クルト のプロフィール

ポイント数428pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り4572pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域神奈川県、東京都、静岡県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 41

クルト のコメント一覧

  1. クルト

    旧イベント
    4/2に来店

    例によってパチンコ評価

    控えめに評価しても圧倒的1が揺るがないと確信している。
    まずボーダーを上回るどころか、ボーダー付近の台すら殆どない。
    10/Kレベルの台がゴロゴロである。
    釘調整は台によって手法が多岐に渡っており、素人店長が弄ってるというよりは釘師が確信的にボーダーマイナス5以上を狙ったような調整。
    ユニコーンに至ってはワープが甘い店はそうそうないが、この店は挟まって通過しないw久々に驚いた。
    御殿場にはフジコー、ドキワク、ABC、タイホウ大坂店という極悪4天王が存在するが、フジコーはその凶悪ぶりで一歩リードか?

    ただし、朝一遊タイム狙いに関しては全台据え置きを確認しており評価できるところだろう。

    評価0が相応しいが、据え置きにより評価を1とした。

    店員は基本的に丁寧親切礼儀よし。
    設備も文句はない。

    1点、出玉に関しては四天王の中では最も当たり回数はついている。
    とはいえ、1が妥当だろう。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 54
    設備1 2 3 4 53
  2. クルト

    3/12
    イベント日ではないため評価値はなし

    源さんの特定日?ってくらい12時の段階で出玉が半端ない状態。昼の段階では全体的に源さん、キン肉マン、エヴァ以外は結構空きがあるものの打てそうな調整は見つけられずDステへ

    夕方に舞い戻り探索
    全体的に空き台が少なく、ユニコーン、エヴァ、無双3ライトを合計5000円打った時点であまりの極悪ぶりに撤退。

    集客や出玉は凄いが優良店か?と問われれば正反対だろう。むしろDステの方が遥かにまともな調整だが、客はメガフェイスに向く。

    若い世代が多いが、回転率はまるで気にならないんだろか?76点の総評を得ているが、評価者が少なすぎて正確性を大きく欠いている。

    打った中でもエヴァであれほど渋い釘は他店比較でダントツで最悪。
    次のイベントはどうだろうか。
    正直、かなりやばい店だと感じる。

    続きを読む
  3. クルト

    5のつく日、4度目の来店
    3/5
    もう行く事はないだろう。
    朝一から5のつく日の土曜日ということもあり主要な台はすぐに満席。
    朝はスロットもそこそこ客はいたと思う。

    毎度ながらパチンコ評価です。
    メイン機種はエヴァとユニコーン、次いで慶次、とあるライト、牙狼といった感じ。

    店の手法はいつも同じでへそ開けて鎧と風車、道で殺す。
    当たり回数などはイベント日はいつもより稼働がいいので多いが、評価の対象にはならない。あくまで釘状態の営業姿勢はどうか?である。

    この店は毎回そうだが、釘のいじり方が派手だ。慶次などは珍しく、左も右も命釘がガバ空き状態で鎧が死亡の台
    10/k 笑ってしまう。
    とにかくボーダーに届く台がないのがこの店の特徴。

    御殿場市ではABC、フジコー、ドキワクが悪夢のトップ3だが、これだけABCの5のつく日に密着したものの、迷う事なく営業評価は1で間違いないだろう。

    因みにトータル収支はプラス12kと運だけでプラスになった店。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 53
  4. クルト

    2/27
    7の力に1145に入店
    早くもない遅くもない中途半端な時間に来たせいで、海、牙狼、慶次、エヴァに飽きはなく、バラエティにあった冬ソナを試し打ち。
    11/kと地獄だったため、そのまま帰宅する事に。
    残念

    続きを読む
  5. クルト

    追加コメ

    基本出玉は箱だが、流した後はカードに集約されるので、3箱以上の台移動時は一度流すと移動が楽です。

    交換はカウンターの左出口から出てすぐ左側。出入り口から2mだが、壁で隠れているので、初めての人は外に探しに行きがち注意

    続きを読む
  6. クルト

    >白ひげおやじ さん

    3/19はメガフェイスに車停めて、一通り見廻ってDステに行きました。
    帰りにメガフェイスで試し打ちなどしましたが、酷い釘ですね。
    17時過ぎで集客は6割くらいでしょうか。
    Dステはイベント(あまり関係ない気がするが)という事もあるかもしれませんが、Dステの方がマシに見えましたね。
    両店ともですが、北斗はちょっと触れる状態ではないですね。

    続きを読む
  7. クルト

    9のつく日がイベという事で19日来店
    配置、客付き的には牙狼ギガゴース推しと思われた。エヴァも満席だが、慶次、ユニコーン、北斗らはガラガラ。海は満席に近く賑わっていたので、海は強いのか?

    牙狼17.2/k
    ユニコーン17.3/k
    慶次14.3/k
    北斗14/k
    エヴァ、リゼロ、海は不明
    全体の状態としてはライバル店のメガフェイスよりはマシだが、イベを名打つには弱すぎる感じ。
    プラス収支で終えたが牙狼の8連が運良く効いただけに過ぎない。

    店員は箱交換から案内まで非常に丁寧で好感が持てる。設備も大型店らしく完璧。

    また来るか?と聞かれたらメガフェイス同様イベントを信じて行きたいとは思わない。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 52
    接客1 2 3 4 55
    設備1 2 3 4 55
  8. クルト

    2/11に続き、2/18もイベ検証に御殿場から3人で出向いた。
    19時より実践 ユニコーンで計33000発だしてまたも勝ったわけだが、評価はイマイチ。
    8と11のどちらが本命か不明だが、11より悪かった気がする。
    牙狼ギガ12/k
    慶次12/k
    北斗14/k
    エヴァ15.7/k
    源さん19.3/k
    ユニコーン18.7/k
    ユニコーン21.2/k
    リゼロ、ルパンは確認できず。
    客付き的にはユニコーン、リゼロ、エヴァがメイン扱いか。
    ユニコーンは比較的勝負できる調整で出玉も凄まじかったが、エヴァは運要素のみに頼るでき。
    何より慶次の扱いが酷い。ボーダーが甘いのは分かるがマイナス6以上は極めて極悪。
    グランドオープンから半年程度で近隣に大型のライバル店があることを加味すれば、かなり物足りない。
    ユニコーンの島に特化してた状況は駒岡の吉兆を彷彿させる。

    設備は前回評価同様非の打ち所がない。

    玉を流すのが22時過ぎと店員多忙のピークになったが、女性店員は忙しいイラつきを全面に出して対応中で、思わず笑ってしまった。

    いずれにせよ、月に6回あるイベのうち2回確認する限り、とても優良店とは言い難い。
    3/8に行けたら再度検証する。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 52
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 55
  9. クルト

    パチンコ評価

    聞いていた悪評ほど酷くはない印象。
    席間は狭くはないが広くもない。
    イスの上下がないのはマイナス。

    レアな古い台もあるが、全く回らない。
    5回転/kレベル
    新しい台は探せばボーダー台もあった。

    釘調整について見た目は分かりづらいが、まさかの道釘をいじっていたのを確認。
    道の10本を群として全部あげたりしているので球のはね方に違和感あり。
    まぁこれはロクでもない。

    店員は普通かな

    続きを読む
    営業1 2 3 4 52
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 52
  10. クルト

    ここの店は3度目ながら初めての評価。
    結論から言うといい点は何もありません。

    1ぱち、1.6ぱち、4ぱちです。
    どれも4ぱち換算回転で9/k程度。
    もちろんムラもあるのでもう少しはましかもしれませんが。

    目に見えて曲がってる様子はないながらも、道釘の跳ね方が不自然なので調整は間違いないです。

    4ぱちの稼働は3%程度
    1.6ぱちは2割
    1ぱちは6割程度でした。

    1.6ぱちには無双2がありますが、糞まわりません。

    設備面は分煙ボードもなく狭い。椅子の高低調整もない。

    店員は基本愛想がいいとは言えない。
    空気のような存在です。

    続きを読む
  11. クルト

    何故高評価なのか理解できない。
    設備面は非常に広くオープンな店で開放感ある空間だが、なんせ椅子が座りづらい。
    離隔は普通だが、座りづらいのはかなりポイント低い。

    高評価店だったのでわざわざ来たが何より客が少なく釘がカス!
    本当に等価でもないくせにわきまえのない糞

    高級住宅街にそびえ立つ害悪店でした。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 54
    設備1 2 3 4 52
  12. クルト

    キングオブゴミに相応しい店。
    土曜日、まどマギで取材してたので、取材終わった後に座ってみると、12/k
    本当、どの台を打ってもこれ。客付きは未だに良好。不思議すぎる。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 54
  13. クルト

    回る台は多いですがいかんせん客付き悪過ぎてなかなか出る気がしない。
    回されてないから出てないんですがね。

    カウンターの店員はかなりみな愛想よいのですが、店内が暇であろう黒服店員がウロウロ後ろを何度も通るのが鬱陶しい。

    ただ、営業自体は良心的か。

    前回評価で釘がノーマル調整と書いたけどちゃっかり曲げてる台も確認しました。
    釘、、、まぁいじらない店なんて皆無か

    続きを読む
    営業1 2 3 4 54
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 54
  14. クルト

    新台旧台含め回る台は探せばあります。
    20/kの台をいくつか確認。
    客付きは夜19時で6割程度。

    席間は比較的広めながらイスの高低調整なくこれはマイナス

    接客。カウンターの女がかなりムカつく態度。都内はこういう教育されてない店が多いです。因みに景品交換所のババァもかなり舐めた態度です。

    まぁ釘は次第点

    続きを読む
    営業1 2 3 4 53
    接客1 2 3 4 51
    設備1 2 3 4 52
  15. クルト

    何も分からず錦糸町界隈のパチンコ屋をフラフラ打たずに三件目。
    客付きは何処も最低レベル!4パチは怖いので1ぱちへ 地下1階で携帯電波届かず。

    見た感じ釘を弄ってる雰囲気がない。
    都内でそんな店あるのか?と疑心暗鬼でしたが、かなり回る。
    78/k
    これは優秀。

    4ぱちへ
    全体的に釘を弄ってる気配なし

    牙狼へ
    21/k!?
    ムラもあるとは思うけど他の糞店に比べればストレスフリー間違いなし。
    換金率3円を疑うも限りなく等価に近い。

    客が全然いないのが逆に不思議でした。
    久しぶりに良い店と思った日でした。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 55
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 53
  16. クルト

    もうかれこれ半年ほど行ってませんが恐らく変化はないと思うので評価します。

    まず接客自体は普通に丁寧ですが、カウンターにいるショートカット風の女性はかなり最悪なレベルの愛想です。彼女がカウンターにいるときは出玉の紙?は投げ捨てるように渡します。

    客付は4パチは2割・1パチは7割程度・0.2パチは9割って感じです。
    立地的に中国人の低所得層が多いので客層は悪いです。関内・伊勢崎は中国人多いですね。

    釘は基本ベース的に話にならないです。これは常に!ただこの周辺は激戦区ですが、どこの店も似たようなものです。隣のサントロぺよりはましな程度。

    たまにお宝台ではないけど、18回転/k程度の台は転がっています。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 52
  17. クルト

    地元オンリーの店でしょうか?
    流石、東京と言うべきか釘はなかなか半端ない!

    ヘソは1mmくらい開いてます!
    ヨロイ及び風車が激マイナス調整で球はほぼ死にます。
    警察がまともなら通報で1発営業停止レベルの店。

    4円は稼働0.5割程度

    1円は7割と多めでし

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 52
    設備1 2 3 4 53
  18. クルト

    換金率は等価交換です。
    昔から3の付く日が強イベント日

    例によってパチンコの評価です。
    昔程の集客はないものの、比較的安定した稼働は大したもんです。
    広い店舗ながら1パチはありません。
    近くにライバル店がない割には釘は酷いわけではない。
    基本、回らない台も多いけど、ボーダー超えのお宝台もたまにあり。

    牙狼推しの店でしたが、44台ある牙狼翅は稼働1割程度。
    北斗は比較的回る台多いかも。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 54
    接客1 2 3 4 54
    設備1 2 3 4 53
  19. クルト

    8/8だけらガチな店
    基本的にはスロットに力を入れてる店なので、スロッターには評価高めと思われる。

    私はパチンコなのて、評価は正直な部分と認識下さい。
    この店舗はモロ地元です。

    さてパチンコの釘ですが、安定の糞釘ですw
    釘は見た目はなかなかわりずらい弄り方をしているので逆にタチが悪い。
    嫌になって台移動しようとカードぬきとろうとするも、サンドにカードありませんって確率は25%くらいあり、なおイラっと来ます。
    海、仕事人、牙狼、ハーデス、北斗7、無双どれも13〜17/k調整
    バラエティコーナーも安定の糞回転です。

    店が出来た当時は3円交換でアタッカー周りの釘がひん曲げてるゴミ店でしたが、相当賑わっていました。
    イベントは600にんくらい並んでましたね。
    初代倖田來未で72000発出したのがいい思い出。

    8/8はかなりガチでした。
    釘もそうだけど、やっぱパチンコの出玉とか操作できるのかな?って思うくらい出てました。

    パチンコは全台パーソナルです。
    北斗の右打ちで上皿盛り盛り状態から止め打ちボーナス消化して、死に玉7発、表示2530発で、カウンター表示が2213球
    約300発の消費は何処へ?と勘ぐってしまう。
    事実ですが、真相はよくわかりません。
    パチンコ打つならオススメできません

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 52
    設備1 2 3 4 52
  20. クルト

    神奈川では比較的評価が高めだったので美容院がてら行って来ました。
    日曜夕方ど稼働は6割。新しい店にしてはイマイチな感じ。
    出玉状況もまぁ普通です。10箱クラスが稀程度で5箱程度はチラホラ

    さて問題は出玉よりも釘です。
    違法なのか、クリーンなのか。

    関内アビバはガチ違法糞釘なので、期待はしてないけど、確認するとやっぱ弄りまくりか、、、
    風車の上付近ですね。
    釘は正面からよりも横から見ると真っ直ぐじゃない違和感がすぐわかります。
    ヘソは正面からわかりますが。

    牙狼15/k
    北斗13/k
    百烈7/k
    まぁ関内のアビバとなんら変わりません。
    本日中で潰れて結構な店でした。

    この店の斜め裏にあるプラザという店の方が客も多く釘状態も良好でした。
    全台パーソナルでアビバよりも席間が広くアビバへ行く理由がありません。

    今度はジアスを調査します。
    大船のジアスはカス(集客は大船最強な不思議)だったので過度の期待はありませんが、確認してレポートします

    アビバの北斗の釘を載せます。
    ヘソは0.2mm開いてますが、他でマイナス調整の違法

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 53