シズク のプロフィール

ポイント数1332pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3668pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域栃木県、群馬県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 14

シズク のコメント一覧

  1. シズク
    2022年10月9日の予想
    出玉予想:◎

    〇旧イベント日(9の付く日)
    【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ●【スロッター×スロッター】の公約

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=456366
    ━━━━━━━━━━━━━━

    「全台系」
    ・1~2機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機種主体
    ・ノーマルタイプからも実績あり

    上記のような傾向が見られます。毎度高レベルな実績を残し続けている同店ですので当日も十分期待できるでしょう。
    直近では1機種の用意がデフォになっていますが2機種用意の線も見ながら柔軟に立ち回っていきましょう。

    新機種も積極的に採用している傾向がありますので上記に当て嵌まる機種であれば新旧問わずに攻めていきたいですね。
    2~4台設置の少数台機種での好挙動、好反応が見られれば、多少展開が向かなくとも根拠を探しつつ攻め切りたいですね。

    「並び系」
    ・3~11箇所の実績
    ・ジャグ、沖スロは鉄板級
    ・6.5号機含む人気AT機
    ・機種跨ぎも考慮

    並び系の実績から見る傾向は上記となります。
    まず、ジャグ系・沖スロ系は仕掛けに含まれる頻度が高い傾向にあります。
    「ジャグ+沖スロオンリー」での開催も確認できているので要注目と言えるでしょう。AT機種に関しては、『6.5号機』も対象に含まれるようになってきていますので、「並び系」を意識して、好挙動台の隣接台を積極的に探っていくと良い成果に繋がるかもしれません。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    続きを読む
  2. シズク

    >2022年10月5日の予想結果

    抽選人数:64名
    一般入場:11名
    朝一合計:75名
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    『光るん』
    【計10箇所の結果】
    平均差枚 +1,323枚
    出玉率 106.3%
    差枚プラスの割合 73%(22/30台)
    対象機種台数:109台
    投入台数:30台
    投入率:27.52%

    ※データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=456172
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を

    ◎特記:全台差枚+55,500枚、1台平均+231枚

    〇光るん✕スロッター

    『光るん』

    計10箇所、30台からの用意だったようです。

    ①~②:「沖ドキDUO」
    ③:「Sアイム」
    ④:「Sアイム」
    ⑤~⑥:「ファンキー2」
    ⑦~⑩:「マイ5」

    ノーマルタイプ中心の仕掛けでしたね。

    まず、ジャグラーシリーズですが、8箇所24台の仕掛けとなっていましたが、③箇所目「Sアイム」480番台から+3,959枚、⑥箇所目「ファンキー2」563番台から+1,437枚、⑨箇所目「マイ5」628番台から+4,167枚、⑧箇所目、626番台から+3,896枚、⑩箇所目、633番台から+2,947枚の出玉が獲得されています。

    やや伸び悩んでしまった台は見られるものの、終日しっかり打たれた台はしっかり結果を残していますので、中身に信憑性がある結果に仕上がっている印象です。

    一方のAT機「沖ドキDUO」ですが、②箇所目、455番台から+5,467枚、456番台から+3,487枚と、こちらも大きな出玉が炸裂しています。

    ①箇所目は3台並んで纏まった4桁差枚の獲得に成功していますし、同機種にしては珍しい終日稼働となって続きを読む

    営業4(2022年10月5日の結果報告)
  3. シズク

    >2022年10月5日の予想結果

    抽選人数:101名
    一般入場:65名
    朝一合計:166名
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【全台系】

    「キャッツアイ」
    出玉率 93.4%
    差枚プラスの割合 0%(0/2台)

    ■【並び系】
    ≪5箇所での結果≫
    平均差枚 +1,525枚
    出玉率 107.8%
    差枚プラスの割合 87%(13/15台)

    データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=456090
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】

    「キャッツアイ」からの用意だったようです。

    961番台が3,000G以上の打ち込みとなっていますので、何かしらの手応えはあったように見受けられますが、結果は伴わずとなってしまい、もう片方の台はあまり動かずと寂しい全台系になってしまったようです。

    次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

    【並び系】

    5箇所、15台の仕掛けだったようです。

    ①:「Sアイム」
    ②:「Sアイム」
    ③:「犬夜叉」
    ④:「沖ドキDUO」
    ⑤:「鳳凰天翔」

    主にノーマルタイプから盛り上がりが見られていたようです。

    ①②箇所目「Sアイム」こちらは、747番台の+5,182枚を筆頭に2箇所、6台がプラス着地。勝率100%で、しっかり結果を残し、優秀な仕上がりとなっています。

    殆どが終日稼働ですし、しっかり仕掛けを捉える事ができていたようです。

    残る箇所は若干ムラのある内容でしたが、③箇所目「犬夜叉」から+3,015枚、⑤箇所目「鳳凰天翔」から+4,024枚と、大きな差枚も確認されており、高勝率に纏まっていますので、状況が良好だった事が窺える結果になっています。

    並び系全体の結続きを読む

    営業2(2022年10月5日の結果報告)
  4. シズク
    2022年10月8日の予想
    出玉予想:◎

    〇ぱちおび的来店遊技
    「ぱちおび」の取材
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    ●【スロッター×スロッター】の公約

    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥アリ

    ※何機種あるかは不明

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=451899
    ————————————

    ◆仕掛けの動向
    <全台系>
    ・2機種程度の用意
    ・4~5台構成
    ・人気AT機
    ・ノーマルタイプからも(前回はディスク2)

    前回までの動向は上記となります。
    久しぶりの開催からまだ開催数が浅いので傾向は分かりかねますが、全台系のセオリー通り「少台数設置機種」に注目しながら立ち回る事をオススメ致します。

    「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    続きを読む
  5. シズク

    >2022年10月3日の予想結果

    抽選人数:19名
    一般入場:18名
    朝一合計:37名
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【全台系】

    「カバネリ」
    出玉率 113.7%
    差枚プラスの割合 100%(4/4台)

    ■【並び系】
    ≪4箇所での結果≫
    平均差枚 +1,457枚
    出玉率 111.5%
    差枚プラスの割合 83%(10/12台)

    データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=454804
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◎特記:全台差枚+18,544枚、1台平均+80枚

    【全台系】

    「カバネリ」からの用意だったようです。

    4台中、4台全てがプラス差枚を達成。

    平均稼働9,031Gと全台が終日のブン回しで、+4,000枚オーバーが1台、+5,000枚オーバーが2台と、相当な出玉感だった事が見て取れる、見事な結果に仕上がっています。

    旬の6.5号機からの仕掛けで、ユーザーの満足度が高い全台系になっていたのではないでしょうか。

    次回も好結果が見られる事に期待したいと思います。

    【並び系】

    4箇所、12台の仕掛けだったようです。

    ①:「チバリヨ×2/鳳凰天翔×1」
    ②:「Sアイム」
    ③:「ペルソナ5」
    ④:「Sアイム」

    一番の差枚獲得となっていたのは②箇所目「Sアイム」566番台で、+4,534枚の大きな出玉が獲得されています。

    566番台は、稼働4,965Gで総ボーナス58回、ボーナス合算1/85という驚異の確率となっていますので、納得の出玉といったところですね。お見事でした。

    他2台も優秀なボーナス確率で4桁差枚のプラスとなっていますので、内容、結果共にしっかり付いてきている印象です。

    その続きを読む

    営業5(2022年10月3日の結果報告)
  6. シズク

    >2022年10月3日の予想結果

    抽選人数:20名
    一般入場:106名
    朝一合計:126名
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ■【並び系】
    ≪11箇所での結果≫
    平均差枚 +732枚
    出玉率 107.7%
    差枚プラスの割合 64%(21/33台)

    ■【パチンコ】

    ≪リゼロ鬼がかり≫
    平均差玉 -5,905発
    差玉プラスの割合 50%(7/14台)

    ≪ガンダムUC≫
    平均差玉 +1,118発
    差玉プラスの割合 33%(8/24台)

    データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=454634
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【並び系】

    11箇所の用意だったようです。

    ①:「Sアイム」
    ②:「マイ5」
    ③~④:「沖ドキDUO」
    ⑤:「チバリヨ」
    ⑥:「絆2」
    ⑦~⑧:「マイ5」
    ⑨:「アクエリオンAS」
    ⑩:「番長ZERO」
    ⑪:「絆2」

    広い範囲での仕掛けでしたね。

    ジャグラーシリーズからは4箇所の仕掛けで、「Sアイム」から+2,427枚、「マイ5」から+2,324枚等、複数から4桁差枚の好結果が見られました。

    沖スロ系からは③箇所目「沖ドキDUO」こちらは苦戦の様相を呈してしまったようですが、④箇所目では3台並んでプラス着地を達成。内1台から+2,334枚の獲得がされました。

    ⑤箇所目「チバリヨ」こちらも稼働に偏りがありましたが、3台並んでプラス着地が達成されています。

    一番の盛り上がりを魅せたのは、⑩箇所目「番長ZERO」で、+5,179枚、+5,358枚、+1,950枚と、3台並んでプラス着地、内2台から+5,000枚オーバーの大きな出玉を披露してくれました。

    続きを読む

    営業2(2022年10月3日の結果報告)
  7. シズク

    >2022年10月3日の予想結果

    抽選人数:7名
    一般入場:9名
    朝一合計:16名
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【全台系】

    「Sアイム(列)」
    出玉率 111.8%
    差枚プラスの割合 66%(2/3台)

    データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=454594
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◎特記:全台差枚+10,742枚、1台平均+71枚

    【全台系】

    「Sアイム(列)」からの用意だったようです。

    3台中、2台がプラス着地に成功し、内1台から+1,318枚の獲得がされています。

    一見すると地味な結果ですが、プラスとなった2台のボーナス確率は優秀で、332番台がボーナス確率1/105、335番台は1/108と、なっていますので、内容の良さが感じられると思います。

    また、3台の総REG確率も1/242となっていますので、この点からも内容は付いてきているような印象です。

    ですので、プラス差枚に挟まれる形となっていた333番台は早々に見切られてしまっているのが悔やまれるところですね。

    3台の平均稼働が1,700Gと、全体的に乏しい稼働となってしまっているのが、結果数値を控え目としてしまっている大きな要因でしょう。

    したがって、次回は気配の良さが感じられたらブン回しをお願いしたいところです。

    【総評】

    ・内容の良さは感じられましたが、全体的に控え目な結果数値となっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

    【総合評価:☆2】

    続きを読む
    営業2(2022年10月3日の結果報告)
  8. シズク
    2022年10月7日の予想
    出玉予想:◎

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇英雄の軌跡
    〇タレント来店
    「DMMぱちタウン」の取材
    〇【サプライズ×スロッター】
    ————————————

    ◆【サプライズ×スロッター】の公約
    ・【10台並び】
    ・【特定末尾全】
    ・【台番の下二桁ゾロ目全】

    ・【4台設置機種全】
    ・【3台設置機種全】
    ・【2台設置機種全】
    ・【1台設置機種全】

    ・【番長シリーズ全】
    ・【バジリスクシリーズ全】
    ・【まどマギシリーズ全】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【2回連続で☆2以下を出した時点で以降の開催不可】

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=453600
    ————————————

    ■【サプライズ×スロッター】■

    ◆「仕掛けの動向」
    『10台並び』は高確率で採用となっているので今回も要注目と言えそうです。
    その他は「〇〇シリーズ」や「末尾系」がセットで対象となっているケースもありますのでそれぞれの共通点を見出していく事が重要となってきそうです。

    「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    今回も答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    続きを読む
  9. シズク
    2022年10月7日の予想
    出玉予想:◯

    【ランプ×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————————

    【当日の公約】

    ■概要
    ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなど
    ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    ■公約
    ・対象機種どれかに1/3で⑤⑥機種が存在
    ※複数もアリ

    詳細はコチラ
    https://rx7038.com/?p=449286
    —————————————

    <ランプ告知系機種の例>
    ・ジャグラー系
    ・沖スロ系
    ・ニューパル系
    etc…

    ※アクロス系は対象外

    <投入予想>
    直近の傾向では「ファンキー2」からの選択が連続で続いています。今回も同様となるか分かりかねますが注視しておいて損は無さそうです。
    また、過去の傾向ですと『沖スロ』優遇傾向とも見て取れますのでこちらも見逃し厳禁ですね。

    「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    続きを読む
  10. シズク

    >2022年10月2日の予想結果

    抽選人数:58名
    一般入場:20名
    朝一合計:78名
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【全台系】

    「黄門ちゃま喝2」
    出玉率 100.6%
    差枚プラスの割合 50%(2/4台)

    ■【並び系】

    ≪3箇所での結果≫
    平均差枚 +302枚
    出玉率 101.9%
    差枚プラスの割合 66%(6/9台)

    データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=454190
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】

    「黄門ちゃま喝2」からの用意だったようです。

    4台中、2台が小ぶりな差枚でプラスとなっていますが、平均稼働は1,145Gと乏しかったので、仕掛けとは認識されなかったようです。

    2台機種ではなく、4台機種での仕掛けになっていますので、稼働さえ付けば盛り上がりが見られたと思われるだけに勿体ない結果になっていますね。

    次回は漏れなく察知していただき、好結果に繋げていただきたいと思います。

    【並び系】

    3箇所から用意だったようです。

    ①:「マイ5」
    ②:「沖ドキDUO」
    ③:「番長ZERO」

    25π機種中心の仕掛けでしたね。

    まず、ノーマルタイプですが、①箇所目「マイ5」こちらは3台並んでプラス差枚を達成。大よそ1日粘られていたような稼働量ですので、並びで手応えは感じられていたのではないでしょうか。

    一方のAT機からは③箇所目「番長ZERO」から+2,924枚の纏まった出玉が獲得されています。

    しかし、他2台が苦戦の様相を呈してしまったようで、振るわない結果になっていますので、並びで盛り上がりが披露されることなく終わってしまったのが残念でしたね。

    ②箇所目「沖ドキDUO」こちらも伸び悩みは感じら続きを読む

    営業2(2022年10月2日の結果報告)
  11. シズク
    2022年10月7日の予想
    出玉予想:◯

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇スロッター×スロッター開催予定!?
    ————————————

    ※公約はまだ判明していませんが、オーソドックスな【並び】と予想します。

    【当日の公約】
    ■並び
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    【前回開催の結果】
    ■並び系
    ・絆2×1/番長ZERO×2
    ・番長ZERO×2/絆2×1
    ・マイジャグ5(2箇所)
    ・Sアイム
    ・沖ドキDUO

    <並び6箇所での結果>
    平均差枚 +979枚
    出玉率 105.2%
    差枚プラスの割合 72%(13/18台)

    ↓詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=453216
    ————————————

    <並び>
    ・ジャグラーシリーズ濃厚
    ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
    ・定番AT機種
    ・3~10箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    ジャグラーシリーズはシリーズを問わず採用となっているケースが多いので今回も第一候補と言えるでしょう。「沖スロ」に関しては「沖ドキDUO」が対象となっているケースが最も多く、注視しておいて損はなさそうです。

    AT機種に関しては「バジ絆2」「番長ZERO」といった所謂”定番機種”が対象になっている実績が多々見受けられますので要注目と言えそうです。また、『機種跨ぎ』での実績も多数ありますので並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』という言葉を常に意識しながら立ち回っていきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    続きを読む
  12. シズク
    2022年10月7日の予想
    出玉予想:◎

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇スロッター×スロッター開催予定!?
    —————————————

    【当日の公約】
    ■並び
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び】と予想します。

    —————————————

    【前回の結果】
    ■並び
    ・番長ZERO
    ・新ハナビ
    ・マイ5
    ・Sアイム(3箇所)

    【並び6箇所での結果】

    平均差枚 +1,349枚
    出玉率 107.3%
    差枚プラスの割合 94%(17/18台)

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=453260
    —————————————

    恐らく今回の仕掛けも【並び】と思われます。

    <並び>
    ・3~11箇所での実績
    ・ジャグラーシリーズ濃厚
    ・定番AT機種(バジ絆2、番長ZERO優遇傾向)
    ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)

    上記のような傾向が見られます。
    まず、ジャグラーシリーズは濃厚と言えそうです。「オールジャグラー」での開催もあれば「ジャグラー+AT機種」または「ジャグラー+沖スロ」といった傾向も見られ、3種類の機種が混同しての開催も確認できます。

    並び系のセオリーである「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    続きを読む
  13. シズク
    2022年10月7日の予想
    出玉予想:◯

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇スロッター×スロッター開催予定!?
    ————————————

    【当日の公約】
    ■並び系
    3台以上並びで設定⑤⑥

    ※対象は10スロ

    ◎公約はまだ判明していませんが、今回も前回実施された【10スロの並び】と予想します。

    ————————————

    【前回の結果】
    ■並び系
    ・Sアイム(2箇所)
    ・絆2(1箇所)

    【並び 3箇所での結果】

    平均差枚 +1,511枚
    出玉率 111.3%
    差枚プラスの割合 89%(8/9台)

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=452876
    ————————————

    おそらく今回も「10スロの並び系」だと思われます。

    <予想>
    ・2~5箇所程度の用意
    ・「Sアイム」は鉄板
    ・添える形でAT機種(バジ絆2◎)
    ・『機種跨ぎ』の実績アリ

    過去の傾向から見ると上記のような傾向が見られます。まず、毎度常連となっている「Sアイム」は鉄板と言えそうです。プラスαで「AT機種」が採用されるケースが最も多くなっており、その「AT機種」の中で一番の採用率となっているのが「バジ絆2」でしょう。

    当日も同等の傾向になる事が最も考えられますので個人の好みで攻める方向を見出してもらえればと思います。また、「機種跨ぎ」といった実績もありますので好調台を発見したら隣接台をしっかり掘り進める積極性は大事かもしれません。

    10スロと一見侮ってしまいそうではありますが、これまでの実績を見ても十分闘える環境が用意されている事は明白です。当日もしっかりと用意されている事は間違いないでしょう。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    続きを読む
  14. シズク

    >2022年10月2日の予想結果

    朝一合計:56名
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【並び系】
    ≪1箇所での結果≫
    平均差枚 +303枚
    出玉率 102.1%
    差枚プラスの割合 33%(1/3台)

    ※データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=454012
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    『並び系』

    ①:「リング運命/けもフレ/番長ZERO」

    当日は上記の1箇所、計3台の仕掛けだったようです。

    「番長ZERO」は、7,246Gの稼働で+1,484枚の獲得がされています。

    大よそ終日稼働だったように見受けられますので、しっかり仕掛けと認識しての稼働だったように窺えます。

    早い段階で持ちメダルとなっていますので、展開手にも悪くなかったようですね。

    一方の、残る2台はポテンシャルを活かせず、伸び悩んでしまったようです。

    しかしながら、「リング運命」は約5,000Gの稼働が付いていますので、何かしらの手応えはあったように窺えます。

    1箇所、3台に絞った仕掛けにはなっていましたが、設置規模を考慮すれば、若干コンパクトな仕掛けになってしまうのも致し方がないといったところですね。

    並び系全体の結果は【平均差枚 +303枚、出玉率 102.1%、差枚プラスの割合 33%(1/3台)】と、なっています。

    前日の初開催と比べるとギャップが感じられ、控え目な結果数値と言わざるを得ない印象です。

    次回は再び好結果が見られる事に期待したいと思います。

    【総評】

    ・仕掛けと認識されていたような稼働量で、まずまずの結果が伴った台がありましたが、仕掛け全体の結果数値は控え目となっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

    【総合評価:☆2】

    続きを読む
    営業2(2022年10月2日の結果報告)
  15. シズク

    >2022年10月1日の予想結果

    抽選人数:24名
    一般入場:42名
    朝一合計:66名
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【マキシマム(列)】
    【12列】計16台の【⑥】
    平均差枚 +1,939枚
    出玉率 110.9%
    差枚プラスの割合 94%(15/16台)
    ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

    データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=452944
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◎各種公約:OK

    『マキシマム×スロッター』

    多くの場所で最高レベルの仕掛けが用意されていたようです。

    公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計16台の仕掛けがありました。

    公約②の列は『カバネリ/北斗宿命』設置の「12列目」で8台の【設定⑥】が投入となっていました。

    全体の中身を見ていきますと「鳳凰天翔」+3,563枚を筆頭に、同じく「鳳凰天翔」+3,377枚「ニューパルSP3」+3,083枚「新ハナビ」+3,466枚「バイオ7」+3,519枚等、優秀な差枚が多数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータになっています。

    「沖スロ系」~「新旧人気AT機」から「ノーマルタイプ」に至るまで、広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

    展開悪くマイナス差枚になってしまった台や、稼働が少ないままに閉店を迎えている台は若干数見受けられますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、構成台の公称設定⑥出率の平均である109.4%を上回る出率(110.9%)に仕上がっています。

    よって、今回の結果は【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは概ね達成できていたと言ってもよいでしょう。

    次回は更なる盛り上がり続きを読む

    営業5(2022年10月1日の結果報告)
  16. シズク

    >2022年10月1日の予想結果

    抽選人数:185名
    一般入場:40名
    朝一合計:225名
    —————————————

    ■サプライズ×スロッター結果
    【10台並び】3箇所
    →452~461番台
    →529~538番台
    →572~581番台

    対象台数 30台
    平均差枚 +1,541枚
    出玉率 106.1%
    差枚プラスの割合 77%(23/30台)
    全台比率 13%

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=453367
    —————————————

    ■真×パチンカー結果
    対象台数 36台
    合計差玉 -26,030発
    平均差玉 -723発
    差玉プラスの割合 47%(17/36台)

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=453391
    —————————————
    【全台差枚+24,400枚】

    ■サプライズ×スロッター
    選ばれた公約は【10台並び】×3箇所となりました。

    <10台並び>
    今回も前回と同様の「10台並び」×3箇所が対象となりました。対象となったのは

    ①:「番長ZERO×2/沖ドキDUO×8」
    ②:「ファンキー2×6/カバネリ×4」
    ③:「新ハナビ×1/バーサスRe×2/Sアイム×7」

    といった構成での開催だったようですね。

    箇所での盛り上がりは、9台がプラス差枚となり、+3,000枚オーバーを筆頭に、4桁の纏まった差枚が多数となっている①箇所目「番長ZERO×2/沖ドキDUO×8」が際立っていた印象ですね。展開の荒いAT機のみで構成さ続きを読む

    営業3(2022年10月1日の結果報告)
  17. シズク
    2022年10月6日の予想
    出玉予想:◎

    【サプライズ✕スロッター】【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」
    ・【10台並び】
    ・【特定末尾全】
    ・【台番の下二桁ゾロ目全】
    ・【4台設置機種全】
    ・【3台設置機種全】
    ・【2台設置機種全】
    ・【1台設置機種全】
    ・【番長シリーズ全】
    ・【バジリスクシリーズ全】
    ・【まどマギシリーズ全】

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。
    また、以下の様な約束事があります。

    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=451896
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    数多くのホールで優秀な実績を残してきた【サプライズ✕スロッター】が開催されるようです。

    【初開催】の為、傾向までは分かりかねますが「ジャグラーシリーズ」や「沖スロ」や「AT機種」を筆頭に幅広くチャレンジする事をオススメ致します。

    幾つかの公約が存在しますが一番選ばれやすい公約は「10台並びの⑤⑥」ですので、当日のホール状況はこまめにチェックしておいたほうが良いでしょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    続きを読む
  18. シズク
    2022年10月6日の予想
    出玉予想:◯

    【スロッター×スロッター】 
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※いずれも何箇所あるかは不明

    参考記事
    https://rx7038.com/?p=449282
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の開催による投入傾向
    【全台系】
    ・1~2機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機、ノーマルタイプ

    上記のような傾向が見られます。「AT機種」「ノーマルタイプ」とバランスよく対象になっている印象を受けますね。当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

    【並び系】
    ・3~4箇所程度の用意
    ・AT、ノーマルとバランスの良い仕掛け
    ・沖スロ、ジャグ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    AT機種とノーマルがバランス良く対象になるイメージがありますね。
    直近では『6.5号機』も対象になったケースもあるので注視しておいて損は無さそうです。
    また、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。

    どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    続きを読む
  19. シズク
    2022年10月6日の予想
    出玉予想:◯

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    (連続開催:2日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ●【スロッター×スロッター】の公約

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=451591
    ━━━━━━━━━━━━━━

    「全台系」
    ・1~2機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機種主体
    ・ノーマルタイプからも実績あり

    上記のような傾向が見られます。毎度高レベルな実績を残し続けている同店ですので当日も十分期待できるでしょう。
    直近では1機種の用意がデフォになっていますが2機種用意の線も見ながら柔軟に立ち回っていきましょう。

    新機種も積極的に採用している傾向がありますので上記に当て嵌まる機種であれば新旧問わずに攻めていきたいですね。
    2~4台設置の少数台機種での好挙動、好反応が見られれば、多少展開が向かなくとも根拠を探しつつ攻め切りたいですね。

    「並び系」
    ・3~11箇所の実績
    ・ジャグ、沖スロは鉄板級
    ・6.5号機含む人気AT機
    ・機種跨ぎも考慮

    並び系の実績から見る傾向は上記となります。
    まず、ジャグ系・沖スロ系は仕掛けに含まれる頻度が高い傾向にあります。
    「ジャグ+沖スロオンリー」での開催も確認できているので要注目と言えるでしょう。AT機種に関しては、『6.5号機』も対象に含まれるようになってきていますので、「並び系」を意識して、好挙動台の隣接台を積極的に探っていくと良い成果に繋がるかもしれません。

    ●また、連続開催:2日目となっていますので、前日の状況を参考に立ち回るのも1つのポイントかもしれませんね。

    以上、当日の続きを読む

  20. シズク

    >2022年10月1日の予想結果

    抽選人数:42名
    一般入場:37名
    朝一合計:79名
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ■【並び系】

    ≪6箇所での結果≫
    平均差枚 +1,349枚
    出玉率 107.3%
    差枚プラスの割合 94%(17/18台)

    データ引用元:
    https://rx7038.com/?p=453260
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【並び系】

    6箇所からの仕掛けだったようです。

    ①:「番長ZERO」
    ②:「新ハナビ」
    ③:「マイ5」
    ④~⑥:「Sアイム」

    ジャグラーシリーズ中心の構成でしたね。

    中心となっていたジャグラーシリーズですが、「マイ5」+3,217枚「Sアイム」+2,259枚、2,044枚、+3,186枚、+2,412枚と、主に「Sアイム」から好結果が多く見られていました。

    REGの付き方も良好だったように見受けられますので、中身にも信頼が保てるような印象です。

    また、8,000Gオーバーの稼働も幾つか見られ、ジャグラーシリーズ全体の打ち込みは深いように見受けられますので、状況の良さを感じられていたのは間違いないと思われます。

    ジャグラーシリーズは高稼働となっていましたが、それ以外は稼働に偏りが見られ、控えめな結果になっています。

    控えめながらも①箇所目「番長ZERO」から+1,009枚、②箇所目「新ハナビ」から+1,555枚の獲得がされ、6,000G程度の打ち込みが見られていますので、仕掛けとして、最低限の爪痕は残っているように見受けられます。

    並び系全体の結果は【平均差枚+1,349枚、平均出率107.3%、差枚プラスの割合94%(17/18台)】と、なっています。

    いずれの数値も好結果に纏まっていますし、結果数値からは良好な並び系に仕上がっている印象です。

    続きを読む
    営業3(2022年10月1日の結果報告)