THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10353 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1789
2020年04月14日 5:17 AM
>2020年4月12日の予想結果
さて、コロナ関連の影響でどのホールさんも厳しい状況にある訳ですが、その中でド点もやはり抑え気味の営業となるのか、「さすがのスロパチブランド」となるのか、はたまた「コンコルドの看板に泥は塗らない!」となるのか、結果は以下の通り。
パチスロ新鬼武者
[1278番台]+5300
[1285番台]+2300
SLOTギルティクラウン
[1025番台]+3100
[1026番台]+10650
シリーズセカンドシーズン
[1162番台]+4200
パチスロ交響詩篇エウレカセブン3
[1226番台]+1500
[1232番台]+2300
SLOT魔法少女まどかマギカ2
[1262番台]+1700
[1268番台]+2000
政宗2
[1273番台]+3800
グレートキングハナハナ-30
[1516番台]+4800
[1526番台]+2500
ツインドラゴンハナハナ-30
[1536番台]+3750
プレミアムハナハナ-30
[1558番台]+2500
[1561番台]+2800
ゴーゴージャグラー2
[1671番台]+3200
ハナビ
[1681番台]+3750
[1685番台]+3000
[1687番台]+3800
[1688番台]+2500
スーパーミラクルジャグラー
[1716番台]+3000
クレアの秘宝伝 女神の夢
[1736番台]+1300
ミリオンゴッド~神々の凱旋~
[1761番台]+6500
[1818番台]+2000
[1825番台]+2000
[1830番台]+7300
[1832番台]+4400
[1850番台]+5100
続きを読む
2020年04月14日 3:25 AM
>2020年4月13日の予想結果
本日のTOP差枚は愛姫でしたね。
勝率100%:平均G数7,010回転:平均差枚+1,810枚
と、しっかり狙われた事が伺えます。
鬼武者も、予想では難しいかも?と書きましたが、結果は1/2で好結果をだしました。
他にも1/2程度で魅せたゴージャグ、マイジャグⅣ、リノMAXなど、小粒な結果ながら、回し切られればもしやという台はチラホラみられます。
ただ、明らかに全体に稼働が付かない状況であり、実際の投入状況がしっかり見える状態ではないと言えるでしょう。
その中でキラリと光った台をピックアップ。
・1203番台:マイジャグⅣ:+1,806枚
・1031番台:ディスクアップ:+1,151枚
・1043番台:スーリノMAX:+1,570枚
・1173番台:バジリスク絆2:+4,444枚
・1193番台:ゴーゴージャグ:+1,162枚
・1189番台:ギアスR2:+1,382枚
絆2以外は本当に小粒感がありますね・・・
当日は20スロ全223台に対して、+差枚67台、勝率30%
総差枚+3,885枚、平均差枚+17枚、平均回転数1,485回転
等価店ですから店側プラスですけど、差枚としては客側プラスと準分岐に・・・
まぁ、稼働マジックですね^^;
ちょっとこの稼働では、本当の投入状況は判断し辛いのですが、少なくとも一定の投入は為されており、それと同時にコロナ関連の影響で、稼働状況が思わしくないという点は読み取れる結果でしょう。
この状況下でも頑張っている、やはり穴場感のあるホールという認識は変わらないといった所でしょうか。
評価としては、この状況下であれば☆3はあげても良いでしょう。
上記でピックアップした各機種データを、みんレポから引用させて頂き添付しておきます。
続きを読む2020年04月14日 2:08 AM
将軍グループも4月11日より臨時休業となった様です。
〇臨時休業
・東京エリア全店舗
・埼玉エリア全店舗
・千葉エリア全店舗
〇時短営業
・秋田エリア店舗 13日より時短
・山形エリア店舗 10日より時短
・愛知エリア店舗 11日より時短
〇通常営業
・岩手エリア店舗 13日現在告知なし
・栃木エリア店舗 13日現在告知なし
また、こちら「将軍南越谷店」の基本情報内、スロットの遊戯料金が20円ながら、交換率が4.9円と、サンドから出して流すだけで利益が出てしまう様です。
調べた限りでは5.6枚交換の様です、間違っていたらすみません。
続きを読む2020年04月14日 12:54 AM
私の本業の方の工場のひとつがある一宮は勿論行動範囲の中となる為、時間があれば立ち寄った事もある同店も、最近はコロナの影響に関係なくめっきり近づく事が減ってしまっていた。
それでも同店は「スロッター×スロッター」の開催店舗でもあっただけに常に注視していたのだが、県下に非常事態宣言も出された事で更なる厳しい営業状況が予想される中、同店の営業がどう変化するのかについて注目してみようと思う。
飛影さん、カリスマさんが詳細なデータを挙げて頂けているので、ちょっと楽をして参考にさせて頂いたが、やはり同店特有の傾向は引き続き見えている様に思いますね。
あとは、投入量の調整が簡単な末尾系やバラティでの投入割合での調整があるのか、もしかしたら三つの傾向の何れかが消えたりするのかという点にも注目して結果を楽しみにしたい。
〇複数台
コロナ関連の影響が取り沙汰される以前からの傾向から、今回は北斗天昇、絆2辺りに注目してみたい。
〇末尾系
7の日だけで追ってくると
9>4>6>9>8>5>6>9
という結果で推移して来ている様です。
全台系が絆2であれば6>7>5の順に期待。
全台系が北斗であれば9>0>1の順に期待。
〇バラエティ
このところ3連投されている
・334番台:花伝
・381番台:まどマギ叛逆
逆に連続で未投入な
・388番台:新鬼武者
・402番台:GⅠ優駿倶楽部Ⅱ
・410番台:ディスクアップ
・471番台:黄門ちゃま喝
・478番台:番長3
これらは、それぞれに投入あっても良いのかな?
続きを読む2020年04月13日 5:42 PM
かなり昔にはなりますが、一時は結構利用させて頂いて居たホールさん。
未だに「7の日はそこそこ入っていて狙い目」「キングのおかげで穴場化していて良い」という評判を耳にします。
現在、同店では、コロナ関連での営業自粛や時短営業のアナウンスは見かけられませんが、「穴場的」と評されるには「そこまでの混雑や競争率が高くない」というニュアンスが含まれており、それはそのまま「普段から混雑というレベルには無い」という事であるので、コロナ関連での人出の減少は同店でも少なからず影響を受けている事でしょう。
その中で、先週の県独自の非常事態宣言を受けて、どの程度営業にも影響が出ているかの確認も兼ねて、同店の「7の日」の営業状況の予想と結果チェックをしてみます。
同店も、多分に漏れずハナ系、ジャグ系が評判ではあっただけに、前回の4/7の営業データからはその辺りへの投入が見られず、サラ番【2台】、新鬼武者【2台】の2機種が全台系を思わす結果でした。
【少数設置機種での魅せ方で今をしのぐ】という見方が出来る様相ではありますが、あえて今回は、
・プレミアムハナハナ【4台】
・ハナハナ鳳凰【4台】
の何れかで全56
・ニューアイムジャグラーEX-KA【4台】
全56
・エウレカ3【2台】
・トータルイクリプス2【2台】
全56
程度の強気の予想を挙げてみます。
バラエティ機種では
・エヴァフェス
・ドンちゃん2
・物語セカンド
辺りに注目。
今後の同店の営業傾向を予測する試金石として、今回の宣言発令後の最初の旧イベ日に注目してみます。
続きを読む2020年04月13日 5:26 PM
台データ
続きを読むhttps://p-ken.jp/p-aichi-g7/bonus/
2020年04月13日 5:19 PM
毎週水曜が旧イベ日となっている同店、比較的水曜の評判は良いのですが近場でありながら、設置台数の少なさ、通路の狭さ、常連の朝一からの並びで台確保が難しいというホール環境から、普段は対象圏外としている同店ですが、今回のコロナ関連の影響下での営業状況の確認を含めて予想を挙げてみます。
前回の水曜、4/8では新鬼武者が全台系の様相を見せてはいたものの、同店では比較的良い扱いをされるAタイプ、ハナハナ系やジャグラー系に高設定が見られない厳しい状況でした。
今回は、中間で愛知県独自ではあるものの、非常事態宣言も出され、同店も短縮営業を発表して以降初の水曜日となる為、今後の傾向を読む参考ともなるでしょう。
用意される内容の予想としては、やはり同店の常連さんが「やっぱり今は無理だなぁ」と足が遠のいてしまっては、例え平常営業に戻っても、その間に遠のいてしまった方が100%戻る事は有り得ないと思えるはずなので、ちょっと無理しても今回は入れるのかな?とは見ています。
・ニューアイムEX-KT【3台】
・ゴージャグ2【5台】
辺りを全56、もしくは全5で。
・ツインドラゴンハナハナ【9台】
こちらで1/2~1/3程度の56
くらいは望めないでしょうか。
見て行こうと思います。
続きを読む2020年04月13日 4:57 PM
>2020年4月12日の予想
詳細はゴトー氏の結果記事を楽しみにしてください。
朝の並びは6人+一般入場で3~4名程でした
朝一の取り付きは、黄門ちゃま女神に1、ルパンに1、絆2に1、リゼロに1、鏡に3といった所でしょうか。
ルパンは早々にB6R3と6は無さそう。
黄門ちゃまは全台直滑降。
リゼロはA天突破で出玉を見せてはいたが、高設定を思わせる挙動は見られず。
絆2は午前中の稼働は2台。午後から夕方にかけて全台触られるも高設定挙動は見えないまま。
鏡は全台1・3周期、たまに5周期で1箱(700枚程度)は持ったりもしますが飲まれて終了
正宗2が1台3000枚程だったか事故らせて1撃離脱。
番長3も1台3000枚程事故らせて一撃離脱
グレキン・ゴージャグは一通り触られるも伸びる台無し。
夕方までに、叛逆、ガンダム、ガルパンGが各1台程度、多少触られるも結果は見えず。
ニューシオサイ、マイフラワー、ハナビ通、アレックス、ドリームクルーン、リノMAX、エヴァ777、サラ金MAX、スーパードラゴン、ちゅら沖、地獄少女、ギアスR2CC、バラエティ機種群にはほぼ稼働無し。
夕方までに稼働も付いて来ず全体の状況も見えない中、鏡、絆2、叛逆を探って-28Kで断念、他店へ転戦となりました。
評価のしようも無いですが、事故台2機の差枚以上に他で吸い込んでいるので全台差枚でプラスには当然なり得ません。
もう恒例ですが、全台系機種も全く判りません。
多少の展開が悪くても、縋りつく何がしかの根拠があれば粘るのも手とはいうモノの、その「縋りつく何がしかの根拠」が見られる前に吸い込まれ続けるので、ちょっと耐えるのも無理でした。
コロナ関連の影響で同店も多少上向き気味だった通常営業の稼働も落ち込んで厳しい状況だそうですし、「だから今はちょっと厳しい」と言われても、年明け以降はずっと厳しい状況の中、なんとか恰好は付けてきましたが、さすがに今回は更にどうしようもないと表現するしかなく、ちょっと無理かもしれません。
夕方以降にも、何処かで誰続きを読む
2020年04月13日 1:51 PM
>2020年4月11日の予想結果
>> 管理人クロロ店長 様
失礼しました、追記しておきます。
凱旋・沖ドキがAT、ディスクアップがARTという分類になりますが、ARTはATの派生でしかないので纏めてAT機としておきますが、この2機種は同店でも主力と言える多台数設置機種。
人気6号機から旧要件AT機まで含めて、ピークで3000枚を超えただけの台でさえ殆ど無い状況で、フィニッシュ出来たのがこの2台だけとは流石にベース設定の厳しさを痛感します。
機種の特性から、それぞれで一時的な高排出は確かに見られますが、その払い出し枚数のポジションを維持出来る台が殆ど無く、上級者でも「旧イベ日」だからこその「高設定の可能性」を探る為に追うのですが、結果は否定という答えを得るまでにはポジションを下げて放流という形を繰り返してしまう状況は空しかったことでしょう。
ピックアップしたAタイプ4機種においても、251番台を除くそれぞれで出率が120%を超える爆発を魅せていますが、その回転数に注目すれば「明らかな上振れ」であり、地域でも数少ない等価店にイベ日に集う「高レベルスロッター」が多い状況で、普通に考えれば放流なぞせず、閉店まで打ち切ります。
放流されれば、高設定を感じられれば有難く拾っていくはずですが、それぞれに打ち切られる事も無く放流された時点で「高設定を否定、もしくは高設定を疑う根拠」があったとみて良いでしょうし、「放流台を拾う事を躊躇う明確な否定ポイント」がそれぞれにあったようです。
それくらい、しっかりした知識・判断・立ち回りが出来る面子が常に様子を伺う同店の客層ですので、注目すべきはその差枚や出率より、放流されて追撃されずフィニッシュを迎えているそれぞれの回転数域ですね。
全ての台を自身で回している訳では無いだけに、言い切ってしまうのもいかがなものかとは思いますが、「数台ながらもお宝台が用意されていた」というより、「数台がお宝台並みの上振れを魅せ、打ち手が巧く判断して利益確保した」と感じる内容でした。
以上の事から、コロナ関連の影響から、通常営業日での厳しい稼働状況、収益状況から致し方ない面はありつつも、少なくとも同店の続きを読む
2020年04月13日 9:17 AM
台データ
続きを読むhttp://www.p-do.ne.jp/k_mch.cgi?ln=lucky1ban-tokoname&ex=1
2020年04月13日 9:16 AM
>2020年4月11日の予想
久々の「1の付く日」のチェックでしたが、改めて見てみてもちょっと厳しすぎる感じでしたね。
それなりに高設定だったかも?といえる目立つ台をピックアップ。
62番台:GOD凱旋:2439回転:+7000枚
157番台:ケロット4:3151回転:+3600枚
206番台:沖ドキ:2290回転:+9000枚
251番台:ファンキージャグラー:7089回転:+3000枚
255番台:ファンキージャグラー:5122回転:+4000枚
303番台:ディスクアップ:1743回転:+1600枚
507番台:ハナハナ鳳凰:5044回転:+4200枚
20スロ284台、46枚等価とはいえ、「旧イベ日」でこの内容では流石に狙えません。
この7台についても半分くらいは誤爆にも見える為、
【ほぼ通常営業といって差し支えない】
レベルのものといって良いでしょう。
もうひとつ「3の付く日」、あとは月初の「1日」についても、それぞれ後日チェックしてみたいと思います
7台のスランプグラフだけ添付しておきます
続きを読む2020年04月12日 2:56 AM
>2020年4月7日の予想結果
今回は、予想で挙げていた【鳳凰】【プレハナ】等のハナハナ系への投入は無かった様ですね。
【無かった】というのは、同店はいつも全6で魅せてくれているイメージでしたので、今回は【全6】としての用意は【無かった】という事。
それでも、この今のコロナ関連の影響もあってか、いつもよりは控えめな印象ながらもピンポイントで魅せてくれたハナハナシリーズもありました。
・プレハナ
467番台:+3,810枚:6,470回転:出率119.6%
475番台:+2,160枚:4,920回転:出率114.6%
全13台での全台平均出率では101.1%に留まってしまったものの、優秀な台も用意されていました。
2台設置のバラエティ機種として予想に挙げていた6機種中5機種は、当日の機種毎平均差枚のTOP1~4位と6位と、沖ドキ5位を挟んで上位を占め、中々の会心の予想的中だったようで、内容的にはそれぞれ1/2=機種毎に各1台の高設定投入となった様でしたが、なぜだか【ハナビ】だけは、P-worldの機種リストにはありますが、台データのリストからは消えており、撤去となったのか確認出来ずでした。
【スカイガールズ】当日1位
【タイバニ】同2位
【ケロット4】同3位
【黄門ちゃま喝】同4位
【絆2】同6位
※台データは画像にて。
末尾系は【No.7】だったと思われますが、【No.1】も遜色な無い平均差枚、出率を出しており、勝率で言えばNo.1の方が高いくらいでしたので、どちらが当たりでも、いや両方辺りだと言っても良いレベルでしょう。
その他、沖ドキ477番台、リゼロ425番台、ゴージャグ2_461番台、番長3_429番台、星矢SP447番台等もしっかり投入されていたといって良い結果に。
全台差枚+16,184と、交換ギャップが大きいだけに見たままの評価とは行かないかもしれませんが、コロナ関連の影響下においては充分以上の結果といって良いのではないでしょうか。
交換ギャップ考えると☆3としたくなりますが、コロナ関連の影響がある中での営業とすれば続きを読む
2020年04月11日 2:58 PM
【スロパチステーション潜入取材 トレジャー】の入る4月12日の同店。
取材テーマは「【お宝台を探す】 ホールに隠された数字の法則性を探せ!」
と、末尾系に注目して取材する趣向の様子。
色々と調べてみた所
・特定末尾の機械割が105%以上になりそうな所に注目
・「末尾とは別に、機種単位で設定が使われること」にも注目した取材
という傾向が見られました。
また、同店の過去のデータも漁ってみたところ、やはり愛知県特有の傾向として、ハナハナ系の強さが目立つ様子。
たまにジャグラーに固めた魅せ方をする点、少数設置台の荒波系旧台での全6なども特徴のひとつの様ですので、この地域でいうと「強い有楽系」と似たような投入傾向に見えます。
特定日や取材の入る時と、通常営業時での良く言えばメリハリ、悪く言えば落差が激しいという印象ですね。
さて、「末尾系」の同店の過去の実績が殆ど見つけられなかったので、いきなりピンポイントで特定するだけに根拠に乏しいですが、「誰でも考えそう」ではありますが、
・日付末尾との同調【2】
・乱発気味な同店の旧イベ日【0・3・5・8】
辺りが無難な選択肢という所ですよね。
この中から、直近の導入台となる
・咲-Saki-【2台】
・パチスロ新鬼武者 【8台】
この両台を拾える、【台番末尾0or8】を【末尾系の候補】としてみようと思います。
取材時の傾向では勿論魅せてくると期待したいところながら、同店の「旧イベ日」からは外れているだけに、「おまけの全台系」はそれほど多くは期待してもアレですし、日曜で稼働も上がるでしょうから何方かと言うと「各所に散りばめる」という形でのホールの出玉感作りを予想します。
よって、同店得意のAタイプを見せるとすれば、ハナハナ系ではツインドラゴン。
ジャグラー系では、ゴージャグ2か、スーミラ&ファンキーのコンボ辺りでは。
北斗天昇、物語セカンド、リゼロ、叛逆、絆2等へのスポット投入は勿論期待できるでしょうし、設置台数が多いだけに勿論全台は無理ですが、凱旋でのお続きを読む
2020年04月11日 4:29 AM
>2020年4月10日の予想結果
新台の「スナイパイ71」と「咲」で大きく明暗を分けましたね
「パチスロ咲-Saki-」【4台】が勝率0%と、まったく入ってないと言うより中間設定で用意されたものの全台沈んでしまった感じであったのに対し、「スナイパイ71」【2台】では、勝率100%、平均差枚2,807枚、平均出率111,7%と全6ないし全56だったと言って良いでしょう。
注目していたハナハナ系では
・ツインドラゴン【18台】
平均差枚+862枚:勝率66.67%:平均出率104.4%
6台のこぜ56台がみられ、【1/3以上で56】と言って良さそうですね。
詳細は画像で確認を。
・ハナハナ鳳凰【27台】
平均差枚+308:勝率48.15%:平均出率102.1%
こちらも、【85・105・120・130・207・213番台】辺りは56を疑って良さそうなスランプですね。
1/4~1/5程度での56投入というところでしょうか。
・グレートキングハナハナ【27台】
平均差枚-76枚:勝率37.04%:平均出率99.4%
全台差枚、出率、勝率としては振るわなかったものの、【131・202・205・215番台】は56を疑って良いと思いますし、【118・125番台】も不発気味ながらそうだったかもしれませんね、1/5~1/6程度の投入があったとみて良いでしょう。
・プレミアムハナハナ【36台】
平均差枚-136:勝率 36.11%:平均出率99.1%
と、ハナハナ系では一番悪くなりましたが、【552・570・651・656・660番台】辺りは如何にもですし、投入割合としては1/7程度に留まった感じですね
その他、
スーミラで3/8台
マイジャグⅢで2/6
マイジャグⅣで2/6
ゴージャグ2で3/13
アイムEX-AEで1/5
ニューアイムで1/19
という感じには56の存在を感じ取れますが、ゴージャグでは答えが見られなかったです
絆2、星矢、ではこぜ6続きを読む
2020年04月11日 1:41 AM
あまりに状況が悪い状態が続いていて、お勧めしにくい、予想するだけの結果が見えない事から予想もしていない同店ですが、LINEにて以下の告知がありました。
本日10日、愛知県でも「県主導」ではありますが「非常事態宣言」が出され、こちらのお店からも「感染拡大防止の観点」から、時短営業、閉店時間繰り上げのお知らせが入りましたので共有しておきます。
続きを読む2020年04月11日 1:38 AM
本日10日、愛知県でも「県主導」ではありますが「非常事態宣言」が出され、こちらのお店からも「感染拡大防止の観点」から、時短営業、閉店時間繰り上げのお知らせが入りましたので共有しておきます。
続きを読む2020年04月11日 1:32 AM
本日10日、愛知県でも「県主導」ではありますが「非常事態宣言」が出され、こちらのお店からも「感染拡大防止の観点」から、時短営業、閉店時間繰り上げのお知らせが入りましたので共有しておきます。
~お知らせ~
コロナウイルス
感染拡大による
愛知県緊急事態宣言
を受け
百万$Vは4月11日より
当面の間
時短営業を実施します
従来9:00~22:45
時短後9:00~21:45
実施期間は未定です
皆様にはご理解
続きを読む賜ります様
よろしく
お願い致します
2020年04月11日 1:25 AM
以前、評価ではコキ下した同店ですが、毎週末には並び替え抽選をコンスタントに行い、媒体イベ、取材イベの頻度も高く、更に入替もそこに合わせて、常に意識させるホールとなってます。
近場ですのですぐに行けるのですが、如何せん狭いのが嫌で近づかないだけに、台データ公開も無いので状況は、他店で会うこちらの常連さんから伝え聞く話ばかり。
近いうちにこちらのチェックも組み込んで行こうとは思ってますが、その前の・・・
本日10日、愛知県でも「県主導」ではありますが「非常事態宣言」が出され、こちらのお店からも「感染拡大防止の観点」から、時短営業、閉店時間繰り上げのお知らせが入りましたので共有しておきます。
続きを読む2020年04月11日 1:18 AM
本日10日、愛知県でも「県主導」ではありますが「非常事態宣言」が出され、こちらのお店からも「感染拡大防止の観点」から、時短営業、閉店時間繰り上げのお知らせが入りましたので共有しておきます。
続きを読む2020年04月11日 1:11 AM
明日は同店の旧イベ日「1の付く日」と言う事なのですが、最近耳にする同店の営業状況としては、とにかく渋い、客居ない、【1の日でも出さない、何処にも入っていない】というモノばかり。
以前、某ルートから「閉店が規定路線の~」みたいな、信頼度が高いとは言えないレベルの話がありましたが、その後の追加情報はないですね。
絆2と愛姫は導入されていますが、その後の物語シリーズセカンドの導入もありませんし、色々心配にはなります・・・貯玉は精算しておいた方が良いのかしら?
レートも変更されるらしいという話もちょっと前に耳にしましたが、その後も行く機会が無いまま放置してましたが、そろそろしっかり確認すべき頃合いかもね。
と、そんな事は置いておいて、愛知県でも県主導ではありますが「緊急事態宣言」が出されましたね。
同店からも「当面の間、営業時間を縮小」との告知が出ましたので、そのお知らせも兼ねて予想も入れておきましょう。
弱い、出ない、入ってないという話しか耳にしなくなってしまっている同店ですが、自分で確認するまでは言い切る訳にも行かないですしね。
という事で、貯玉もほったらかしにちょっと足が遠のいていましたが、久々に〇ほちんに逢いに行っても良いですし、取りあえず以前のイメージで予想してみましょう。
コロナ関連で客足の低下も当然あるでしょうし、その結果として投入限界も下って当然ですし、控えめに・・・
・ゴージャグ、若しくはマイジャグの1列のみに全台系
・ハナハナ系への投入は厳しいと見て良いでしょう。あってもスポットで1~2台。
・比較的凱旋狙いの朝一客が多いイメージですが、絆、ハーデス亡き後は更に堅調ですから、凱旋への投入は少しでも見られるでしょう。
・同店の旧イベでのコンスタント投入といえば、ハナビ通の設定Hを1台は今でもあるでしょうか。
・物語セカンドの導入が無い現状では絆2の投入状況に期待したい所ですが、同店は前作バジ絆が現役の頃は、6の投入を常に期待されていたくらいですし、絆2導入以後は行けていないだけに注目します。
・沖ドキの全リセは当然として、稼働も主力級でしたが、1の日だからとベース設定続きを読む