THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10345 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1701
2021年04月15日 3:15 AM
4/15 旧イベ 毎木曜日 狙い目予報
時間は遅いですが、実際に行かれる方は朝も見てくれている様ですので宜しければ参考にして頂ければ。
この所、稼働意欲もそれ程でも無かったり、色々忙しく充実した毎日ではあるのですが、それに反して同店の状況があまり良くならないのは気にして居たりはします
という事で、前日、14日(水)の閉店50分前でしたがちょっと覗いてきました。
以前はイメージ、思い込みだけなのはデータ上も明らかだった「新台入替の有る木曜日の方が強い」が、現実的な傾向として顕著に見られている最近の同店の投入状況ですが、明日(もう今日ですが^^;)4/15(木)「新台入替の無い」旧イベでは恐らく弱め。
明確に「弱い」と判断の指標として、恐らく皆さん「ジャグラー島の状況」を目安にする事と思われますが、「良くて」各機種に1台の⑤ないし⑥の投入があるというレベルでしょう。
先週の4/8(木)では、先にupしておいた結果投稿でも触れている通り、専業、軍団、グループ打ち等々の若いグループが殆ど居らずの中、6機種28台?で+4万枚超のユーザープラスを叩き出しており、その他ニューハナハナG、沖ドキ2まで複数の高設定投入が見られ、ここ最近数か月の中では1番強かったのでは?というレベルでした。
今回も同様なレベルを求めるのは、この所の木曜の投入状況から見ると、ちょっと悲観的に見ています。
そして、今日(前日の閉店前)実際に見てきたところ、かなり稼働も低くかったものの、個人的には明日狙うなら・・・スーミラでしょうか。
スーパーミラクルジャグラー、1306番台を少しだけ打ってみましたが短時間ではあるものの、中身は「ある」という印象。
あまり最近はジャグラー狙いの若い層も集まって来ていない、注目から外れている様子ですので、ここでコッソリ書いておくと、同店では木曜の前営業日、入替週であれば火曜日、今週の様に無い場合は水曜日の時点で【翌木曜日の投入予定の一部が既に入っている】のですよね。
勿論、木曜狙いの人は「前週の結果からの類推」で選択していると思いますが、「全⑤」「全⑤⑥」で毎週の様に数機種入っている頃は【翌日に全台系で入る機種に、前日続きを読む
2021年04月14日 8:34 AM
>2021年4月3日の予想結果
4/3 スロッター✕スロッター 結果報告
既にゴトー氏の結果報告、マチさんの報告も出ていますので簡単に。
当日の投入予想については、ハナハナに投入が無く、ジャグラー系ではアイムEXとなり、AT系は確かに6号機ではありましたが、全く持ってカスリもしない醜態を晒しております
末尾系についても、前回のスロスロだった3/27での「5」からスライドしての同じ「5」でした。
これも過去に同様に同じ番号の連続という例がなく、予測する事は難しかったですね。
私が外れていても、実際にホールへ赴いたユーザーが掴めて居れば、それはそれで問題ないのですが、少なくともこちらで言及した事をヒントに答えにたどり着ける事は無かった為、申し訳ない所ですね。
で、結果から行くと、並び系はこれまでと同様に3箇所の用意がされていた様です。
冒頭の通り、ハナハナは同じハイビスカスでも沖ドキ2となり、ファンキー偏向があったもののアイムEX、唯一、これまでの傾向ではある「機種跨ぎ」「6号機」には当てはまる叛逆&物語セカンドでの1箇所で、稼働が付いて結果が出たのはアイムEXでしょう。
494番台から+ 3,769枚と右とな右肩上がりを魅せた事で、493番台で4,434G、495番台で1,099Gとそれぞれ
回された事から「ここが3台並びか?」と認識されたのかもしれませんね。
沖ドキ2と叛逆の機種跨ぎでは結果を魅せる事無く終えてしまっていますし、ユーザーからみても難しかった投入という事でしょう。
末尾系もこれまでの実績から予測出来る結果ではなかった点で、同様のユーザーが付いて行けておらず、改めて同店の仕掛けにはしっかり設定は使われてはいそうですが、その投入と、ユーザーの狙いや思考に乖離がある、噛み合っていない様子が見て取れますよね。
はい、私も読み切れていないので現地に乗り込んでいても爆沈したことでしょう。
翌4日、月イチについてはデータを取りまとめて全体像から同店の投入に何か掴み処が無いか探ってみようと思います。
ゴトー氏の報告によれば、スロッター✕スロッター範囲では続きを読む
2021年04月14日 7:35 AM
4月8日 旧イベ:毎木曜 営業内容報告と主要データ
この日の予想を入れる余裕も無かったので、ホール評価という形でデータも挙げておきます
しかし、最近【特定日やイベント日】ではない通常営業での営業評価が大量に投稿されている様ですが、本来のこのサイトのホール評価の趣旨・特性がブレてしまうので、ルールに則った評価の投稿をお願いしたい所ですね。
さて、この日も朝から行けずではあったのですが、閉店間際に1時間強ほど覗きに行ったところ、それ程人も多くはなく、箱を使っている様子も通路からコースを覗き込む分にはありませんでした。
「ああ、今日も弱かったのね」と、役付きスタッフ捕まえてチクリとしてから、短時間勝負なので沖ドキ2のB拾いをしに見に行くと、打てそうな台は無いのですが明らかに⑤⑥と思えるスランプを描く台が多く、「ん???」と2台程Bの期待があった訳では無いですが引いて、当然上がらないもののかなり軽い引きで「へぇ~」。
で、ジャグラーコースに足を踏み入れると、あっちもこっちも綺麗な右肩上がりの台が転がって居て、またまた「んん???」。
顔見知りの兼業さんが積んでいたので様子を聞くと、今日は朝からいつもの若いユーザーが殆ど居らず、常連の高齢者や女性ユーザー等が喜々として打っていたとの事。
集計してみると、ジャグだけで+4万枚以上吐き出していて、流石に壮観なデータ。
ただ、全台で各機種にというよりは、機種毎に2~3台の⑤⑥配分で、そこが悉く吹いたという様子に見えるのですが、⑤ベースの全台系で、マイナスに振れたり低空飛行な台はただ下振れしただけかもしれませんが、弱い台はやはりREGも平均して弱いので全台っぽくは無かったですね。
ニューハナハナゴールドを見に行くと、此方も綺麗な右肩上がりが多くあり、ジャグラー系、ハナハナ、沖ドキ2と同店の元々の看板系統が軒並み高設定・高配分だった様子。
このデータを見たら、翌週の4/15はまた若いユーザーでジャグラーは溢れそうですが、それはそれで良い事なので問題なし。
ひぐらし2も勝率100%だったり、沖ドキ+ノーマル系でしっかり戦える内容。
☆=4
接客については、続きを読む
2021年04月14日 5:29 AM
>2021年4月1日の予想結果
旧イベ 毎木曜日 営業結果報告
ちょっと時間が経ってしまったのですが、同店では緊急事態宣言やコロナの影響もあったり、沖ドキ&凱旋の撤去も勿論影響しているのでしょう、集客・稼働が戻り切らない状況はあるのですが、その中でもジャグラー系、あと一部AT系は頑張って魅せている為、そこを求めるユーザーは根強く動いています。
あと、そんな状況から「今度行ってみようと思いますので」と、Twitter上でも集計データの継続投稿を求められる声が多いので、投稿は遅れてしまいましたがピンポイントでの集計だけはしておいたので、手が空いた隙に投下しておきますね。
朝から行けていない事が最近多いですが、閉店間際までに一度くらいは覗いて様子も見て来てはありますので添えて行きます。
予想で触れていた通り、この日は【Re:ゼロ ナツキ・スバル】の誕生日であり、【キン肉マン キン肉スグル】等々、色々なキャラクターの誕生日が重なる日ではありましたが、やはり【ま~~~ったく関係なく反応はありません】
気持ち良いくらい潔く、マイペースです。
前週の入替で導入された「絶対衝激Ⅲ」「ラブ嬢プラス」は、導入当日で「絶対衝激Ⅲ」が全台で吹いていましたが、今週は予想通り「ラブ嬢プラス」が箱積みとなっていましたね。
ここのデータ取り忘れたのでゴメンナサイですが^^;
ジャグラー系は機種1で⑤という処、明後日に「月イチ」を控えている為、かなりホール全体に厳しい配分だった様子。
また、以前は機種単位で全⑤ないし全⑤⑥を1~3機種で入れ替わり展開するのが常だった同店も、「全機種に機種1で⑤」「1機種にのみ全⑤」「全機種で全④」等々、色々変化をつけた様な、それでいて以前より投入やベースは抑え気味な、苦しい中でも魅せる工夫をされている様子ですので、今後は尚の事【データから投入パターンを推定してピンポイントで刺す】必要がありそうです。
ちなみに、この日は閉店前2時間弱程だけ覗きに行って、絆2の角台、沖ドキ2、スーミラとチョコチョコっと触ってきた程度でした。
状況的には、厳しい状況の中での月イチ前の旧イベ日でしたし、ここ最近続きを読む
2021年04月14日 4:15 AM
>2021年4月11日の予想結果
【サプライズ✕スロッター】結果報告
抽選に314名もの並びとなっています。
当日の朝は7時過ぎ位から問い合わせも多く、直前での改めての狙い目であったり、「〇〇を狙ってますけどどう思います?」「島図ってお持ちじゃないですか?」等々、皆さん非常に楽しみにされている様子が伺えました。
すでにゴトー氏よりの報告も挙がっていますので結果を並べてみます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【投入公約①】
◆超安室並恵(10台並びで⑤⑥)
台番[1059~1068]
━
平均G数 8,759G
全体差枚 +28,813枚
平均差枚 +2,881枚
平均出率 111.0%
勝率 90%
━━━━━━━━━━━━━━━
【投入公約②】
◆超安室並恵(10台並びで⑤⑥)
台番[1169~1178]
━
平均G数 9,494G
全体差枚 +23,799枚
平均差枚 +2,380枚
平均出率 108.4%
勝率 70%
━━━━━━━━━━━━━━━
【投入公約③】
◆超安室並恵(10台並びで⑤⑥)
台番[1185~1194]
━
平均G数 9,494G
全体差枚 +23,799枚
平均差枚 +2,380枚
平均出率 108.4%
勝率 70%
━━━━━━━━━━━━━━━
【投入公約④】
◆○○○○○シリーズ
(バジリスクシリーズ全⑤⑥)
台番[1174~1178][1189~1191]
━
平均G数 7,839G
全体差枚 +29,428枚
平均差枚 +3,679枚
平均出率 115.6%
勝率 87.5%
━━━━━━━━━━━━━━━
以上、4個の公約で構成された仕掛けと続きを読む
2021年04月09日 7:51 PM
◆全国初開催◆クロロ店長プロデュース【サプライズ✕スロッター】
◎内容・攻略の考察と【狙い目予報】
面白そうなモノが出てきたので、現時点で把握出来ている範囲で色々やってみようと思います!
■概要
簡単に言うと「10個の公約のいずれか1個以上の公約で仕掛けられているので、それを推測しながら攻略する」というものですね
【公約内容】
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【並び系・末尾系:強化版】
A:10台並びの⑤⑥
B:特定末尾が全⑤⑥
C:台番下二桁ゾロ目が全⑤⑥
【全台系:強化版Ⅰ】
D:全ての4台設置機種が全⑤⑥
E:全ての3台設置機種が全⑤⑥
F:全ての2台設置機種が全⑤⑥
G:全ての1台設置機種が全⑤⑥
【全台系:強化版Ⅱ】
H:『番長』シリーズ全⑤⑥
I:『バジリスク』シリーズ全⑤⑥
J:『まどマギ』シリーズ全⑤⑥
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
整理して見ると以上の様な感じでしょうか。
以上に付帯して【前提条件】が以下の通りあるという噂も耳にしています
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
a:エリア毎に1日1開催限定
b:20スロ設置の10%以上の⑤⑥
c:1つの公約で10%に満たない分は【更に公約を何か一つ追加して補う】
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■攻略に繋げる為の考察
まず、「公約A~J」10個の全てで【条件分は全⑤⑥】であるという事。
そして「前提条件b」から投入台数の最低数が保証される事。
更に、ある公約を起用して【そのホールの20スロ全数の丁度10%の投入量】にならない限り、「何がしかの公約1個分の上乗せが絶対条件」となる為、多くの開催で【10%以上】が期待出来る。
スロッター✕スロッターの利点である【⑤⑥公約】が利きすぎるくらい効いてくる取材ですので、【ガセるホールでは開催不可】という事になります。
あと、これも噂レベルですが【ガ続きを読む
2021年04月05日 8:13 AM
>2021年4月4日の予想結果
4月4日(日)年イチ旧イベ 結果報告
◆当日の総合結果
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
全台差枚:+54,148枚
平均差枚:+451枚
平均G数:5,423G
勝率:59/120 49.17%
データ引用元:
https://min-repo.com/385503/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
注目の開催が終了しました。
感想は、ただ一言【強かった】で良いでしょう。
当日の朝の抽選並びは200名強と言ったところ。
駅近でアクセスは楽ですが、流石にごった返す人数でユーザーの期待の程が伺えましたね。
早速結果の方ですが、「全台系」は恐らく4機種。
・サラリーマン番長2
平均差枚 +1,920枚
出率111.4%:勝率100%
・アメリカン番長 HEY!鏡
平均差枚 +1,210枚
出率106.8%:勝率100%
・BLACK LAGOON4
平均差枚 +1,436枚
出率105.5%:勝率100%
・アイムジャグラーEX
平均差枚 +1,436枚
出率105.5%:勝率100%
◆【サラ番2】は、スタートは共にコツコツ当てたあと、スッと伸びて先の期待感が膨らむ展開でしたが、その後は同機種特有のモタモタした展開から283番台は吸い込ませてしまった所で終了。最後に強い一撃で捲った284番台と見せ場のタイミングの違いだけで、「らしい結果」でしたね。
【HEY!鏡】からは、297番台が綺麗な「こぜ6挙動」を魅せましたが、残る2台はそれぞれ3,000枚前後の伸びを見せる場面があったものの、序盤の展開に、若しくは伸ばした後の展開に恵まれずと、不安定な展開でしたが勝率100%で終えられたのは良かったです。
【ブラクラ4】も「こぜ感」の強い、あり続きを読む
2021年04月03日 4:29 PM
【4月】で旧イベント日「4の付く日」 【年イチ】の狙い目予報
◆当日の投入予想
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
全台系:全⑤⑥以上
並び系:3台並びで全⑤⑥
末尾系:1/2以上で⑤⑥
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
同系列は都内に2店舗、愛知県に本店含め5店舗を展開する「ミカド星和グループ」の系列店。
「4の付く日」が系列店共通の「旧イベ日」として、4月4日に同店を訪れる事が出来るのは大チャンスと言えるでしょう。
◆当日の期待度・投入考察
━━━━━━━━━━━━━━━
前日、4/3の予想内でも書いていますが、「4の付く日」ではホール全体で10%程の高設定の配分があり、勿論差枚や出玉感は振れ幅や稼働次第で印象は変わりますが、元々戦えるホールさん。
2月辺りからドンドン前向きにアピールを魅せてきており、ここ4月を意識しての事だったのであろうと思われます。
当然、ここは「4月の頂点のひとつ」として、しっかり山場を持ってきてくれるでしょう。
基本は、この2月、3月の状況をベースに強化するという見方。
【並び系】
同店の魅せ方のメインとしてこの所「並び系」での仕掛けが続いてますね
ボリューム的には3台並びを複数個所
4日のちなんで最低4箇所、勿論それ以上あっても全く驚かないです。
ハナハナ系、ジャグラー系を軸に、2~4台機種の多いAT系を機種跨ぎで用意してくるというのが同店のイメージでしょうか
【末尾系】
もう一つの同店のメインの仕掛け。
一応「1/2以上」と冒頭では挙げていますが、普段からそれを超える3/4~100%近くで⑤⑥を揃えているのが特徴。
今回も末尾を察知出来れば高確率で⑤⑥を確保できると思います。
ここは、投入割合がいつも多いので「どの機種に入り易い」より、兎に角【察知すれば】という仕掛けとなります。
そして、今回の特別な1日に合わせてドドンと上乗せとして用意されるのが【全台系】だと予想しています。
当然、全⑤⑥だけではなく全⑥機続きを読む
2021年04月01日 2:39 AM
4月3日(土) スロッター×スロッター開催
有名店や、既に人の集まっているホールでは「美味しい」も限定的。
今回は、中身は良いのにあまり注目されていない様子の此方を取り上げてみます。
同店のスロッター×スロッター初開催時、実は予想を入れようとして途中まで書いていたんですよね。
結局、色々忙しくて後回しにしてしまってお蔵入り^^;;;
プロフにも書いている通り、ある関係の法人の経営をずっとしていまして、西区とこの一宮のインター付近でも工場を置いてました。
その関係もあって暇があると周辺のホールは覗いていたりしてたんですよね
という事でこちら、「4の日」が安定して戦える。
マチさんの予想でも出て来ていましたが、「4の付く日」ではホール全体で10%程の高設定の配分があり、勿論差枚や出玉感は振れ幅や稼働次第で印象は変わりますが、戦えます。
スロッター×スロッター開催で更に戦い易く、傾向も見易くなると思っていましたが、やはり実際に数値化して貰えると見易くて良いですよね。
スロスロの良い点は「公約が⑤⑥」とハッキリしている点。
出率何%以上とかは数が少なくても⑥でメリハリあればまだしも、ダラ~っと④で全体のベースあげられて達成されても、ツモった感も薄ければ振れ幅の中心軸も低めでマイナスや低差枚に振れる確率も高まる為微妙。
④⑤⑥とか言われてしまうと偶数挙動でも④⑥で迷いますしね
2~3月の同店のスロスロの内容も注目して来ましたが、やっぱり戦えるなぁと言う印象を持っただけでした。
高設定が確実にある、朝の並びが少なくライバルが少ない、ハナハナ系を中心にジャグラー、6号機は最新台でも投入され、5号機でも見せ場を作る。
一宮インター店が有名・・というか、人が集まり「派手」に目立っている分、此方が穴場感満載なんですよね^^;
当日は3日ですが「スロッター✕スロッター」が入る為、⑤⑥での配分での投入で結果を魅せないといけない分、③④の中間は減らさざるを得ない為「よりメリハリが利いて判り易い」が注目ポイント。
翌4月4日は言わずと知れた注目日で、当然系列の一宮続きを読む
2021年04月01日 1:28 AM
4月1日 旧イベ 毎木曜日 狙い目予報
こちらも久々になりますが、取材系や誕生祭、日付に由来したような特日が一切存在しない、正月とGWとお盆でちょっと厳しい期間があるのみで、年中マイペースで魅せてくれるホールさんですので、データの蓄積、傾向の読み取りからの予測が肝となります。
という事で、今週から再度積み上げて行ってみましょう。
明日4月1日は【Re:ゼロ ナツキ・スバル】の誕生日であり、【キン肉マン キン肉スグル】等々、色々なキャラクターの誕生日が重なる日で、主には【Re:ゼロ】が全国でも意識されると思いますが、同店では・・・
【一切関係御座いません】
気持ち良いくらい潔く、マイペースです。
また、今週は新台入替の無い週ですので、以前はそうでも無かったですが「ちょっと弱めかも?」というのが最近の傾向。
更に、今週末では【月イチ旧イベ ダイナマイト】である第一土曜でもある為、12月、(1月は開催無しなので)2月、3月と【月イチ直前の木曜日は弱い】という傾向も続いており、明日はあまり盛大な感じにはならないように思われます。
平日の稼働状況もそれ程高い状況でもなく、隔週、そして月イチ前は弱めで魅せるポイントにメリハリをつけているのが最近の傾向。
コロナの影響も長くなり、長くパチ・スロから離れる中~高年層はもうそのまま戻り切らない傾向も見られますね。
さて、明日の傾向予測をサックリ行きます。
やはり一番狙い易いのはジャグラー系。
もうちょっと明確な強さが戻ってから、狙って集う層が多くなっても確保がしやすくなってからでも公開してみよう、それでまたサンプルも集まると考えていますが、現時点では「答え」のみで提供していきます。
明日はマイジャグⅣ、あと先週導入された「アイムEX」が狙い目と見ています。
導入初日で「絶対衝激III」は全台戦えた様子なので、逆にウンともスンとも反応しなかった様子の「パチスロラブ嬢2プラス」が狙い目になる可能性はありそうです
その他、人気AT系は正直、あまり強い所はない、あっても⑤が単品、残り②④で、絆でも吉宗でも、鏡や叛逆でも、「奇数挙動続きを読む
2021年03月30日 7:04 PM
4月4日(日)年イチ旧イベ
◆当日の投入予想
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
全台系:全⑤⑥以上
並び系:3台並びで全⑤⑥
◎共に複数個所
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
当日は都内を予定している為、此方のホールの予想となります。
同系列は都内に2店舗、足立区に五反野店もありますが、愛知県に本店含め5店舗を展開する「ミカド星和グループ」の系列店。
「4の付く日」が系列店共通の「旧イベ日」として、4月4日に同店を訪れる事が出来るのは大チャンスと言えるでしょう。
◆当日の期待度・投入考察
━━━━━━━━━━━━━━━
昨年実績からみると・・・
勝率100% 5機種
出率104%以上 10機種
出率100%以上機種の総台数 58台
20スロ設置120台で上記の内容であれば充分。
勿論、今回は「より以上」を期待する所です。
投入機種からみると・・・
同店の設置する「ジャグラー系」は5機種。
昨年時は「EX-AE」だったものが「EX」と入れ替わっただけであり、5機種中3機種で勝率100%、残り2機種も65%&75%と高勝率であり、狙いの1番手に挙げられるでしょう。
【機種単位で出率100%以上だった15機種の内の1/3、5機種がジャグラー】
その他、上位から・・・
・押忍!番長3
・バジリスク~絆2
・Re:ゼロ
・まどマギ2
この辺りが平均出率105%前後以上の結果となっていた、AT機の上位機種。
揃いも揃って人気5号機、6号機の代表格が並び、期待感があります。
昨年、番長3(6台)が全台系だった様子でもあり一概に言えませんが、現在6台以上の設置機種は【番長3の6台】【バジ絆2の7台】のみとなっており、その他全ての機種は【全台系の対象】として見る事は可能でしょう。
【バジ絆2&番長3】は3台並び候補として取り付く事も勿論可能性としては高く見積もれますし、今回が「同店の旧イベ4の付く日」で、【4月4日続きを読む
2021年03月29日 6:18 PM
はい、3月一杯、じっくり放牧に出ていた養分さんです
そろそろ予想の方も再開して行こうと思います
取り急ぎ、再開一発目は昨年11月でのスロッター×スロッター初開催以降、再びの開催が無いままの同店。
明日、3月30日は【周年日】となります。
同店の周年と言えば、オープン当時や一周年のインパクトが懐かしい。
全館全⑥!?
一日で1000万の赤字だしたらしいぞ!?
等と騒がれ、旧イベ日では毎回徹夜組が居るのが当たり前のホールでしたが、この所あまりインパクトある話は流れてきません。
とはいうものの、等価で長らくやっていた同店も昨年の今頃にギャップが作られ、以前の尖った営業から薄く広い様子になって遊びやすくなった反面、「強さ」を求める層が少し離れ気味でした。
スロッター×スロッター開催では3連戦でド派手に名乗りを上げたものの、並びも30人に届かない状況は物悲しいものがありましたね。
しかし、中身はしっかり用意されていて、「魅せよう」という様子が見られていましたし、私もちゃっかり⑥を頂いていました。
さて、今回は【周年日】
狙い処はこちらで如何でしょう
◎AT系
・番長3
・バジ絆2
・まどマギ2
◎Aタイプ
・ファンキージャグラー
△マイジャグⅢ
そして、困った時の沖ドキ。
ハナは数はありますが、あまり期待できないのが同店では常識。
取材系や旧イベでモンハンへの投入も良く耳にはします
この辺りで如何でしょうか。
営業終了後にはまた集計して報告も致しますが、良い所だけのPickupとなると思います。
取り敢えず、そうは言っても周年、狙ってみる価値はあると思います。
続きを読む2021年03月08日 7:40 PM
>旅打ちリーマン さん
おつかれさまでーす
閉店。。。ではなさそうですよね
天下一武道会でも開催があれば参戦してやろうと密かに思っていたのですが。
今度は「丸亀」から「麦わらの海賊団風」にでもリニューアルしての復活で「頂上決戦」でも行って頂きましょう
店名を「ニューカマーランド」として、スタッフ全員「テイラークォリティ」でおもてなし頂くというのも良いですね、期待してます
続きを読む2021年03月07日 12:59 AM
近隣競合他店の月イチに行っていた帰りにこちらに立ち寄り、状況を覗いてきました。
明日3月7日のスロッター×スロッターへの参戦を想定して・・・・でしたが、どうやら予定が変更となった様子。
理由は不明ですが、LINEからの案内で「抽選入場」との事。
取材等情報が掴めませんが、「やる気」があるのなら応えて見ましょう。
3月7日 養分君の狙い目予報 行きます。
今日(3/6)の集計をする時間までは無いですが、某ズキュンバキュンドキュンの開催で、恐らく末尾系の正解は「8」。
思ったほどに出玉を魅せている箇所が多くもなく、「不発」が多発してしまったように思います。
スロッター×スロッターが無くとも、同店の構成では「末尾」「並び」が主体になるでしょうし、「バラエティパック」入荷の案内を見かけたので、ここはバラエティ主体の投入は想定しておきたいですね。
「不発」を「不発だった」と見抜くのは、打っていた本人がカウントや確定演出を確認するくらいでしか難しい訳ですが、「不発台を据え置く」のは同店では比較的ポピュラーな傾向でもある為、「本日来ていたユーザー」にはアドバンテージがありそうです。
という事で、狙い処を挙げておきますね
・バラエティ
・大都系
・ジャグハナ
・今日(3/6)の不発台の据え置きリベンジ
以上を踏まえて探る事をお勧めします。
続きを読む2021年03月04日 1:39 AM
3月4日 旧イベ 毎木曜日 狙い目予報
遅くなってしまいましたが、前日の閉店間際の様子を確認に行っていましたので、状況を踏まえて明日の狙い目を絞って行きます。
まずはジャグラーBOXから。
・マイジャグⅣ
・ゴージャグ
・アイム
先週は以上の3機種が全⑤⑥~全⑥と思える好状況でした。
今日の状況から、明日の好気配は
・マイジャグⅢで全⑤以上を期待
◎1320番台
〇1317番台
△1316番台
・ゴージャグに気配があり、今週も連続で上の可能性が見て取れます
〇1212番台
△1213番台
先週の状況から
・ファンキーで全⑤以上を期待
・スーミラで2台の⑤~⑤⑥に期待
この所1週おき(入替日とシンクロ)で強弱に波が出ていた事、今週末に月イチがある事を考えると、今の稼働が戻り切っていない状況から両日で以前の様に魅せるのは難しいとして、明日の木曜では各機種に1台の⑤、残りを③~④というパターンもありそうです。
AT系では、バジ絆2に気配を感じました。
ニューハナハナゴールドはこれまでデータを追っていないので絞り辛いですが、1/4~1/5で⑤⑥という所ではないでしょうか
稼働の付き次第では見えてくる台は少な目になるかも。
A+バラエティは稼動が低く、今日見て来た状況で拾い上げるだけの根拠が得られず。
明日の時点では極端に強くなる事は無いでしょう、ひぐらし2に機種1で⑤まで。
簡単ですが、今回はこの様に見ています
現在、データ送信用のWifiの不具合で営業データが送信されず、台データ公開サイトでのデータ表示が止まったままですので、添付した先週集計を参考になればと貼っておきます
続きを読む2021年03月03日 8:29 AM
>トロピ さん
UFO7は記憶にないのですが、フルーツパンチ、スーパーコンビは自身のメイン機種でした
近年では沖ドキですが、Bモノを除けばそれ以前では初代北斗、アレパチ・アレジンやダイナマイトと並ぶ、個人的には「それさえあれば小遣いに困らない」機種の当時の代表格がこの「スーパーコンビ」でした。
懐かしい姿を有難う御座います、目の保養になりました
不躾ながら、画像頂きましたすみません
続きを読む2021年02月28日 6:31 PM
>2021年2月25日の予想結果
旧イベ 毎木曜日 営業結果報告。
朝の並びは新台入替日でしたが集まり方はマッタリ緩やかに。
それでも最終的には30弱程度は並んだと思われますが、寒い朝で車待機で開店後の入場というユーザーも多い様に見受けられました。
私の狙いは、予想に挙げていた通り今週は「マイジャグⅣ」
左角から2番目か、右角から2番目狙い。
私より前に並んでいる人が左2を主張されたので、私は右2という事で入場。
コースへ入り、予定通り前に並んだユーザーは座って行きますが、私は台を目の前に(ま、隣で打つか)と、日和って5台設置の真ん中へ。
程なくジャグラーBOXのジャグは満席。
朝の立ち上がりはマイジャグⅣ優勢も、スーミラ、ゴージャグも差の無い追走。
私の真ん中台「1288番」と、当初予定していた「1300番(右角から2番目)」が次第に突出して出玉を伸ばします。
その他3台のマイジャグはやめては別の人、またヤメテは別の人と入れ替わり、明らかに全台系を思わすゴージャグも、見ているとドンドン入れ替わります。
(なんでだろうね、みな粘れないねぇ。。)
と思いながら、自分の台をセコセコ回します。
私視点では、マイジャグⅣは全5以上、ゴージャグも全⑥まであると思えていたので、あとから来た知り合いにも勧めるのですが、どうにも「出ていないとやろうと思えない」様子。
という事で、結果から行くと・・・
◆マイジャグⅣ
平均差枚 +3,310枚
平均出率 113.1%
勝率 100%
◆ゴージャグ
平均差枚 +1,625枚
平均出率 107.9%
勝率 75%
あとひとつ、
◆アイムEX-AE
平均差枚 +1,350枚
平均出率 106.3%
勝率 75%
それぞれ【全⑤⑥以上】の結果となっています。
私のマイジャグⅣ1288番台では、ほぼ全てのカウントが⑥の理論値を超えています続きを読む
2021年02月28日 6:35 AM
>2021年2月20日の予想結果
スロッター×スロッター開催 営業結果報告
当日の朝の抽選並びは10名
こんなに少ない時でも、やはり同店では後ろから数えた方が早い「8番」の後方待機^^;
まぁ、でもこの人数なら取りたい台も取れるでしょう。
朝一の狙いは、バラエティの「615番台 物語セカンド」。
抽選並びの時に常連さんの話していたのは、
「政宗3は無いと思うので、その手前までの【物語・HBJ・ディスク】と予想していて、狙いは物語」
という事でしたが、
(まだ一度も設定投入が見られていない南国を軸に沖ドキ絡めてハナ1台の【沖ドキ・南国・ツイン】もアリかな?)
なんて思いが湧いてきて、結果、南国育ちが取られてなかった事から「500番台 南国育ち-30」でスタート。
144回転程で【キュイン♬】とREG。
そして継続が無く、160G程回して有利区間ランプが消えたため、ここで終了。
では【物語セカンド】と見に行ったらまだ0回転。
ただ、隣のHBJが打たれていて、あまり良い挙動にはなっていない状況で(
ここじゃないのか)と、鳳凰、ツインを少しづつ探り、3台設置のゴージャグ2では無く、1台設置の「ゴージャグ」で+1,200枚程で稼働終了。
何故終了かと言うと、朝、抽選前に想定していた【物語・HBJ・ディスク】がぴったり「並び系の当たり」だった様で、見に行ったらすでに 箱積み状態に^^;
【・・・朝の読みでピッタリ3台並び当たってたじゃん・・・南国辞めた後に見に行った時も空いていたじゃんorz】
「615番台 物語セカンド」と「500番台 南国育ち-30」では、その後の収支に2,800枚も差があった訳で^^;
実は、これを書いている二日前にも、入店直前まで狙っていた「右から2台目」から、目の前で日和って1台隣に座ったら、2台目+6,200枚、座った3台目+4,200枚と2,000枚もの差が出来てしまいました。
「初志貫徹」
大事ですねぇ。。。orz
◎当日の結果
<続きを読む2021年02月28日 12:43 AM
2月28日 スロッター×スロッター 狙い目予報
明日の狙いを絞る為の要素を挙げてみます
・狙いは「末尾系」
・前日の末尾系公約取材の答えは「2」
・入荷商品「エウレカゆず酒」「こしあん」
・交響詩篇エウレカセブン「レントン・サーストン」誕生日
・トータルイクリプス「甲斐志麻子」誕生日
以上から、エウレカ3、エウレカAOが人気になる事は必至でしょう。
「こしあん」からも、「エウレカ」「イクリプス」へは繋げそうですね
前回予想したみたいな「末尾の据え置きスライド」は今回は望め無さそうなのは、「末尾2」のラインナップを見れば一目瞭然。
エウレカ3の台番末尾「356」辺りは狙い目でしょうし、その末尾ラインも当然お宝が隠れているはずです。
「萌えスロ系」が狙い目になる事も間違いない所。
前日の末尾公約でも⑥確が出ている割にはホール全体でそれ程放出している状況では無い事から、以前の並ばせ屋2連戦の初日で出し過ぎて、2日目市美らざるを得なくなった様なケースは想定する必要は無さそうです。
・エウレカ
・エウレカ台番
・末尾
・萌えスロ系
そして、同店の売りの一つAタイプ
敢えて濁してますよ?
流石に判り易過ぎるので・・・
ですので、同店の店長もユーザーに寄り添ってみたり、ヘソ曲げたり、「一筋縄ではいかない」という面はあるので、「そのまま」では無いケースもしっかり想定して立ち回りましょう
狙い易いです、頑張りましょう
続きを読む2021年02月28日 12:15 AM
明日、2/28スロッター×スロッターの予想を入れるにあたって、前日にも末尾公約の取材が入って居たので、午後から少し寄ってみました。
顔見知りも多かったので、聞いて回り、見て回ると恐らく当たりは「2」。
まだ未稼働だった末尾2から触って、僅かにプラスにはしたものの無さそう。
沖ドキ2スルーを上げ、ハナで少し付けたりコソコソと。
青鬼で④⑤⑥確が出ましたので貼っておきます。
最終的に強い結果が出たのは
372番 青鬼 +5.910枚(456確)
532番 サンダーVリボ +2,500枚
632番 バジ絆2 +4,403枚(6確)
その他、稼働が付き切らずですが、正解の可能性があるのは、
382番 ハナハナ鳳凰
552番 ゴージャグ2
572番 麻雀格闘真
の6台の投入という所でしょう。
これらを踏まえて、この後明日2月28日、スロッター×スロッターの予想を組み立て、投下致します
青鬼の456確が得られたので、他の末尾2番と一緒に添付しておきます。
公約に準じた結果、それも強い結果がでても居ますし、営業を☆3とし、設備、接客については先日入れたばかりですので、「現時点の過去1年の評価」の数字に合わせておきます。
続きを読む