THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10345 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1701
2020年04月10日 3:18 AM
>2020年4月9日の予想結果
朝一並びは30名強ほど
本日の新台入替で予定されていた「HEY!鏡」ですが、5スロだろうと予想時には書きましたが、20スロでの増台でした。
ちょっと意外でしたが、どうやら主力を8台設置で揃えて行く方針の様で、リゼロから始まり、叛逆、北斗天昇、絆2、物語セカンドに続いて、4台増加で8台設置として鏡が加わりました。
個人的には叛逆以外は、鏡も含めて高設定であれば好んで打ちたい機種群ですので歓迎ですね。
特に同店は数少ない僅かな6を入れるより、5を複数広範囲に入れるホールさんですし、これらの機種なら5でも安心、安定して戦えるので有難い陣容です。
そして、本日の結果ですが、最初に纏めちゃうと
【Aタイプは34主体、AT&ART系は24主体ながら、各機種にもれなく5or6を1台づつ散りばめる】
という、ベースは先日の月イチより下げてますが、その分目立つ差枚を出す台が各所にみられたという営業でしょうか。
コロナの影響に依ると思われる、明らかな通常営業時の客入りの減少、稼働低下によって懐事情も厳しいものがある中、それでも同店の自慢の木曜日に「なんの答も見せない」という事だけは避けたいとしての苦肉の策という事でしょうか。
媒体イベ、取材イベ等を一切行わない同店においては、「月イチと土曜は強い」を疑われたらもう集客の糸が断たれてしまうだけに、この様な状況下でも何とかして魅せようとする点において、他店の追従を許さない優良店だと個人的には思っています。
普通に「旧イベ日で分岐営業は当たり前で、全台差枚で+5万、+10万、時には20万台にまで乗せる」のが同店の「通常」であり、他店の取材・媒体イベでの最高ブランドでの公約が利いた時しか分岐なんて・・というのとは次元の違う高Lvな安定感があるのですが、流石の同店でもこれだけ通常営業が落ち込むとやれるレベルにも限界があるのは当然でしょうね。
今回は、恐らく分岐は多少割ってしまっていると思われますが、それでも各機種にチャンスを置いてくれているだけに、充分立ち回り様があったと言える日ではありました。
いつもの様な機種毎に平均差枚続きを読む
2020年04月09日 3:41 AM
4月14日にこれと言って強そうなお店も無く、色々漁っていて行きついたのがこちら。
atsumax大先輩の実践投稿があるので、シマを荒らす様で引け目を感じるが、当日都合が付けば実践もしてみたい所だが、取りあえずの予想の投下。
「でちゃう!」の取材:YOUは何しにココへ~固まっているか聞かせてくれ~
「でちゃう!」の取材:YOUは何しにココへ~真剣な意見を聞かせてくれ~
の2本立てという事の様です。
公約的には、
・真剣な意見を~:3台以上構成で全6が2機種
・固まっている~:並びで5台以上に設定56を2ヶ所以上
といった状況がよくみられるようだ。
・コロナ関連の影響で、どこも稼働が落ちて厳しい状況が伺えるため、同店でも全台系の用意はギリギリの3~4台構成と考えておくべき
・クレア女神
・絆2
・ギアスR2
・まどマギ叛逆
辺りに注目する。
・並びでは大先輩の報告を参考にバーサスを絡めた5台並びと、スーミラを絡めたジャグラー並びで狙ってみたい。
当日、実践が適わなければリモートでの報告となります
肉吸い行きたいのだが。。。
続きを読む2020年04月09日 2:46 AM
名古屋の大動脈のひとつ、国道41号をスルスルと北上し、右手に見えてくるZENT扶桑店までいくとちょっと行き過ぎなのだが、手前左手に鎮座するグループの大型店舗、メガコンの1177大口41号通り店。
犬山や岐阜へ抜ける時にたまに寄らせて貰う同店だが、11日にBBオフ会が予定されている様なので予想を入れておこう。
スロ654台が全て47枚等価と、チャンスしか転がって居なさそうな同店でのBBオフ会であれば、その期待感も高めに見積もって大丈夫でしょう。
狙いは勿論ハナハナシリーズ。
ツインとプレハナを第一候補に突撃したい所。
更に、リゼロも比較的安定して投入が見込めるのと、同店のギルティはちょっと目立ちたがり屋の傾向があるので、思う存分叩いてみては如何だろう。
新鬼武者、絆2辺りも狙い目だが、番長3&まど2まで投入を期待したい。
ジャグラー系では当然マイジャグⅣへ行きたくなるとは思うが、ゴージャグから眼を放さない方が良いかも。
続きを読む2020年04月09日 2:15 AM
同店の旧イベ日である10日、BBオフミー、スロッター×スロッターのW開催が予定されている様で、元々期待度が高い同店が分岐営業が約束されると言っていい程の条件が揃ったと見て予想を挙げておきます。
狙いの一番手は勿論ハナハナシリーズ。
どのハナハナでも良いのでなんとか確保したい所だが、抽選の神が微笑む事を祈るしかない。
敢えて機種名を挙げるのであれば、ツインドラゴン、鳳凰の2機種が入っていて、且つ確保出来るなら最善手だろう。
もちろんグレキンやドリームにもチャンスは散りばめられているとは思うが。
ジャグラー系もBBが入るのであれば届かす為にはハイスペの一択。マイジャグⅣの一点狙いで行きたい。
AT&ART系では、物語セカンド、リゼロ、絆2、番長3と、人気台の稼働率で堅実に割を叩いてくると予想します。
続きを読む2020年04月08日 5:50 PM
4月12日に予定されているとの事だった「スロッター×スロッター」ですが、この御時世ですので各ホールで自粛されている現状では、こちらの予定もどうなるか判らないという感じですね
現時点で、スロッター×スロッターでも、ホールからのラインやブログでの告知もありませんので、その開催自体は不明瞭と言えるのですが、他のホールでも見られる傾向として、一度予定されていた取材や企画についてキャンセルされたり、あくまで旧イベ日でしかない日でも、過去に強さを見せていた日では同程度の投入、強さを見せる事はよくある様です。
同店の場合であれば、「複数設置機種で1箇所の全6」というのが今年に入ってからのパターンでしたね。
そして、アツ姫では顕著に見られた、公約外のスポット投入がスロッター×スロッターでは「入れていない訳では無いが、そのベース設定はアツ姫時より抑えられている」というのも特徴と言えるでしょう。
この差の真意・目的・理由については勿論定かでは無いですが、個人的な見解としては
・「前任者の資金をただバラ巻くだけで結果に結びつけられない無策な取材の乱発」によって、同店の決済責任者から取材に頼った集客、運営に疑問を持たれ、予算が組み切れない。
・新店長への移行後は明らかに通常営業時の稼働は改善傾向が見られはするが、月単位での収益規模から許される範囲での投入という、グランドオープン時の様な持ち出してまでのイメージ戦略を用いての集客と定着という方針が許されない状況での、着実な改善という枷がある。
のどちらかという所でしょうか。
ここを逆説的に取れば、「アツ姫が強くない時はスロッター×スロッターが強くなる」という可能性が見えますよね。
という事で、アツ姫の予定を調べてみた所、現在アツ姫では全てのスケジュールをクローズドにしてます。
「開催自粛」なのかどうかの判断までは勿論付きませんが、ここからはその様な観点で見た場合に可能な解釈としての希望的予測・・・とでもしておきましょうか。
1/18ゴトー軍団(店長交代告知日:比較的出玉が付く台が見える)
1/25アツ姫:満台がみたい(6のスポット投入が見られる)
2/1ゴトー軍続きを読む
2020年04月08日 2:25 PM
旧イベ日 木曜日 営業予想
先週の月イチはどうしても弱い印象を持った人が多かったでしょうね。
専業、軍団系、グループ打ち等々が朝から食らいついた高設定台は終日空く事はありませんので、朝の家事を済ませてからの主婦層、朝一開店前から並ぶ程の意識の無い年配者層、仕事を終えてからのサラリーマンや労働者層には月イチの日は、来ても「いつもと違うスゴイ出玉!?」という景色が見られても、残っている、空いている台に同じ結果を求めても中々厳しいのが現状です。
昨今のコロナ関連での影響は同店でも大いに受けていて、平日の通常営業での稼働の落ち込みはかなり深刻です。
その様な状況下での月イチですから、予算的な問題ももしかしたらあったかもしれませんが、少なくとも私には全館全台最低3以上(沖ドキと、殆ど稼働が付かなかったマシマシ等は除く)と思える状況に見えた当日は、さっさと撤収した専業系、軍団系を尻目に、終日エンジョイ勢といえば良いのか、多くの人が楽しめていた様で、夜になってもその稼働率、混雑ぶりは収まる事無く活況といって良い状況でしたね。
恐らくですが、いつもの様な客側∔何万枚なんて派手な結果ではないものの、10~11割営業という結果には収まったと思います。
広く薄くですけどね。
この様なやり方も、「楽しませてすそ野を広げる」意味では良いのではないかとは思いますし、エンジョイ勢とかいう層には願ってやまない環境なのでしょうが、コロナ蔓延・感染リスクを考えると、今の時期こそヤメテ欲しいと思って見たり^^;;;
高設定を期待して、大量出玉を狙って行く側からすれば、いくら準分岐営業といっても、立ち回る側から見れば「ハズレは少ないが期待感は通常営業レベル」でしか無い為疲れますw
コロナの影響で稼働が落ちている状況としては、逆に申し分ない集客、次回へ繋がる営業だったと評価はしますけどね。。。
さて、明日はその月イチ後の木曜ですね。
今回こそはメリハリの利いた配分を期待したい所です。
同店のある知多市、知多地域での感染状況は、隣の半田市、東海市と同様に単発の感染者発生情報が出たものの、その後の感染者発生の情報はなく、比較的落ち着いています続きを読む
2020年04月08日 1:15 PM
昨年の5月頃だったと思いますが交換率が変更され、現在は50枚貸しの5.5枚交換になったはずです
続きを読む貯玉分からの使用は、1日500枚までの制限には変更はありません。
2020年04月08日 1:12 PM
ここ2ヶ月ほど足が遠のいていた同店ですが、そういえば貯玉コインが嫁分と合わせて2万枚ちょっと入ったままなのを思い出して、久々に今のコロナの影響での営業状況の確認がてら現地へ行こうかと。
という事で、同店の直近の旧イベ日となると「0の付く日」の4月10日の予想でも入れてみます。
パチ&スロ併せて1008台と大型店舗に類する同店のスロは324台。
話題の6号機の多めの導入と、客付きが良いと更に大量増台をしつつも、毎回客付けをしきらず通路にしてしまって大量撤去を繰り返しますが、展開店舗数が多いグループ店だけにその振り回し先も困らないのでしょう。
「0の日のKEIZ大高はパチのJ-RUSH」と言われるほど有名だったりもしますが、どうしてもスロへ行っちゃうので回りまでアゲアゲなのかまでは未確認のまま幾年月w
平日の通常営業でもジャグラー系やハナハナ系でチラホラと別積みする6挙動台が出現しますが、設置台数の分母が大きいだけに、朝から良い挙動をしつつも中だるみして放流されてから拾うパターンの方がリスクは低いかな。
さて、肝心の「0の日」の予想ですが、以前はみな狙いは絆とハナハナに二分する人の流れでしたが、最近は迷走という所でしょうか。
72台設置な沖ドキは平日通常営業から高確率で全リセが入り、朝から稼働が高い、夕方以降は座る場所もないくらいになって居た、稼働的にもメイン機種ですが、だからこそ可能な投入は魅せます。
ハナハナ系の設置も大量で、プレハナ36台、グレキン27台、鳳凰27台、ツイン18台の総計108台とスロ総設置のキッチリ1/3がハナハナ系。
昔は全台系で魅せる事もあったものの、台数増え杉でもはや無理で、スポット投入が増える程度と思って良いでしょう。
投入期待度としては
ツイン>鳳凰>プレハナ>グレキン
といったイメージながら、全ての機種で56挙動が見られはするでしょう。
ジャグラー系では、ゴージャグ2が13台、マイジャグⅣ6台、Ⅲ6台、スーミラ8台、ゴージャグ6台、アイムEX-AE5台の総計44台。
スペックが高いながら設置台数が少ない為、ゴージャグ2以外での全台系らしき投入は比較続きを読む
2020年04月08日 4:09 AM
旧イベ日が「3の付く日」である同店は、以前よく通っていたホールさん。
というか、かなり昔からあるお店で、同店のニューペガサスでただ荒稼ぎしていただけで出入り禁止になった懐かしいお店でもあるのですが、今はちょっと通うには遠く脚が遠のいていたのですが、最近また覗く機会が出てきましたので、久々に覗いたついでに予想も入れて行きましょうか。
「以前」と言っても漠然としてますので「約1年ちょっと前」までは、毎回狙いは「絆」と「ハナハナ系」で、当時は絆の6もありましたし、ハナハナの6もあって、協調していた他の2グループと一緒に結構押さえてましたが、最近の書き込み見ると厳しい感じなのですね。
確かに、当時から好物だった沖ドキは過疎コーナー化してて残念感ありましたし、入店後ダッシュが激しいのも好きでは無かったものの、投入は安定していて美味しいお店の割りに並びが少なくて比較的穴場感があるホールだったのになぁ。
さて、コロナの影響下、どのくらいの営業を魅せてくれるか、同店はリモートウォッチだけでなく、すぐ目の前にクロロ店長好みではない系統ではありますが相手も居ります故、適宜現地でのチェックもしていきます。
取りあえず、直近の状況として4/3の状況は、ツイン、鳳凰、プレハナ、ドリーム、グレキンそれぞれに1台の6や5らしき台はありますが、全台だったり、1/2や1/3までの力強さは無いですね。
ここは、以前は毎回強めのハナがあり、それ以外のハナにも1台以上の56が配分されていた感じでしたが、今はこのくらいがパターンなのでしょうか。
ジャグラーも、アイム全台とか、マイジャグ系が少数設置だけに全台もあったのですが、4/3はちょっと厳しい感じですね。
番長3、絆2、北斗天昇にもそれぞれ1~2台の56っぽい挙動が見られますので、流石にボリューム感としては乏しい印象は否めませんが、全く戦えない程でもなさそうですね。
という事で、同店の傾向はそれほど変わった感じもないので挙げてみます。
ハナハナ系5種にはそれぞれ投入があるでしょう
鳳凰【22台】には6×1、5×2程度
ツイン【8台】には6×1、5×1程度
ドリーム【10台】6×1&続きを読む
2020年04月08日 2:11 AM
時期的に仕方がない面はあるものの、スロッター×スロッターのアナウンスも無いが、お世話になっているホールのひとつでもある同店の旧イベ日でもあり、スロッター×スロッター開催が定番化していた15日についての営業予想でも挙げてみます。
同店ではAタイプ、特にハナハナ系、ジャグラー系の人気が高く、兎に角入場したらハナハナ系とジャグラー系への人の流れは、まるで甘いモノを目指して行進するアリの列の様。
そんなアリの一匹である私も勿論そこを目指す訳ですが、なかなか事前に機種を絞るのも難しいものがありますね。
取材自体が無かろうと、同店の旧イベ日は充分期待出来るモノとして考えたいですが、やはり時期的なモノもあり、通常営業時の稼働率も間違いなく落ち気味に中でも継続的に魅せてくれるのが同店の素晴らしさとはいえ、取材時と同等という訳にはいかないでしょう。
複数設置機種での全台系2~3機種に、末尾系も毎回用意されていたので当日も期待したい所です。
3/5がファンキージャグラー
3/15がアイムジャグラー
3/25がプレハナ&ハナビ
4/5がスーミラ
と、Aタイプでは相変わらず堅実に魅せてくれていますし、末尾系で該当するAタイプも高確率で投入されていた様ですが、明らかに入ってい無さそうな台でも、空いたらすぐ誰かが座って回すので、スロッター×スロッターの結果記事では投入されていなかった?と思えるデータでの台でもガッツリ回されてるのは、現地を知る人ならご存知ですよね。
そんな働きアリさんの一員である私でも好みはある訳で、出来ればハナハナ系が良いのですが、頻度としてはジャグラー系の方が多いだけに、どうしてもジャグラー狙いです。
そして、3月の一か月間、そして4月の頭まで一度もゴージャグ系が投入されないのは個人的には異常値。
という事で、次回の旧イベ日15日のAタイプの狙いは「ゴージャグ(5台)」か、「ゴージャグ2(10台)」から列で5台が投入されると予想してみます。
優先度としてはゴージャグ→ゴージャグ1(列で5台)と考えますが、これは抽選にも左右されてしまいますからね。
一緒に投入されるAT機としては、<続きを読む
2020年04月07日 10:44 AM
>自分の身を案じろよ さん
キツネ目と見るかどうかは多分に主観に依る所が大きく、パーマという形容もそれがどの様な種類、形状であるかに言及されている訳でも無く、また、それがパーマであるかクセ毛であるかも実際には当人しか判らず、そう認識出来るかはそれぞれの主観に依るところであって、仰る「個人特定確定」に至るとして法的に処理・対処が出来る程のモノとは思えません。
それよりも、貴方がこの掲示板の運営者であったり、ネットワーク管理者、プロバイダ事業者でもない限り不可能な「IDやロム解析」をさも出来るような「虚偽の言い回し」をもって、「貴様も身の上晒すぞ」と恫喝・脅迫する行為そのものの方が「脅迫罪・強要罪」にあたる可能性の方が高いと思われます。
「以後書き込みする際にも重々承知して貰いたい」と仰られているが、この掲示板の運用について、その書き込みが許容されるかどうか、削除に値するかどうかはここの管理人である「クロロ店長」の専権事項であり、貴方が他者にその利用方法について制限を掛けられる権利も、その立場にもない事を重々自覚して頂いた方が良いかもしれません。
「開示請求の支度は整って居ます」との事ですが、貴方の仰る事を実現するには、個人では不可能に近い難易度のものであり、一般的には弁護士に委託して為されるものですが、それであっても開示される可能性は低く、またそれに応じる運営者・事業者は多くはありません。
また、その「開示請求」についても、この掲示板運営者に求めて、もし開示されるとしても、それはアクセスIPのみであり、更にそのIP等の情報を元に、プロバイダ、ネット事業者に更なる個人情報開示を求めるという途方も無い難易度である事であって、実現可能性も、必要経費も、その求める結果に辿り着くまでに費やす時間も現実的なモノではないですね。
それらを踏まえて、貴方がその「晒された・特定を促された」と感じる匿名の書き込み者に対して、「その書き込まれたとされる本人だと思い込んでいる人」であるなら、まだその感情的な反応も理解出来なくは無いですが、そうでないのであれば「何の関係も無い他者が、当人を慮って糾弾する」には、些か言葉が過ぎる様です。
また、貴方がその「書き込まれたとされる本人だと思い続きを読む
2020年04月06日 11:57 PM
>2020年4月6日の予想
朝一の入場は並び順にて3名
今日は店長が朝から都合よく居たので、この際と色々と聞かせて頂きました。
まず、前部長、店長が推し始めたとされる、
「旧イベ日とされる6の付く日」
「一昨年11月23日のグランドリニューアル以降しばらく催されていた、毎月23日の月イチイベ」
「毎週金曜にハナハナ系が強めになる【華金】」
等は、ガセのイメージが付いてしまっている様子が見られる事もあり、全ての運営判断、権限を一任される形で就任した新店長として、一度全て取り去り、改めて「本当にガセの無い、期待される営業」というイメージが付くまでコツコツとイチから積み上げて行くとの事で、全て現在では行われておらず、意識してその該当日に営業が変わる事は無いとの事。
【同店の基本情報欄にある「旧イベント日」欄の情報については削除してください】
※現在、同店にそれに該当する特定日は想定されていないそうです。
また、色々な雑談的なやり取りの中で得られた話として
・「ある物」を絡めた、来店客に期待を持って頂けるような「何か」を考えている。
・現在、取材を始めとするユーザーに注目を向けられる日には、必ず最高設定を含む「見える営業」を心掛けており、一方で同店が積み重ねてきた「ガセ」という疑いを払拭する為にも、年内一杯を掛けてでもイチから信頼、実績をコツコツ積み上げたいとの事。
他にも色々とお話は聞けましたが、意気込みだけで集客できる訳でも無いので、今後の同店の進化を期待したいですね。
さて、入店時にその様なお話が聞くことができ、結果として今回の同店は「通常営業」という事になって居た訳ですが、色々なお話の中から感じ取ったのは、状況が許される状態まで辿り着ければ、これまでの同店の投入形態であった「3台設置」の枠に囚われず、多台数設置機種でも魅せて行きたいという思いもある様子。
その「3台設置」の拘りも「前任者の選択した手法」であっただけで、現店長はそこに拘りもなく、逆に弊害も感じている様で、近い将来には多台数設置機種での全台系や、複数機種での部分投入形態で広く魅せる様な営業も見られ続きを読む
2020年04月06日 2:48 AM
ふと思い立ったので予想し、調査・確認して来ようと思います。
同店の旧イベ日を以前「6の付く日」として報告させて頂いたのですが、その遥か前に一昨年のグランドリニューアルの11月23日以降、「毎月23日」も当時は煽りを入れ、実際にその後毎月23日に強さを見せていた時期がありましたので「毎月23日」との報告もさせて頂いたと思います。
「あれ?そういえば。。。」というレベルで、昨年のいつからか「6の日」も「23日」も全く煽りも見なくなってましたし、現店長へ変わってからもそういえば意識した事が無いくらいであり、ブログでも言及が無くなり、LINE配信でも触れられた記憶がありません。
という事で、報告をした責任もありますので、急ですが明日の「4月6日」調査して来ようと思います。
昨今の各種自粛ムードの影響か、同店からのライン配信も先月末ごろから止まっていますし、ブログの更新も無いのですが、本日「4月5日」の午後からですが、店舗前を通りかかったところ、意外にも多くの車が止まっており、結構な集客が出来ている様には見えた事から、何がしかの新台が入っている可能性もあるでしょうし、結果として「通常営業」なのかもしれませんが、一応は確かに明言され、煽られていた「6の日」にあたりますので立ち寄ってまいります。
予想投稿の体を為す為に、注目する機種を挙げておきます。
以前は、当該日には何がしかの媒体イベ、取材が重なる事が多かったですが、現時点でその様な情報がありませんので、全台系や末尾系という形態より、複数の高設定の投入がある可能性として見た場合、
「設定6の投入の可能性」としては8台設置の絆2に1台の投入。
「設定5の投入の可能性」としてはグレキン、ニューシオサイ、ゴージャグ、北斗天昇、まどマギ叛逆に各1台。
あわよくば、ギアスR2CCか鏡に5を1台使われていれば良いかな?という感じで、20スロ設置134台の5%程度の56投入を期待してみたい所です。
リゼロは4止まりでしょうし、稼働の付かないリノMAX、ルパンイタリア、ガルパンG、ウルトラセブン、アレックス、ハナビ通、バラエティ機種等までの投入は見込みづらいだけに、人気機種で稼働が付いて見えてくるも続きを読む
2020年04月06日 2:07 AM
以前、57盗目で落ちていた2.5スロの剛衛門を、20スロで打てるモノが無くて暇つぶしに打って交換した事で、交換率が判りましたので投稿。
42.2枚交換・・・という事になるのかな
画像添付しておきます。
続きを読む2020年04月05日 3:25 PM
ホールでの各種取材が行われる時は、ホール側も露出を意識してか良い営業が行われる傾向がある事は皆さんご存知の通りで、私自身もいくつかの取材については、その時のホールの営業状況を追う事が多いのですが、その一つ、「スロッター×スロッター」が定期的に取材に入っていた同店も注目していた店舗さんのひとつ。
どうやら昨今の情勢での自粛なのかアナウンスが無いものの、毎月7日の旧イベ日の取材が無い状況でどの様な営業がされているかの興味も含め、予想と当日の結果を見てみたいと思います。
毎回、全台系を3台設置以上の機種で2機種程度、更に末尾系で1/2、バラエティ機種でも1/3程度の高設定が継続的に見られてきた同店の「7の付く旧イベ日」ですので、例え取材等が無くても期待されて来店するお客さんも多いでしょうし、ホール側も一定レベルの用意はされると予想します。
全台系を期待する複数設置台からは、7日のこれまでの沖スロ選択率が高く、今回もハナハナシリーズを期待したい日。
設置台数が多めな9台という事で、ちょっと難しいのかな?と思う面もあるが【ハナハナ鳳凰】【グレートキングハナハナ】の何れかへの投入を期待したい。
昨今の情勢から、ホールの稼働率低下の懸念もあるが、そこが厳しいようであれば、更に台数が減らせる【沖ドキ!】(5台)か、出率で抑えられる【ニューパルSP2】(4台)、【アイムアニバ】(3台)というAタイプで代用もあるのかもしれない。
末尾系の予想は、毎回のこちらの店舗予想を拝見する限り難しそうですが、取材等自粛のなかでの旧イベであるなら、替わりに判り易く用意して辿り着かせ、出玉感を作ろうとするのが王道でしょうし、「7」を本命視しておきましょう。
バラエティの予想としては、2台設置の絆2、ケロット4、スカイガールズ、ハナビ、黄門ちゃま喝、タイバニ辺りに注目してみたい。
続きを読む2020年04月05日 6:18 AM
>2020年4月4日の予想結果
今回の月イチ「ダイナマイト」は、「かなり弱い」という印象を持った方が多かったのではないでしょうか。
実際、私も午前中にはそんな印象で、どう立ち回ろうか、または例によって寝ずでの来店になっていたので撤収して寝ようかと考えていたくらいでしたね。
結局は、また違った解釈を持つには至った訳ですが、取りあえずは機種毎データから見て行きましょう。
看板のひとつ、ジャグラー系。
〇マイジャグラーⅢ:5台(全4?)
平均差枚数+ 690枚:勝率80.0%
〇マイジャグラーⅣ:5台(全4?5?)
平均差枚数+1,770枚:勝率60.0%
〇ゴーゴジャグラー:4台(全4?)
平均差枚数- 150枚:勝率75.0%
〇ファンキージャグ:5台(全3?4?)
平均差枚数- 160枚:勝率20.0%
〇スーミラジャグ :5台(全3?4?)
平均差枚数+ 220枚:勝率80.0%
〇アイムジャグラー:4台(全3?4?)
平均差枚数+ 117枚:勝率25.0%
以上の様に、「月イチにしては弱い」のですが、どうも全ての台が【全3or4】で【遊ばせる】という感じに見えますよね、珍しい様子です。
〇ニューシオサイ :10台(全3?4?)
平均差枚数+ 195枚:勝率60.0%
〇みんなで楽シーサ:10台(全3?4?)
平均差枚数+ 210枚:勝率80.0%
ハイビスカスな沖スロ系でも同じく【全3~4っぽい】遊ばせる様な配分。
〇バジリスク絆2 :8台(全4?)
平均差枚数+ 256枚:勝率75.0%
〇物語シリーズ2nd.:8台(全4?一部5?)
平均差枚数+1081枚:勝率62.5%
〇北斗の拳 天昇 :8台(全4?)
平均差枚数+ 100枚:勝率50.0%
〇RE:ゼロから~:8台(全4?)
平均差枚数+ 112枚:勝率62.5%
〇まどマギ 叛逆 :8台(全4?)
続きを読む
2020年04月04日 4:17 AM
旧イベ日 月イチ ダイナマイト 営業予想
一昨日の木曜の旧イベ日では、予想していたマイジャグⅣではなく、「恐らく空気」とまで言っていたマイジャグⅢが、差枚が6の理論値を遥かに超える台が4台、もう一台も5の理論値を超えてきて、「全6か?」と思わせる状況でしたが、多分内容的には「全5」だったと思われますが、トンデモ爆発をみせて大外れ。
予想は外しながらも、マイジャグⅢへ座る機会に恵まれ恩恵だけは受けられた訳ですが、この月イチでも是非良い所へ座りたいものです。
そして予想と行きたい所なのですが、その木曜と土曜に挟まれた金曜日の状況からいつも予想を組み立てるので、当然チェックには行ってきたのですが、かなり厳しい・・・というか、殆ど高設定と言うモノを確認できませんでした。
まぁ、マイジャグⅢが想定外に出てしまっていますし、沖ドキも毎回期待する客たちが朝からブン回すので、どうしてもドキドキモードやフリーズからの爆発が起きて平均差枚でプラスになってしまってましたので、金曜にその余波がくるのも仕方が無いですよね。
で、ほぼ全館なんともならない状態でしたので、沖ドキのモード狙いでいくつか拾ったり、北斗天昇の奇数スルー台を拾ったりで収支だけは合わせて帰りましたが、土曜の狙いを付ける根拠になりそうなモノも何も得られませんでした。
よって、完全に過去の傾向、個人的に見てきた最近の状況からの予測となりますのでご承知おき下さい。
まず、ジャグラーコースでは、全体にハイスペジャグで4以上、ロースペジャグでは5以上で見ておいて良いでしょう。
機種毎に予想を立てるとすれば、
・マイジャグⅣ:全5、もしくは全456
・マイジャグⅢ:全456
・ゴージャグ:全5、もしくは全56
・アイム:全6
・ファンキー:全5、1台の6があるかも
・スーミラ:6×1、5×2、4×2
各機種に1台の「フェイク」がある可能性は高いです。
・沖ドキ:全リセ・勝率60%超、平均差枚+1000枚レベル
・物語セカンド:1/2で456
・絆2:同上
・北斗天昇:5×2、4×3、3続きを読む
2020年04月04日 3:34 AM
>2020年4月1日の予想結果
結論からいくと、予想通り非常に弱かったと言って良いでしょう。
特にAT&ART系の弱さは通常営業以下とも言える程、ちょっと高設定の投入が見えない状況でした。
その中であっても、ジャグラーコースと沖ドキコースはしっかり満席状態となってしっかり回された事で、ある程度の設定配分というか、状況が見える程度にはなっていたと思います。
まずはジャグラーコース。
〇マイジャグラーⅢ:5台(全5)
平均差枚数+4,320枚:勝率100.0%
〇マイジャグラーⅣ:5台(全34?)
平均差枚数+ 70枚:勝率40.0%
〇ゴーゴジャグラー:4台(全5)
平均差枚数+1,325枚:勝率75.0%
〇ファンキージャグ:5台(全3)
平均差枚数+ 260枚:勝率60.0%
〇スーミラジャグ :5台(6×1,3×4)
平均差枚数+ 793枚:勝率40.0%
〇アイムジャグラー:4台(6×1、3×3)
平均差枚数+1109枚:勝率50.0%
こんな所でしょうか、一部のジャグラー以外は最終の台データからの推測です。
マイジャグⅢは、5000枚を超えてきた台が3台も現れましたが、恐らく全て誤爆の全5で良いと思います。
ニューシオサイや楽シーサーもこれといって目立った台が現れてない為、今回は、あと沖ドキだけ集計します。
〇沖ドキ!:40台
平均差枚数+ 501枚:勝率52.5%
沖ドキは、意外に健闘していたようですね・・・
ここで挙げた分の差枚計は+5万枚程になるのですが、その他が酷い状況で、ホールの全体差枚は多少マイナスになると思います。
「多少マイナス」という状況を「かなり弱かった」と感じてしまう時点で、ちょっと感覚がおかしいのですが、それくらい普段の木曜が強い為、相対的に「弱い」と感じますし、強いのがジャグラーと沖ドキ「だけ」というのも、「だけ」と感じてしまう感覚が実際にはおかしいのですけどね・・・それくらい、期待感が持たれていると理解頂ければ続きを読む
2020年04月02日 12:48 AM
旧イベ日 木曜日 営業予想
今週末は月イチの「毎月第一土曜【ダイナマイト】」が予定されている週の木曜という事で、「いつもより弱い」と認識されている「らしい」木曜です。
個人的には、そんな事お構いなく「入っているトコを察知して座るだけ」の話なので、集まる客が一定の稼働さえ叩いてくれれば、少ない方が立ち回り易いと思うだけなのですが。
自分の首を絞めかねないのであまり何度もは言及しませんが、基本、同店の木曜の投入はその前営業日の投入状況との関連性を感じています。
また、木曜が済んだ翌日の金曜も、木曜からの関連性が見れらる点があり、そこを予想の肝としておりますので、今週に限っては、水曜からの木曜、木曜からの金曜、そして土曜へと繋がる一連の流れを読み取って、今週も頑張っていきましょう。
さて、明日の予想のベースが必要ですので、本日水曜は元々時間に寄らず、一度は店内チェックへ行く予定ではあったのですが、たまたまその前日、火曜の閉店前に仕込む形が出来てしまったので、前夜からセカンドワークに勤しんで寝てなかったですが朝から入店。
朝一の取り付き台でサクッと350枚投資:回収2168枚と、足代だけ頂いてあとはまったり店内チェックを兼ねて常連からの情報収集&ちょい試打での雰囲気嗅ぎして撤収。
営業終了後の台データを踏まえて、明日の予想に入ります。
まずは同店の主力の一角、ジャグラー系。
雰囲気を感じたのは「ゴーゴージャグラー」
アイム、スーミラと合わせて「スポット投入」に留まるも、56の投入はありそうです。
みんな大好き、人気のマイジャグラーでは、今回は恐らくⅣの方で魅せるのでは無いかと感じます。
コロナ関連での自粛ムード、感染回避ムードの影響か、もともと水曜日はお客さんが少ない日なのは以前からですが、でも沖ドキは高確率で全リセな日で美味しかったりもするのですが、本日もいつもに増して閑散としおり、かなーりお客さんの少ない寂しい状況、稼働が少ない状況で土曜があるだけに、明日への予算の切り分けは厳しいと考えて良いのでしょう。
という事で、ジャグラー系での今回の全台系は1機種、本命マイジャグⅣ、対抗ゴーゴージャグラ続きを読む
2020年04月01日 11:20 PM
折角の初入店でしたので、ついでに評価もしてみます
〇営業評価
3/29の【旧イベ日】&【スロッター×スロッター】での様子では、同店の普段の【旧イベ日】の様子が不明ながら、【スロッター×スロッター】単体で見るなら「それなり」な投入傾向が伺え、確率に左右される個々の勝敗や、機種や台毎の差枚の大小に拘っても仕方がないので触れませんが、その開催、営業自体に疑義や不安を感じる様な所はなく、しっかり投入は感じられると言って良いでしょう。
敢えて言うなら今回は「初開催」という枕詞が付く分、多少の物足りなさはあるので☆3まで。
〇接客評価
店員さん何人かと言葉を交わしたり、私は残念ながら機会が無かったが呼び出しへの対応を見る限り、不満や不安、不快感を感じる事は短時間ながら無かったです。
女性店員に若い子が多い、可愛いなどという事前情報はあったものの、行った時には殆ど見かける事はなく、そこの評価はしようが無く残念。
男性店員で残念ではあるが、話した感じは非常に快く応じてくれ、受け答えも不快感なく、逆にこちらが何を聞きたいのか、知りたいのかを受け取ろうとしてる感じが非常に好感度高い、気持ちの良い対応でした。
清掃状況については、殆ど気になる点は無かった為、行き届いていたと思って良いのでしょう。
休憩スペースのテーブルやソファ、灰皿周りも綺麗に保たれており、台が空いた場合の灰皿周りの清拭、レバーやボタン、投入口周りも逐次拭きあげている姿が目に付き、昨今の情勢もあっての対応強化かもしれませんが、変にプレイ中のすぐ横をしつこく丹念にやって圧迫感を感じるホールもあったりしますが、その辺りも気を使って、距離を取って圧迫感を感じない対処を意識的にされている感もあって、しっかりした教育が行き届いてる様子が伺えます。
女性店員を愛でる機会が無かった点だけ差し引いて☆4で。
〇設備
こちらについても、スロット側だけはセルフ計量が無い事くらいで、その他は一通り充実していて良かったと思われます。
あえて言及するのであれば、スロのコースによってやたら狭いコースがあって、別積みされると、もう通れない状況になるところがある事くらいでしょうか。<続きを読む