THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10345 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1701
2023年11月17日 2:59 AM
>2023年11月14日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日:4のつく日
■全台差枚:+13,400枚
『推定仕掛け個所集計』
対象 18台
平均差枚 +1,628枚
平均出率 107.4%
(理論値:109.2%)
勝率 72.2%
─────────────────────
今回も定番のジャグラー系列を1/3当り列にした、全18台の⑥仕掛けだったのだろうと思います。
当日に現地へは今回行けずでしたが「戦国乙女4」「マイジャグV」「アイムEX」から+4,000枚オーバーが飛び出し、人気の「カバネリ」や「バイオRE:2」「ゴージャグ3」からも+3,000枚を超える好結果が出ています。
多くの台でブン回しが並ぶ中で一部下振れも出てしまいましたが、全体的には流石の⑥の安定感を魅せていると言える結果になっています。
ただ今回は勝率、平均差枚、出玉率何れも少し物足りない数値にはなってしまっていて、全体の稼働状況からもユーザーが根拠を持って追えている事で仕掛けの信頼感は高いものとは思えますが、全台差枚+13,400枚と出率100%超えとしっかり強い営業がされていた点を考慮しても今回は☆4までに留まる結果かなと思います。
続きを読む2023年11月16日 10:53 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『7のつく日』
■前回開催時11/07:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1722730783390241165
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
引き続き11月7日での開催も独自に集計してみていますが、「やっぱりZENT系って公約遵守度が高い」というイメージは揺るがない内容でした。
過去実績を眺めれば傾向が見え、叩けば答えが返ってくる仕掛けですので、不安なく朝から攻められる恵まれた開催を堪能しましょう^^b
基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」が仕掛けの中心となるので注目。
・ジャグ系やハナ系の仕掛けは毎回みられる
・L北斗の拳&カバネリは常に存在が期待できる
・少な目の設置台での全台系の用意も
・塊系の仕掛けはノーマル~スマスロ~6.5号機まで何処にでも可能性あり
冒頭に前回開催の集計したリンク置いてますけど、「独自推定集計」ですのであくまで御参考という事で^^b。
結果も可能な範囲で後日纏めてみようと思い続きを読む
2023年11月16日 4:42 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎スロッター✕スロッター6.5
■旧イベント日『7のつく日』
『推定仕掛け個所集計』
・機種単位
⇒銭形4
平均差枚 +2,950枚
平均出率 127.6%
勝率 66.7%
・3連×2箇所
⇒とある
⇒燃えチバ
平均差枚 +1,378枚
平均出率 115.6%
勝率 83.3%
─────────────────────
今回も「事前予想」は入れていませんが、当日は朝から別店舗へ向かい、転戦でコチラに転がり込んでいますので、その時点での様子も交え推定にはなりますが纏めてみました!
既に現着時には20スロは既にかなりお客さんも少なめでしたが5スロコーナーは相変わらず盛況で、先に店内をぐるっと見て回ってみました。
3台づつ対面で設置されている「とある」は片面が明らかに好挙動を示しており、「列単位の全台系」でも、「3台並び」としても良いと思いますがすぐに判るレベルでした。
「銭形4」も同様で、この2機種はほぼ「対象」とみて間違いないでしょう。
「燃えチバ」は既に全台空台でしたが、その他全てを見て回り、後から公開データを確認しても「稼働状況」「履歴」からもここもまず当たり個所だったのではないかとして取り上げています。
そして「カバネリ」が対面設置でそれぞれ2台づつ粘っているユーザーが居て、それぞれ箱を使っている状況ながら「未稼働台」が隣接してあった事で(3台並びの可能性も?)と掘り掘りしてみたのですが、直ぐに「据え置き濃厚」が見えてしまったので「引いて辞めよう」とダラダラ遊んでいたら意外に引けちゃったので押した結果・・・orz
【接客評価】
設置台数が多い上にスタッフも少なめな為、トラブルでの呼び出し、計量機でもちょっと待たされる事が有りますが、手際も対応も良くマイナスに感じる事はありません。
当日では無いですが、強めの取材が入った際には抽選の早番に居るグループ打ちの面々が、一人で何台もライタ続きを読む
2023年11月15日 5:45 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎スコーピオン取材 八咫烏
◎低王リサーチ
【過去実績からの予想される仕掛け】
・全台設定④⑤⑥を3機種
※低王リサーチについては公約的な仕掛けの傾向無し
三重エリアでは比較的目にする「スコーピオン取材」から「八咫烏」という取材について、以前から気になっていたので今回取り上げ、結果は恐らく公開されていない(見つけられなかった)と思いますので、あくまで独自推定によるものとはなりますがその結果についても纏めてみようというチャレンジとなります。
過去の結果纏め等があまり見られない事で投入傾向等々を絞り込むのは困難ですが、同取材「八咫烏」は『全④⑤⑥』という仕掛けとなる様です。
ただ【対象機種の設置台数に縛りが無い】とされていますので、極端な話【1台機種で④⑤⑥の何れかの用意であっても3機種中の1機種とされても問題ない】と言われていますので、超極端な解釈をすれば・・・
【1台設置機種に④×3機種・計3台】
から
【20台設置機種に全⑥×3機種・計60台】
まで、どちらも「ガセではない」訳で『超ホール依存な取材』と解釈すれば、開催しやすく、ホールのやる気次第という点では開催ホールへの信頼度を高く持てるユーザーでない限りなかなか飛び込み辛いというイメージにはなりそうですね。
敢えて参考にするとすれば、今年に入って系列合同で2回の開催があった、スロッタースロッター系の「キング✕スロッター:13台並びで④⑤⑥」の結果を確認すると、何れも「ジャグラー系オンリー」な仕掛けとなっていましたので、やはりここも「ジャグラー系」を中心に狙うのが無難に思えますよね。
ただ【設置台数に縛りのない全系】と解釈できますので、『少数設置な人気機種』にフォーカスを当てても良いのかもしれません。
・前日15日で明らかにジャグ系を意識した取材がありますので、そこからの据え置きでのジャグラー系。
・やはり前日に時差開放の対象となっていた新台「からサー」の据え置き。
少数設置台からは、
・まどマギフォルテ:3台
・ゴージャグ続きを読む
2023年11月15日 5:16 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『6の付く日』
■前回開催時11/5:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1721646891497033803
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
今年9月6日での初開催以降、『6の付く日』で開催されてきています。
前回が11/5だったのは【日曜日】に合わせての事だったのかなと思いますが、結果発表が無くなっていたので独自に対象個所も「推定」ではありますが集計していますので、冒頭に挙げたリンクからでも参考にして頂ければと思います!
初開催依頼「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」がコンスタントに用意されてきています。
更に、初開催時と前回11/15では「4⃣:バラバラファイブ」「⑩:3台以上機種」での用意もありましたので【同店の仕掛けの傾向】として当日は察知の一助にしてください。
・ハナハナ系は鉄板級で含まれてきた
・L北斗、カバネリ、絆、ヴヴヴ等の人気機種配分
・バラエティにもチャンスあり
上記の傾向が過去開催の傾向として挙げられます。続きを読む
2023年11月15日 3:42 AM
>2023年11月12日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・ファンキージャグラー2(2/6台)
・アイムジャグラーEX(4/11台)
・ゴーゴージャグラー3(2/5台)
・マイジャグラーV(3/9台)
「20スロの10%」
対象 13/81台
平均差枚 +785枚
平均出率 105.1%
勝率 54%
─────────────────────
今回は日曜という事で嫁も休みなので一緒に^^b
朝の並びは30人程で北斗、カバネリ、戦国乙女、ジャグラー系の取り付きが良かったです。
今回は「北斗」「カバネリ」「ジャグラーシリーズ」が狙い目として取り付きは申し分ない感じでした。
嫁は最近、期待していた新しいまどマギが残念な感じてからヴァルヴレイヴやカバネリばかり、私は無難にジャグラー系を探ってましたが、お昼過ぎまでで嫁が「移動したい。。。」とお目当てに手応えの良いモノが探り当てられず昼食を取りついでで強制転戦となっています(´;ω;`)ウゥゥ
結果は『ファンキージャグラー2』から+4,500枚、『マイジャグラーV』からも+3,700枚、『アイムジャグラーEX』からも+2,000枚とそれぞれポテンシャルを超える差枚を付けた台が出た一方で、全体に稼働は付いていますが不安定な結果になってしまっていて、『カバネリ』『戦国乙女4』にも当り台の用意がされていた様ですが不発感の強いものに。
対象の全てを一纏めに集計して画像添付していますので詳細はそちらで御確認下さいm(__)m
結果評価としては、「ジャグラー」の全機種が前々回の様にサブイチ仕掛けになって居ましたが、前回よりは向上して出率面では平均出率は設定⑤の対象の平均となる104.9%を超えたものの勝率では物足りなさを感じるものでしたので☆3評価としておきます。
その他、北斗、ガンダムUC等々朝から良挙動を魅せていた台もありましたし仕掛けの傾向も強めですので、また続きを読む
2023年11月14日 3:39 AM
台データ
続きを読むhttps://wing.pt.teramoba2.com/hl-ikeda/
2023年11月14日 3:37 AM
台データ
続きを読むhttps://wing.pt.teramoba2.com/hl-tsu/
2023年11月14日 3:34 AM
台データ
続きを読むhttps://wing.pt.teramoba2.com/hl-kawage/
2023年11月14日 3:33 AM
台データ
続きを読むhttps://wing.pt.teramoba2.com/hl-ohdai/
2023年11月14日 2:37 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎パーフェクトちゅんげー2nd
■旧イベント日『7のつく日』
『推定仕掛け個所集計』
1)スロ設置の10%以上⑤⑥(均等)
⇒特定不可
2)3台以上機種に全⑤以上を1箇所以上
⇒恐らく『銭形4』
3)1/2で⑤以上×3機種
⇒炎炎・グランベルム❓
4)10連orオセロで⑤以上
⇒恐らく『沖ドキGOLD列』
─────────────────────
今回は「事前予想」は居れていませんが、当方のTwitterにて募集している「集計依頼」の方に要請のあった取材の集計結果を此方にも投げておきまっす!
関東圏で開催数の多い「ちゅんげーリサーチ」という取材の派生版「パーフェクトちゅんげーリサーチ2nd」の開催がありました。
割と「強い取材」と認知されていて最近は東海エリアでも開催を見かけるのですが、取材内容がいくら強くても「結局はホール次第」であったり、「ホールの信頼度で集客・稼働が違う」事で埋もれたり当然下振れもありますので、『結果』を見て各々で評価し、次回参加される際の参考になれば^^;
冒頭には「集計」と言える程に数値纏めをしていませんが、「想定仕掛け」に適応すると思われるところが推定できるポイントについてはそれぞれ挙げてみました。
何時もに比べれば稼働は高めで多くの台で稼働は付いていましたが、履歴等追えるところは確認もしていますが確信を持ってとまでは推定するのが困難な中途半端な稼働が多めでしたのでかなりアバウトな抽出となって居ますが、各機種の数値・詳細は画像で御確認頂ければと。
『1)スロ設置の10%以上⑤⑥』
コチラについては「特定不可」としていますが、各機種の好調台のPickupと併せ「単品様の好調台」については3枚目画像に拾い集めてみましたので「投入傾向」として参考にしてみてください。
【接客評価】【設備評価】については、今回は現地へ行けていませんので評価は削除頂ければと思います。
【営業評価】
直近一ヶ続きを読む
2023年11月13日 1:45 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『④の付く日』
■前回11/4:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1721283748497330348
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
「星和ミカドグループの4の日」ですので『ホール全体で20スロが10%以上⑤⑥』に加えてのマキシマム開催ですでの勿論満足営業はほぼ確定。
【期待感の高い1日】ですので私もこれまで何度か乗り込んでいますが、今回はまだ行けるかは未定ですが条件が整えば是非向かいたい所です。
・4の付く日は20スロ全体で10%以上の⑤⑥が期待できる
・列に1台と言わず、2台、3台と用意される列が見られる
・1/3列が2列~5列と他では見られないインパクト開催も
・ジャグ系、ハナ系同時に仕掛けられる事も多い
前回の11/4は予想投稿はしませんでしたが、結果が堅実で人気のホールの一つなのでデータ集計だけはしてありますので冒頭に記載のリンクからでも御確認下さいm(__)m
結果は恐らく定番のマイジャグV列での1/3当りだったと思います。
その他も人気機種、最新機種、定番のノーマルタイプという配分でしたし、ここも【いつも通りの傾向】で狙い打ちたいですね^^b
これだけの濃い実績がありながら夜はこぜ台の放流も多く、仕事帰りでも充分に後ヅモ狙い可能。
以上御参考までに。
3週間ぶりの注目となりますが、結果公開の無い開催ですので少しでも今後の参考になればと結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います!
続きを読む2023年11月13日 1:23 AM
>2023年11月10日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『0のつく日』
『仕掛け個所集計』
対象 9台
平均差枚 +2,793枚
平均出率 111.8%
勝率 89%
─────────────────────
今回は『スマスロ北斗列』を1/3当り列にした、全9台な⑥仕掛けだった様です。
「SAO」こそ-177枚とマイナス着地となって居ますが、1/3当り列となって居た「スマスロ北斗の拳」で+5,497枚に+4,176枚、「傷物語」「キングハナハナ」「アイムEX」からも+3,000枚オーバーが出ていますし、納得の好結果が並びましたね。
勝率、平均差枚、出玉率も素晴らしい数字となって居ますし、仕掛けの機種構成も1台も手を抜く事無くユーザーが触る所へしっかりと用意している好内容と言えるもので、評価は万全の☆5を付けて良いと思いました。
コチラのホールの開催結果は引き続き公開がある様ですので、以降の開催結果は公式ページで確認を頂ければと思いますm(__)m
自ら参戦する可能性がある際には、また取り上げてみたいとは思いまっする!
続きを読む2023年11月12日 4:16 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『3の付く日』
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
毎月1~2回の開催を続けていたマキシマム✕スロッターが、9/13以来2ヶ月ぶりの開催となっていますね。
現在結果公開が無いホールですので、恐らく今回も結果が出てこないのではないかと思いますので、少しでも今後の立ち回りの参考になればと『独自推定集計』にはなりますが注目しつつ集計もしてみようと思いますよ
9/13
平均差枚+1,392枚/平均出率110.5%/勝率60%(9/15台)
8/23
平均差枚+1,705枚/平均出率112.2%/勝率86%(12/14台)
7/23
平均差枚+1,626枚/平均出率108.5%/勝率75%(12/16台)
以上の通り、稼働が付かず埋もれたり、回されても僅かでポテンシャルを発揮出来ないままの台が毎回見られますが、稼働が付けば結果も付いてきており、仕掛けの信頼度は高く見積もって良さそう。
過去の開催実績からの以下の傾向が見られます。
・凡そ15台前後のMAXな仕掛け
・ハナハナ、ノーマル機絡みでの1/3対象列多め
・スマスロ北斗や絆、番長ZERO等の人気機種にもアリ
朝の抽選人数は50人前後程ですが終日ブン回しの台も多く見られ、「1/3当り列」はいずれ見えてくる物としても「列1」の方は「見えていない所に埋まっている」として探る候補も時間の経過と共に絞れてきます。
営業時間の長さも活かして諦めず見つけ出しブン回しちゃいましょう!
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年11月12日 2:29 AM
>2023年11月10日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎MEGA IMPACT
【全台差枚+40,000枚Over】
「サブイチ系」
・スマスロ北斗の拳(5/10台)
・沖ドキGOLD(4/11台)
・燃えチバ(3/10台)
「20スロの10%」
対象 22/146台
平均差枚 +1,355枚
平均出率 108.9%
勝率 59%
─────────────────────
当日は足を伸ばして朝から。
朝の並びは抽選と一般入場併せて20人程で、これまでの結果からみるとやっぱり恵まれた感があったけど、今回はまずは北斗に狙いが集まるのは見えているので「ある意味抽選勝負」ともw
今回は「スマスロ北斗」「沖ドキGOLD」「燃えチバ」とハマればガッツリ魅せてくる可能性もある所ですし、ジャグハナ系やその他のスマスロでも期待できる実績ですので立ち回り様はいくらでもある上に好みな稼働率なのでOK^^b
結果自体は「ターゲット3機種がいずれもサブイチ仕掛け」だった様で、「沖ドキGOLD」こそ不安定な結果にはなって居ますが平均出率では相応に着地。
「スマスロ北斗」では+6,000枚超えを筆頭に勝率80%、出率109.5%、「燃えチバ」も平均+1,233枚の出率113.8%と稼働自体はフルとはならずともポテンシャルの高さを見せつける結果に。
ホール全体でも全146台中に22台の当り台があった様で、やはりジャグハナから「銭形」「グランベルム」等にも用意で15%の投入量となっていたのは評価してよいかと思いまっす!
対象の全てを一纏めに集計して画像添付していますので詳細はそちらで御確認下さいm(__)m
結果評価としては、3機種全てがサブイチ配分、全体で15%と想定以上のボリュームとなっていて、差枚・出率は充分なレベルも勝率が一息ですが、本来の想定が10%(14~5台)の所を15%(22台)となって居た点を考えれば「満点レベル」には結果を出していますし、ホール続きを読む
2023年11月11日 2:48 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT
■前々回開催11/4:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1722373437748904261
■前回開催11/8:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1722734055056437587
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
前々回の開催では「ジャグラー系全機種サブイチ」に他候補の「からくりサーカス」「銭形4」にも当たりがあり、前回では10%が全てジャグラー系に寄せられた仕掛けでした。
スロスロ系取材の方が大型店での開催もあってボリューム面では優位ですし、実績の累積もあるので傾向が掴みやすく狙い易いのですが、個人的には競争率が低めな所でまったり立ち回りたいのもあって並びの少な目な開催を狙ったり、此方の取材もライバル少ないので最近は都合が会えば良く利用していますね。
明日は週末に良く行っているマキシマム開催店での開催が無いので、朝から嫁と行こうかなという選択の一つとしています。
此方の取材では、凡そ各店の『メイン機種』と言える稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている様子。
前々回の傾向、前回のリベンジを兼ねての今回の狙い目候補はココ。
・甲鉄城のカバネリ
・戦国乙女4
・ジャグラー系
何れも人気機種で実績もあり、稼働も良い事で朝から狙う方が良さそう。
「ジャグラー系」は複数機種で当り台が用意されている傾向が続いて続きを読む
2023年11月11日 3:45 AM
>2023年11月9日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『9のつく日』
『推定仕掛け個所集計』
対象 17台
平均差枚 +2,812枚
平均出率 114.8%
(理論値:110.8%)
勝率 94.1%
※SAO列1台特定不可
※沖ドキDUO列1台特定不可
※ホウオウ天昇列1台以上特定不可
※ハードボイルド列1台特定不可
※犬夜叉列1台特定不可
※犬夜叉列1台特定不可
─────────────────────
今回は『ハナハナホウオウ列』を1/3当り列にした、全23台+αな⑥仕掛けだったのだろうと思います。
1/3当り列となって居たと思われる「ハナハナホウオウ天昇」に、「からくりサーカス」「スマスロ北斗」等のスマスロ、「カバネリ」「番長ZERO」等々人気台ではブン回しに応える好結果も並びました。
巷では「クソ台」とか不評な「まどマギフォルテ」からも5,000枚オーバーと本来の理論値を超えるパフォーマンスも魅せています。
評価としては「見える範囲」では勝率、平均差枚、出玉率も素晴らしい数字として冒頭に記載させて頂きましたし、その仕掛けの機種構成を見ても文句付けるところもなく、全体の稼働状況からもユーザーがしっかり発掘して攻め切れているので「信頼度の高い仕掛け」と判断して良いものではあります。
ただ、6列で「特定不可」な不発台、埋もれ台が発生してしまっているのも事実で、概ね23台以上の対象があったのは過去実績からも間違いないとは思いますが、仕掛け全体の1/3近い割合で不発となって居た点を踏まえると、☆3評価に留めておくべきなのではないかと思いました。
過去実績からもマキシマム✕スロッター開催時は信頼度の高い営業を続けているお店ですので、次回開催ではケロっと全列で魅せる営業となるのではないかと思います。
続きを読む2023年11月11日 3:13 AM
>2023年11月6日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・オセロ?×2箇所
対象 20台
平均差枚 +1,455枚
平均出率 105.5%
勝率 80.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」から「オセロ」で2箇所の用意だったのではないかと推定しています。
「ハナハナ系がメインの扱い」と挙げていましたが、今回もしっかりと「キングハナハナ」メインに「沖ドキGOLD」に跨ぐオセロ仕掛けでした。
もう一箇所は、前回の6~6.5号機仕掛けから今回「スマスロでのオセロ」と、終わってみれば「ナルホド」と言えば良いのか、「それもあるよね」という感じでしょうか^^;
今回は「6の日」という事でホールとしても思う存分ユーザーの期待に応える仕掛けを用意してきたと思えますし、勿論全ての台が理論値通りの挙動、結果を残せたとは言えない面もありますが、「定番のハナハナ系+強い出玉感期待できるスマスロ」という配分は「魅せる」を意識した仕掛けでしょうし、ユーザーも稼働の中で根拠も得られ期待をもってのブン回しだった事は数字からも読み取れますよね。
全体に稼働は高かったですが、キン肉マンやゴブスレという特に荒い機種で強い下振れも出てしまった事で全体平均では理論値に届かない数値とはなってしまいましたので評価自体は☆4に留めようと思いますが、ホールの「魅せようとする意志」は感じられますし、ユーザーも受け取ってのブン回しですので納得の信頼度のある営業だったのではないかと思いまっす!
内容を見ればその信頼度の高さ、期待感のある営業と判るとは思いますので次回の開催が楽しみになるってもんです^^b
続きを読む2023年11月10日 6:36 AM
>2023年11月8日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・ファンキージャグラー2(2/6台)
・アイムジャグラーEX(4/11台)
・ゴーゴージャグラー3(2/5台)
「20スロの10%」
対象 9/81台
平均差枚 +300枚
平均出率 102.8%
勝率 22%
─────────────────────
当日は午後から付近で仕事の打ち合わせもあって午前中のみの予定で乗り込みましたが、朝の並びは16人程で、お昼までにお客さんも増えていき北斗、カバネリ、ジャグラー系、ハナハナの稼働が高かったですね。
今回は「北斗」「カバネリ」「ジャグラーシリーズ」が狙い目として取り付きは申し分ない感じでした。
どの道午前中だけの予定だったので、下手に北斗やカバネリをツモっても悔しい思いをするのでジャグ、ハナを打ち散らかして結局数百枚程度のプラスで自身は終了に^^;
結果自体は「ジャグラーシリーズ」に当り台は振り分けられて居た様ですが、『ゴーゴージャグラー3」から+5,800枚の【ゴージャグらしいぶっ壊れ方】を魅せる台が出た一方で、全体に稼働は付いていて追われている様子からも「良さ」は感じられていた様ですが今回は全体に不発感が強い結果となってしまっていますね。
対象の全てを一纏めに集計して画像添付していますので詳細はそちらで御確認下さいm(__)m
結果評価としては、「ジャグラー」の全機種に当り台が存在し、しっかり察知はされ追われては居ますが多くがマイナス着地となってしまう不完全燃焼な結果。
出率、勝率共に残念なものになってしまった事で☆1評価は免れないでしょう^^;
ただ、これまでもしっかり見える結果は出せていますし、次回がある様でしたらきっとリベンジを魅せてくれると期待したいですね
続きを読む2023年11月10日 6:04 AM
>2023年11月7日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『7のつく日』
『推定仕掛け個所』
・10台並び?×1箇所
・オセロ?×2個所
・ケンケンパ?×1個所
・3台以上機種全×3機種
対象 53台
平均差枚 +1,683枚
平均出率 108.3%
勝率 75.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け」から、判りやすく有難い『10台並び』で1個所、『オセロ』で2箇所、『ケンケンパ』で1箇所、更に3台以上機種から「キン肉マン」「とある」「ゴージャグ3」が用意されていた推定しています。
ほぼ事前想定通りと言える配分で、過去実績、データをチェックして臨んでいれば掴める可能性は非常に高かった「サービス配分」でした。
全体に稼働は高く、敢えてガッカリになったと揚げるとすると『ハナハナ系狙い』に絞ったユーザーには単発配分からの一部の恩恵が受けられるにとどまった点くらいでしょうか^^;
詳細は添付画像で確認頂ければと思いますが、これだけのボリューム感であればどうしても不発台も出てしまうものですが、それを含めてもこれだけの安定感で結果を示せていればその仕掛けの信頼度の高さは伺えますよね。
「やっぱりZENT系って公約遵守度が高い」という事を再認識出来る好結果で☆5評価に異論が出る事もないでしょう^^b
結果が公式から出てこない状況が続く様ならまた折を見てチャレンジしてみまっする!
続きを読む