グッチ のプロフィール

ポイント数8085pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1915pt
職業アルバイト
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度月に数回
主な活動地域大阪府、東京都、神奈川県
好きなパチンコ台甘デジ各種、海系、羽根物系、TOKIO BLACK 
好きなスロット台ジャグラー、ハナハナ、銭形
好きなライター演者スロじゃこさん ジャキ子さん メガ·カスさん ジャギ男さん クロロ店長様 わーさん
好きな事、面白い事や工夫をして時間を注ぎ新たに発見する事。
探検心が在り、様々な観点から物事を観る。道徳や常識は、人並み程度。

趣味1 ネットサーフィンにハマってます🎵
スマホでテザリングして手持ちのノートパソコンに活用。パケ代も月に80Gは、ザラに越えてますわ(笑)

2 節約。どれだけしたらした分だけ、年間でどれだけになるのか?非常に楽しみ。

3 犬大好き😆
文鳥も🏘️で飼ってます。

4手料理にしてます。
自炊生活+愛犬が食べる根菜類や野菜、果物等、こだわって作ります。

5 愛車の車いじりとMYカスタムを自身でしてます。
10%程、燃費向上しました。
今の処、不調は、全く無し。
車検を迎え何も交換や異常がないので、ユーザー車検を自分でしました。
出来る事は、自分でやらないと損な気がします。
  • 301

グッチ のコメント一覧

  1. グッチ

    >匿名 さん

    工事に関わった関係者、この惨状を見て誰しも「酷い」って言います。
    大手のゼネコンが設計してたら尚更。
    手前側の軽天を支えてる資材と奥の軽天側に思いっきり、違います。
    施工は、してるが、走る方向は、同じなのに明かに違和感が在ります。
    これを見て、「変更点が在り、手を付け加えた?」と、聞いて誰が(ふーん)と反対になりますか?
    そもそもミーティングを朝か昼にしてたら、図面を見ながら、危険回避を施すのが一般的です。
    そーやって、1つ1つの課題をクリアしながら、着工するのが、普通では、無いでしょうか?

    続きを読む
  2. グッチ

    >123 さん

    夜分遅くにすいません。

    以外と、メジャーな法人GP店舗様でも、言われたら、出ないもんですね(^^;

    屋台の唐揚げの例えで「中津の唐揚げ」や「福島の御当地の唐揚げ」の表現と酷似で在り、似ていて匂いますよね?_(^^;)ゞ

    こちらは、今、十日戎の初めの宵戎初日。人の流れが1日、100万人❗️❓️在ります…
    私鉄沿線の最寄り駅、難波駅から、こちらの神社に参拝。
    企業を営む社長様が晩は、圧倒的に多い❗️です。
    友達同士6人で、ノリで(ジャンケン)をして負けた人が奢る風習は、関東地区の方でも在りますかね? こちらは、当たり前みたいです(^_^;)

    続きを読む
  3. グッチ

    >123 さん

    都内の赤坂店だと思っていました(^^;
    自身、この記憶は、20年前です。初代吉宗が賑わって居て、初代番長に切り替わる頃です。
    タップして埼玉県 狭山市!?
    紛らわしいですね(;-Д-)…..

    続きを読む
  4. グッチ

    >グッチ さん

    写真拡大して見たけど さんへ、間違えました。ごめんなさい。

    ※匿名さんへ宛てました。
    すいません。

    続きを読む
  5. グッチ

    >写真拡大して見たけど さん

    自分、前職、解体の仕事していました。経験から御伝えします。
    脆いやパッと見て、直感で怪しいと判断。装飾は、拳で叩くと大筋、音の反応が違う為、解る事。
    壁の場合、鉄筋棒が経年劣化の場合、外壁にクラックが入ってるので、鉄筋コンクリートRC造の場合も解りますね。
    H工で建てられた場合、ガス切断時、アセチレンガス「LPガスでも応用可能、アセチレンガスと同じですが、パワーダウン気味かな…」と。アセチレンガスと
    酸素を少し強めに出しつつ、切断するとパチパチ音、鉄が中性炎で溶かす際に早く溶けるのが特徴です。新しい鉄の場合、中火で溶かす前にムニュムニュが遅く出るのが多いですね。良く在る事ですよ(笑)

    天井の装飾、見事に綺麗に墜ちてますね。人間の手を掛けず、ここまで墜ちるとなると俗に言う手抜き工事な訳です(笑)
    普通は、軽量の軽天棒の支点アンカー止めが効いて、左右対象を支える寸切り(ズンギリ)で対角を補強工事されるのが一般的です。
    ※都心部のビルは、これが多い。

    道具を使わないと外せない工事なら、ここまでには、至りませんね。
    写真をよーく視るとH工の左右の梁当てから筋交いに渡り、ボードが別けて二重張りになってます。下段側が後付けの増加工事になってます。
    このタイプの造りは、非常に脆いのが特徴の1つでも御座います。
    階段上、天井等、段差が在る造りの場合、木材の親柱から子柱に渡り筋交いを仕込、框⇔かまち(建具の部分に化粧材、横に入れる技法)等が軽量軽天材よりも断然、強い材料となってます。そりゃ、そうですよね。
    木材は、付けて壁紙施工後に吊り下げる物を施すだけですからね。
    後、上部側が墜ちた場合、内装よりも基礎部分が浅いと震度6以上になると呆気無く墜ちます。
    潰す際に基礎をコア抜き技法←「床や壁に円筒形の穴を空けること。 高強度のダイヤモンドヘッドのついたビットを使用することで、鉄筋コンクリートなどの素材にも穴を空けること」で、専門業者にお願いする様な強固な施工ならば、大きな地震が来ても、耐えれますよ。

    続きを読む
  6. グッチ

    >赤木 さん

    返信ありがとうございます。
    そうでしたか…
    この日、am9:00の時点で並びが300人以上、居て「もしや(?_?)」と思い晩に覗いて、ド真ん中だけが5000枚オーバーの札が刺さってた為、てっきり( ̄∇ ̄*)ゞ

    続きを読む
  7. グッチ

    今年は、三重県のオールナイトに誘われたが、1/1に用事が在ったので、日中に用事を済ませ、晩に誘って戴いた方と合流。
    とあるホールさんの48時間のデーター機をポチポチして、A-TYPEのハナハナを見て「設定判別は、カチカチ君と判別アプリ、実機のデーター」を併用。
    それを見せて頂いた感想は、「スゲエ!設定1でもグラフ推移が設定4の挙動に変わってる!YOU TUBEで見た誰かが実践したデーターグラフと同じや、設定5は、荒れるが普段のホールでチラホラ見る程度。」正直な感想。
    無論、誘って貰った方は、完璧に設定判別ツールアイテムを何個か装備済の上に知識豊富。設置台数で、理に適う事を計算すると残念ながらジャグラーは、パスだったそうです(^^;)  
    言う事は、自分には、解ります。ハナハナは、REG1回で獲得枚数120枚。ジャグラーは、104枚。差引枚数16枚。←これをREG50回で、800枚付いて来る上にハナハナは、先告知成立Gの為、7を狙えばそのGで揃います。ジャグラー後告知で1G、回す必要性が在ります。同様にボナ回数50回で50枚確定します。ジャグラーで全て後告知ならボナ50回で、50枚損になります。この差は、大きい!
    ハイ、等価交換で、ハナハナなら約17500円も在ります。BIGも絡むとこの倍以上になります。簡単にザックリ計算すると。簡単な事でこの違いの知識です。
    情報共有をしており、尚且、専業さんと鉢遭ってもこの日は、外でHOTコーヒーを飲みつつやタバコを吹かしながらデーターを少し、話してる。普段ならよっぽどの事が無い限りしませんね。
    専業さんも彼女や家庭持ちが居る方は、大方、伊勢神宮へお参り、休憩やトイレを借りに立ち寄った時に「アレッ!」と遭遇し、挨拶を交わしそこから話がはずみます。
    流石にオールナイト開始6時間、ジャグラーでは、結果が遅すぎるので行った方、全員、殆どがハナハナでした。
    5~6時間程、回せば大抵の結果が出るので優位に立ち、成功時→先ヅモ→後は、何万何千Gを回して差枚数がどれだけの期待値が出たのかは、PLAYERのお楽しみの1つ。
    今回は、データーを観るだけでしたが、打たれてた方、大分、お腹が空いてたので年中無休のとあるラーメン屋続きを読む

  8. グッチ

    >グッチ さん

    すいません…
    宛先名が抜けていました。
    「赤木さん」に……

    続きを読む
  9. グッチ

    年末年始、実家に帰省。
    キングさんの旗艦店を中心に何店舗か見て回りました。
    機種は、ハナハナ、ジャグラー新台のクランキークレスト。
    出てる台は、出てましたが時期が時期だけに厳しい状況….
    マルハンさんと何処かしら似ている傾向は、在りました。
    時間を置き、松河戸に在るJPさんへ様子見。同じくハナハナを見ました。こちらも厳しい….
    SPさんが丁度、タイミング良くホール巡回中だったので「最近、常連さんやお客さんは、増えた?減った?」と聴くと「減った」と。
    パチンコ、スロットとは、言わなかった物のホールを護る立場のSPさんは、365日、交代で常日頃、人の出入り状況を把握している事と死角になる盲点を周りをよーく、観てます。
    こーゆ人が気になってる環境も打開策が在れば、いいですね。

    続きを読む
  10. グッチ

    >赤木 さん

    挨拶が申し遅れました。明けましておめでとうございます。
    赤木さんの持ってる情報力からして、てっきりこの日は、マルハン新世界店のスマスロ ヴヴヴ狙いかと思ってましたわ(^^;)

    続きを読む
  11. グッチ

    >123 さん

    挨拶が申し遅れました。m(_ _)m
    今年も宜しく申し上げます。
    秘かに応援する姿は、暖かい御気持ちが素晴らしいです。

    続きを読む
  12. グッチ

    >みんパチスタッフ8 さん

    今年も来年も再来年も、こーするのか❓️

    続きを読む
  13. グッチ

    >赤木 さん

    ドンマイドンマイ。
    今後、パチンコの上限出玉規制も変わります。
    ↑ニーズ層に沿って何時かは、変わります。これと同じですよ。

    続きを読む
  14. グッチ

    >トロピ さん

    おはようございます。
    アラジン❗️(アラジンチャンス中にチェリーを狙い獲得枚数をUP!)させる技も1部、在りましたね。そんで持ち、その「月星100%獲得」ラクダの場合、取り零す為、フラグ持ち越しも在りましたね~。

    ワイルド·キャッツ❗️懐かしいですね~。
    裏物の「チェリー抜き」(1枚掛け)とか短命期間に在りましたね。

    続きを読む
  15. グッチ

    今朝、Google Discoverをチェックしたら、店長プログを発見しました。
    何かしらの示唆と問が3つ在りました。果して何でしょうか❓️
    リンクをコピペしときます。
    気になる方は、念の為、チェックしといて下さい。

    https://ameblo.jp/maruhan-shinkakogawa/entry-12832665068.html

    続きを読む
  16. グッチ

    >夏堀勇人 さん

    言いたい事は、それだけか❓️
    他店で、期待値+勝ってから言え。
    どーせ、遠いからとかほざいて結局、行かないだろうが❓️
    俺は、貴方とは、違う。
    遠くても計画を以て行くから。
    要は、この違いな訳。
    悔しかったら結果を出してから、発言有るのみ。

    続きを読む
  17. グッチ

    >みんパチスタッフ8 さん

    騒々しいなぁ~( ˘︹˘ ) 何、喚いてんだ❕
    冷静になり、少し頭を冷やせ❕
    あんたがスタッフ8なのは、皆さん知ってるわ❕

    続きを読む
  18. グッチ

    >みんパチスタッフ8 さん

    自分も同意。
    根拠が在れば、言えば良いのに。
    普段、パチスロユーザーが求める期待値の根拠が在ってるのに逆の事が出来ないのか❓️
    意味わからんですよね。
    負け組を認めてるなら、初っなから、遊戯を辞める勇気と信念を貫けばエエのに…

    続きを読む
  19. グッチ

    >夏堀勇人 さん

    頭が痛い❗️のは、貴方の頓珍漢な考え方の方だよ。

    じゃ 根拠は、一体何❓️説明可能だろ❓️
    まさか、誰かが打ってた台をヤメて他人がその台に着席して1回転で初当たりをGETしたとか❔←単に1%の大当り確率の(特図1)の初当たりを引いただけでは、遠隔じゃ無い❗️ヒキがその人自身が強えだけ。

    このお店様は、リニューアルを何回、重ねて経営している意味がわからんのかい❓️
    それだけに体力が充分、在るって意味だよ。
    演者を呼ぶ際に店が遠隔❔仕込む❓️❓️
    有り得ん❗️❗️
    収録しているスタッフさん達も当然、遠隔❔なんて有り得ないから、信じて無い❗️呼ばれても企画には、OKしないのが当たり前。
    もし、本当に合ったら極秘で、調べてマジで合ったら、企画は、中止になります。
    媒体が怪しいお店を態々、紹介する意図が何になるのか❓️って、事に進展しかねない。

    続きを読む
  20. グッチ

    >夏堀勇人 さん

    お店側の基本を知る事。

    ① 各台の機械割り、粗利利益率が+-なのか。← ※月間+半年+年間規模で数字を目標にしてます。

    ② コイン単価、設定1の場合、貯金箱ボックスなのか。← ※この場合、何れが対象なのかを示唆しづらい反面、似た様な他台で性能面で被る傾向も充分に有り得る。

    ③ メーカーが出す新台の性能を把握した上で、お店が抱合せで台を購入して、バラエティーでも育成出来る事が否定の根拠に繋がりません❗️

    これ等の一要因が凡てユーザーに降り掛かり、勝てない機種の構図が成立しています。
    それもその筈。
    機械割が設定1の場合、技術介入をこなして100%を超える甘い部類の台は、当然、お店は、辛くなります。←利益率が見込めない為です。

    ※現在のスロの最低機械割は、97%~です。

    ▶遠隔って、しつこく言ってますけど、有り得ません❗️
    やるだけでもリスク大を態々、犯して迄、やる意味合いがわかりません❗️
    クリスマス前に塾長さんがお店来店された時に「遠隔の疑問」を1度、率直にぶつけて見て下さい。
    1号機~、打たれてる方なので、色々な事を御存知ですよ。
    クロロ店長さんと貴方がぶつけたい質問も同じ答が必ず返って来ます❗️
    それからでも、意見を言うのも問題無いとイメージが湧きますがね。
    いっそのこと、来週の土曜日迄、待ってからでも良くない❓️

    ◣ユーザーが打つ条件が2点+要素が見込めます。

    (お店の集客力20%Up、
    各島に高設定が何分/1で投入される示唆)がこの時点で、見込めますよね。普通に見て。
    新規グランドオープン店と比較してみて下さい。どちらが優位なのかは、貴方次第では、無いでしょうか❔

    続きを読む