FREEDOM
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

1/11にお邪魔しました。
イベ日には是非使いたいホールです。
この日の稼働率はパチンコは7~8割、スロットは9割程度とかなりの高稼働。
パチンコは寄りがややマイナス調整だが、ヘソサイズは十分な台が多い。
スロットがえぐすぎる。
戦国乙女(西国)/リノ/リゼロ/モンキー2/マッハGOGOGOが全台系だったのをはじめ、ほぼ各機種に1台は中間以上を投入していたと思われる内容で非常に強い印象を受けた。
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 63点(評価数:65 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 3.1 |
過去1年間 | |
総合点 | 63点(評価数:46 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 3.1 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | +152枚 |
サンプル数 | 82 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 大阪府大阪市北区国分寺2-1-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ504台/スロット504台 |
旧イベント日 | 1のつく日/6のつく日/毎月18日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2005年12月8日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | 再整列は9時55分です。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4.38円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4.38円パチンコ | 25.6玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター出口から真っ直ぐ通路を歩き(甘デジコーナーの方面)突き当たりの出口を出て、2、3歩歩くと右手に景品交換所あります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年2月21日 7:40 PM
優良店なのかもしれないが朝の競争率が異常。
777コンパスによる抽選を行っているが、定員9999人でアツそうな日には4桁の予約が入る。スロットは500台弱。
ちなみにグランドリニューアル初日の予約数は約2200人。
抽選時間から集合まで10分しかないため、抽選コケたら他地域の優良店へ…というのも難しい。
メイン店舗として立ち回るにはキツいかんじ。
2021年2月16日 9:42 AM
2月20日~2月25日の777con-passの申込みには新規会員カードの会員番号の入力が必要だそうです。
2021年2月12日 7:46 PM
大阪で唯一凱旋を強行設置してる店舗なので、グランドリニューアルオープン後の全台系に期待ですね
2021年2月9日 3:15 PM
ここの店はスロットではなくパチンコが強い日とかはあるんですか?
2021年2月10日 10:40 AM
>匿名 さん
ほぼありません。
スロットが強い店。裏を返せばパチンコは激弱。
スロットもジャグラー狙いならあまりオススメ出来ない店。
イベント日のAT機狙いなら激アツ。
2021年2月9日 9:51 AM
2/8〜2/19までお店を休んで
2/20にグランドリニューアルオープン
かなり大掛かりな工事をして改装してるみたいですね。
2021年2月6日 9:33 PM
6の日ということで、ウォーキングついでに訪問しました。
夕方に差し掛かるところでしたが、スロット均すと6割程度、パチンコは8割近く埋まっていたと思います。いつも盛況ですな〜と期待しながら釘を見ると、先日の6の日よりもヘソはどれも-2回転くらい締まっているように見えました。寄りは変わらずですが、道釘が台によっては私が見ても判るくらいの段が見える。
マシに見えた台を3台打ってみましたが、11〜13回/k程度しか回らず…(;´Д`) 試打が少なかったかもですが、続ける気にならず、退散!
という事で簡単ですが結果報告です。ご参考までm(_ _)m
2021年2月2日 1:23 AM
かなり強い店というのは周知の事実なので営業評価はいたしません。(無効で大丈夫です。)
まぁ今更いうのもアレなんですが客層が最悪なのでご注意ください。
高設定挙動の絆2に座っていたのですが、軍団にバードウォッチングのごとく斜め後ろからひたすら観測され、確定演出や示唆演出が出るたびに真後ろに立ってスマホ弄りされましたね。
その後閉店前の時間を考えヤメた後、一発系パチを趣味打ちしてましたがドツいて振動センサー鳴らすガキが普通にいて店員も軽く注意するだけ、
複数回振動エラーなってても普通に交換してました。
大阪でここより民度低い店あるかなぁ・・・・
2021年2月2日 12:42 AM
ギアスと絆2の6確出たのを確認しました。
ディスクが凄かった
ハナハナもそれなりに出てたけど旧台ノーマル系が45辺りを散らばせてあまり芳しい数値になって無かったです
月初めにしてはしょぼかったかも
2021年1月27日 1:23 PM
機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
昨年の夏〜秋は新型コロナウィルスによる影響に苦戦していた模様ですが、今年に入ってから一昨年と同様にしっかりと出玉で魅せる店舗となって来ました。旧イベ日は多いですが、どの日もしっかりと出してくる優良店舗であることは間違いないです。
そんな店舗ですが2月に入り初の旧イベ日となる1日ですが緊急事態宣言発令の有無は26日のデータからしてあまり関係ないということが分かるでしょう。今回もしっかりと出してきそうです。
注目したいのはリゼロです。2月2日にアニメの中に登場するキャラクターのレム、ラムの誕生日となります。この店舗なら1日、2日の2日連続仕掛けてきてもおかしくはありません。ただ去年は仕掛けてきていないので、期待はあまりしない方が良いでしょう。もしかしたら2日に仕掛けるかも??
以下おすすめ機種です。
◎→バジリスク絆2
6号機のエース機種でこちらの店舗でも甘く推移しています。
〇→化物語2
こちらも設定ベースは高く、全台系回数も多いのでおすすめです。
〇→モンキーターン4
理由は化物語2と同様です。
【全台系狙い目】
◎→モンキーターン4
〇→リゼロ
△→サラ番2
△→化物語2
△→北斗の拳
▲→ジャグラーシリーズ
本命に全台系回数が多いモンキーターン4を予想し、それ以下も全台系回数が多いものを順にピックアップしました。ジャグラーシリーズは大穴の位置で昨年11月26日にジャグラー4機種全台系を行いましたがそれ以降来ていないのでそろそろ来てもおかしくはないと思いました。
【パチンコ】
パチンコははっきりいってそこまで強くなく、スロットの方が圧倒的に強いです。ボーダー-3〜+1程度の調整でおすすめは出来ません。
【立ち回り】
やはり設定狙いで稼働するのが良いでしょう。しかし朝一ツモれないと低設定しか空いていないので厳しく、釘を見れる人ならばパチンコに行くのもありですが、基本的には帰るか他店に移る方が良いでしょう。
2021年2月2日 1:14 AM
>2021年2月1日の予想結果
平均差枚183枚、全体差枚92000枚オーバーと妥当な赤字営業をしてきました。
何よりも注目したいのはディスクアップです
勝率36分の27、出玉率は106.9%とおそらく全台設定5.6の設定配分で圧巻の出玉を魅せてくれました。まさか36台も抱えるディスクアップを全台系にするとは驚きました。他の店舗では出来ないことをするのもFREEDOMの良い特徴ですね!
以下予想結果です。
◎→バジリスク絆2
勝率9分の2 出玉率101.4% 結果→〇
1台に6は入っていたものの勝率はかなり悪く、今回はあまり力をいれてしませんでした。
〇→化物語2
前回の新台入替でまさかの撤去でしたw
〇→モンキーターン4
勝率5分の2 出玉率97% 結果→△
こちらも一台は高設定ぽかったですが勝率はかなり悪かったです、、、
【全台系】
・ディスクアップ
・まどマギ2?
まどマギ2は2台中間か低設定紛れ込んでいるかもしれません?
2021年1月16日 10:12 PM
6の付く日ということで、このお店初めてでしたがお邪魔しました。
のんびりと梅田から歩いて、14時過ぎに到着。スロットは8割パチは9割埋まっていたように見えました。そして箱積み式なので、そこら中に積み上げられた箱が…凄い活気ですね(;´Д`)
既に沢山の方が評価されているので、私はパチの方で簡単に気付きを入れさせて頂きます。
【営業】
台数が多い機種は大方どれもヘソが開いており、開いてない機種が少ないくらい。
結局6台打ちましたが、どれも18〜19回/1kといったところ。これが通常なのか、イベント仕様なのかは判りかねますが、114玉貸し/500円なので、右打ちできた台はどれも電チューが開かなくなる等の目立った悪調整は無かったことや、換金率と貯玉で打てば回転1割増しと考えると、悪い条件ではないかもですが、別のイベント日に早起きしてもう一度来てみたいですね。
【接客】
どの店員も、動きがキビキビしており、台の清掃もキビキビ且つ主要な場所をしっかりと拭いていました。
箱積み式だからか、店員の人数がやたら多かった気がしました。なので?呼出しボタンを押してから来るまでが早い!(10秒くらい) 他の人の時もすぐ来ていたので、たまたま傍にいて早かったとかではなさそう。呼んですぐ来てくれるのは好感持てます。
店員に清潔感あるし、お手拭きが各台に置いてあり、というか客が離席した後でお手拭きが無いという状態を一度も見なかった(補充が早い)。コヒレも若くて綺麗(マスク付けてるのでたぶん)、文句の付けようが無い(*´ω`*)
【設備】
台周りはどれも古いが、充電ポートありWIFIあり、不便さは感じない。ただ、パーソナルじゃないので玉を普通に触るのに、消毒液の配備数が少ないのと、トイレは清掃できていると思うが今のご時世にジェットタオルのみというのはいかがなものか。止めて使い捨ての紙タオルにしたほうが良い。
2021年1月16日 11:41 PM
>関西圏民 さん
稼働お疲れ様です
パチンコ良さそうだったんですね
スロットについて補足ですが番長3が全台系で全台プラスだったみたいです
また自分もコロナが落ち着いたら稼働しようかと思います
2021年1月17日 12:56 AM
>旅打ち太郎 さん
こんばんわ(*´ω`*)
私も緊急事態宣言渦中の圏民としてコロナは気になりますが、家に籠もると太る一方なので、電車ですぐのところでもウォーキングで出向いたり、消毒とか徹底しながら稼働しています(;´Д`)
最近、接触感染がクローズアップされてる感があるので、パチ屋さんには消毒面を頑張って頂きたいですね。また業界ごとバッシング対象にならないように…
スロットは全台系でしたかーそりゃ人も多いわ(;´Д`) パチも全台系と言えそうな調整だったんじゃないかなと推測しています。
いやー…、周りには2桁連チャンとかおるのに自分は単発か2連ばかりで、精神的に疲れました(;´Д`) 年明けもまどマギ甘でRUSH4回連続スルーするし、当分は苦難の中でのレビューが続きそうです…
2021年1月17日 8:49 AM
>関西圏民 さん
返信ありがとうございます!
引きこもりは辛いですよね
自粛とはいえ…
早くコロナ落ち着いて普通に気軽にパチンコ打ちたいですね( ;´・ω・`)
2021年1月17日 9:28 AM
>旅打ち太郎 さん
訂正
番長3
1258~1246のボックスが全台でした
別島番長3は軒並み厳しかったみたいです
2021年1月12日 2:39 AM
1/11にお邪魔しました。
イベ日には是非使いたいホールです。
(営業)
・この日の稼働率はパチンコは7~8割、スロットは9割程度とかなりの高稼働。
・パチンコは寄りがややマイナス調整だが、ヘソサイズは十分な台が多い。
→大海4/花の慶次漆黒/鳳凰あたりが甘めに使われているように感じた。
・スロットがえぐすぎる。
→戦国乙女(西国)/リノ/リゼロ/モンキー2/マッハGOGOGOが全台系だったのをはじめ、ほぼ各機種に1台は中間以上を投入していたと思われる内容で非常に強い印象を受けた。
(接客)
・接客と清掃はできている。
(感染対策)
・アルコール/飛沫防止ボード/各台におしぼり、など対策はできている。
(設備)
・ラーメン屋(イベ日には500円に値下げ)、消臭スプレー貸出、休憩スペース広め。
・店内は綺麗なのに、パチンコの箱が古臭い。
2021年1月12日 8:27 PM
>Suke さん
あれでも正月スタイルで絞り気味のイベントだった方ですよ
大阪は腐った店が多いからあけ返しにのイベ情報を載せてもらえた嬉しいです
2020年12月11日 9:19 PM
とにかくスロットに軍団が多い
まあ軍団が多いというのは優良店の証拠ですが…
設定はぼちぼち入ってそうです
今日はAタイプのコーナーが良かったみたいでバーサス、ハナビ、クレア眠りなどから出玉感すごかったです
今日自分はクレア女神で推定5をツモったのですが夕方あたりからずっと張り付かれてましたね
ちなみに店員さんに後で言われましたが数回注意したとのこと
その軍団の人たちは打っている時もマナーや態度が悪く印象が悪いです
接客は店員さんによりけり
設備はあまり良くないです
一つ問題に思ったのは朝の入場で人との間隔が狭すぎる、アルコール消毒などが無かったところです
2020年12月9日 9:23 PM
12/8 周年ということで、実際に見てきた評価です。
ちなみに、飲み屋街として有名な天神橋筋六丁目に来たのは初めてでした。
数年前からよく話は聞いていたお店でしたので気になっており、仕事終わりに見に行ってみました。
谷町線の駅からの2番出口から出たところからすぐ入ったところで、IMCいむちゃんねるさん達が超ディスクアップの実機にて一般人と演者でptバトルをしており、にぎわっておりました。大阪では珍しい光景でしたね(笑)。
スロットの評価は、みんレポの方で総差枚数+10万枚オーバーでしたのでそちらを見た方がいいと思うので割愛。
4円パチンコの評価ですが、まず甘コーナーはおそらく未調整。特に寄り釘、風車周りはかなり悪かった台が多かったです(海だと明らかに左側のみ締めてて右打ちすればマシそうでしたが)。
メイン機種などを見ると、打てそうだなという釘はありました。
粘られていた方もおりましたのでお宝台もあったかもしれません。結構メリハリが効いてたように感じます。
パチンコ自体の評価としては、星3.5~4といったところですが、スロットの差枚数も見て星5としておきます。
接客については、滞在時間が少なかったのでよくわかりませんのでとりあえず星3とします。
設備についてですが、箱の店の割には少し窮屈かなと思います。ただ内装は結構綺麗でしたので、星3としておきます。
2020年11月28日 8:59 PM
機種(全台~1/2系)
12月1日営業予想
早いものでもう12月ですね。
同店のメイン機種である凱旋撤去も本格的にカウントダウンに入っておりますがもう一度やらかし営業があるのかに期待したいです。
予想としてはおそらく今回は凱旋の全台系は外してくるものと思います。
旧イベ営業で前回はジャグ。その前は凱旋がメイン対象となっていることから他BOXもしくは番長あたりを狙って行きたいと思います。
現時点での最新のフロアマップを添付いたいますのでご参考下さい。
2020年12月4日 10:01 PM
>2020年12月1日の予想結果
総差枚:136,583枚
平均差枚:271枚
ピックアップ機種
◆絆2
勝率9/9 平均差枚3968枚
◆秘宝伝Last
勝率3/4 平均差枚2656枚
◆ゴッドイーター
勝率2/4 平均差枚1881枚
◆ミリオンゴッド凱旋
勝率19/36 平均差枚1395枚
◆修羅の刻
勝率5/9 平均差枚1368枚
◆十字架
勝率2/4 平均差枚1253枚
◆聖闘士星矢海皇覚醒
勝率2/5 平均差枚1249枚
◆まど2
勝率3/5 平均差枚1139枚
周年月間がスタートしましたが、早速安定した強めの結果が確認出来ました。
絆は全❻濃厚で間違いないと思われます。
他も相変わらず旧基準機種にて全台系や半台系を仕掛けてる様子ですが今回気になったのは凱旋です。スランプも添付致しますが綺麗なスランプもいくつかありベースアップしているものと思われます。周年営業日や他旧イベ日もまた全台系で仕掛けくる予兆かもしれないですね。
府内においてはまもなく撤去となる機種ですが12月の旧イベは凱旋を軸に営業展開してくる可能性もあるので次回以降も一目置いておいきます。
★4評価とさせて頂きます。
2020年11月26日 10:18 PM
何この店
ジャグラー出し過ぎ
このご時世で営業の仕方がすごい
潰れてほしくないなぁ
2020年10月31日 9:57 PM
機種(全台~1/2系)
11月1日営業予想
この日は一番の狙いは凱旋。
→直近の入替にて増台を謳っております。
最近はBOX単位の仕掛けが復活しており多台数でも多く仕掛けられている状況です。
フロアマップを掲載していますので立ち回りのご参考に。
近隣の123大阪本店の周年に対抗して久しぶりにフリーダムさんのやらかし営業に期待しております!!
2020年11月4日 1:14 PM
>2020年11月1日の予想結果
総差枚:+50,900
平均差枚:+103
全体粗利:110万円
台粗利:2300円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆秘宝伝〜TheLast〜
勝率3/4 平均差枚3200枚
◆番長3
勝率22/27 平均差枚2900枚
◆政宗2
勝率3/5 平均差枚2700枚
◆十字架3
勝率4/4 平均差枚2500枚
◆ギアスCC
勝率4/4 平均差枚2000枚
◆北斗新伝説
勝率3/3 平均差枚1900枚
◆G1優駿倶楽部
勝率3/4 平均差枚1700枚
◆エウレカ3
勝率5/5 平均差枚1600枚
◆まどか2
勝率2/5 平均差枚1300枚
◆黄門ちゃま喝
勝率3/5 平均差枚1200枚
◆吉宗3
勝率4/5 平均差枚1100枚
凱旋に山を張ってましたがまさかの番長。。
平均差枚約3000枚とかなりのやらかし結果でしたね。
他は普段通りの傾向です。ハイスペック機種の多台数で仕掛けてきたわりには分岐は超えず落ち着いた模様。全体の結果はここ最近の中では弱めで黒字で着地しているところを見ると営業の上手さを感じます。
凹み台もしっかり回されているので必然ですが信頼が厚いですね。
いやぁ。
それにしてもこの時期に凱旋増台を行ってきてるので、同店であればやらかしてくれると大いに期待したのですがまんまとホール側にしてやられた気分です。しかし撤去まで残り短い期間ですが、どこかのタイミングで凱旋で祭りが実施されることは可能性的に大きいと考えています。
ここ最近は多台数をメインに仕掛けてくる傾向が戻ってきておりますので、次回以降に期待ですね。
今回は全体結果以上に番長での仕掛けが好印象でしたので★4の評価とさせて頂きます。
2020年10月29日 10:55 PM
撤去間近のこの時期にまさかの凱旋が増台です。
これは全台系に期待が膨らみますね。
2020年10月30日 12:43 AM
>fumi さん
どうでしょうね。
この店なら客にそう思わせておきながら撤去まで毎回特定日全1とかでぶっこ抜きそうな気もします(^_^;
なんせ設定全く入ってるの見たことない台でも特定日は満台スタートですからね。
2020年10月13日 9:11 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め
10月16日 営業予想
前回&前々回に相当なインパクトを
出してくれた同店には期待が膨らむ1日になりそうだ。
=予想機種=
・ミリオンゴッド凱旋
・ディスクアップ
・デビルマン
・秘宝伝Last
・マクロス2
・モンキーⅡ
・スナイパイ
・星矢海皇覚醒
ここ2回は多台数の仕掛けが大胆になってきている。
この辺りでメイン機種の凱旋で仕掛けてきてもなんらおかしくない雰囲気が漂っている。
今月のメイン機種(多台数)仕掛け
◆10月1日
→なし
◆10月6日
→マイジャグⅢ
◆10月11日
→番長3
2回連続で多台数投入が確認できているところから、
凱旋やディスクあたりの仕掛けが期待できる。
他推奨機種は前回凹みの上げ狙いで記載しております。
2020年10月18日 8:52 PM
>2020年10月16日の予想結果
総差枚:-25,750枚
平均差枚:-51枚
全体粗利:190万円
台粗利:5200円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆サイボーグ009
勝率4/4 平均差枚1900枚
◆ゴッドイーター
勝率2/4 平均差枚1700枚
◆地獄少女宵伽
勝率3/4 平均差枚1700枚
◆マクロス2
勝率2/4 平均差枚1600枚
◆星矢海皇覚醒
勝率4/5 平均差枚1400枚
◆蒼穹のファフナー
勝率3/4 平均差枚1400枚
◆スナイパイ71
勝率2/4 平均差枚1200枚
◆リノ
勝率2/4 平均差枚1100枚
◆逆襲のシャア
勝率3/4 平均差枚1000枚
◆ディスクアップ
勝率26/36 平均差枚1000枚
◆ケロット
勝率2/4 平均差枚1000枚
◆モンキーターンⅣ
勝率4/5 平均差枚1000枚
◆コードギアスC.C
勝率2/3 平均差枚1000枚
=予想機種結果=
✖️ミリオンゴッド凱旋
○ディスクアップ
✖️デビルマン
✖️秘宝伝Last
○マクロス2
✖️モンキーⅡ
○スナイパイ
○星矢海皇覚醒
予想としては基本的に前回凹み台から上げ狙いで抽出したが、
まずまず予想通りの結果となった。
さらに今回はディスクアップでの仕掛けも見られ、
これで3回連続となる多台数投入となり次回も高確率で期待出来る状況が生まれた。
予想の内容としてはそこそこ満足のいく結果であったが、全体では久しぶりにマイナス差枚。ピックアップ機種の質を見ても今回は抜き営業が先行しているように思えた。
完全なガセとまでは言わないが良いとも言えない結果。。
営業評価は★2とする。
次回の多台数仕掛けに注目だ。
2020年9月25日 9:35 PM
機種(全台~1/2系)
9月26日営業予想
前回はゴージャグで魅せてくれておりましたが、同規模の仕掛けは2回連続は無い予想しております。出玉水準は100枚〜200枚前後の差枚数で分岐クラスの営業には期待できます。
予想機種
・修羅の刻
・ゴットイーター
・ファフナー
・ハイスクールオブザデッド
・男塾
・リング呪いの7日間
・やじきた道中記乙
この辺りで仕掛けられるよ予想しております。
※大穴で凱旋もあるかも
ご参考下さい。
2020年9月28日 7:06 PM
>2020年9月26日の予想結果
総差枚:+56,622枚
平均差枚:+112枚
全体粗利:150万円
台粗利:3000円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆フェアリーテイル
勝率3/3 平均差枚2700枚
◆秘宝伝〜TheLast〜
勝率3/4 平均差枚2700枚
◆やじきた道中記乙
勝率3/4 平均差枚2600枚
◆魁‼︎男塾
勝率2/3 平均差枚2000枚
◆緑VIVA2
勝率4/5 平均差枚2000枚
◆政宗2
勝率3/5 平均差枚1900枚
◆コードギアスR2
勝率2/5 平均差枚1900枚
◆十字架3
勝率2/4 平均差枚1900枚
◆ハイスクールオブザデッド
勝率2/4 平均差枚1800枚
◆コードギアスC.C
勝率2/3 平均差枚1700枚
◆まどかマギカ2
勝率4/5 平均差枚1700枚
◆デビルマンχ
勝率3/4 平均差枚1600枚
◆番長3
勝率16/27 平均差枚1500枚
◆笑ゥせぇるすまん3
勝率5/5 平均差枚1400枚
◆蒼穹のファフナー
勝率3/4 平均差枚1300枚
◆ケロット3
勝率1/4 平均差枚1300枚
◆アレックス
勝率3/5 平均差枚1200枚
ピックアップ機種を見ても分かるとおり、今回も多くの機種で仕掛けられました。
予想結果ですが
✖️ゴットイーター
⚪︎ファフナー
⚪︎ハイスクールオブザデッド
✖️男塾
✖️リング呪いの7日間
⚪︎やじきた道中記乙
的中率は50%‼︎
今回の印象としては営業が上手いと感じました!
全台系機種の仕掛けは多いものの全体の回転数の水準も上がり、結果的に推定150万程の粗利をとっております。
一気に稼働状況が上がったのは、前回のゴージャグや以前の凱旋の仕掛けが大きく影響しているものと思われます。大阪府内にでもあの規模の全台系はここ最近は見なくなりました。メイン機種の凱旋については撤去期限が迫っていることもありどこのホールも利益確保に走っている中仕掛けてきていることはユーザーの与えるインパクトはかなりのものだったことでしょう。
少し話が逸れましたが今回は以下のような配分と推察しております。
全台系❺❻
・フェアリーテイル
全台系❹❺❻
・秘宝伝
・やじきた
・男塾
・緑ドンVIVA
・政宗2
・十字架
・まどかマギカ2
・デビルマンχ
半台系
・番長3
・ファフナー
・アレックス
取り上げれる機種は多いですが、稼働水準も高い為、いつもよりは弱い結果と判断し今回は★3評価とさせて頂きます。
2020年9月22日 1:29 AM
21日行きました。
ゴージャグが凄かったですね。全456だと思います。あと今回はAタイプがやや良く見えました。
データのリンク貼っておきます
http://000003.p-moba.net/s/game_machine_list.php?kid=&area=2020-09-21&id=S01388300
2020年9月18日 3:54 AM
機種(全台~1/2系)
9月21日 営業予想
ここ2回は差枚100枚前後の営業が続いております。
6日の強烈なインパクトを残してからは少し落ち着き気味ではありますが、この日もしくは26日でまた大きく仕掛けてくるのでは予想しております。
狙い機種
・凱旋or番長3
・コードギアス
・ゴッドイーター
・デビルマン
・地獄少女宵伽
・黄門ちゃま喝
狙いとしては上記機種を記載しておりますが、ここ最近は6号機への投入も多くなってきていると感じます。そこも視野に入れてご参考下さい。
2020年9月23日 12:21 PM
>2020年9月21日の予想結果
総差枚:+131,027
平均差枚:+260
全体粗利:-21万円
台粗利:-420円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆北斗新伝説
勝率3/3 平均差枚3400枚
◆沖ドキ!トロピカル
勝率3/4 平均差枚3400枚
◆ゴーゴージャグラー
勝率31/36 平均差枚2300枚
◆エヴァンゲリオン魂を繋ぐもの
勝率4/5 平均差枚2200枚
◆物語シリーズ
勝率3/4 平均差枚2100枚
◆鉄拳3rd
勝率4/5 平均差枚1900枚
◆まどかマギカA
勝率3/4 平均差枚1800枚
◆ゆるせぽね
勝率2/3 平均差枚1500枚
◆オーバーロード
勝率3/4 平均差枚1200枚
◆バーサス
勝率3/4 平均差枚1200枚
◆北斗の拳天昇
勝率3/5 平均差枚1200枚
◆ウルトラセブン
勝率2/4 平均差枚1100枚
◆フェアリーテイル
勝率1/3 平均差枚1100枚
◆コードギアスC.C
勝率2/3 平均差枚1100枚
◆ケロット3
勝率2/4 平均差枚1000枚
想定通り分岐超えの結果となりました。
ただ予想機種が見事に全て外れてしまいました…
申し訳ありません。
今回の内容ですがご覧になって分かるとおりゴージャグが圧巻の結果となりました!
質の良い全台系で間違いないと思われます。
設定内容で言えば全❺❻レベルでしょうね。
・北斗新伝説
・沖ドキトロピカル
・エヴァ魂
・物語シリーズ
この辺りも同程度の内容が見込めると思います。
その他ピックアップ機種についても全台系の❹❺❻レベルでしょう。
今回は久しぶりにノーマルタイプに寄せた傾向が確認されました。
末尾などの新たな仕掛けはなく全台系を複数箇所で仕掛ける傾向はそのままとなりましたので次回も狙い目は同じになると思います。
島単位で構えている(ゴージャグ)機種への仕掛けもあってからか、平均回転数が5900Gとここ最近ではかなり高い数値が確認出来ました。
次回狙いのご参考までにして下さい。
今回は★5評価とさせて頂きます。
2020年9月14日 9:47 PM
機種(全台~1/2系)
9月16日営業予想
前々回で凱旋の全❻を仕掛けるという強烈なインパクトを残してくれましたが、前回9月11日の結果は少し落ち着いておりました。
今回も全体としては過度な期待はせずに安定して差枚100枚〜200枚あたりの営業を行なってくると予想しております。
予想機種は以下の通り
・緑ドンVIVA2
・修羅の刻
・蒼穹のファフナー
・ウルトラセブン
・GATE
・モンキーターンⅡ
・地獄少女宵伽
前回の特定日の凹み台から予想しております。
要するに上げ狙い機種です。
ご参考下さい。
2020年9月18日 2:38 AM
>2020年9月16日の予想結果
総差枚:+59,336
平均差枚:+118
全体粗利:105万円
台粗利:2100円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆魁!男塾
勝率3/3 平均差枚5700枚
◆北斗新伝説
勝率3/3 平均差枚3500枚
◆蒼穹のファフナー
勝率4/4 平均差枚3500枚
◆新鬼武者
勝率3/3 平均差枚3300枚
◆サラ番2
勝率5/5 平均差枚3000枚
◆北斗天昇
勝率3/5 平均差枚1800枚
◆リノ
勝率4/4 平均差枚1700枚
◆バーサス
勝率3/4 平均差枚1100枚
◆花の慶次〜天を穿つ戦槍〜
勝率1/4 平均差枚1100枚
◆修羅の刻
勝率5/9 平均差枚1000枚
全体の結果は予想通り差枚100枚前後の結果に落ち着きました。ここ最近の出玉水準はかなり高いものであった為、少し物足りなさも感じるが、まぁ特定日らしい営業であったと言えるでしょう。
予想機種結果は以下の通り
全台系
ファフナー
半台系
修羅の刻
7機種のうち2機種の的中。
前回の特定日の凹み台の中から予想することが多いが、上げ狙いも多少は通用する結果が続いていますのでご参考下さい。
今回もメイン機種での仕掛けはなく4〜5台設置機種を軸に営業展開されてきました。
・男塾
・北斗新伝説
・ファフナー
・新鬼武者
・サラ番2
・北斗天昇
この辺りは全❻濃厚挙動。確実に❹❺❻はあります。
勝率から見てもほぼ間違いないかと。
傾向としては普段通りのようにも思えますが、少し気掛かりなのは6号機投入の水準が上がったように感じます。
フリーダムさんは5号機への投入傾向が強いと感じる部分が多いので、ここは次回も少し注目して見るべきポイントの一つだと思いますね。
今回も評価は★3あたりが妥当でしょう。
2020年9月3日 3:33 AM
機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
9月6日営業予想
今回も普段通りの3〜5台設置機種の全台系投入で安定でしょう。
と言いたいところですが、それ以外にも今回はそろそろジャグラーで仕掛けてきそうな予感しております。
8月21日
ゴージャグ
8月26日
マイジャグⅢ
で高水準が確認出来ておりました。
中でもマイジャグで仕掛けてきたのは私が知る限り初でしたので、営業サイドがユーザーに飽きさせない営業を心がけ、新しいチャレンジを行っているようにも見えました。
9月1日はジャグでの仕掛けはなく、一度空いたということで今回で仕掛けてくるのではと予想しております。
従って狙い目機種は以下の通りです
◆ゴージャグ
◆マイジャグⅢ
◆ゴッドイーター
◆サラ番2初代
◆まどか2
◆黄門ちゃま喝
◆リノ
◆沖ドキバケーション
◆北斗新伝説
※ジャグ以外は凹み台上げ狙い機種です。
ご参考下さい。
2020年9月7日 4:30 PM
>2020年9月6日の予想結果
総差枚:+194,526
平均差枚:+386
全体粗利:-140万
台粗利:-2700円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆ミリオンゴッド凱旋
勝率20/20 平均差枚6600枚
◆聖闘士星矢海皇覚醒
勝率5/5 平均差枚4700枚
◆花の慶次〜天を穿つ戦槍〜
勝率3/4 平均差枚2400枚
◆緑ドンVIVA2
勝率4/5 平均差枚2000枚
◆AーSLOTツインエンジェル
勝率2/2 平均差枚2000枚
◆蒼穹のファフナー
勝率2/4 平均差枚1900枚
◆G1優駿倶楽部
勝率2/4 平均差枚1600枚
◆沖ドキトロピカル
勝率2/4 平均差枚1500枚
◆バイオハザードイントュザパニック
勝率3/3 平均差枚1400枚
◆ゴッドイーター
勝率3/4 平均差枚1300枚
◆ウルトラセブン
勝率3/4 平均差枚1300枚
◆新鬼武者
勝率3/3 平均差枚1300枚
◆ニューパルサーDX
勝率3/5 平均差枚1300枚
◆モンキーターンⅡ
勝率4/5 平均差枚1200枚
◆スナイパイ71
勝率3/4 平均差枚1100枚
◆まどかマギカA
勝率1/4 平均差枚1100枚
◆アレックス
勝率2/3 平均差枚1000枚
◆バーサス
勝率2/4 平均差枚1000枚
久しぶりの凄まじい出玉でしたね。
なんと言っても今回は凱旋ですね!
勝率100%
平均差枚6600枚
出率123.3%
※万枚オーバー3台
現行機最高クラスのスペックのオール❻の威力をまざまざと魅せ付けらる結果となりました。しかしながら久しぶり仕掛けでしたね!
ここ最近の傾向色通りの4〜5台設置機種への投入がベースになると予想しておりましたが、まさかこのタイミングで仕掛けてくるとは…
予想機種の的中はゴッドイーターのみと大外れですね…
申し訳ありません。。
普段の傾向+多台数機種への仕掛けということもあり、大きく分岐を超えてきましたが平均G数も6000回転を超えています!
マイナス台も多く回されている為、140万の赤字営業ですがこのクラスの出玉の割りには赤字額も少し落ち着いたように思えます。
今回はユーザーの満足度も確実にあると考え★5の最高評価を付けさせて頂きます!
2020年8月31日 1:35 AM
機種(全台~1/2系) 列 少台数機種強め
9月1日旧イベ日予想です。
この店舗では去年は一列全台高設定にしたり少数台、多数台問わず全台系が存在しメリハリのある営業でとても活気がありました。しかしコロナ自粛を境目に全台系も少数台機種のみとなり、去年の様な仕掛けは無くなってしまいました。出玉は自粛明けより右肩上がりとなっていますので9月を境目に派手な営業を仕掛けてきてもおかしくないでしょう。
最近では安定した出玉を誇るHALULU、自粛明け後にジャグラー全台系をしたVERDE、最近平均差枚1800オーバーの赤字営業をしたMonroe。これらにインパクトや話題性では負けてしまっています。もう一度大阪トップクラスの営業に返り咲いて欲しいものです。
さて本題です。最近の傾向として、1日より11日、21日の方が出してきています。しかしながら平均差枚300枚程度期待しても良いでしょう。
狙い目としては少数台機種です。最近の傾向として多数台を全台系にしている日は稀で少数台機種を狙う方が安牌でしょう。
推している機種は無いので予想するのはかなり難しいですが周期、新台等考慮してのおすすめ機種一覧です。(全台系狙い目)
【HANABI】
【ゴッドイーター】
【化物語2】
【ゴッドイーター2】
【政宗2】
【やじきた道中記乙】
以下は甘く推移しており安定した出玉が期待できる機種です。
【スナイパイ71】
【ゴージャグ】
また、ディスクアップは仕掛けてくる日が少なく1据え置きの可能性が高いためおすすめ出来ません。
2020年9月2日 10:46 AM
>2020年9月1日の予想
書いている内容が的外れ過ぎる。
ちゃんとデータ見てから言わないと一般ユーザーが勘違いするよ。
2020年9月2日 11:24 AM
>匿名 さん
データ見てますよ。
具体的にどこが的はずれなのか教えて貰って良いですか?
2020年9月2日 1:33 PM
>匿名 さん
匿名の分際で何言ってやがる
ランカーに対して意見をいうのであれば、テメエ自身もランキングに参加して同じ土俵で物を言え!
2020年9月10日 10:29 AM
>コトー さん
テメエは誰だよきもちわりい
2020年9月2日 10:30 PM
>2020年9月1日の予想結果
平均差枚は214枚、総差枚は109275とそこそこの赤字営業をしてきましたがスロット全体の勝率は504分の200の約39%とかなり微妙でした。しかしこれはメリハリのある営業をしている事を意味し、好き嫌いが分かれそうな営業になりますね。
注目したい機種はありませんでしたので以下予想結果となります。
【HANABI】
勝率約55%、出玉率102.7%
【ゴッドイーター】
勝率0%、出玉率86.3%
【ゴッドイーター2】
勝率約33%、出玉率91.3%
【化物語2】
勝率25%、出玉率91.7%
【やじきた道中記乙】
勝率75%、出玉率119.3%、予想的中!
【政宗2】
勝率80%、出玉率125.7%、予想的中!
ディスクアップは103.7%なのでもしかしたら2か5ぐらいは入っていたのかもしれません。
2020年8月29日 3:12 PM
機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
9月1日営業予想
9月を迎えますね!
まだまだ残暑が厳しい状況下ですが当ホールのここ最近の結果はまだまだ暑い夏は続くと言わんばかりのものが続いております。
投入傾向は大方のベースは変わらず、3〜5台あたり機種で複数仕掛け来ることは間違いないと思いますが、この辺りで多台数も仕掛けてくると予想してます。
狙い機種は以下の通り
◆メイン
凱旋or番長3
◆小設置台数
ゴッドイーター
デビルマン
黄門ちゃま喝
やじきた
サラ番(初代)
蒼天の拳2
あたりが狙い目と予想しております。
差枚的には200枚超の分岐超えに期待しております。
2020年9月2日 7:31 PM
>2020年9月1日の予想結果
総差枚:+109,275
平均差枚:+217
全体粗利:-221,480
台粗利:-439
※金額は推定
ピックアップ機種
◆政宗2
勝率4/5 平均差枚5000枚
◆やじきた道中記乙
勝率3/4 平均差枚4100枚
◆蒼天の拳2
勝率4/5 平均差枚3900枚
◆緑ドンVIVA2
勝率3/5 平均差枚3700枚
◆ウルトラセブン
勝率3/4 平均差枚2900枚
◆大神
勝率3/3 平均差枚2800枚
◆デビルマン
勝率4/4 平均差枚2700枚
◆沖ドキトロピカル
勝率3/4 平均差枚2500枚
◆十字架3
勝率3/4 平均差枚1900枚
◆花の慶次〜天を穿つ戦槍〜
勝率4/4 平均差枚1400枚
◆修羅の刻
勝率5/9 平均差枚1400枚
◆聖闘士星矢海皇覚醒
勝率4/5 平均差枚1300枚
◆HOTD
勝率2/4 平均差枚1000枚
◆アレックス
勝率2/3 平均差枚1000枚
ズバリ予想が的中した営業となりました!
予想機種的中率は3/6の50%と個人的に満足のいく予想結果です!
・政宗
・やじきた
・蒼天
・緑ドンVIVA
・ウルトラセブン
・大神
この辺りは❹❺❻濃厚かなと判断しております。
中でもウルトラセブンは平均G数も9000回転を超えており確信的に回されていることが分かりますね。
メイン機種については凱旋or番長のベースが上がると
予想しておりましたが結果は以下の通り。
◆凱旋
勝率10/20 平均差枚670枚 出率103%
◆番長3
勝率8/27 平均差枚-75 出率99.5%
結果的には凱旋は高めの水準が確認出来ました。
考えていた水準予想よりは下回った感がありますが想定の範囲内であると思います。
総括としては予想通りの結果で充実した状況であった。
ピックアップ機種数もかなりの数がありフリーダムさんの良状況が分かる結果でしたね。
投入のスタイルは特に新しいものはなく、今まで通りの傾向が顕著にでた1日でした。
この水準での営業を行ってきたとなると今月の特定日もそれなりの結果が期待できるのではと思いますね。
今回は★4の評価とさせて頂きます。