ポイズン のプロフィール

ポイント数226636pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3364pt
職業その他(ブロガー)
Twitterコチラ
遊技スタイル打ち子
来店頻度ほぼ毎日
主な活動地域滋賀県、大阪府、兵庫県
好きなパチンコ台Fパワフル、P防振り、eからくりサーカス、eリゼロ2
好きなスロット台北斗シリーズ、L防振り、Lマギレコ、Lカイジ狂宴
好きなライター演者宮内あい、星野 美月
みんパチの公式【神調査員】です。

基本一期一会をモットーに、主にアイドル店員・ライター・コンパニオン等が稼働されている店舗を、担当・視察取材させて頂いております。
独自のストーリーを絡め、関西を中心に東海・北陸を含めて、話題のお店などで情報を掴む完全現場主義です。

2022年から新人演者の育成にも力を入れており、今後様々な方とのコラボ企画も展開していくつもりです。ご期待下さい。

勝てる情報は殆ど流していませんが、店の雰囲気やイベント状況等をお届け出来ればと思っています。
Twitterも気軽にフォロー等して頂けると嬉しいです。
  • 5001

ポイズン のコメント一覧

  1. ポイズン

    >2024年4月29日の予想結果

    グランドリニューアルから丸2年
    総差枚+51.397枚
    一応の格好は付いた一日ではあったが…

    開催日が祝日ということもあり、早い時間から列が出来て最終600名近い方が抽選に参加しました。
    ただ自身460→364と繰り上がった入場順では既にAT機はほぼ満台、ジャグラーやバラエティに数台の空きが残る中、忍者じゃじゃまる君を打つも8K手応えなく即溶け

    ・忍者じゃじゃ丸くん 勝率1/3 平均差枚-688枚
    結果的にすぐ諦めたのは正解だったように思います。

    あとは注目していた機種たちの答え合わせ
    ・L番長4  勝率1/3 平均差枚-217枚
    ・LモンキⅤ 勝率2/5 平均差枚+1.481枚
    ・Lからサー 勝率1/5 平均差枚-152枚
    ・L北斗の拳 勝率10/21 平均差枚+531枚
    ・カバネリ  勝率4/14 平均差枚+198枚
    ・新鬼武者2 勝率2/3 平均差枚+239枚
    ・炎炎消防隊 勝率2/5 平均差枚-817枚
    ・ゴージャグ 勝率4/19 平均差枚-479枚
    ・ファミスタ 勝率0/2 平均差枚-823枚
    ・バイオRE:2 勝率2/4 平均差枚-141枚

    全体的に全台機種も無く、人気機種にも一切の偏りないメリハリ営業。
    末尾も何かに寄せられたイメージも無く、逆に難しさを感じた店内だった。

    自身はじゃじゃ丸くんを見切ったあと店内を見渡すも、スロットの空きは5スロ以外皆無…
    仕方なくパチンコで見つけたバカボンが1K20回以上してくれ、小刻みに当たったのでプラスで終える。
    スロットに戻った時に角台のカバネリが気になり手を出すと、マイナス2.500枚のところから一気に伸びてくれた。
    ただカバネリで出玉を築いてたのは他で2台程度…

    周りからちらほらトロフィーが出たり、456が確定したと聞くものの現場では何が答えか感触も掴めず、いつも以上に店内を見回るも気疲れした一日に…
    自分は最終的に快勝に終わり、総差枚+5続きを読む

    営業3(2024年4月29日の結果報告)
  2. ポイズン

    >2024年4月26日の予想結果

    ・22周年
    ・イメージガール・朝倉ゆう来店

    時代は変わったと言うけれど、変わらない出玉こそユーザーが望むものー
    自分も昔はホールスタッフをしていた経験があり、そこの設定担当をしているマネージャーが、高設定台を仲の良い常連さんに普通に教てえたり…来店ポイント50Pで設定6の自分が指定する台を打てたり…やりたい放題の時代は確かにあった。
    当時はテレビのトーク番組を見れば、タレント達はタバコを吸いながらの会話。
    食事時間帯に水泳大会の騎馬戦ではアイドル達のポロリも普通に放送されていた…

    ただ何でもありの時代ではあったが、ホール業界も基本スタッフが同系列の他の店に打ちに行くことは禁止にされていた。
    中休憩を挟んで1日勤務が当たり前となっていた重役(店長)たちは、13:00~17:00の間に毎日のように、近隣のライバル店にスロットを打ちに行っていたのを記憶している。
    ライバル店で姿を見られるのは良いが、同じ系列で同じ人間が爆勝ちしている絵を見ると、お客様は仲間に設定を漏らしてるとしか思えず、見栄え面で決してプラスにならないということを当時の自分は教えられていた。

    2024. 4.26(金)
    オメガ向日市の22周年。
    昔より遥かクリーンになった今の時代で、オメガグループがスタッフ達に他の店舗への門戸を開き、行き来を認めているところに潔さを感じる。
    この日も寺町店の主任さんが59番入場で絆2をプライベート打ち。
    周りのお客様にすれば他のオメガのスタッフにここで会えるとは…そう思えればある意味自社演者の誕生である。
    1Kで駿府からの246人斬りで246確の主任さんだったが、最終結果は…

    この日の抽選参加者は約250名、予想していた400名前後には届かなかった。
    ただ2.5スロを含めた設置台数158台のスロットで、ボクのように105番を引いている時点で万事休す。
    入場時点でL北斗・カバネリ・ジャグラー各種(アイム数台除く)には既に空き台などなく…今回は前日まで4日連続でプラス決着していた、モンキーターンⅣの373番台続きを読む

    営業2(2024年4月26日の結果報告)
  3. ポイズン

    >みんパチスタッフ8 さん

    その通り(^-^;)
    けど特定日とするなら1→2ぐらいの配慮、それに天井短縮するぐらいの心意気があるホールでいて欲しいなということです。

    過去456の報告も自身幾度か上げていますが、実際滋賀はこの機種大切に扱っている傾向にあるんです。

    トップワン八日市店が再起を誓ってのイベント投入、5年ぶりにコンパニオンを入れて盛り上げようとしている割には少し及ばない…残念な対応なのかなって素直に感じただけですよ♪

    続きを読む
  4. ポイズン

    >ハネ柱 さん

    気にしなくて良いですよ(^-^)v
    変な書き込みをしてくる人は一定数いますから(笑)

    ハネ柱さんは結構上手い打ち手だと思って隣で見ていました。
    お友達?とも度々状況確認されていて、いつも勝てる立ち回りをされていると確信していました。
    実はスマスロモンキーはボクも狙っていた台なんです。
    (まだモンキーⅣまでしか打ててないので…)
    そして最終悩んだ時も、吉宗・キン肉マン・ラブ嬢で悩んだぐらいです。
    吉宗・ラブ嬢は共に後任の方が美味しい思いをされる結果とはなりましたが…

    メールアドレス入れて頂けたんですね♪ ありがとうございます。
    ハネ柱さんは近江八幡市の他のホールにも行かれているということで、出せる範囲で各ページに情報など書き込みして頂いて、県内のホール状況が更に盛り上がってくれればと思っています。
    今後のご活躍にも期待しています。
    またどこかのホールでお会いできますように…(^-^)

    続きを読む
  5. ポイズン

    2024. 5. 3(金)
    クリスタルエンジェルスロット部・応援来店
    前回2月18日(日)以来、ゆうちゃんの潜入調査となりました。

    スロットのみ抽選が行われるお店ですが、今回抽選に参加されたのは20名様。
    パチンコ・スロットの一般入場30名程を含め、約50名ほどのお客様で開店。
    新台導入のL番長4が全10台即埋まり、次いで人気は相変わらずL北斗の拳。
    個人的には増台されたファンキージャグラーと、新台で2台導入のジャグラーガールズの動きを気にしていましたが…

    ジャグラー各種に毎回1台は高設定があるであろうと言われている同店。
    結果として…アイムは通路内側の角台が、合算1/80を推移しながら突っ走っていた。
    ただ引きが神懸っていただけの感も否めず、一気に5箱所持も6が入っていたのかは怪しいところ…
    ジャグラーガールズは2台共に合算が重すぎ、せっかくの新台なのに楽しく打てるには程遠い状況だった。
    個人的にはマイジャグやファンキーから高設定を思わせる台を見つけることも出来ず、GWということで途中集客は一気に伸びたが、お客様が入れ代わり立ち代わりしているところにその日の状況を感じて取ることができた。

    レインボー看板で告知し、京都オメガのイメージガール・ゆうちゃんを配しながらあまりに寂しい状況で、今回はお世辞にも褒められた内容でなかったと思ってしまう。
    「お得がいっぱい、サミーハッピーデー!」
    持論だがそんな日にも傷物語にリセットさえも掛けれないホールは、個人的にやる気のないホールと切り捨てるようにしている。
    唯一救いは同じサミーのカバネリだけが良さそうで、設定示唆は出てなかったようだが、全体的に初当たりやAT突入率は軽かったように見えた。

    炎炎・番長ZERO・人気のスマスロ各種など、正午過ぎには稼働もそこそこ上がって来たが、これではまたGW明けには店内もガラっとしたいつもの状態に戻るのは明白…
    周辺エリアに「1」の付く日を特定日とするホールは多く、車で30分ほど走った先には話題の「ICHI-BAN近江八幡店SLOT333」も誕生した。
    この日はそちら続きを読む

    営業2
    接客3
    設備3
  6. ポイズン

    >ハネ柱 さん

    あのバラの中で好スタートを切ったのが吉宗だと見てました。
    ただ当たりは軽いのに、徐々に削っていかれているなとも思っていました。
    それでも皮肉に後任の方に代わった瞬間、グラフは一気に+域まで…本当に分からないものです。
    結局あの日はバラのあの並びもほぼ+で終わっています。

    それにしてもあれからの捲り、それに連日の勝利はお見事です!
    まだまだこちらのホールで頑張っていかれるのでしょうか?
    もう少しは還元に期待も持てそうですね。
    これからのご検討も祈っております✨

    続きを読む
  7. ポイズン

    2024. 5. 1(水)
    近江八幡市に出来た、噂のマンモスホールにお邪魔しました。

    以下みんレポより4月27日のグランドオープン以降の総差枚をまとめます。
    ・4月26日(金) +465.920枚
    ・4月27日(土) +421.980枚
    ・4月28日(日) +391.790枚
    ・4月29日(月) +375.360枚
    ・4月30日(火) +353.120枚
    ・5月 1日(水) +512.110枚(今回の調査日)

    数字だけ見れば実際この数年、関西圏でここまで連日大盤振る舞いしているホールもそうは記憶に無い。
    ただ数字でみるのは簡単だが、現場に入ると実際の温度との開きが意外に大きいことも理解できた。

     …この日は9:45抽選開始、11:00遊技スタート(閉店21:00)となった。
    事前の会員登録時に配布されていた、各日の抽選参加券は700枚ほど。
    駐車場のスペースが350台分ほどしかなく、歩いていける場所でも無い…
    様々な心配事がよぎったが、当日抽選参加券を持ってない方は10:45まで駐車場にさえ入れないという対応で、一応は事前登録者への優しい配慮は見られた。
    あとプラス要因となったか朝から小雨が降り続け、前日までの猛暑が嘘のような肌寒さ…近くの123湖南店、少し離れたサンラッキー草津などのOPEN、それに対抗してくる各ホールの顧客争奪戦もあり、いささかお客様が分散していた感じはあった。

    ただ残念に思うのは抽選時の対応や、要領の悪さ…
    事前に割り当てられた番号順で抽選を行うのだが、インカムもしてないスタッフたちは連携もおぼつかず、今何番までの抽選が終わっているのかも把握できていない惨状。
    群れの後方にいたお客様はいつ自分が抽選をさせて貰えるのかも伝えて貰えず、雨水に身を打たれ途中退散してしまう人まで居た有様だ(貸し出し用の傘は準備されていたが)

    自身は363番目の抽選券を所持→抽選で290番を得るも歯抜けもあり、入場時に得た確保札の番号は224番へと繰り上がる。
    外での再整列時500番台までの呼び出しが行われていたが、続きを読む

    営業5
    接客3
    設備5
  8. ポイズン

    2024. 5. 1(水)
    グランドオープン後初の「1」の付く日となったこの日。
    遊技した自分の台…バラエティに1台のみあった
    「Lキン肉マン~7人の悪魔超人編~」
    から設定4以上確定が出たので報告しておきます。

    ただこの日もこちらのホールはかなり盛り上がっており、
    周辺でも456確は大安売り状態だったので、店内では珍しくもなんともありませんでしたが…(^-^;)

    続きを読む
  9. ポイズン

    ※貯メダル再プレイの上限
    46枚貸しスロット=920枚
    (2024. 5. 3より実施)

    続きを読む
  10. ポイズン

    46枚貸しスロット=「5.15枚交換」でした。

    セルフカウンターにて確認済みです。
    (2024. 5. 1 現在)

    続きを読む
  11. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、右手すぐにある出入り口から外へ出ると、左側すぐのところにある。

    取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
    ※窓口営業時間は11:00~ラストまで

    続きを読む
  12. ポイズン

    入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30
    注意点:
    08:30 抽選参加券配布
    09:10 抽選開始
    09:45 再整列
    10:00 入場開始
    (2024. 5. 3 より実施)

    ※先着369名で打ち切り

    続きを読む
  13. ポイズン

    あまり時間が無かったのですが、最近演者さんを呼ぶ機会の増えてきたこちらのお店に、短時間お邪魔しました。

    手にしたカバネリから初当たり時に銅トロフィーが出現。
    設定2以上が確定しました。

    店長カスタムなのかどうかは不明です。
    ただこちらは兵庫県の方にも少しずつ注目されつつあり、最近少し穴場的なホールにはなってきているようです。
    詳しくはまた後日レポート致します。

    続きを読む
  14. ポイズン

    夏衣優佳・実践来店
    演者来店日に推し機種などを攻めれば、それなりに狙えるホール?!

    2024. 4. 7(日)
    朝の並びは6名。
    その内 夏衣優佳含む残り5名がファンなどの姿で、他のお客様は1人のみ。
    日曜日にこの数字…これでは何のイベントもない日の日々の並び状況にも想像が付く。

    あとで打っていたお客様に話を聞けば、過去に行われた五神獣青龍で2連続空振りしてしまい、その過ちでお客様が一気に飛んだとかどうか…
    ただその反省あってか、このホール…演者来店日はしっかりと結果を出すようになったとも話してくれました。

    スロット設置台数88台
    台数的にはアイム9台・L北斗が5台と順に多く、この辺りがメイン機種となるでしょうか。
    バラエティは稼働も低く判断が難しくもありましたが、その反面昼過ぎから稼働もじわじわ上がり、3台設置の番長ZEROの全台が良く、期待をさせてくれる物にはなっていました。

    ※L北斗の拳から金トロフィー出現(画像①)
    5台中3台から銅以上のトロフィーが出ており、あわよくば全台の可能性も感じました。
    画像②にあるようにカバネリも3台共好調で、複数設置台は明らかに狙える印象を持ちました。

    これは夏衣優佳がサミー推し(特にL北斗・カバネリ)というところからくるものだったのなら、答えは簡単でしたね。
    (当の本人はパチンコ実践日だったので、北斗は北斗でもパチンコの方を打っていましたが…笑)

    最初に触れたように、過去のイベントでこけた経験を持つ同店。
    その反省を活かしてか演者来店に力を入れ始め、その人の好きな機種に設定を入れている傾向を感じる。
    通常営業日は正直近付きにくいホールではあるが、演者来店日にはそこそこ期待値の高いホールへと早変わりする…
    そんなホールだと少しは声を大にして発信しておきたいとは思いますー

    続きを読む
    営業4
    接客3
    設備3
  15. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当りにある出入り口の風除室を右方面に抜けると、正面目の前にある。

    取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
    ※窓口営業開始時間は11:00から。

    続きを読む
  16. ポイズン

    下記で交換率について触れられている方がいたので、メインホールでの実戦終了後寄ってみました。

    2024. 4.29(月)
    20時以降の訪問なので、店内既に態勢決したあと。
    G・W営業なので基本は大幅な回収傾向、サッと見渡した程度だが当然のようにスマスロ各種マイナス台が目立つ。
    ジャグラーでは各機種に少し合算の良さそうなものが混じりながら、基本は低設定を思わせる1/150~1/180の物がズラり。
    中にはどうしようもない1/200以下の台も散乱するが、お客様多く打つ台を渇望した人が手を出し続けたのか、それらの台にもしっかり回転数がついているところが憎い。

    パチンコの普段の状況が分からないが、これも見渡す限りでは寄り・ヘソともにしんどい物が多い印象。
    それでもこちらもミドル人気機種を中心に、しっかりと稼働が付いていた形跡が残る。

    カウンターに景品交換に向かうと、美人だがサバサバした2人の女性スタッフの姿あり。
    「セルフで交換やってみる気はありますか?」
    雑な接客用語だったが『やってみます』と答えると、早口で一連の流れを告げられた。
    恐らく勤務時間中同じような言葉を繰り返し言っているハズ。
    お年寄りのお客様もそこそこいるホールで、イライラするその気持ちは分かるが丁寧さに欠ける対応。
    ただホールサイドも業務軽減のために、セルフ交換を進めていきたいのだろう。
    その意図は汲んで取ることは出来た。

    さて冒頭の通り、現在の交換率について…
    4パチ=28玉
    1パチ=112玉
    46枚スロ=5.16枚
    20スロ=20枚交換
    (画像③に景品カウンターに掲示のあった、交換率一覧表を付けておきます)

    店内は相変わらず綺麗で、設備面は申し分なし。
    肘掛け・USBは当然完備。

    ただ打ち手として素直に欲しいのは出玉。
    こちらは今後の特定日に期待…と言ったところだろうか。
    直近では5月1日(火)か。
    黒バラ・コウタローさんの来店も予定されていて、GWに狙うなら一番期待の出来る日に続きを読む

    営業2
    接客2
    設備5
  17. ポイズン
    2024年4月29日の予想
    出玉予想:◎

    グランドリニューアルから丸2年
    DMMぱちタウンエンジェルス「宮内あい&星野美月」来店

    過去にも同ホールにて、様々な一大イベント時にぱちタウンエンジェルスの登板はありましたが、4月29日(月・祝)に遂にあいちゃん&美月ちゃんがW来店を果たすこととなり、当日足を運ばれた方はホール内では凄い出玉の光景を見ることになるでしょう。

    G・W突入ということで多くのお客様が見込まれ、抽選番号次第な部分もありますが、過去の実績も踏まえ期待できる物として、下記機種をピックアップしたいと思います。
    ・L番長4(新台) 
    ・LモンキーターンⅤ 5台
    ・Lからくりサーカス 5台
    ・L北斗の拳 21台
    ・カバネリ 14台
    ・新鬼武者2 3台
    ・炎炎の消防隊 5台
    ・ゴージャグ3 19台
    ・ファミスタ 2台
    ・バイオRE:2 4台

    ○メイン処のL北斗とカバネリの強さは今も尚健在!
    当日真っ先に埋まる可能性も大だが、是非とも抑えにいきたいところ。
    ○根強い力を見せ続ける炎炎・新鬼2、そしてバイオシリーズは全部と言いたいところだが、中でもRE:2に感じる抜けた潜在能力。
    ○ジャグラーでは、当然人気としてマイジャグからいつも埋まる。
    それでも最近下降気味で、人気に捉われず寧ろ狙うならゴージャグ・ハッピーの方が上
    ○新台のL番長4、そして侮れないのはZERO含めた番長シリーズ

    周年を謳い寒いホールは意外に多いが、翌日に二星くんの実践来店も控える中、こちらのホールはぱちタウンエンジェルスが誇る美女2人の初対面・初共演に必ずや結果で応えて見せる!!

    4月29日は抽選開始が午前9時からとかなり早く繰り上げられている。
    早目に並んで、更には抽選で是非とも良番を手にしたいところだ。
    ぱちタウンエンジェルスの来店時間は14:00~20:00予定。
    彼女たちが店舗に到着した際には、既にどれだけの出玉が舞っているのか…
    季節外れの猛暑…その暑さをホールの熱さに変えろ!
    想像を絶する店内をあ続きを読む

  18. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当りにある出入り口から外へ出ると、正面目の前にある。

    窓口取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類。
    ※但し平成30年 4月27日から手数料が引かれ、
    各景品下記の通りの買い取り額となります。
    5.000 → 4.900
    1.000 → 980
    200 → 190

    続きを読む
  19. ポイズン

    >2024年3月27日の予想結果

    6周年祭の一ヵ月前となるお祭り騒ぎ!
    おかまこの推し機種「ジャグラー」2機種はどんな結末を見たのか?!

    抽選参加者187人
    この数字は昨年の周年日(2023.4.27)以来の最高人数だという。
    JR岐阜駅から程良い距離にあり、車かバスを利用しないと不便な場所だと記憶する。
    自分としては普段300人以上の並びはザラに見ているが、確かにこの地域でのこの人数は珍しく、少し圧倒された感があった。

    8:45の抽選開始にかなり余裕を持って、今回のヒロイン岡田真呼(おかまこ)ちゃん登場。
    レースクイーンをやっていることもあり、かなりの長身で遠くにいてもその存在はすぐに感じられた。
    細く長い脚…優しい話し口調で多くのファンが彼女の周りを取り囲んでいたのにも納得できる。

    抽選で30番を引いたおかまこはアイムの角台に直行した。
    ジャグラーを推しとする彼女、こちらのお店に同機種はアイムとゴーの2機種のみ。
    自身は44番入場→L天膳・L北斗・カバネリが既に満台になってるのを確認し、ゴージャグに身を寄せた。

    ボクの台は16回転で店内トップボーナスとなったが、それを皮切りに地獄の7連続REG…次第にハマっていくばかりで完全なハズレ台…即死した。
    背面のアイムに居たおかまこのアイムもやや微妙。
    ただ途中で「あっ!!」とボクの島方面を指さし叫んだ。
    よく見ると…ゴージャグが並ぶ列の天板に奇妙なからくり人形が取り付けられていた。
    「そっちの列にすれば良かった…もっと早く見つけていれば…」と悔しがるおかまこ。
    この当時このホールにからくりサーカスの設置はない(現在はバラに1台ある)が、これは単純にその列にお宝台があるという示唆だったのだろうか…
    初来店となったおかまこだったが、何かヒントを持っていたのかも…
    後日結果を見て振り返れば確かに、そのゴージャグの並び列に大きなプラスで終わっている台は多い…これは偶然か否か、今後もこちらのホールに行かれる方には意識しておいて頂きたい部分であります。

    この日続きを読む

    営業4(2024年3月27日の結果報告)
  20. ポイズン

    台データ
    https://www.pscube.jp/dedamajyoho-P-townDMMpachi/c761001/

    続きを読む