点で力を入れているのが感じられるため、候補にと予想
ここらを攻められると悪くないのかなと思います。
まずは抽選を通すことになりますが、攻めるには申し分ないホールですので健闘をお祈り致します。
2021年09月25日 9:28 AM
最近はややムラを感じさせるものもあるが、8のつく日の還元率は脅威の100%を維持し続けるハルル。
なので言わずと知れた名店です。 知らない人は覚えておいて損はないでしょう。
メイン機種
・番長3
全6対象機種としても平気で選択してくる当たりはモンスターホールたる所以でしょう。それ以外でも8の日は安定的に2〜5台は高設定挙動の台を確認できるので狙う価値アリです。
・マイジャグ4
やはりしっかりと6を使う様で、5でのごまかしはあまり確認できない模様。
・ハナビ
新ハナビよりもやはり強いのがハナビ。
専業ハナビ職人が時に閉店コースになっているので強い傾向にあります。
・まどか4
まどか2も叛逆もそこそこの扱いがされているのが確認できる中、まど4を育成のために強く扱うので積極的な狙いもアリです。
・クレアの秘宝伝
この辺りの機種は全台形として扱われることもあるため、狙い目となりそうです。
・ガメラ
今、全台形対象に打ってくる可能性の高い機種でしょう。
入場が後ろまでも狙える機種だと思うので第二の矢を放つべく保持しておくといいでしょう。
抽選で勝つのも一苦労ですが、狙う価値は十分にあると思います。
続きを読む狙える方は頑張ってみて下さい。
2021年09月24日 8:21 AM
これまでに複数回予想を立て、出玉の強さも周知の事実なので必要ないかと思いましたが、またまた予想させて頂きます。
イベ日には1の付く日もあり、こちらの方が強いこともあるのですが、1の日は他店の狙いと共存ができないため、6の日の予想に絞っています。
よって今回も6の日である9/26の予想です。
今回はシルバーウィークという位置付けの大型連休、その最終日。
続きを読むその回収分を吐き出すには絶妙なタイミングという特性のある日です。
予想としては、
メイン機種
・番長3
高設定は配分的に2〜3台、今回も同様の配分になるのかなと予想
・スーパーミラクルジャグラー
前回はジャグラーが低調だったため、他の機種にも還元されるかなと予想するが、しばらく還元額が少ないスーミラが対象になってくるのかな?
・GOGOジャグラー
36台構成という大型設置の中、1/3は❹❺❻を投入してくるのかなと予想
・ガメラ
配分としては2〜3台の高設定が入るものと思われます。
少数構成
・絶対衝撃Ⅲ
前回1の日が3/4プラスと好調だったが、楽園追放が全台形でしたので、ここらで今最も力を入れている機種の一つである絶対衝撃には厚めに配分してくると予想します。
その他は
・ギアス3
・政宗3
・東京レイヴンズ
といった所は前回に引き続き丁寧に扱うと思われます。
安定的な出玉が期待できるホールであり、今回も100,000枚の還元が見込まれます。
積極的に狙いに行ってみるといいかもしれません。
2021年09月24日 7:37 AM
>2021年9月23日の予想結果
リゼロのエミリアの誕生日であり、祝日でもあったイベント日ですが、やはり盛り上がっていましたね。
まず筆頭すべき機種は上記で紹介したリゼロでしょう。
10,000回転近く稼働されている台が約半分を占め、平均でも8,300G回されていることからも力が入っていたのは明らかでしょう(低設定リゼロも周りの6挙動台に煽られて稼働率が大幅向上している面もありますが)
そして予想にも挙げた機種では
・青鬼
3/4プラス 8,200G 6挙動台2〜3台
蒼天朋友
17/20プラス 6,800G 6挙動台1/4
・星矢SP
0/4プラス 3,677G ハズレ
・まどか前後編
10/20プラス 5,800G6挙動台1/4
と、星矢SPの低調ぶりを除くと全体的に良好台を多く確認できたのは好印象を持てるところ。
そして同時期に導入したギアス3とまどか前後編ですが、まどかの好調ぶり、ギアス3の低調ぶりを見るに、やはり強弱は明確でしたね。
総括としては、予想した85,000枚と比較すると、やや低めの70,000枚還元の結果となりましたが、優良店としての地位は揺るがず、23日は引き続き狙い目として扱うことができるホールであることが認識できました。
続きを読むその反面、メリハリ営業の煽りを受ける通常営業日の回収はえげつないほど激しいため、大変危険です。
通常日の稼働には十分注意してください。
2021年09月22日 8:56 PM
1.3.7.ゾロ目日とイベント日ばかりで通常営業日を探すのが一苦労なモンスターホール。
しかしながら内容には強弱があり、ハズレ日もある中で安定的な出玉を発揮するイベ日の一つが23日です。
同立の3のつく日と比較しても還元率は23日が一強であり、今年に入ってから実施された過去8回中7回が還元営業。
それに輪をかけ、各日還元日比較だと23日は700,000枚オーバーの還元というのは23日は強いという揺るがぬ証拠でしょう。(少なく見積もっても1,200万円は客側がプラス)
今回は祭日ということもあり、稼働率も高く、還元も多めにされると予想します。
なので、平均還元額の77,800枚に少し下駄を履かせて85,000枚の還元と仮定して予想。
全台形機種に北斗天昇を選択する傾向から、分かりやすい6号機が全台形の対象になる可能性が高く、
・星矢SP
・北斗朋友
・青鬼
と言ったところが怪しいところ。
その他新台扱いの部類だと、ギアス3に比較してもまどか4の方が扱いが良いため、そちらを狙って行くのが得策かと。
大型設置機種では、取れたらの話になりますが、番長3を1台飛ばしに高設定を入れてくる様な傾向があるのと、未だ番長3を丁寧に扱う辺りは狙える機種筆頭になります。
そして番長3の扱いが良いので、周囲の台の比較すると良し悪しが分かり易い挙動に気付けるのが良いです。
高設定を入れるところはカタマリの傾向もあるので、そちらも視野に入れて稼働すると宜しいと思います。
安定的な出玉の発揮により集客、営業共に成功しているタカツキングスですので、4連休などで多少遠くても足を伸ばせる方は行ってみると良いです。
続きを読む2021年09月21日 11:42 AM
>2021年9月20日の予想結果
今回は力の入れ所の3連休最後の旧イベであり、30,000枚還元と予想したツルベラ。
出玉を見てみたいと思います。
・ラブ嬢
3/3プラス 平均6,000G
・クレア女神
3/3プラス 平均8,500G
ここは全台あったと判断していいところであると思います。
特にクレア女神はあると予想し、高稼働率に出玉が伴っているところは全⑥としても判断して良いと思います。
・モンキーターン
2/3プラス 平均6,000G
全台と行かないまでも、高い稼働率と初当たり確率から察するに、少なくとも456は投入されていたものと判断
その他、絆2に高設定と思わしき台が2/14、ゴージャグが10/14と、良挙動台が多数散見されました。
全台の稼働率というところでは平均4,600Gであり、他の旧イベ日の平均稼働率が4,600G程なので、その部分と比較すると同程度でした。
総じてこの日の総差枚数は37,000枚と、予想の30,000枚とほぼ同程度の結果となりました。
3連休ということを強調した予想を立てましたが、良くも悪くも安定感のある営業だったと思います。
今後も大きな要因がなければ還元率は同じくらい還元されると思いますので、狙える方は狙って見てください。
因みに、早めの並びで抽選が優遇されると仰られている方がおられますが、これは確実に行われていると思います。
まず、この様な細工ができるか否かという所ですが、以前クロロ店長に問い合わせたことがあります。
すると、システム上可能であるとの回答を受けました。
そして、私自身も他の某ホールで店員との口論になった末に並びから抽選に変更となったホールがあるのですが、そこの抽選が並び順≒良番号となるホールに通っていた時があります。
並び的にも専業さんや兵隊を動員している軍団さんが多く見受けられるということ、そしてここに書かれている複数の方が同じ様に思われている方がいると言うことは、ズバリそう言うことなのでしょう。
今回は予想結果の他、余談も入続きを読む
2021年09月19日 3:46 PM
毎月20日に安定的なイベント打つツルベラ。そして今回は3連休の最後ということで、かなり期待値の上がるホール予想となります。
最近の状況としては平均約30,000枚で、直近だと約40,000枚の還元を叩き出しています。
3/20の土曜日は回収しているものの、6/20の日曜日には還元しているところを見ると、かなり期待できるものと判断できます。
以上を踏まえて、今回の差枚は+30,000枚と仮定して予想します。
・マイジャグラー3
列で高設定を入れてくる傾向があるため、またここで打ってくると予想
・絆2
そろそろ本気を出してくるとしたら、6は並びでの投入も考えられます。
角台が強い傾向も見られるのは今回も同じなので戦い方の視野に入れても良いかと。
・クレア女神
安定的に強いため、ここでも打ってくるかと。
第二の矢として保持している人もいると思うので入場で厳しければ速やかにそちらに回るのも◎
・モンスターワールド
3台の構成で、過去にもそこそこ稼働率が高いと言うこともあり、狙える機種候補となり得ます。
ただし、直近の10日はかなり厳しかったので、過度な深追いは禁物
総じてツルベラは、160台構成と中小規模のホールなのに30,000枚還元というのはやはり優良店であると思っております。
続きを読む稼働の候補、立ち回りの一助となれば幸です。
2021年09月16日 11:25 PM
>2021年9月15日の予想結果
悪いことは余り言いたくないですが、結論から言うと流石にコレは「金輪際2度と期待出来ないクソホール」の一言でした。
グランド周年祭の煽りもあり、ここは年1の出玉還元かとの噂も絶えなかった浜キンですが、蓋を開けてみたらコレもう。。。目も当てられない惨劇でした。
ハイスペック機種に④⑤⑥確定は出るも、⑥挙動が弱く、出玉の勢いがなく、更に専業さんや軍団がことごとく辞めていたのを見ると恐らく最高④でほぼ通常営業の配分。
ジャグラーを見ると高設定挙動のボーナス確率の台は1〜2台あるも、年一でこの状況なら低設定の偏りで出ただけと思われる挙動
Aタイプもバーサスやクレアといった高設定の挙動をする機種はあるものの、全体的な弱さから、とても力を入れているとは思えない状況
本予想の狙いと示したコードギアスR2も初当たりが全台弱く、当たり台はあって1台でしょう
総じて、周年祭でのトータル差枚は、たっっっったの+3,000枚……
がっかりでしたね。
確かにこの辺りはもう相手にできるホールが1つもないため1強体制となりました。
最近の旧イベ日でも1日に100万円単位を回収するという情け容赦のない営業、まさに「長浜のキング」です。
この体制となってしまえばもはや還元する必要もなくなり、悠々自適に吸い上げ営業を継続…
わたしはこれ以上このホールではもう戦えません。
続きを読む専業軍団さんで本当に狙い目があってほぼ必ずツモれる自信がある、と言う場合を除き、足を運ばないほうがよさそうです…
2021年09月14日 11:43 PM
前日予想に引き続き、周年祭を予想します。
去年のようなグランドオープン前日に還元がなかったため、年一強イベント日の候補となり得るホールです。
まず狙いとしては、前日予想でも書いた前日凹み狙いでしょうか。
なので全台を対象としてそういった台を狙うのがよさそうです。
ハイスペック機種にも⑤⑥を積極的に使われると思われます。
中でも番長3では⑤を多用する傾向があるので、諦めずに狙い続けるといいかもしれません。
機種の強度で言うと、店長の好みだと思われるギアスR2や3のほか、まど2も強い傾向にあるので、狙いはそちらに向けても良さそう。
並びとしては、年一レベルの強イベントであるので、混雑は否めません。
抽選参加券の配布もいつもより時間が早いので到着時間には余裕を持っていくといいと思います。(添付画像参照)
ここ最近は容赦ない回収営業ばかりなので大幅な還元額に期待したいところです。
続きを読む2021年09月14日 11:30 PM
>2021年9月14日の予想結果
昨年は気を衒った営業により、グランドオープン前日に10万枚還元に打って出た浜キンですが、今回はどうだったのでしょうか?
結論からいうと、「通常営業」でした。
去年のようないやらしさは今年はないようです。
出玉の好調な台をピックアップしてみましたが、チバリヨを除き高設定と見受けられる台は感じられませんでした。(添付画像参照)
このホールは典型的なハマり台狙いでツモれると専業仲間が言われていたので、そういった台を狙うと良いのかもしれませんが、今回はそういった挙動ではなかった様子。
まぉ通常営業なので仕方なしかもしれませんが。
結論として、今回はグランドオープン前日還元がなかったため、次なる狙いとしては当然明日のグランドオープン狙いとなります。
続きを読むそちらを狙える方は狙ってみて下さい。
場所も滋賀、福井、岐阜、愛知からもアクセス容易なICの付近ですので立地条件も良好です。
2021年09月14日 2:32 AM
最近は地域一強となったためかいつがイベント日か分からなくなるほど還元をしなくなってしまった浜キン。
集客は安定しており、特に土日にもなると回収にも関わらず通常営業とは思えないほどの集客率を誇ります。
現状そんなホールです。
グランドオープン日は9/15です。
でもなぜ前日の9/14の予想?となりますが、昨年の事象からして狙い目になる可能性が極めて大であるからです。
実は昨年、グランドオープン日の9/15の還元数がわずか20,000枚弱であったのに、その前日は100,000枚オーバーの還元がゲリラ的に行われました(みんレポ掲載なし)
かなりいやらしいことしてました。
平日のグランドオープン前日に予告弱めにこういった事をやってきます。
なので今回もわずかながらですが期待感は持てるところです。
サンプルが非常に少ない為、並び人数、詳細な傾向は不明です。
申し訳ありません。
ただし、前回はハイスペックにもガンガン使われており、今回も期待を持てると思います。
また、ギアスが強めなホールなので、R2、3ともに当たりはあるかなと思います。
狙える方は是非足を運んで見てください!
続きを読む2021年09月12日 11:26 PM
>2021年9月11日の予想結果
毎度イベントでは100,000枚レベルを還元する超絶優良の123羽曳野。
今回は土曜日ということで集客は1,000人超えかな?と思ったが、並びは700人程でした。
若干人数が抑えられたのは雨の悪天候のためかもしれません。
出玉状況としては、一言で言えば「圧巻」でしたね。
内容としては、全台形機種は
・モンキーターン
・まど4
・クレア女神
・ひぐらし
・ハナハナホウオウ
は稼働率と出玉から察するに間違いなさそうでしたね。
こうしてみると、全台形の対象は非ハイスペック、今後の育成予定台、2〜4台構成でした。
ここまでの把握は今までも予想していましたが、予想の当たり台がひぐらしくらいだったのは今後の分析課題でしょうか。
全台形以外の機種ではここであげればキリがない程に投入されていました。
やはり
・4台以上設置機種に1台以上
・2台以下設置機種の合計台数の1/6以上
この公約は確実に守られていますね。
総括として、トータル差枚は今回も100,000枚オーバー、稼働率も6,000G以上ということで安定の特大還元でした。
続きを読むこの日はフリーダムも特定日で、140,000枚プラスだったそうですが、どちらでも悪くは無さそうですね。
2021年09月11日 9:23 AM
関西最強とも揶揄されるホールとなった123羽曳野。
ここの凄さは、旧イベにも関わらず他店の周年祭クラスの強さを発揮し続けること。
稼働率も平均6,500Gという高回転数かつ100,000枚プラスのような高還元の営業は日常茶飯事
なので言わずと知れた名店です。
知らない人は覚えておいて損はないでしょう。
そしてこの日の狙いとなりますが、機種としては、
続きを読む・ギアス3
・ひぐらし
・バイオ7
・ギアスR2
当たりは全台形候補になる可能性大
1/2当たりとしては
・絆2
・ゴージャグ
・まど2
・まど4
辺りがあると予想します。
1/4当たりは
・マイ4
・番長3
・プレミアムハナハナ
辺りかなと思います。
ハイスペック機種にはなかなか配分も辛くはなりますが、何せこのホール自体が恐ろしく高配分な営業なので当たり機種は確実に存在する点から、サイトを含めたデータ確認が勝利の決め手となりそうです。
ただし抽選勝負なところがあるので、よくなければ積極的に少数台を攻めてみることをオススメします。
2021年09月10日 7:21 AM
>2021年9月9日の予想結果
9の重なる特定日である9/9
特に力を入れていたブラックミクちゃん茨木店ですが、状況はどうだったのか、
確認したいと思います。
メイン機種
顕著な好挙動を発揮した機種は2機種
・番長3
プラス12/20 平均6,700G 104% ◯
高設定と思われる挙動台が5台ほど確認できる当たりから力を入れていたものと確認
・絆2
プラス6/12 平均4,700G 105%◯
ただし、6挙度台は並び1箇所のみはやや残念
少数台構成
顕著な好挙動を発揮した機種は2機種
・絶対衝撃3
プラス2/2 平均8,000 111%◎
全6挙動かと思わせる出玉を確認
・ハナビ通
プラス3/4 平均6,000G 108%◎
2台並びで6挙度を確認
・バーサス
プラス3/4 平均8,000G 107%◎
好挙動台は2〜3台の並び台
という内容でした。
このホールの顕著な特性は、「2台並びが特に強い」こと及び「複数台構成機種には必ず1台は当たりがある」という挙動がある点でした。
この傾向はかなり狙い勝手が良いと思います。
また、投入傾向としてもやはり前日のハマり台からの抽出ではなさそうであることも確認できました。
いずれにしてもこのホールの癖を看破できる一旦は確認できると思います。
総差枚数はプラス30,000枚とやや落ち着いた感じはありますが、中間設定多用というよりしっかり6は使われる傾向が確認できたため、稼働率次第では更に差枚は上回っていたものと感じます。
続きを読む今月の特定日は特に期待していけそうです。