THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10353 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1789
2023年10月29日 12:16 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベ日『⓪の付く日』
■前回開催10/21
➡独自集計https://twitter.com/the_yohbun/status/1716207298425872784
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
ほぼ毎月何処かの『0の付く日』で開催され、開催が無くとも毎回ホール全体で出率100%を大幅に超える大盤振る舞いを続けています。
■10/20:+25,804枚
■10/10:+29,791枚
■09/30:+40,869枚
■09/20:+3,191枚
「5⃣:特定末尾全⑤⑥」での仕掛けがメイン。
・前回9/10まで、今年の全7開催全てで末尾系仕掛け
・履歴:0>7>1>7>8>6>5>今回
20スロ設置台数が77台と少ない事で全体の把握も容易で、「全台差枚プラスがコンスタントに出る⓪の付く日での開催」ですので、出率高めの機種、稼働が付きやすい人気機種での配分になり易く、「敢えてPickupはしません」が【その様な配分になりそうな共通末尾台番】に絞り込んで当日狙い打って行くユーザーも居て当然でしょうね^^b
今回は現地での挑戦が出来るかまだ不透明ですが、個人的に信頼度の高い開催とは思っていますので選択肢の一続きを読む
2023年10月29日 2:36 AM
>2023年10月26日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
『推定仕掛け個所集計』
対象 20台
平均差枚 +3,030枚
平均出率 116.2%
(理論値:111.5%)
勝率 90.0%
※ラブキューレ列1台特定不可
※ニューパルSPⅢ列1台特定不可
※織田信奈列1台特定不可
─────────────────────
今回は北斗列?カバネリ列?を1/3当り列にした、全23台プラスαな⑥仕掛けだったのだろうと思います。
前回の初開催の傾向を踏襲し、今回もしっかりとカバネリ・北斗での用意に、沖スロ系、旧主役機だった番長ZEROにバジ絆2からスマスロまでしっかり仕掛けられていたと思います。
各機種毎の結果は添付の集計画像で確認頂きたいのですが、3,000枚、4,000枚、5,000枚から9,000枚オーバーまで「流石の⑥仕掛け」と言える好結果が並びました。
残念ながら今回はジャグラー系で目立った結果が見えてこなかったですが、Pickupした機種・個所以外にも恐らく仕掛けはあったのでは無いかと思います。
勝率、平均差枚、出玉率、そして仕掛けの機種構成と何れも文句無しの数値は叩き出しているのですが、冒頭にも挙げた通り「ラブキューレ列」「ニューパルSPⅢ列」「織田信奈列」で対象の判別が出来ず、当然そこは全体平均を下げる要因となっているはずですなのですが、それを加味しても「⑥の理論値を下回らないだろう」と思える好結果が並んでいますので、今回は☆5としてしまって良いと判断しました。
まだ開催2回目ですが、投入傾向が見えやすく継続されていますし、その結果も非常に強い信頼度の高い結果となって居ますので、また注目してみたい店舗です!
続きを読む2023年10月28日 2:59 AM
>2023年10月25日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『5のつく日』
『推定仕掛け個所集計』
対象 12台
平均差枚 +2,583枚
平均出率 111.5%
(理論値:109.1%)
勝率 83.3%
※ヴェンデッタ列1台特定不可
※俺の空列1台特定不可
※沖ドキGOLD列1台特定不可
─────────────────────
今回はハナハナホウオウ天昇列を1/3当り列にした、全15台の⑥仕掛けだったのだろうと思います。
「ハナハナ系は対象としての比率高し」というこれまでの傾向を踏襲し、今回もしっかりとハナハナホウオウ天昇での用意に、ジャグ系、ガンダムUC等も過去の実績からは推定可能でしたし概ね満足いく結果にはなったのかなとは思いますね。
ブン回し体制だった「1303番台:鳳凰天昇」こそマイナスになってしまっていますが、それ以外では概ねポ「流石の⑥仕掛け」と言える好結果が並びました。
「スマスロ北斗」「鳳凰天昇」の2台から5,000枚超えが出ていますし、更に「キンハナ」「1315番台:鳳凰天昇」からも4,000枚オーバー、「マイジャグV」からも+3,700枚が出たりと本来のスペックを超える結果を叩き出せ大満足の結果なのかなと。
勝率、平均差枚、出玉率、そして仕掛けの機種構成と何れも文句無しの数値は叩き出しているのですが、冒頭にも挙げた通り「ヴェンデッタ列」「俺空列」「沖ドキGOLD列」で対象の判別が出来ず、当然そこは全体平均を下げる要因となっているはずですので、『仕掛け全体の20%が結果を出せていない』という評価の補正は必要かと思いますので評価は☆4にしたいと思います。
信頼度・注目度も高く、結果もしっかり魅せてくれる開催ですので、また⑤の日で開催があれば注目してみようと思います!
続きを読む2023年10月28日 2:41 AM
>2023年10月25日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『5のつく日』
『推定仕掛け個所集計』
対象 17台
平均差枚 +2,613枚
平均出率 112.7%
(理論値:108.7%)
勝率 93.8%
※アイムEX列1台特定不可
─────────────────────
今回はジャグラー系列を1/3当り列にした、全17台の⑥仕掛けだったのだろうと思います。
今回は「ハナかジャグか」はジャグ系で1/3が当りになり、「北斗かカバネリか」では北斗、「スマスロ&6.5号機寄りの列1配分」までは良かったのですが「ジャグハナ系以外のノーマル機」が無く、「スーハナ2・沖ドキGOLD&2」と沖スロ系へ振られていました。
「シンフォギア」こそマイナスになってしまっていますが、それ以外では概ねポテンシャルを示す好結果が並び「流石の⑥仕掛け」ですし、「流石のブン回し」という内容に。
「キン肉マン」「番長ZERO」を2台から5,000枚超えが出現しており、「バイオRE:2」や「マイジャグV」、各沖スロ系からも+3,000枚オーバーを本来の理論値を超えるパフォーマンス。
勝率、平均差枚、出玉率、そして仕掛けの機種構成を見ても文句付けるところもなく、全体の稼働状況からもユーザーがしっかり発掘して攻め切れているので「出す気満々、触れる所に用意」という姿勢とユーザー指向がガッチリ噛み合った好結果!!と、何処かでも同じような事を書きましたが、マキシマムスロッターらしいインパクトある結果で満足いくものになったのかと思います。
理論値を大幅に超える結果での着地ですし、ここは☆5評価としておいて問題ないかと思います。
続きを読む2023年10月27日 5:56 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■前回9/30開催時:全台差枚+20,925枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
一時5ヶ月間ほど開催が無い期間もありましたが、7月以降は毎月コンスタントに開催され、投入傾向は比較的偏って狙い易い仕掛けで楽しめるホール。
仕掛け方としては「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」がメインですが、「8⃣9⃣:カバネリ・北斗3台並び×3個所以上」や、「⑩:3台以上設置機種に全」の追加もあるので常にチェックを。
・ハナハナ系やジャグ系への割り振り安定
・少数台機種の全台系はAT機、スマスロ系
・北斗やカバネリは他同様に扱い良
上記の様な傾向は顕著にみられるもののそれ程競争率が高くない、環境的には非常にポテンシャルが高いのでオススメっす。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月27日 5:37 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■前回開催10/21
➡独自集計https://twitter.com/the_yohbun/status/1716212842914087183
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回10月21日での開催は独自推定集計ではありますが、1/3当り列は恐らく「鳳凰~沖ドキ列」だったと推定していますが、それ以外の列も含め多くが埋もれてしまって居たようです
ただ、それ以外ではしっかりと見える結果も残せていますので仕掛けに疑念を持つというより、初動の反応の悪さと、そのまま放流された状況から良さを感じ取れないまま埋もれたというのは当日現地で見て回って感じましたし、ホールにとってもユーザーにとっても展開に恵まれなかっただけど、開催の期待値を損なうものではないと判断できる実績は残せているお店。
直近の「1/3当り列」の傾向としては、
・10/21➡鳳凰~沖ドキ列
・10/14➡ジャグ~クレア列(推定)
・10/07➡不明
・10/04➡不明
・09/23➡鳳凰天昇列
・09/16➡バラAT機列
間に2開催の結果が判らない所がありますが、ジャグ・ハナやAタイプ、ノーマル機の扱いは良いお店。
マキシマム開催では「北斗」「カバネリ」等の人気台はほぼ毎回含まれていますし、「からサー」や「犬夜叉」などのインパクトのある機種も含んできますので絞り辛さはあります。
過去の傾向として「仕掛け以外の仕掛け」で突然「北斗全④⑤⑥」の様な事もやってきたりしますので、常に期待感のあるホールですよん^^b
以上御参考まで。
今回は当日現地へ突撃できるかはまだ不透明ですが、結果については可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月27日 4:49 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■前回開催10/22
➡独自集計https://twitter.com/the_yohbun/status/1716575227444916289
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
「年イチ月」の4月で複数開催があって以降、ほぼ毎月何処かの4の日で開催され、毎回ホール全体で出率100%を大幅に超える大盤振る舞いを続けています。
■10/24:+7,350枚
■10/14:+68,590枚
■10/04:+50,770枚
■09/24:+31,630枚
■09/14:+94,380枚
周年日直前こそ少し抑えた数字ですが稼働さえ付けば数字は出てきます。
今回はサプスロですし、週末ですし、埋もれる事無くこれまでの傾向を踏襲した判りやすい配分になると予想しています。
仕掛け詳細が変更となった09/01以降での09/14、10/04、更に10/14、10/22の開催でもそうでしたが、比較的「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」がコンスタントにあるので注目。
・ジャグラー系がメインの扱い
・バラエティを大事に使う傾向
・人気メイン機種や、明確な⑥挙動を見せる機種でも用意される
マキシマム✕スロッターでも同様に信頼度の高い営業なのですが稼働が上続きを読む
2023年10月26日 3:36 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『7のつく日』
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
前回10月15日での開催は「10台並び×2箇所」「バラバラファイブ×2箇所」という仕掛けだったようです。
基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」が仕掛けの中心となりますが、更に「⑩:3台以上設置機種」若しくは「4⃣:5台共に異なる5台並び」が加わるというパターン。
・Aタイプ・ノーマル系よりAT機の扱い良
・「沖ドキシリーズ」「L北斗の拳」の頻度高し
・稀にAタイプの10台並びもあるがまずはAT機狙い
・バラエティ仕掛けの頻度も高め
比較的AT機主体の仕掛けとなり易いですし、メインの北斗は当然の狙い目として、メインやAタイプの反応が悪い場合はバラエティまでしっかりチェックを^^b
当日、現地へ行ければ店内景観、稼働状況等々の画像も添え、結果も可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月26日 3:19 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『7のつく日』
■前回開催時10/17:全台差枚+11,030枚
独自集計➡https://twitter.com/the_yohbun/status/1715125168098435345
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
前回10月17日での開催も独自に集計してみていますが、「やっぱりZENT系って公約遵守度が高い」というイメージは揺るがない内容でした。
叩けば答えが返ってくる仕掛けですので、片っ端から叩いてみたい1日ですね^^
基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」が仕掛けの中心となるので注目。
・ジャグ系やハナ系の仕掛けは毎回みられる
・L北斗の拳&カバネリは常に存在が期待できる
・少な目の設置台での全台系の用意も
・塊系の仕掛けはノーマル~スマスロ~6.5号機まで何処にでも可能性あり
冒頭に前回開催の集計したリンク置いてますけど、「独自推定集計」ですのであくまで御参考という事で^^b。
当日、現地へ行ければ店内景観、稼働状況等々の画像も添え、結果も可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月26日 11:12 AM
>2023年10月24日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日:4のつく日
『推定仕掛け個所集計』
対象 17台
平均差枚 +2,382枚
平均出率 109.1%
(理論値:109.1%)
勝率 88.2%
─────────────────────
ジャグラー系列を1/3当り列にした、全17台の⑥仕掛けだったのだろうと思います。
朝一の並びは130名ほど。
何時もより少し並びも増えて、20スロ設置200台のお店としては(もうこれ以上増えないで・・・)と感じるレベルですね^^;
「からくりサーカス」から+7,000枚オーバーが飛び出し、今回も『1/3当り列』となっていたと思える「マイジャグV」で+4,100枚、「ハピジャグVⅢ」では2台が+4,000枚に近い結果結果を叩き出す一方で、AT機でも根拠も得られてのブン回しが並んだのですが差枚的には多少下振れ感は出てしまいましたが、全体的には流石の⑥の安定感を魅せていると言える結果になっています。
仕掛けの信頼度の高さ、期待値の高さでユーザーに応える良店ぶりは相変わらずで朝から並びたくなるのも判るってもんです^^
勝率、平均差枚、出玉率何れも文句ないレベルとなって居ますし、全体の稼働状況からもユーザーがしっかり発掘して攻め切れているので満足感の高い仕掛けと結果だったのかなという事で今回も☆5評価を付けておきます!
え?私ですか?・・・勿論マイジャグに座りたかったのですけど、残念ながら上振れ命な神のいう事を聞かない私ですので愛される事もなく取り合えずのハナスタート。
続きを読む芳しいとは言えない挙動ですし、人が多くてその後の立ち回りも厳しく夕方以降まで待てばワンチャンあるものの、当日来店していた「2代目あんこ」様に1枚パシャリを頂き、併設店の「晴レル屋」で今回は煮卵入りを頂き試合終了(´;ω;`)ウゥゥ
2023年10月25日 5:20 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT
■旧イベント日『毎月26日』
■前回開催時09/26:全台差枚+44,767枚
➡独自集計https://twitter.com/the_yohbun/status/1708166816156234131
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
前回朝から挑戦してみた開催。
メリハリ仕掛けで狙いがハッキリしている人気店で、この日も朝イチ100人程と規模の割に競争率が高めでしたね。
これまでも何度か御邪魔していますが仕掛けはしっかり見て取れますし、やはり昔の遊び場でかつて知ったるエリア、現時点では当日の朝向かう予定にしています!
凡そ、各店の『メイン機種』と言える稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている様子。
同店でも概ね前回と同様の所が狙い目と見て良さそう。
・L北斗の拳
・カバネリ
・沖ドキGOLD
前回は上記3機種共に当りだったと思える結果が出ていましたし、抽選次第で確保出来なくてもジャグハナ系や比較的新台の扱いが良い事は見て取れるので・・・何か狙ってみようかと^^b
10%以上配分からの当りが上記の傾向で散らされているので『私の狙い台は言わないけど!』冒頭のリンクから前回結果も参考に好みの台から行くのもアリと思いますよ。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月25日 4:20 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『⑥の付く日』
■前回開催10/16:全台差枚+9,831枚
➡独自集計https://twitter.com/the_yohbun/status/1714399134982259084
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
5月以降は「月イチ開催」となっているサプライズですが、サプライズに限らず同店の仕掛けは「判りやすく、期待に沿う仕掛け」で一貫していて、期待を持って臨めるし、結果マイナスでも納得感があるので個人的には好きなホール。
それでも週末では100人を超える事もありますが、平日開催では「6の日」でも二桁並びですので「上級ユーザー」も比較的多めですがチャンスは掴みやすい。
仕掛け方としては「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」がメインですが、忘れた頃に「少数台機種の全台系」の追加もあるので常にチェックを。
・ハナハナ系がメインの扱い
・ジャグ系へ振るケースもあるので、ハナの反応次第で
・少数台機種の全台系はノーマルからスマスロ迄
・ハイブリッド感を醸すバストポテンシャル高いスタッフ
上記の様な傾向、良さが見られるもののそれ程競争率が高くない、環境的には非常にポテンシャルが高く、その仕掛けの信頼度も高いホールですのでオススメする事に不安無し。
個人的続きを読む
2023年10月25日 3:45 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■前回開催時08/17:全台差枚+25,720枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回8/17では初開催で『全台差枚+25,720枚・台平均+109枚』が全台平均7300Gオーバーといつも以上の稼働となっての結果でしたので、マキシマム対象以外にも充分な配分も用意されていた様子でした。
対象となっていた全33台の平均稼働G数でも7,580Gと高稼働で、しっかりとユーザー側も掘り起こしに概ね成功、上質なユーザーが多い今回も好結果が期待できる1日。
・前回1/3列は「北斗列」「カバネリ列」「沖ドキGOLD列」
・前回は「7の日&初開催」だった事を今回割り引いても期待感
・ハナ主体にジャグ他各種Aタイプ・ノーマル機にも
・AT機は6.5号機、スマスロ主体の配分
・6号機でもバジ絆2やまどマギ系にも引き続き注目
前回の結果を纏めると概ねこんな感じで「人気機種」「触り易い機種」「判りやすい機種」を軸に今回も楽しめる用意と期待出来そうです。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月24日 4:53 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベ日:5の日
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
7か月程開催が無い期間がありましたが、8月より再開の「5のつく日でのマキシマム✕スロッター」が予定されています。
『ホームラン✕スロッター』というマキシマムの上位互換な取材がある影響もありますが、「毎月25日」での開催が8月以降は続いています。
「5の日のホームランは何処行っても軍団がー」
なんて愚痴も聞こえますが、「ソレ」を知っているなら御自身も「行っている」訳で、「何故行くのか?」と言えば『期待感がある』からなのでしょうし、結局【強いから】という判断・期待が出来るのなら軍団とかなんとか関係なく「抽選ガンバロー」で良いよねw
ってくらい認知されるホームラン系列の一つ。
・「1/3当り列」はハナハナ系・ジャグ系で頻度1:1
・8月の開催再開以降は、「列1」6.5号機・スマスロ寄り
・ジャグハナ系以外のAタイプ・ノーマルタイプ対象アリ
・再開以降、北斗やカバネリは毎回当りアリ
「毎回、ジャグかハナに1/3」というのは有難い傾向。
人気の北斗やカバネリも毎回用意が確認できているのも良
系列他店より朝のライバルが少ない点は非常に大きなアドバンテージですので、この日の選択としては行ける範囲であれば上位に置いて間違いはないかと。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月24日 4:25 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベ日:5の日
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
お馴染みの「5のつく日でのマキシマム✕スロッター」が今回も予定されていますね。
「毎5の日」で月3回の開催が続いてい居たのですが、8月以降は「毎月25日のみ」と開催数が減っているのは、「信頼感のある明確に強い結果を出し続けているホール」ですのでユーザー視点でもちょっと寂しい感じはありますよね^^;
・ハナハナ系は対象としての比率高し
・列に1台と言わず、2台、3台と用意される列が見られる
・ハナハナ系以外のAタイプ・ノーマルタイプ対象アリ
・「最新機種」より、こなれた感のある6~6.5号機へ
月イチ開催となって3か月目、前回のマキシマム開催の9/25では「1/3当り列が沖ドキGOLD」になって居た点は「⑥を目指して」という点では不安感も出てしまって居ますが、それでもハナハナ系は複数台用意されていましたのでこれまで同様の傾向でまずは望んでみて良いと思います。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月24日 4:58 AM
>2023年10月22日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・オセロ?×1箇所
・バラバラファイブ×1箇所
・3台以上機種?×1機種
カバネリ
対象 18台
平均差枚 +983枚
平均出率 104.5%
勝率 66.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「オセロ仕掛け」+「3台以上機種の全台系」+「バラエティ仕掛け」と、概ね事前想定通りの用意だったのではないかと推定しています。
「ジャグラー系がメインの扱い」と挙げていましたが、全体の稼働状況からも確信をもって回されたと思える高稼働となっているけど、今回はかなり荒れた結果で不発が多発してしまったようです。
今回は「4の日」では無い事で多少探し辛い配分になる心配はあったのですが、流石に周年日前で不安感を残す訳にもいかないでしょうし、「これまでの傾向通り」で今回は北斗では無くカバネリでしっかりと仕掛けられていたと思います。
全体に稼働は高かったですがジャグラー系で少し不発が頻発してしまった事で、全体平均では少し物足りない数値に留まってしまって居ますので☆3評価が妥当と判断しました。
一時集客に苦労している様子も見られていた同店ですが、この所結果も出て稼働も付いていますけどまだまだ朝イチが多すぎる事のない、ライバルが少な目で非常に良い環境、穴場感がありますので機会があれば「④の付く日」ででも一度挑戦してみる価値のあるホールだと思います。
続きを読む2023年10月24日 4:44 AM
>2023年10月22日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・オセロ?×2箇所
・3台以上機種?×1機種
戦国乙女4
対象 24台
平均差枚 +1,867枚
平均出率 108.4%
勝率 83.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「オセロ仕掛け」+「3台以上機種の全台系」での用意だったのではないかと推定しています。
「ジャグラー・ハナハナ系は鉄板級」と挙げていましたが、ジャグラー系はまずまず用意されていましたが、ハナハナ系は少な目で沖ドキGOLD寄りの配分に。
やはり今回は「4の日」では無い事で、ハナハナ~沖ドキ列のオセロでも半数以上が沖ドキGOLDとなる様に配分されていましたので、同時開催だった稲沢店同様に「少し抑えめ調整」が働いた感もあるのかもしれません。
全体に稼働は高かったですし、ジャグラー系で少し不発感がありましたが、全体平均では概ね理論値に届く値を叩き出せていますし☆4評価が妥当と判断しました。
どうしても設置台数が多めですので絞り辛さを感じてしまいますが、投入傾向は比較的偏りもある掴みやすい構成ですし、「④の日開催」では更に掴みやすく出玉感を魅せてくると思いますので、またタイミングが合えば注目してみたいホールですね。
続きを読む2023年10月24日 3:58 AM
>2023年10月22日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・オセロ?×2箇所
対象 20台
平均差枚 +915枚
平均出率 103.8%
勝率 70.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「オセロ仕掛け」の用意だったのではないかと推定しています。
「ジャグラー・ハナハナ系は鉄板級」と挙げていましたが、しっかりユーザーもその辺りは承知の様でしっかりとした稼働となりましたね
ただ、やはり今回は「4の日」では無い事で、ハナハナ列でも半数は沖ドキGOLDとなる様に配分されていましたので、この辺りはユーザーの期待と営業日としての予算の関係か「少し抑えめ調整」が働いた感もあるのかもしれません。
全体に稼働は高かったのですが、ハナハナ系では不発感が強めとなってしまい、沖ドキGOLDは機種特性からも結果は荒れ易い事で、「ジャグラー列のオセロ」は充分な結果ですが「ハナハナ列のオセロ」は出率100.2%に留まってしまい、全体平均としては平均差枚+915枚、出率103.8%と物足りない数値とはなってしまいましたので☆2評価にしてみたいと思いまs。
以前からチャンスを伺っていた併設ラーメン店「晴レル屋」のラーメン、店内景、ペカッも添えつつ集計表も添付しておきましたので次回の参考にして貰えれば幸いです。
続きを読む2023年10月24日 3:08 AM
>2023年10月21日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・特定末尾全⑤⑥?:末尾②
対象 16台
平均差枚 +803枚
平均出率 110.8%
勝率 50.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去全11回のサプスロ開催で8開催、前々回の開催まで8連続で採用されていた「末尾系仕掛け」が今回の当たり仕掛けだったのではないかと推定しています。
仕掛けが末尾系となると固まっての出玉感としては見え辛いので「弱さ」と感じてしまうユーザーも多かったと思いますが、「Aタイプ・ノーマル系の扱いが良い実績」からもハナハナ系の客付きは良かったですね。
ただ、肝心のハナハナ系での反応が鈍かった事で「末尾②」の気配を感じる事が難しく、それでも「ヴェンデッタ」「新鬼武者2」そしてハナハナ系と同様に稼働が付いていた「カバネリ」の末尾②番台の状況から各所探られた様子は見えるのですが、⑤⑥公約でも⑥で反応良く仕掛けを確信してのブン回しまでは行かず全体に中途半端な稼働になってしまっているのは勿体ない結果だと思えます。
当日に来店となっていた「ウシオ」の姿もカメラを回していたので直ぐ確認はできましたが、覗かせて頂いた時ではまだ出玉感も見えてきている状況にもなく、撮影している状況では声も掛け辛いので邪魔にならない様に遠目から1枚だけ頂いておきました^^;
初動から良く反応し、出玉感を複数の同一末尾で見られてこそ「確信を得るための追い」が出来るのが「末尾系」ですし、推定ではあるのですが「末尾②」の対象台は比較的「少ない試行で根拠が得られやすい機種構成」とは言えない分難易度高めの仕掛けとなってしまったようですね。
全体に稼働が上がらなかった事で、末尾②の全体平均差枚は+803枚と低く見えますが出率では110.8%と【⑤⑥仕掛けとしては高い】のですが、勝率が50%と差枚が伸ばせた3機種の結果で補われただけのもので、「サプライズ」と言える程の出玉感を魅せる続きを読む
2023年10月23日 4:52 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベ日:4の日
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
「星和ミカドグループの4の日」ですので『ホール全体で20スロが10%以上⑤⑥』に加えてのマキシマム開催ですでの勿論満足営業はほぼ確定。
折角の期待感の高い1日ですので、私も朝から突撃予定で考えてまっする!!
・4の日は20スロ全体で10%以上の⑤⑥が期待できる
・列に1台と言わず、2台、3台と用意される列が見られる
・1/3列が2列~5列と他では見られないインパクト開催も
・ジャグ系、ハナ系同時に仕掛けられる事も多い
前回10/14では1/3当りをマイジャグV列へ配置でしたね。
今夜にでも纏めますが、10/22のサプスロでもジャグ系&ハナ系での仕掛けだった様ですし、ここも【いつも通りの傾向】で狙い打ちたいですね^^b
これだけの濃い実績がありながら夜はこぜ台の放流も多く、仕事帰りでも充分に後ヅモ狙い可能。
以上御参考までに。
当日の店内景も併せ、結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む