クラピカ のプロフィール
ランキング(予想屋)
7位
評価店舗数
99 / 10345 (達成率:1%)
ポイント数 | 15894pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り4106pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 月に数回 |
主な活動地域 | 大阪府、兵庫県、滋賀県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | サワ・オミリ ヒラマヤン |
◻︎4月スケジュール 4/8マジックバード東三国(大阪府) |
- 80
ポイント数 | 15894pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り4106pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 月に数回 |
主な活動地域 | 大阪府、兵庫県、滋賀県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | サワ・オミリ ヒラマヤン |
◻︎4月スケジュール 4/8マジックバード東三国(大阪府) |
2022年02月26日 1:56 PM
>2022年2月16日の予想結果
━━━━━━━━━
抽選40名
一般25名
□全台系?
・沖ドキDUO
勝率1/3 平均差枚-336枚
・ギアス3
勝率1/3 平均差枚33枚
□3台並び?
・ファンキー2
・アラジンクラシック
・バジ絆
合計3箇所 勝率6/9 平均差枚254枚
━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
まず全台系からは推定2機種をピックアップ。両機種ともに残念ながらポテンシャルは発揮出来ずに伸び悩む結果になった印象。
打ち込み水準も1100G/1800Gと低めになっていることから気付かれればまた内容も変わった可能性も否めないものの今回は不発と言わざる得ない結果でしょう。個別に結果を見ていくとギアスから2000枚弱の結果も確認出来ているので、次回は機種全体でも結果を出してくれることに期待したい。
続いて並び系。
お馴染みのジャグ・バジ絆が絡む中、アラジンクラシックも対象になっていた模様。結果についてはジャグは残念ながら埋もれてしまった様子。マイジャグ・アイム系でよく仕掛けられていた為に、今回のファンキーは少し変化球だったかもしれないが、シリーズ系の中でも今後の選択肢の幅が増えたことは次に繋がる仕掛けだったとも言えそうである。
AT系2機種からは特にバジ絆がポテンシャルを披露。
勝率100%かつ平均差枚1600枚と上々の内容。打ち込みも他機種に比べてしっかり打ち込まれておりユーザーも納得した回したことが伺える。一方のアラジンは伸び悩みを見せたもののある程度の粘りは見られているのでユーザーは何かしら気付いて回していた可能性もあるでしょう。
総評としては全体的には厳しい目の内容だったものの、バジ絆などからは上々の内容も確認出来ており掘ればまだまだ出てきそう印象。結果ベースで今回は★2評価とし引き続き注目して参る。
続きを読む2022年02月25日 7:26 PM
旧イベ日「7のつく日」
■スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■全台系
2台以上設置機種に全⑤⑥
■並び系
3台以上並びで設定⑤⑥
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=307205
━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪共通の傾向≫
・新台・入れ替え台に注目?
↓前回参照
https://rx7038.com/?p=306552
━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回20日の開催は久々にポテンシャルを活かしきった内容となった。
やはり新台や超定番機種が対象になれば、ユーザーも攻めやすいと言える。
逆に言えば300台規模の同店で投入比率も高くないことを考えると、分かりやすい投入が求められると言えるだろう。
前回牙狼が対象になったと考えると、そろそろ番長ZEROに関しても可能性が高まっていると思うので、今回もそこから狙っていきたい。
並びではバジ絆2の投入が続いており、まどマギシリーズあたりの可能性も考えて、場合によってはバラエティも視野に入れておきたい。
今回は久々の旧イベ日の開催ですし、ここからしっかり立て直してくれるよう期待したいところ。
続きを読む2022年02月25日 6:42 PM
>2022年2月20日の予想結果
抽選人数:20名
一般入場:45名
朝一合計:65名
■全台系
・吉宗3
平均:+1,670枚 出率:111.5%
勝率:100%(3/3台)
・政宗3
平均:+1,641枚 出率:110.7%
勝率:100%(3/3台)
■並び系
・2箇所
マイジャグ5
ファンキー2
平均:+1,421枚 出率:107.8%
勝率:100%(6/6台)
参照元
https://rx7038.com/?p=307896
━━━━━━━━━━━━━━
<全台系>
大都系2機種で今回も勝率100%と抜群の安定感を示した。
特に4連続対象となった政宗3のスペックを考えてもこの記録は驚異的。
強烈な結果ではないものの、全台が四桁差枚を獲得と文句無しの内容である。
<並び系>
今回もジャグラーから2箇所。
こちらも勝率100%となったが、意外にも終日ブン回された感じではないのでまだ伸びる余地はありそう。
台数が多いので今後も塊を意識して立ち回っていきたい。
<総評>
続きを読む狙いが明確な割には抽選人数も少なく、安定感抜群の内容は勝ちを約束されているようなものである。トータル☆5とする。
2022年02月25日 3:58 AM
>2022年2月20日の予想結果
抽選人数:38名
一般入場:15名
朝一合計:53名
■全台系
・HEY鏡
平均:+1,953枚 出率:119.8%
勝率:100%(3/3台)
・絶対衝激3
平均:+2,129枚 出率:116.1%
勝率:100%(3/3台)
・サンダーVライト
平均:-387枚 出率:82.7%
勝率:0%(0/3台)
・バーサスリヴァイズ
平均:+2,297枚 出率:114.1%
勝率:66%(2/3台)
■並び系
・6箇所
アイジャグ×3箇所
ファンキー2
マイジャグ5
北斗無双/慶次武威/エヴァ777
平均:+1,162枚 出率:106.1%
勝率:83%(15/18台)
参照元
https://rx7038.com/?p=307730
━━━━━━━━━━━━━━
<全台系>
AT機はどちらも勝率100%で、鏡は発見されるのが遅かったのか志半ばの稼働だったのは残念ではあるが、今後に繋がる結果は残せたと言えるだろう。
ユニバ系Aタイプでは今回も2機種の用意があったが、バーサスはしっかり打ち込まれたものの、サンダーは序盤の展開が悪かった台があった影響か打ち込まれなかった。
ただでさえ扱いの良いジャンルで2連続2機種の用意があったので、今後も重点的に狙っていくのが良いだろう。
<並び系>
ジャグラーが計5箇所とおなじみの内容で、3台しっかりという箇所もあり良かった。
打ち込みもしっかり入っているし並びでの意識が強くなっていそう。
苦戦した台もあるにはあるが、今後も積極的に狙える魅力はあるだろう。
<総評>
6号機に切り替わっての初戦は苦戦してしま続きを読む
2022年02月25日 3:39 AM
>2022年2月22日の予想結果
━━━━━━━━━
□全台系
・物語セカンド
勝率3/5 平均差枚349枚
・ブラックラグーンゼロ
勝率5/5 平均差枚1792枚
・絶対衝撃Ⅲ
勝率2/4 平均差枚-356枚
□3台並び
・マイジャグ5
・新ハナビ
・バラエティ
・劇場版まどか
・リゼロ
対象5箇所 平均差枚1403枚
□10台以上機種ニブイチ
・はーです
勝率11/20 平均差枚878枚
━━━━━━━━━
今回もハイポテンシャルな結果を出してきた。
まず全台系からは3機種をピックアップ。
特に状況が良さそうだったのが「ブラクラゼロ」同機種は勝率100%、平均差枚1700枚越えと非常に安定した結果を披露。打ち込みも全台がコンスタントに打ち込まれていたことからユーザーも確信を持って回した様子も伺え、仕掛けを感じるには十分な結果であったと言える。他2機種についてはマイナス結果もあるものの、個別台では1000枚オーバーの結果を出す箇所もアリ、ポテンシャルはあったと判断。もう少し結果が伸びていれば印象はさらに良かったとも思うがこちらは次回に期待したい。
続いて並び系。
推定箇所をいくつかピックアップしているが「マイジャグ5」「バラエティ」「リゼロ」辺りはから優秀な結果を披露。同箇所等は勝率100%と並びを感じれる結果を確認出来たが、出玉についても並び平均で1300枚/2700枚/2700枚十分な内容を確認。相変わらず質が高い結果を出している辺りが優良ホールの様を感じれる結果でありしっかり仕掛けを感じれる内容であったと言える。
最後に多台数機種の「はーです」をピックアップ。
20台という大型スケールながら勝率は5割を超えており同機種で仕掛けられていたことは間違いなさそう。平均差枚も800枚オーバーとかなりベースが高かったと言える結果であったが、打ち込みは4000G強と後ヅモ出来るチャンスもありここも印象的には悪くなかった。
続きを読む
2022年02月25日 2:45 AM
旧イベ(6のつく日)
スロッタースロッター広告
━━━━━━━━━
□当日のポイント
①全台系
※全⑤⑥レベル
※2台以上機種対象
※最低2箇所以上
②並び
※全⑤⑥レベル
※3台並び以上が対象
※最低2箇所以上
━━━━━━━━━
この日もスロッタースロッター広告が入る模様。
注目ポイントは旧イベリサーチお馴染みの全台系/並び。
両ポイントともに過去の実績から複数の仕掛けに期待出来そうであるが、全台系はAT系機種が高確率で選択される割合が高そう。ノーマル系で仕掛けられることもなくはないが3台〜4台クラスのAT系機種で仕掛けられることが多くあることからここは優先的にマークしておくことをオススメする。
並び系に関しては「ジャグシリーズ」は鉄板の狙い目。
同シリーズは仕掛けられる箇所の内、半数以上は対象に入ってくるものと踏んでいるので良台前後は積極的に狙っていこう。また「バジ絆」や話題の新台「番長ゼロ」辺りも過去の仕掛けられた実績があるのでこちらも同様にマークしておくことをオススメする。
当日データは後日まとめてアップするのでお楽しみに。
スロッタースロッター広告はこちらから確認出来ます↓
続きを読むhttps://rx7038.com/?page_id=125488
2022年02月24日 4:59 PM
>2022年2月19日の予想結果
抽選人数:61名
一般入場:25名
朝一合計:86名
■末尾系
・当たり末尾「9」
平均:+256枚 出率:101.7%
勝率:42%(8/19台)
参照元
https://rx7038.com/?p=307548
━━━━━━━━━━━━━━
ほぼ全台への投入が行われたようだが、前回以上にムラのある結果になった。
平均5000G以上打ち込まれているので流石に高設定要素を追っての結果だとは思うが、少し沈みの幅が大きくなってしまったのは気になるところ。
その分好調台もマイジャグ5の+3,903枚、番長ZEROの+3,619枚、モンキー4の+2,804枚と形は残したがトータルで大きく浮くほどにはならなかった。
末尾公約で勝負できる状況だとは思うが、今回も結果には繋がらずということで、☆2とする。
続きを読む2022年02月22日 3:40 PM
>2022年2月20日の予想結果
抽選人数:16名
一般入場:14名
朝一合計:30名
■全台系
・牙狼黄金騎士
平均:+2,913枚 出率:112.6%
勝率:100%(3/3台)
■並び系
・2箇所
バジ絆2
アイマス/ツインPARTY/リンかけ
平均:+2,123枚 出率:110.7%
勝率:100%(6/6台)
参照元
https://rx7038.com/?p=306552
━━━━━━━━━━━━━━━
好調の続いた並びに対して今回は全台系も実力を発揮した。
対象となったのが新台の牙狼ということで、ユーザーも狙いを定めていたのだろうが、序盤の展開も良く打ち切れたと思われる。
更に並びでも前回に続きバジ絆2がしっかり伸ばしており、これに続いたバラエティもしっかり捉えられているのは良かった。
投入傾向が読みきれない日が続いていたものの、今回くらいユーザー心理に沿った内容であれば、相当勝負できると言えるだろう。
動けば伸びるという最大の特徴を活かしきっており、投入比率には課題が残るが朝の競争率を考えれば十分戦える用意があったと判断できる。今回は☆5とする。
続きを読む2022年02月21日 6:55 PM
旧イベ「3のつく日」
■感謝感激取材
「アツ姫」の取材
■ライン分析
「ななライズ」の取材
■チーム分析(パチスロ)
「ななライズ」の取材
★りちゃのスロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■全台系
2台以上設置機種に全⑤⑥
■並び系
3台以上並びで設定⑤⑥
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=306155
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■狙い目予想
・番長ZERO
・もっとクレア
・マイジャグ5
・ファンキー2
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2ヶ月ぶりにりちゃスロの開催となるが、意外にも同店では大都系機種が突出しているわけではないというのが過去の実績である。
当然、全く無いというわけではないので、朝イチの狙い目としては大都に行くというのが良いだろうが、その他の機種にも目をつけておいて損はない。
全台系では3台設置前後の機種、並び系ではジャグラーを中心とした多台数設置機種というパターンが多いようなので、意識しておきたい。
2月に入っての開催ということで新台の番長ZEROの扱いが一番気になり、4台と手頃な台数なので狙いやすいと予想。
ジャグラーの設置も6号機のみになっているが、台数も揃えられているので過去の傾向からして広いチャンスがある可能性は高いだろう。
複数取材も入っており、力の入っている日だと思われるだけに大いに期待したい。
続きを読む抽選はWEBで行われるようなのでお忘れなく。
2022年02月21日 1:57 AM
旧イベ(毎月22日)
スロッタースロッター広告
━━━━━━━━━
□当日のポイント
①全台系
※全⑤⑥レベル
※2台以上機種対象
②並び
※全⑤⑥レベル
※3台並び以上が対象
━━━━━━━━━
今月2度目のゾロ日リサーチ。
前回は残念ながら不発に終わってしまっただけに今回は巻き返しに期待したいところ。
狙いにおいては上記の通り。
同店の特徴と言えば「和泉市独占の30φチバリヨ設置」「和泉市最大級の沖ドキDUO設置」と沖スロ系を軸に推していることは間違いないので今回もここは優先的に狙うことをオススメする。
前回はチバリヨからは4000枚オーバーが確認出来るなど、ポテンシャルは素晴らしい内容も確認出来ているので良番は同機種狙いが鉄板になると予想。その他にもバジシリーズや機種跨ぎ系での仕掛けなどもやってくる可能性もあるので埋もれることは視野に入れつつも、粘り強く立ち回れれば勝機は見えてくると思う。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
続きを読む2022年02月21日 1:45 AM
ゾロ日(2.22)
━━━━━━━━━
□注目ポイント
①全台系
※全⑤⑥レベル?
※2台以上機種対象
※何箇所あるかは不明
②並び
※全⑤⑥レベル?
※3台並び以上対象
※何箇所あるかは不明
③10台以上の機種ニブイチ⑤⑥アリ
━━━━━━━━━
今月も引き続きリサーチに入る。
当日は月ゾロとしてスロッターが期待を寄せる一日であるが、普段からしっかり実績を出している同店も期待が出来る可能性が高い。
注目ポイントは上記の通り。
まず全台系については過去のリサーチ実績を参考に4台設置クラスの機種には注目したい。前回は「青鬼」「マジハロ」が対象になっておりしっかりコゼ挙動を見せてくれたことから今回も期待値は高いと言える。
続いて並び系。
コチラはかなり大きめの仕掛けスケールに期待。前回は多台数メイン機種からバラエティまで幅広く仕掛けられており推定並び箇所は11箇所と大型ホールのスケールを活かした仕掛けを確認している。今回もどこからでも狙えると予想しており立ち回りにおいては基本良台の前後はマークして損はないだろう。
最後にニブイチ系。
コチラは10台以上の機種に絞って期待したい。前回は20台設置の牙狼が平均差枚2000枚オーバーと圧巻の結果を披露していたが今回も同スケールの仕掛けには期待したい。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
続きを読む2022年02月19日 2:51 AM
旧イベ(0のつく日)
スロッタースロッター広告
━━━━━━━━━
□当日のポイント
①全台系
※全⑤⑥レベル
※2台以上機種対象
※最低2箇所以上
②並び
※全⑤⑥レベル
※3台並び以上が対象
※最低2箇所以上
━━━━━━━━━
リニューアル以来安定した結果が見られている同店。
今回も安定した結果に期待が持てると予想。
狙い目はお馴染みの全台系/並びを軸に攻略していくことをオススメする。
全台系においては3台以上設置機種を推奨。前々回のリサーチではガルパン・スーミラが対象になっていたようであったが直近は特にノーマル系への注力が顕著になっているので今回もスーミラ辺りは注目できるかもしれない。
並び系においても過去の傾向よりジャグ系は注目必須。
同シリーズは複数箇所で仕掛けられる可能性が高いことからシリーズ機種問わずに良台前後はマークしておこう。更にAT系メイン機種であるバジ絆や新台の番長ZERO辺りもよく仕掛けられているのでここも押さえておくことをオススメする。
当日データは後日まとめてアップするのでお楽しみに。
スロッタースロッター広告はこちらから確認出来ます↓
続きを読むhttps://rx7038.com/?page_id=125488
2022年02月18日 10:25 PM
■チャンピオンローテーション5
「Pチャンプ」の取材
■FLASHジャック
「アツ姫」の取材
■りちゃの×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■全台系
2台以上設置機種に全⑤⑥
■並び系
3台以上並びで設定⑤⑥
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=303539
━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪共通の傾向≫
・大都系機種がかなり優遇
・プラスでジャグラー
■狙い目予想
・番長ZERO
・Re:ゼロ
・秘宝伝
・吉宗3
・マイジャグ5
━━━━━━━━━━━━━━━━━
月1回の開催で各日2機種ではあるが、ここまで全台系の勝率100%と抜群の安定感を披露している同店。
特に大都系に最高の信頼をおくことができる中で、抽選人数も非常に少なく相当に戦いやすい状況が続いていると言える。
番長ZEROが加わってから初開催ということで、当然今回の本命筆頭となるだろう。
それに加え「0のつく日」と考えるとRe:ゼロなども個人的には気になるところ。
更に前回は沖ドキDUOという新たなパターンがあったので、頭に入れておきたい。
並びに関してはジャグラーが中心。
特にハイスペのマイジャグ5が頑張ることが多いが、こちらはそれなりの台数があるので塊を意識した立ち回りが重要になるだろう。
いずれにせよ実績は抜群となっているので、今回も勝ち負けの戦いに期待したい。
続きを読む2022年02月18日 10:04 PM
旧イベ「0のつく日」
■スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■全台系
2台以上設置機種に全⑤⑥
■並び系
3台以上並びで設定⑤⑥
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=304596
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■狙い目予想
・番長ZERO
・バジ絆2
・バーサスリヴァイズ
・新ハナビ
・マイジャグ5
・ファンキー2
6号機に切り替わり初開催となった前回は苦戦してしまった。
特に全台系のAT機はちょっと攻め辛い機種選定だっただけに、今回はそのあたりの調整を合わせてきてほしいところである。
ユニバ系Aタイプの扱いの良さも続いているが、中々ポテンシャルを活かせずもどかしい内容となってしまった。
並びではジャグラー中心の内容が続いており今回も軸に。
前回もボーナス状況はREG先行で良いものが見られただけに、BIGも引き切って差枚に繋げてくる可能性は高いだろう。
+αでしっかり魅せるという意味でも、メインAT機への仕掛けも考えていきたい。
いずれにせよ前回のような内容で満足するホールではないと思うので、日曜でユーザーも集まることが考えられるだけに、巻き返しの1日に大いに期待したい。
続きを読む2022年02月18日 6:04 PM
■スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■全台系
2台以上設置機種に全⑤⑥
■並び系
3台以上並びで設定⑤⑥
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=304590
━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪共通の傾向≫
・新台・入れ替え台に注目?
■狙い目予想
・番長ZERO
・牙狼黄金騎士
・バジ絆2
・まどマギ前後編
・アネモネ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
近況、やや傾向が読み辛い内容が続いている。
前回の並びのように、バジ絆2やまどマギシリーズといった割と動きやすい機種が採用されれば、実力が発揮できる可能性は高い。
一方で、全台系ではややサブに位置する機種への投入が続いており、ユーザーも捉えきれてないのが現状だろう。
確かに300台規模のホールと考えると、そこから1機種を狙っていくには少し難しく、ある程度分かりやすい機種や掴みやすい傾向などの要素がほしいところ。
以前はタイアップ機種や新台の扱いが良かったものの、最近ではそこまでという感じもあり、このたりの機種選定は課題となりそう。
しかしながら、ツモればデカいという実績があるというのは確かなので、少しでも気配の良さがあれば見逃さない立ち回りを行いたい。
続きを読む2022年02月18日 5:14 AM
>2022年2月11日の予想結果
━━━━━━━━━
抽選35名
一般40名
□全台系
・まどか2
勝率3/4 平均差枚1483枚
・新ハナビ
勝率3/3 平均差枚682枚
・はーです
勝率2/2 平均差枚682枚
□3台並び
・Sアイム
・マイジャグ5(2箇所)
・新ハナビ
□パチンコ
・大海物語4スペシャル
勝率7/10 平均差玉660玉
・真北斗無双
勝率6/10 平均差玉5746玉
・大海4スペシャルRBA
勝率2/4 平均差玉981玉
・牙狼MAXX
勝率3/10 平均差玉643玉
・大工の源さん韋駄天YTA
勝率4/10 平均差玉1204玉
・大海物語MTB
勝率8/15 平均差玉573玉
━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
まず全台系は3機種をピックアップ。
特に結果を出したのがまどか2。惜しくも1台はマイナスの展開となってはしまったが他台はコンスタントに安定した差枚を確認。中でもプラス台の1台からは4200枚といった素晴らしい結果を披露しており優秀な内容であったと判断。ただ打ち込み水準が少し低めになっており少々一撃性の高い内容にはなってはいるが結果ベースではポテンシャルを発揮したと判断。
続いて並び系からはノーマル系をピックアップ。
埋もれてしまっている箇所もあるが、マイジャグ5からは安定した出玉結果を披露し優秀な挙動を確認。新ハナビについても2台は右上がり挙動が確認出来、ポテンシャルを感じさせる一面を披露。
スロットにおいては全体差枚も安定したプラス結果を披露し全体的に勝負出来そうな内容であったと判断。抽選人数から考えてもライバルもそこまで多くないことから穴場ホールとして戦えそうであった。
パチンコについてもメイン系機種を筆頭にプラス結果を確認。
特に無双が安定した結果を出して続きを読む
2022年02月18日 4:13 AM
>2022年2月10日の予想結果
━━━━━━━━━
□全台系
・ファンキー2
勝率3/5 平均差枚349枚
□パチンコ
・大海物語4
勝率15/38 平均差玉-713玉
・沖海5
勝率13/40 平均差玉-59玉
━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回は残念ながら不発と言わざる得ない結果に。
推定対象はファンキー2をピックアップ。
打ち込みは平均4800Gとまずまずの打ち込みは確認出来たものの、機種平均は349枚と伸び悩む展開となった。個別に結果を見ていくと7000G越えが2台あり、その内の1台は1300枚オーバーとポテンシャルを発揮したものの他が伸びきらず厳し目の結果に。
その他の機種においてはまどか2やマイジャグ3といった箇所がベースは高そうな印象も受けたものの結果として平均差枚は900枚前後ともうひと伸び欲しかったのが正直なところ。
パチンコにおいては王道機種である海シリーズをピックアップ。
こちらもボーダーでの運用は見られたが両機種とも残念ながら結果は伸びきらず。勝率面においても少々厳しいと判断せざる得ない結果になってしまいスロット同様に見せ場は少なくなってしまった。
総評としては全体差枚も大きくマイナスになってしまっており、過去の同店の結果を考えれば不発であったと考えせざる得ない内容であったと判断し今回は★1評価とさせてもらい次回リベンジに期待したいと思う。
続きを読む2022年02月17日 5:03 PM
>2022年2月16日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━━
■【ここみんグッズ入荷】
・5台並び①
「バジリスク絆2」×5台
・5台並び②
「沖ドキ!DUO」×5台
・3台並び
「バイオハザード7」
<計3カ所の結果>
平均差枚+2,495枚
出玉率 113.7%
勝率 85%(11/13台)
━━━━━━━━━━━━━━━
推定対象箇所は上記の通り。
中でもハッキリ『並び』と認識できたのは「バジリスク絆2」1013番+7,293枚を筆頭に全台+2,000枚オーバー、スランプグラフを見ても序盤から好展開となった台が殆どでユーザーも不安なく打ち込める高設定挙動だったのは間違いないでしょう。
続いて「バイオ7」では3台中2台がプラスで935番+3,305枚・934番+1,938枚を記録、1台は惜しくもマイナスでしたが高設定だった事は10143Gのブン回しを見れば明白でしょう。「沖ドキ!DUO」では打ち込みこそ少ないものの並びで纏まった出玉が付いており安定感ある結果から内容の良さが伺えた。
当日は全台差枚+8,874枚とユーザープラスの結果となっており、マイジャグ5や番長ZEROなどからも良好なデータを複数確認でき、当日は旧イベという事で予想した仕掛け以外にも広範囲で楽しめるポイントが存在していた模様。
今回は【ここみんグッズ】入荷に合わせ仕掛けが用意されると予想しましたが、期待通り投入されていたと判断していますので、今後もここみんグッズ入荷情報を注目していきます。
続きを読む2022年02月17日 4:37 PM
旧イベ『9のつく日』
■全体分析
「ななライズ」の取材
■チャンピオンローテーション7
「Pチャンプ」の取材
■りちゃのスロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■末尾系
特定末尾が1/2以上⑤⑥
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=302647
━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪末尾の傾向≫
・今回→?→3→4→5→4→8→1
数字の読みでは「4」が1回だけ被っていて、あとは全てバラバラの数字が採用という傾向となっているので、一応残る0,2,6,7,9の可能性は少し高くなるだろうか。
当然、末尾公約は当日の気配を重視したいが、迷ったら参考にするのも良いだろう。
内容は上昇傾向にあったものの、前回は結果的に苦戦してしまった。
しかしながら、末尾は捉えられていたと思われ稼働状況は良かっただけに、今回キッチリ借りを返してくる可能性は高いだろう。
投入もメイン機種に偏っており、早めに当たり末尾が見えてくる可能性は高いので、周囲の様子もチェックしながら取捨選択していきたい。
続きを読む2022年02月16日 6:24 AM
>2022年2月13日の予想結果
抽選人数:10名
一般入場:9名
朝一合計:19名
■全台系
・マジハロToT
平均:-46枚 出率:93.4%
勝率:50%(1/2台)
■並び系
・2箇所
バジ絆2
まどマギ叛逆~まどマギ前後編
平均:+2,701枚 出率:111.8%
勝率:100%(6/6台)
参照元
https://rx7038.com/?p=302721
━━━━━━━━━━━━━━━
全台系と並び系で対照的な結果となっているが、良かったのは並び。
いずれもユニバ系機種の代表シリーズということで、きっちり打ち込みも入って結果に繋げており見事な内容となった。
それなりのホール規模で朝一人数も少ない中、機種跨ぎを含め捉えきったのはユーザーも見事だったと言える。
ただ、それが悪い方に動いたのが全台系で、マジハロシリーズも扱いが悪いというわけではないが、300台設置から2台を見つけるというのは難しい部類に入ってしまう。
動けば伸びるというホールであることは並びの結果を見ても分かるように間違いないだろうが、そもそも動くのが難しい機種が選ばれるというのは今後の課題だろう。
総評としてはそれぞれの間を取って☆3とする。
続きを読む