川崎っこ のプロフィール ランキング(一般)227位評価店舗数26 / 10346 (達成率:0.3%) ポイント数635pt※Amazonギフト券5000円獲得まで残り4365pt職業-SNS等-遊技スタイル-来店頻度-主な活動地域神奈川県、東京都好きなパチンコ台-好きなスロット台-好きなライター演者-- 31 川崎っこ のコメント一覧12やすだ相模原店川崎っこ2018年12月01日 3:59 PM12/3がリニューアルのようです。 https://johojima.com/pachinko_open/post-113285/ 去年の同時期11月末のリニューアルに行ったので参考まで書いておきます。 去年は12時オープンで会員優先でしたが今年は13時オープンで会員証不要と書いてありますね。 去年はわざわざ事前に会員証を作って行きましたが、帰りに2度と来るかと捨てた記憶があります。 事前にもらった整理券を持って2階の駐車場の一画で抽選、再整列、入場でした。抽選はパチンコが120人くらいだったと思います。スロットは50人もいなかったかと。 都内や横浜周辺だと若い人や引き子が多く並びますが、年配の方や地元の怖そうな人がほとんどでした。 北斗系から埋まり、60番代だった自分と仲間は海に行きました。 ヘソはパッカリ開いているものの、まったく回る気がしない典型的なヤスダ釘。ヘソは見ずに寄り関係が一番まともそうな台を選択。 結果は20kでお助け入れて20.4回転でした。仲間は19.8で揃って15時前には撤収です。 打ち始めてわかりましたが、まわりは打ち子ばかりでした。 両隣も打ち子で現金遊戯してたので数えさせてもらいましたが、17.6と21.2。あの釘だとどの台もムラが激しいです。 続きを読む営業2接客2設備240pt GET!金時鶴見店川崎っこ2018年12月01日 1:55 AMいえ、特定日は5の日です。ジャグラーのベースが若干上がります。京急蒲田店も同じです。鶴見店は新台入替が月曜なので「月曜気合い入れますんでよろしくお願いします!」みたいなことをよく言ってきます。誰も信じてませんが笑 続きを読む15pt GET!セブンS川崎店川崎っこ2018年12月01日 1:40 AM毎月回胴連の試合を開催していましたが、11月からなくなったようです。 ド回収が続いていて選手のブログなどでもだいぶ酷評されていたので、会場から外されたのだと思います。 5の日はジャグラー、6の日はアンケートの要望に応える日ということでLINEで煽っていましたが、今は7の日を推しているようです。27日に覗いて見ましたが、普段通りの回収模様でした。バラにあった星矢も売ってしまったし、常連さんは隣の楽園に鞍替えしたようだし、12月もあまり営業には期待できなそうです。 続きを読む営業2接客3設備235pt GET!セブンクラウン川崎っこ2018年12月01日 1:27 AM家が近いので暇つぶしにたまに行きますが、設定は絶対入ってないです。 同じような暇つぶしの近所の人しかいません笑 誤爆すると紙で「11/30 〇〇番台 サラリーマン番長 7250枚!」とか貼り出されるので、よっしゃー今月のトップだ!とか、抜かれた〜みたいな楽しみ方ができます。 新台は普通の店より1年か2年くらい遅れて入れるのを徹底しております。 最近ブラックラグーン3入りました! 店内は狭い上に台と椅子の間隔がメチャメチャ狭くガニ股で座らないといけないので、人がいたら隣には座らないという暗黙のルールがあります。 みなさん狭いので来ないでください笑 続きを読む営業2接客2設備135pt GET!PIA川崎銀柳川崎っこ2018年12月01日 1:10 AM平日の取材日に夕方から訪れました。 メインのジャグラーと沖ドキは稼動は付いているものの、高設定らしき回数がついている台はなかったです。 まどマギが全台埋まっており回数もついていたので全系だったように思います。 グラフが右肩上がりでボナ確率が驚異的なギアスR2(バラに1台のみ)を半信半疑で打ってみたところ、確定演出は出なかったものの、終了画面がほぼ高設定示唆だったのであったと思います。 ただ、全体的には回収モードでした。 続きを読む営業3接客4設備230pt GET!PIA京急川崎川崎っこ2018年12月01日 12:59 AM11月の平日、双龍というイベントの日に夜覗いてみました。 2機種以上に全系があるイベントだったかと思いますが、店内一回りしてもそれらしい機種は見当たりませんでした。 最近頻繁にリニューアルやら時差やらイベントをやっており、回収が多いため客付きはさらに落ちているように感じます。 一方でパチンコは相変わらず高稼動で、とくに夕方サラリーマンが来るころには甘デジはほぼ埋まっています。 甘デジだけでいえば、この近辺では一番回ると思います。 続きを読む営業2接客4設備325pt GET!金時鶴見店川崎っこ2018年12月01日 12:50 AM昔からの商店街の端にある、地元の年配の方々の娯楽場って感じです。 特定日はこれといってないに等しいですが、スロットはメダルを流す際に小声で月曜を推してくることが多いです。 設定はまあ期待はしないほうが良いですが。 ここはジャグラーAPEXがメイン機種で、BIG40回近くついている台もたまにあります。 パチンコは稼働が良いのは甘デジや羽根モノですが、ボーダー超える調整は新台のときくらいです。 稼働が比較的ついている海系などは意外とこまめに釘をいじってるようです。 店員は親切で、よくお年寄りの手助けをしています笑。 店内は通路がゆったりしてるのがGOODです。 続きを読む営業2接客2設備235pt GET!パチンコニュートーヨー川崎っこ2018年11月30日 9:59 PMここは1ぱちがメインで4ぱちはほとんど稼働がないです。 スロットはジャグラーとハナビでのんびりと打つ地元の人や、仕事帰りのサラリーマンがポツポツといるくらいで寂しい店内です。 お店も店員も年季が入っており、ちょっと悪いことでもしようもんなら即事務所に連れていかれそうな雰囲気です。 旧イベは4の日で一時期はジャグラーに高設定ぽい履歴も見られましたが、今は人がいないです… 続きを読む営業2接客2設備230pt GET!ZAP生麦店川崎っこ2018年11月30日 9:53 PMジャグラーがメインのお店で、GOGOとハッピーが稼働が高いです。 平常から6台に1台くらいは1/120-1/130くらいの台があるので、推定4でしょうかね。 特定日は6の日で、AT ARTにもチラホラと高設定挙動の台がありますが、掘るには分が悪すぎる配分です。 コインサンドの反応が遅いのと、箱が戻されるのが遅かったりで、設備とサービスは悪いほうだと思います。 続きを読む営業2接客2設備235pt GET!パーラースーパーセブン川崎っこ2018年11月30日 9:11 PM旧イベは7の日です。 パチンコはメイン機種は据えてなく、バラの甘が一番稼働してるように思います。 釘はメリハリはなく還元調整にお目にかかれることはまずありません。 一番まともな調整でボーダーマイナス2くらいです。 スロットはジャグラーがメインで、シマに1台くらいは中間設定の合算が見られます。 設備は古めですが、店員の対応は素早いし、コーヒーやスープが無料で飲めるのが良いです。 続きを読む営業2接客3設備235pt GET!東洋会館川崎っこ2018年11月30日 8:56 PM残念ながら閉店しすでに更地です。 続きを読むザシティベルシティ雑色店川崎っこ2018年11月29日 9:09 PM旧イベは8の日です。 シティの他店とは雰囲気が異なり、海やジャグラーメインの地域密着系です。 8の日しか行かないので8の日限定の評価になります。 よく凱旋打ちますがリセット天井をよく見るので設定はいじってるように思います。 ジャグラーの稼働は高いですが突き抜ける台はほぼ見かけないので中間を多めに入れてる感じに見えます。 絆も朝から粘ってる人もいるのでたぶん4は入れてるかなと。 ハナビでBIG中ハズレが出たことが1度だけあったり、バーサスで終日1/120を切ったこともあるので、56を入れるときもあるのかなーという感じです。 海はジャパンや沖縄4で20-21回転くらいがあります。あとは慶次も私が打ったときは20kで平均23回ありました。平常時を見てないですが当日の横の比較でそのくらいの台なら見つけられると思います。 接客は愛想やサービス精神みたいなものは感じられませんが、不都合はないです。 設備は古く、貯玉を使うときにひと手間いるので平均以下の評価かと。 続きを読む営業3接客2設備245pt GET!パーラー吉兆川崎っこ2018年11月28日 11:39 PM懐かしい台が打てたり、いろんな機種が打てたりというコンセプトなので、設定は入っていないです。 コインサンドはかなり古く、50枚を両手を受け皿にして取るやつです。メダルも相当汚れてます。 吉兆グループに対する先入観かもしれませんが、なんというか、不要になった機種を倉庫に並べて少しでも金をふんだくろうみたいな悪意を感じる店です。 続きを読む営業1接客2設備110pt GET!サンボール鶴見店川崎っこ2018年11月28日 11:24 PMあまり新台入替は行わないし、派手な宣伝広告やイベントもなく、海やジャグラーをメインに据えた地域密着型のお店です。 旧イベは3の付く日です。平常よりも気持ち開放する程度です。中間設定をシマに1-2台入れるとか、ボーダー回る台がシマ1台入るといった程度かと思います。 メリハリはないですが、その分ド回収もなく良心的な営業だと思います。 軍団やプロが入ってこないよう意図的にそういう営業をしている感があり、古き良き鶴見のホールを思い出させてくれる貴重な存在です。 設備は古く接客も特別なことは何もないですが、まったくストレスは感じさせないです。必要最低限に抑え、ムダな投資を一切していないという表現をあえて使いたい。 設備投資の原資は客の投資なわけですからね。そういう意味で高評価付けます。入れ替えや設備変更をバンバンやってド回収ばかりしている店は見習ってもらいたいです。 経営は厳しいとは思いますが、悪意しか感じられない営業をする店がほとんどですから、こういったお店には頑張ってもらいたいです。 続きを読む営業2接客2設備550pt GET!吉兆川崎中央店川崎っこ2018年11月28日 12:46 PM前の投稿の方とはだいぶ印象は異なるので書いておきます。 等価です。 パチンコは平常営業でボーダー超えるシマが1シマ用意されていて、それを狙った4-5人のグループがいます。ピンの人も数人。4の日は2-3シマとかボックスで用意されることもあるので、複数のグループが並びます。 釘調整はほぼヘソの開け閉めのみで、ヨロイと風車がソッポ向いているのがデフォです。ヘソ開けのときにストローク次第では40回転するタイミングもあるかもしれないですが、そんな全ての釘がプラス調整は見たことないです…基本的には寄りが厳しいのでムラが大きいです。 ホールスタッフは相変わらず不足気味で、数分待つのは当たり前です。 続きを読む営業2接客2設備230pt GET!吉兆横浜鶴見店川崎っこ2018年02月03日 12:57 PM説明不足で失礼しました。 5の日はジャグラーのみ煽りがあります。自分が見たときはド回収でしたが。ゾロ目はパチがメインの煽りです。 鶴見店のみになります。 川崎中央は4の日、駒岡は8の日です。 続きを読む吉兆川崎中央店川崎っこ2017年10月26日 8:44 PM等価交換です! 続きを読むアクセス川崎店川崎っこ2017年10月20日 10:25 PMパチンコは低貸や甘がよく稼働しています。 甘でボーダー回る調整もあったり、けっこう遊べると思います。スロットも台数少ない割にたまに高設定が入っていたりするので、立地や規模にしては頑張っていると感じます。 ただ、店がすごく狭いので、居心地は悪いです。 続きを読む営業3接客1設備115pt GET!パーラーミユキ川崎っこ2017年10月20日 10:20 PMパチンコはボーダー回る台はなかなかないものの、それほど極悪な釘にはなっていない印象です。 スロットもジャグラーやニューパルに中間を入れてそうで、年配の常連さんをターゲットに営業している感じです。 小規模店なので、接客や設備はあまり期待しないほうが良いです。 いちおう6の日推しです。 お客さんが少ないので、なかなか厳しいでしょうね… 続きを読む営業2接客2設備125pt GET!セブンS川崎店川崎っこ2017年10月19日 11:33 PMけっこう常連ですが、ほんと出さなくなりました。 パチンコはAKB薔薇を大量導入して3日目にメイン島が通路になったのですが、以来、本格的にやよい軒への通路になってしまいました。唯一活気のあった4ぱち羽根モノコーナーが大幅に縮小された時点でゆで太郎への通路も完成です。 スロットは数年前に一時期頑張っていたときがありました。満台目指すとかキャッチコピーに、LINEでの示唆とかやってた頃は確かに高設定が存在していました。6の日は全台系も複数機種あり、常連客もそこそこいました。店長が変わったのか、指導があったのかは知りませんが、示唆がなくなり、客が減るとともに高設定も減っていき、回胴連イベやりだしてからは平常がベタピンかと思うくらいまったく打てなくなりました。 競合環境や客層的に、経営がすごく難しい立地なんだろうと思いますが、復活を期待します。 接客は事務的過ぎず、親しみやすさがありながら礼儀正しくテキパキとしていて、個人的にはとても良いと思います。設備も座り心地の良いイスが好評価です。 続きを読む営業1接客3設備340pt GET!12
2018年12月01日 3:59 PM
12/3がリニューアルのようです。
続きを読むhttps://johojima.com/pachinko_open/post-113285/
去年の同時期11月末のリニューアルに行ったので参考まで書いておきます。
去年は12時オープンで会員優先でしたが今年は13時オープンで会員証不要と書いてありますね。
去年はわざわざ事前に会員証を作って行きましたが、帰りに2度と来るかと捨てた記憶があります。
事前にもらった整理券を持って2階の駐車場の一画で抽選、再整列、入場でした。抽選はパチンコが120人くらいだったと思います。スロットは50人もいなかったかと。
都内や横浜周辺だと若い人や引き子が多く並びますが、年配の方や地元の怖そうな人がほとんどでした。
北斗系から埋まり、60番代だった自分と仲間は海に行きました。
ヘソはパッカリ開いているものの、まったく回る気がしない典型的なヤスダ釘。ヘソは見ずに寄り関係が一番まともそうな台を選択。
結果は20kでお助け入れて20.4回転でした。仲間は19.8で揃って15時前には撤収です。
打ち始めてわかりましたが、まわりは打ち子ばかりでした。
両隣も打ち子で現金遊戯してたので数えさせてもらいましたが、17.6と21.2。あの釘だとどの台もムラが激しいです。
2018年12月01日 1:55 AM
いえ、特定日は5の日です。ジャグラーのベースが若干上がります。京急蒲田店も同じです。鶴見店は新台入替が月曜なので「月曜気合い入れますんでよろしくお願いします!」みたいなことをよく言ってきます。誰も信じてませんが笑
続きを読む2018年12月01日 1:40 AM
毎月回胴連の試合を開催していましたが、11月からなくなったようです。
続きを読むド回収が続いていて選手のブログなどでもだいぶ酷評されていたので、会場から外されたのだと思います。
5の日はジャグラー、6の日はアンケートの要望に応える日ということでLINEで煽っていましたが、今は7の日を推しているようです。27日に覗いて見ましたが、普段通りの回収模様でした。バラにあった星矢も売ってしまったし、常連さんは隣の楽園に鞍替えしたようだし、12月もあまり営業には期待できなそうです。
2018年12月01日 1:27 AM
家が近いので暇つぶしにたまに行きますが、設定は絶対入ってないです。
同じような暇つぶしの近所の人しかいません笑
誤爆すると紙で「11/30 〇〇番台 サラリーマン番長 7250枚!」とか貼り出されるので、よっしゃー今月のトップだ!とか、抜かれた〜みたいな楽しみ方ができます。
新台は普通の店より1年か2年くらい遅れて入れるのを徹底しております。
最近ブラックラグーン3入りました!
店内は狭い上に台と椅子の間隔がメチャメチャ狭くガニ股で座らないといけないので、人がいたら隣には座らないという暗黙のルールがあります。
みなさん狭いので来ないでください笑
続きを読む2018年12月01日 1:10 AM
平日の取材日に夕方から訪れました。
続きを読むメインのジャグラーと沖ドキは稼動は付いているものの、高設定らしき回数がついている台はなかったです。
まどマギが全台埋まっており回数もついていたので全系だったように思います。
グラフが右肩上がりでボナ確率が驚異的なギアスR2(バラに1台のみ)を半信半疑で打ってみたところ、確定演出は出なかったものの、終了画面がほぼ高設定示唆だったのであったと思います。
ただ、全体的には回収モードでした。
2018年12月01日 12:59 AM
11月の平日、双龍というイベントの日に夜覗いてみました。
続きを読む2機種以上に全系があるイベントだったかと思いますが、店内一回りしてもそれらしい機種は見当たりませんでした。
最近頻繁にリニューアルやら時差やらイベントをやっており、回収が多いため客付きはさらに落ちているように感じます。
一方でパチンコは相変わらず高稼動で、とくに夕方サラリーマンが来るころには甘デジはほぼ埋まっています。
甘デジだけでいえば、この近辺では一番回ると思います。
2018年12月01日 12:50 AM
昔からの商店街の端にある、地元の年配の方々の娯楽場って感じです。
続きを読む特定日はこれといってないに等しいですが、スロットはメダルを流す際に小声で月曜を推してくることが多いです。
設定はまあ期待はしないほうが良いですが。
ここはジャグラーAPEXがメイン機種で、BIG40回近くついている台もたまにあります。
パチンコは稼働が良いのは甘デジや羽根モノですが、ボーダー超える調整は新台のときくらいです。
稼働が比較的ついている海系などは意外とこまめに釘をいじってるようです。
店員は親切で、よくお年寄りの手助けをしています笑。
店内は通路がゆったりしてるのがGOODです。
2018年11月30日 9:59 PM
ここは1ぱちがメインで4ぱちはほとんど稼働がないです。
続きを読むスロットはジャグラーとハナビでのんびりと打つ地元の人や、仕事帰りのサラリーマンがポツポツといるくらいで寂しい店内です。
お店も店員も年季が入っており、ちょっと悪いことでもしようもんなら即事務所に連れていかれそうな雰囲気です。
旧イベは4の日で一時期はジャグラーに高設定ぽい履歴も見られましたが、今は人がいないです…
2018年11月30日 9:53 PM
ジャグラーがメインのお店で、GOGOとハッピーが稼働が高いです。
続きを読む平常から6台に1台くらいは1/120-1/130くらいの台があるので、推定4でしょうかね。
特定日は6の日で、AT ARTにもチラホラと高設定挙動の台がありますが、掘るには分が悪すぎる配分です。
コインサンドの反応が遅いのと、箱が戻されるのが遅かったりで、設備とサービスは悪いほうだと思います。
2018年11月30日 9:11 PM
旧イベは7の日です。
続きを読むパチンコはメイン機種は据えてなく、バラの甘が一番稼働してるように思います。
釘はメリハリはなく還元調整にお目にかかれることはまずありません。
一番まともな調整でボーダーマイナス2くらいです。
スロットはジャグラーがメインで、シマに1台くらいは中間設定の合算が見られます。
設備は古めですが、店員の対応は素早いし、コーヒーやスープが無料で飲めるのが良いです。
2018年11月30日 8:56 PM
残念ながら閉店しすでに更地です。
続きを読む2018年11月29日 9:09 PM
旧イベは8の日です。
続きを読むシティの他店とは雰囲気が異なり、海やジャグラーメインの地域密着系です。
8の日しか行かないので8の日限定の評価になります。
よく凱旋打ちますがリセット天井をよく見るので設定はいじってるように思います。
ジャグラーの稼働は高いですが突き抜ける台はほぼ見かけないので中間を多めに入れてる感じに見えます。
絆も朝から粘ってる人もいるのでたぶん4は入れてるかなと。
ハナビでBIG中ハズレが出たことが1度だけあったり、バーサスで終日1/120を切ったこともあるので、56を入れるときもあるのかなーという感じです。
海はジャパンや沖縄4で20-21回転くらいがあります。あとは慶次も私が打ったときは20kで平均23回ありました。平常時を見てないですが当日の横の比較でそのくらいの台なら見つけられると思います。
接客は愛想やサービス精神みたいなものは感じられませんが、不都合はないです。
設備は古く、貯玉を使うときにひと手間いるので平均以下の評価かと。
2018年11月28日 11:39 PM
懐かしい台が打てたり、いろんな機種が打てたりというコンセプトなので、設定は入っていないです。
続きを読むコインサンドはかなり古く、50枚を両手を受け皿にして取るやつです。メダルも相当汚れてます。
吉兆グループに対する先入観かもしれませんが、なんというか、不要になった機種を倉庫に並べて少しでも金をふんだくろうみたいな悪意を感じる店です。
2018年11月28日 11:24 PM
あまり新台入替は行わないし、派手な宣伝広告やイベントもなく、海やジャグラーをメインに据えた地域密着型のお店です。
続きを読む旧イベは3の付く日です。平常よりも気持ち開放する程度です。中間設定をシマに1-2台入れるとか、ボーダー回る台がシマ1台入るといった程度かと思います。
メリハリはないですが、その分ド回収もなく良心的な営業だと思います。
軍団やプロが入ってこないよう意図的にそういう営業をしている感があり、古き良き鶴見のホールを思い出させてくれる貴重な存在です。
設備は古く接客も特別なことは何もないですが、まったくストレスは感じさせないです。必要最低限に抑え、ムダな投資を一切していないという表現をあえて使いたい。
設備投資の原資は客の投資なわけですからね。そういう意味で高評価付けます。入れ替えや設備変更をバンバンやってド回収ばかりしている店は見習ってもらいたいです。
経営は厳しいとは思いますが、悪意しか感じられない営業をする店がほとんどですから、こういったお店には頑張ってもらいたいです。
2018年11月28日 12:46 PM
前の投稿の方とはだいぶ印象は異なるので書いておきます。
続きを読む等価です。
パチンコは平常営業でボーダー超えるシマが1シマ用意されていて、それを狙った4-5人のグループがいます。ピンの人も数人。4の日は2-3シマとかボックスで用意されることもあるので、複数のグループが並びます。
釘調整はほぼヘソの開け閉めのみで、ヨロイと風車がソッポ向いているのがデフォです。ヘソ開けのときにストローク次第では40回転するタイミングもあるかもしれないですが、そんな全ての釘がプラス調整は見たことないです…基本的には寄りが厳しいのでムラが大きいです。
ホールスタッフは相変わらず不足気味で、数分待つのは当たり前です。
2018年02月03日 12:57 PM
説明不足で失礼しました。
続きを読む5の日はジャグラーのみ煽りがあります。自分が見たときはド回収でしたが。ゾロ目はパチがメインの煽りです。
鶴見店のみになります。
川崎中央は4の日、駒岡は8の日です。
2017年10月26日 8:44 PM
等価交換です!
続きを読む2017年10月20日 10:25 PM
パチンコは低貸や甘がよく稼働しています。
続きを読む甘でボーダー回る調整もあったり、けっこう遊べると思います。スロットも台数少ない割にたまに高設定が入っていたりするので、立地や規模にしては頑張っていると感じます。
ただ、店がすごく狭いので、居心地は悪いです。
2017年10月20日 10:20 PM
パチンコはボーダー回る台はなかなかないものの、それほど極悪な釘にはなっていない印象です。
続きを読むスロットもジャグラーやニューパルに中間を入れてそうで、年配の常連さんをターゲットに営業している感じです。
小規模店なので、接客や設備はあまり期待しないほうが良いです。
いちおう6の日推しです。
お客さんが少ないので、なかなか厳しいでしょうね…
2017年10月19日 11:33 PM
けっこう常連ですが、ほんと出さなくなりました。
続きを読むパチンコはAKB薔薇を大量導入して3日目にメイン島が通路になったのですが、以来、本格的にやよい軒への通路になってしまいました。唯一活気のあった4ぱち羽根モノコーナーが大幅に縮小された時点でゆで太郎への通路も完成です。
スロットは数年前に一時期頑張っていたときがありました。満台目指すとかキャッチコピーに、LINEでの示唆とかやってた頃は確かに高設定が存在していました。6の日は全台系も複数機種あり、常連客もそこそこいました。店長が変わったのか、指導があったのかは知りませんが、示唆がなくなり、客が減るとともに高設定も減っていき、回胴連イベやりだしてからは平常がベタピンかと思うくらいまったく打てなくなりました。
競合環境や客層的に、経営がすごく難しい立地なんだろうと思いますが、復活を期待します。
接客は事務的過ぎず、親しみやすさがありながら礼儀正しくテキパキとしていて、個人的にはとても良いと思います。設備も座り心地の良いイスが好評価です。