第64代兼業者 のプロフィール
ランキング(プロ)
132位
評価店舗数
3 / 10369 (達成率:0%)
| ポイント数 | 303pt |
|---|---|
| ※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り4697pt | |
| 職業 | 会社員 |
|---|---|
| SNS等 | - |
| 遊技スタイル | セミプロ |
| 来店頻度 | - |
| 主な活動地域 | 兵庫県 |
| 好きなパチンコ台 | - |
| 好きなスロット台 | - |
| 好きなライター演者 | - |
| 店舗、客側の公平な目線でのレビューを正しく投稿します 皆さんの通うホールがどんどんいい環境になりますように☆ 皆さんのスタイルに合うホールが見つかりますように☆ 私自身もいっぱい勝てますようにっ!!! | |
- 0











2025年10月04日 10:55 PM
—————————–
続きを読む↓☆評価つけ忘れのため
すみませんm(_ _)m
—————————–
2025年10月04日 10:52 PM
地元民から慕われる地域No.1店舗のレビュー
(同市内に2店舗しかありませんがw)
2025/10現在の情報を投稿
—————————–
朝の入場方法
・新台初日のみ
店舗南東側出入口にて9:45までに並ばれている方を対象に新台整理券が先着順で配布されます(台数以上に並んでいた場合は抽選)
※会員カードかDMMお気に入り店舗登録画面を定時する必要があります
・その他の日
南東側出入口にて並び順で入場
・景品交換
交換所もこの南東出入口にあります
※カウンター向かって左側出口へ進んで下さい
—————————–
貸玉(メダル)レートと交換率
20円S→5.5枚交換
4円P→33玉交換
1円P→132玉交換
—————————–
再プレイ上限
20円S→500枚/日
4円&1円P合算→5,000玉/日
⚠️再プレイユーザー要注意!!
昔からなのですがメダル機には持ちメダルといった概念が存在しないらしく…
例:メダル機で500枚再プレイ後、会員カードに500枚流すとその後再プレイできません。
このシステムに何度苦しめられた事かw
スマスロが導入されてからはスマスロで獲得した枚数はそのままメダル機でも払い出しできるようになってるのですが、何故かメダル機のカード内持ちメダル制は変わらず…
理想の流れは
→朝イチスマスロでメダルを確保
→その持ちメダルで立ち回る
です。
先にメダル機で遊技した場合、流さずに持ち続きを読む
2025年10月04日 4:26 PM
新台入替情報ですჱ̒˶ー̀֊ー́ )
続きを読む2025年10月03日 10:31 AM
個人的に稼働が上がって欲しい店舗のレビューです(ノ`•ω•)و
こちらのサイト様の表記でいうと
少し基本情報が違うので訂正を…
—————————–
レート一覧(再プレイは全て無制限)
20円S→46枚S(21.73)
10円S→92枚S(10.86)
5円S→184枚S(5.43)
2円S→460枚S(2.17)
4円P→230玉P(4.34)
1円P→920玉P(1.08)
0.2円P→4,600玉P(0.21)
—————————–
交換率一覧(非等価)
46枚S→5.0枚交換
92枚S→10.0枚交換
184枚S→20.0枚交換
460枚S→50.0枚交換
230玉P→25玉交換
920玉P→1,000玉交換
4,600玉P→5,000玉交換
—————————–
営業評価について
グランドオープン当時のレビューで評価が優良店舗のままになってますが
残念ながら100人行ったら99人が酷評する現状となっています( ̄▽ ̄;)
特日の並びは30人程度
通常営業はアプリ抽選しても店員さん出てきて確認すらしない事も…
・旧イベ日(毎月1日)
過去半年でカバネリ全台金トロ以上
北斗全台高設定挙動の事が多々ありましたが
2025/10/1はジャグラーが全域強めに設定されておりAT機は全体的に凹んでたように思います
(稼働が悪すぎていい所が見えてなかったのかもですが)
入場整理中にプロっぽい人が並んでる続きを読む
2025年09月29日 9:56 AM
初投稿です
—————————–
交換率
49枚S⇒5.0枚交換
4円P⇒28玉交換
1円P⇒112玉交換
再プレイ情報
49枚S⇒無制限
4円P⇒2,500玉/日
1円P⇒10,000玉/日
朝の抽選情報
9:45までに立体駐車場1階に並べば
機械による抽選に参加できます
—————————–
しばらく投稿更新がないようなので
昔からお世話になっている地元店舗から
この地域で立ち回ってる方からすると
体感済みかと思いますが可もなく不可もなく店舗だと感じます
普段都会で優良店舗で立ち回られている方が
敢えて訪れる店舗ではないかな、と
同市内で比べると2強の一角ですw
旧イベント日
⇒7の付く日に関して
店舗アプリからも分かるように
年々、落ち着いていき
個人的には通常営業と大差なく感じます
普段していない店長カスタムが
3000G辺りで急に現れたりすることがあります
※これも毎回ではありません
⇒2025/7/7
ここ何年も大した盛り上がりがなかったのですが今年の年1特定日に関しては
北斗の拳全台で虹トロが確認できて
この規模でかなり頑張っていたと感じました
その他は塊の出玉箇所は見受けられず。
まさかの北斗の拳だったので私自身は大敗でしたが( ̄▽ ̄;)
来年にも期待できる要素かと
⇒来店ポイントシステム
少し変わっていて会員カードに貼り付けられたバーコードを景品カウンター右端の
読み取り機にかざして取得する必要があります
定期的にお得な交換会もある続きを読む