yo-boon のプロフィール ランキング(一般)19位評価店舗数36 / 9988 (達成率:0.4%) ポイント数5321pt※Amazonギフト券5000円獲得まで残り4679pt職業-SNS等-遊技スタイル-来店頻度-主な活動地域神奈川県、東京都、埼玉県好きなパチンコ台-好きなスロット台-好きなライター演者-- 264 yo-boon のコメント一覧12345678ポパイyo-boon2021年01月23日 1:59 AM1/17のぱちまる、スロッター&パチンカーの日に行きました。 パチンコはかなり開けてました。 スロッター&パチンカーの報告では、違う機種も上がっていますが、 ぱちまるの公約がボックス単位であることを考慮すると、 恐らくは北斗無双3、とある魔術の禁書目録、牙狼、ライダー轟音のボックス、 慶次漆黒のボックス、シンフォギア、戦国乙女、戦乱カグラのボックスの3つのボックスが明らかに釘が開いててボーダーかそれ以上回る状況で、実際空きが出ない状況でした。 スロットは大体報告通りですが、アナターのオット!?はーです等報告にない機種にもグラフ的には上臭い挙動のものがありました。 この日はこの店では見たことが無いくらい出してました。 ただ、パチンコに関しては多分上記機種以外は開けてる台はあまりなかったと思うので、高齢の常連向けに遊パチや海にも少しは当たりを入れておいてほしかったです。 面白かったのは、イベントなので軍団も引き子や打ち子連れて多く来ていたと思われるのですが、 軍団御用達の北斗無双のヘソを開けてるものの、実際にはそんなに回らない調整にしていた(と思われる)ことです。 そのため、入店直後に指示待ちで北斗無双をキープしたままになり、実際の当たり島を占拠できない状況になったようです。 続きを読む営業5接客4設備350pt GET!123横浜西口店yo-boon2021年01月11日 12:58 AM11月くらいから急に毎日スロットで全台系最低1機種入るようになりました。 各所で全6言われていますが、何度か対象機種をツモった身から言うと、本当に最初の1週間くらいは確かに全6らしきデータだったものの、今は全456だと思います。 そして軍団も増え、後ろに立っての挙動確認、張り付き、頻繁な休憩当たり前の状況にも関わらず、相変わらず店はクレーム入れても何も対応しません。 対象になるのは基本的には3~6台機種で、それ以外にも単品で高設定らしき台もあります。 一時期稼働が大分下がりましたが、ちょっと前から加熱式タバコがOKになったこともあり、現在は開店1時間後にはスロットはフル稼働です。 バカな軍団が朝イチ2週は回すので店もスロットだけで十分利益出ていると思います。 パチンコは相変わらず厳しいです。 特に遊タイム機は釘も厳しいですが、天井まで1/4くらい回って終了した台も容赦なくラムクリと思われます。 ぱちまるなんかもちょくちょくやってますが、せいぜい対象機種がボーダー回るかどうかなので、パチンコは狙えません。 続きを読む営業4接客2設備452pt GET!Super Slot Club Zyo-boon2021年01月10日 11:37 PM>管理人クロロ店長 さん いえ、 5のつく日/毎月1日/第3土曜日 に加えて日ゾロ、月ゾロです。 続きを読む10pt GET!スロットポパイyo-boon2021年01月10日 11:32 PM3階だけ加熱式タバコOKのため、各階の機種設置がいびつです。 近隣の他の店見ても全体を無煙タバコOKに変更した店が多いため、昨年4/1以降ここが一番客が飛んでいる気がします。 ただ、コロナ禍の現状、台間が広くタバコ吸えないことで、ある意味で安全に打てる環境です。 1階は入り口が2か所大きな自動ドアがあるので換気面でも特に安心です。 最低数分おきにはエナ専が回ってきてドアが開くので、勝手に換気されます。 禁煙+6号機の比率が増えたことで客が減っているので設定が以前よりは入りません。 前は通常日でも6らしき台がありましたが、今は大分減りました。 メールで示唆されている機種に高設定入ってる事がお約束でしたが、上か下か設定丸わかりの6号機でも4すらないんじゃ無いかと思える時があります。 6号機ならせめて4は使ってほしいところです。 朝一の抽選ですが、今はコンパス抽選になってます。 貴重なギルクラが2台(隣のポパイにも1台)あり、土日は朝から打たれています。 続きを読む営業2接客3設備4175pt GET!Super Slot Club Zyo-boon2021年01月10日 10:52 PM設定入る個所がスーミラとジャグの末尾5ほぼ固定で、抽選で10番以内を引かなければ終了のため客飛びしてましたが、昨年中ごろくらいから、店長が変わったのか2階の機種にも設定が入るようになりました。 横浜駅周辺でグループ3店舗展開していますが、個人的には唯一勝負できる店だと思います。 1階のジャグにしろ2階のジャグ以外にしろ、全機種含めて塊で入ることが多いです。 前はジャグ以外のAタイプは死に台でしたが、バーサス、ハナビはしばしば全6らしきのがあります。 AT、ART機も全機種上が入ることがあります。 バラも6らしきのが見られることがあります。 ただ、勝負できるのは月ゾロ、日ゾロだけで5のつく日はジャグも含めて行く価値ありません。 ジャグも大体設定入る場所は決まっているので、サイトセブンでデータ見ておくとツモれる可能性は高まると思います。 設備は今のご時世からすれば最低ランクです。 このコロナ禍において、トイレの手を拭くためのシートが最近までなかったレベルです。 石鹸もこれ以上ないくらい薄めてます。 台間、椅子と台の間が狭いのもきついです。 というかこの系列全店椅子が悪いように思います。 前に書いたジャグランプに金使うくらいならその辺を改善してほしいです。 あと昔からですがこの店軍団対策全くしません。 最近は2階で全台狙いで午前中ずっと立ってる奴に注意すらしません。 続きを読む営業3接客2設備1174pt GET!エスパス日拓渋谷駅前新館yo-boon2021年01月06日 1:32 AM渋谷駅前のエスパス3店舗のうちの一つ。 スロットの抽選に関して、スロ館は抽選君オンライン、新館は777コンパス、本館は店頭抽選と、3店舗重複抽選が可能で、客を逃すまいとする強い意志を感じます。 ちなみにパチンコは店頭抽選のようです。 設定、釘の状況に関して、スロットならスロ館>新館>本館、パチンコなら本館>新館のような印象があり、スロ館の番号が悪かった客を救済するために存在しているようなイメージです。 スロ館同様度々派手なLINE送ってきますが、設定状況はスロ館より劣ると思います。 ただ、ジャグに関してはスロ館より平均設定が高い気がします。 設定の入る傾向としてはスロ館と大体同じで塊だったり末尾だったり小数台機種全台だったりです。 スロ館のほうでも書きましたが、ここ新館でも入り口に店員が常時待機しており、検温、手指の消毒をやっています。 設備面はデータパネルやUSB充電など大手らしく一通りのものは揃ってます。 ただ、全体の設置台数の割には男性用トイレの個室が少ないように思います。 接客は大手らしく良いと思います。 朝の抽選で3店の列が密集するので、店ごとに店員が違う法被着て整列させるなど工夫がほしいところです。 度々列を間違えている人を見ます。 続きを読む営業2接客4設備337pt GET!エスパス日拓渋谷スロット館yo-boon2021年01月06日 1:06 AM>ちょんぼくん さん お褒めのお言葉ありがとうございます。 商業色、ステマ色が強くなってきて予想ポイント稼ぎの質の低い投稿が増えているのと、6号機中心になった+在宅勤務になって以前ほど店に行っていないこともあり、最近あまり投稿できていませんでしたが、緊急事態宣言前後で各店の状況も変わってきているので、またちょくちょく投稿していこうと思います。 続きを読むエスパス日拓渋谷スロット館yo-boon2021年01月04日 1:05 PM渋谷に3店あるエスパスのうち唯一のスロ専。 朝の抽選は抽選君オンラインになり、朝一の入場人数は3店舗の中では一番多い気がします。 スロ専なだけのことはあり、3店のうちスロットに関しては一番力が入っているように思います。 グループ特有の煽り満載のLINEがしょっちゅう送られてきて、たいまつ、松ぼっくりを持ったイメージキャラクターで末尾系をにおわせたり、安心・安全の文字で全台系をにおわせたり、リプレイの文字で据え置きをにおわせたりしますが、ほとんどガセなので無視していいと思います。 他の方が書かれているように、番長であれば5などは結構入っていたりしますが、6号機、ジャグでもベースは割と高そうなものの、6はあんまり入らないイメージです。 ただ、機種単位ではちょくちょく小数台中心に全台らしきのも見られます。 番長なんかの多数設置機種でも塊で設定を入れる傾向があります。 接客は大手だけありよいと思います。 少なくとも自分は不快になった経験はありません。 終日入り口に店員を立たせてサーモで検温確認しているのはこのコロナ禍においてはポイント高いと思います。 続きを読む営業3接客4設備436pt GET!アマテラスyo-boon2020年05月27日 9:12 AM>四号機おじさん さん 露骨にヘソ釘の高さ変えてますが、一目でわかるくらい幅閉めてるのと、道釘いじってるため全然回らないですよね。 続きを読むアマテラスyo-boon2020年05月27日 9:04 AM>つよぽん さん 食事が無料だろうが、タクシーが無料だろうが、水が無料だろうが全く通う気にならないですよ。 続きを読むアマテラスyo-boon2020年05月23日 2:19 AM神奈川で最後まで休業指示を無視して営業し全国的に有名になったので、久々に見てきました。 TVでは混雑しているシーンが繰り返し出てましたが、GW後に他に開いてる店が多くなってきた今では閑散としています。 下の方も書かれている通り、以前は1パチだったシマを4パチに変えて営業(GWから?)しています。 あれだけお客さんが来ていた状況の時はどうだったのかわかりませんが、今の釘で営業してたのであれば相当儲かったことと思います。 他の方が書かれてますが、以前はサイトセブンで出玉公開していたところ、今は店の登録自体が削除されてます。 なので正直今後も出玉に期待できることは無いでしょう。 駅近で車で行くことが無いので提携駐車場が無くなったのは知りませんでした。 オーナー?のTwitterでは金に余裕があるような景気のいい書き込みが多いですが、無料の食事廃止など含めて、コストカットばかりで本当に経営が厳しいんでしょうね。 なお、入り口に店員がいてマスクの着用、消毒を求めた上で、サイネージに非接触の体温測定結果が表示されたり、非常に狭い中でできうる限りのコロナ対策はしているようです。 ただ、私が行ったときにはマスクしてない人もいました。 入店してから外したのか、店員が入り口にいないタイミングで入店したのかわかりませんが。 続きを読む17pt GET!スロットステラ横浜店yo-boon2020年04月04日 10:26 PM先月?から非等価になり、46/50になりました。 あと5スロコーナーができました。 5のつく日以外に11、22の日ゾロもイベント扱いになったようです。 非等価になった分、設定が前よりは入るようになり、絆やリゼロなどに6らしきグラフも散見されます。 前にも書きましたが、この辺の他の店と比較すると、バラにも上らしきデータが見られることがあるのはよい点です。 ジャグは基本死んでますが、アイムは6が入ることがあるようです。 マイジャグは入ってそうなのを見たことありません。 リゼロなど6号機に関しては全リセのようです。 最近ブログ始めたようです。 イベント日の情報はLINEのほうに載せていて、こちらは店の紹介メインのようですが。 https://ameblo.jp/slot-stella/ 続きを読む営業2接客3設備355pt GET!スロットステラ横浜店yo-boon2020年02月07日 10:25 PM入場方法 整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要) 注意点: 店名のSにかけて5のつく日がイベント日扱いになった模様です。 その日だけ抽選時間は8:45になり、それ以外の日は並び順です。 続きを読む10pt GET!楽園川崎店yo-boon2020年01月24日 11:42 PMスロット、パチンコとも川崎駅周辺では一番勝負になる店です。 他の店がダメダメなので、相対的にこの店が良店になってしまっている状況ですが。 月ゾロ、日ゾロの日はスロット強めです。 ゾロ目含めて、強めのイベントだとハイスペック機種にも設定入れてきます。 1/11は全台、1/12はニブイチ?で番長3が上でした。 設定の傾向としてはメリハリ型のように思います。 とにかく稼働がいいので出玉マジックに騙されないよう注意が必要です。 接客は大手なので問題ありませんが、朝一の抽選に時間がかかるのがマイナスです。 450人打ち切りでも抽選機2台で、開店時間までに整列が終わらないことが多いです。 データランプがいけてないのと、このご時世USB充電が無い(スロットだけ?)のが設備的にマイナスですね。 続きを読む営業3接客3設備235pt GET!PIA川崎銀柳yo-boon2020年01月13日 9:29 PM未成年を使ってたやつですかね? 続きを読むスロットステラ横浜店yo-boon2020年01月04日 1:40 AM店の外観です。 続きを読む15pt GET!スロットステラ横浜店yo-boon2020年01月04日 1:37 AM年末オープン後三日間は会員優先抽選ということもあり、この規模の店にしてはまあまあ出していたようですが、その後は据え置きも目立つ状況で、さっそく稼働率も悪いです。 グラフ見る限り全く設定が入っていないようではないですが、何の示唆もなく、今時点で店の癖も不明なため正直狙えません。 自分の経験と行った人の話を聞く限りではリセットもランダムリセットのような気がします。 バラにも少しは設定入れていそうなのは評価できますが本当にそれくらいです。 接客は自動補給の各台計数式なので、景品交換くらいしか店員と話す機会がありませんので特に可もなく不可もなくです。 前に同じ場所で営業していた007が結構狭かったのですが、設置台数が大分減ったので、台間と通路は割と広く快適です。 データランプは近くのPIAも採用しているタイプ(パネラシュテール)の比較的新しいものです。 USB充電口も各台についています。 4月に備えて店内に喫煙スペースがありますが、今の時点では席でも吸えます。 ただ、灰皿が置いてない席もあるので、その場合は店員に灰皿を頼むことになります。 男子トイレの個室が一つしかないのが難点ですが、店を出て右手に行くと、建物の共有トイレがあり使用できます。 抽選は今のところは8:20分抽選で、再整列8:45です。 イベント日は不明です。 近隣に配慮して抽選は200名で打ち切るとのことですが、現状を見ると、今後よほどのことが無い限りそんなに並ぶことはなさそうです。 p-worldだと設置機種が載っていませんが、DMMのほうには載っています。 https://p-town.dmm.com/shops/kanagawa/13133 続きを読む営業2接客3設備370pt GET!123横浜西口店yo-boon2019年12月18日 2:00 AM2019年12月21日の予想出玉予想:◯12/21は周年です。 去年はジャグ中心にかなり出して総差枚客側のプラスで1台当たり+500枚くらい出してました。 ただ、6は少なめで中間多めでベースを押し上げていた感じです。 一年で一番出してる印象ですが、昨年より明らかに状況は悪くなっていて、最近のイベントも微妙な結果で絆、ハーデスショックもあるので、そこまでではない可能性もあります。 以下予想 ・全体ベース高め ジャグ ・全6 なし ・全456 ファンキー、アクロス系 ・サブイチ、ニブイチ456 リゼロ、北斗、3~4台機種 ・ほぼ設定入らない 番長3、凱旋などハイスぺ機種 続きを読むアマテラスyo-boon2019年11月24日 11:59 AMさすがに不自然な評価なので投稿します。 色々な人(以下信者)がTwitter中心に気持ちの悪い内容のステマしてますが、普段はスロットはよくて中間、パチはボーダー以下、祝日も今や通常営業と大差ありません。 11/23の勤労感謝の日も今ならサイトセブンでグラフ見れるので確認すればわかると思います。 実際稼働も悪いです。 基本的に祝日がイベント日扱いで、店が発表する何を基準に決めているのかわからない会員番号順の優先入場のはずですが、そうではないことがあり、 優先入場の日も某youtuberとその取り巻きが先頭入場してピンポイントで高設定台を確保したことがあったり、Twitterで盛んに宣伝していた信者が前のほうで入って普通そこ狙わないだろという機種をツモッたりするとか公平感の感じられない状況です。 信者が高設定の不発みたいなことを言ってますが、毎回毎回不発なら、そもそも設定が入っていないと考えるべきです。 実際、この店の信者なら高設定確定演出を喜んでアップしそうなものですが、全く見たことがありません。 なお、出来の悪い広告文みたいな書き込みをTwitterで#アマテラスのハッシュタグをつけて延々と繰り返している人たちがいますが、その投稿回数によって優先入場の権利を得られるためやっているようです。 今後、相鉄とJRがつながるため、来店する人も増えるかもしれませんが、期待してくるとがっかりすると思います。 今や普通の各駅停車駅前にあるパチ屋レベルです。 前にも書きましたが台間、通路が非常に狭いので、長時間の遊技は辛いです。 なお、会員特典の向かいの蕎麦屋での食事無料はなくなったようです。 続きを読む営業1接客3設備250pt GET!ポパイyo-boon2019年11月23日 11:38 AM10/25からスロット、パチンコとも貸し玉、交換率が変更になりました。 スロットは46枚貸しの50枚交換で隣接するスロットポパイと同じ交換率に。 パチンコは115玉貸しの125玉交換に。 自分は低貸しは打ちませんが、1パチを打つ人に聞くと、他の店よりは回るそうです。 パチンコは交換が等価になり、それを差し引いても前に比べて回るようになった気がしていて、実際客が戻ってきています。 月一で17日がイベント扱いになっていますが、探せばボーダー以上回る台もあるようです。 スロットは見ている限りハナハナは上使ってそうですが、他は6号機に入ることがあるかなくらいです。 続きを読む営業2接客4設備335pt GET!12345678
2021年01月23日 1:59 AM
1/17のぱちまる、スロッター&パチンカーの日に行きました。
パチンコはかなり開けてました。
スロッター&パチンカーの報告では、違う機種も上がっていますが、
ぱちまるの公約がボックス単位であることを考慮すると、
恐らくは北斗無双3、とある魔術の禁書目録、牙狼、ライダー轟音のボックス、
慶次漆黒のボックス、シンフォギア、戦国乙女、戦乱カグラのボックスの3つのボックスが明らかに釘が開いててボーダーかそれ以上回る状況で、実際空きが出ない状況でした。
スロットは大体報告通りですが、アナターのオット!?はーです等報告にない機種にもグラフ的には上臭い挙動のものがありました。
この日はこの店では見たことが無いくらい出してました。
ただ、パチンコに関しては多分上記機種以外は開けてる台はあまりなかったと思うので、高齢の常連向けに遊パチや海にも少しは当たりを入れておいてほしかったです。
面白かったのは、イベントなので軍団も引き子や打ち子連れて多く来ていたと思われるのですが、
続きを読む軍団御用達の北斗無双のヘソを開けてるものの、実際にはそんなに回らない調整にしていた(と思われる)ことです。
そのため、入店直後に指示待ちで北斗無双をキープしたままになり、実際の当たり島を占拠できない状況になったようです。
2021年01月11日 12:58 AM
11月くらいから急に毎日スロットで全台系最低1機種入るようになりました。
各所で全6言われていますが、何度か対象機種をツモった身から言うと、本当に最初の1週間くらいは確かに全6らしきデータだったものの、今は全456だと思います。
そして軍団も増え、後ろに立っての挙動確認、張り付き、頻繁な休憩当たり前の状況にも関わらず、相変わらず店はクレーム入れても何も対応しません。
対象になるのは基本的には3~6台機種で、それ以外にも単品で高設定らしき台もあります。
一時期稼働が大分下がりましたが、ちょっと前から加熱式タバコがOKになったこともあり、現在は開店1時間後にはスロットはフル稼働です。
バカな軍団が朝イチ2週は回すので店もスロットだけで十分利益出ていると思います。
パチンコは相変わらず厳しいです。
続きを読む特に遊タイム機は釘も厳しいですが、天井まで1/4くらい回って終了した台も容赦なくラムクリと思われます。
ぱちまるなんかもちょくちょくやってますが、せいぜい対象機種がボーダー回るかどうかなので、パチンコは狙えません。
2021年01月10日 11:37 PM
>管理人クロロ店長 さん
いえ、
続きを読む5のつく日/毎月1日/第3土曜日
に加えて日ゾロ、月ゾロです。
2021年01月10日 11:32 PM
3階だけ加熱式タバコOKのため、各階の機種設置がいびつです。
近隣の他の店見ても全体を無煙タバコOKに変更した店が多いため、昨年4/1以降ここが一番客が飛んでいる気がします。
ただ、コロナ禍の現状、台間が広くタバコ吸えないことで、ある意味で安全に打てる環境です。
1階は入り口が2か所大きな自動ドアがあるので換気面でも特に安心です。
最低数分おきにはエナ専が回ってきてドアが開くので、勝手に換気されます。
禁煙+6号機の比率が増えたことで客が減っているので設定が以前よりは入りません。
前は通常日でも6らしき台がありましたが、今は大分減りました。
メールで示唆されている機種に高設定入ってる事がお約束でしたが、上か下か設定丸わかりの6号機でも4すらないんじゃ無いかと思える時があります。
6号機ならせめて4は使ってほしいところです。
朝一の抽選ですが、今はコンパス抽選になってます。
貴重なギルクラが2台(隣のポパイにも1台)あり、土日は朝から打たれています。
続きを読む2021年01月10日 10:52 PM
設定入る個所がスーミラとジャグの末尾5ほぼ固定で、抽選で10番以内を引かなければ終了のため客飛びしてましたが、昨年中ごろくらいから、店長が変わったのか2階の機種にも設定が入るようになりました。
横浜駅周辺でグループ3店舗展開していますが、個人的には唯一勝負できる店だと思います。
1階のジャグにしろ2階のジャグ以外にしろ、全機種含めて塊で入ることが多いです。
前はジャグ以外のAタイプは死に台でしたが、バーサス、ハナビはしばしば全6らしきのがあります。
AT、ART機も全機種上が入ることがあります。
バラも6らしきのが見られることがあります。
ただ、勝負できるのは月ゾロ、日ゾロだけで5のつく日はジャグも含めて行く価値ありません。
ジャグも大体設定入る場所は決まっているので、サイトセブンでデータ見ておくとツモれる可能性は高まると思います。
設備は今のご時世からすれば最低ランクです。
このコロナ禍において、トイレの手を拭くためのシートが最近までなかったレベルです。
石鹸もこれ以上ないくらい薄めてます。
台間、椅子と台の間が狭いのもきついです。
というかこの系列全店椅子が悪いように思います。
前に書いたジャグランプに金使うくらいならその辺を改善してほしいです。
続きを読むあと昔からですがこの店軍団対策全くしません。
最近は2階で全台狙いで午前中ずっと立ってる奴に注意すらしません。
2021年01月06日 1:32 AM
渋谷駅前のエスパス3店舗のうちの一つ。
スロットの抽選に関して、スロ館は抽選君オンライン、新館は777コンパス、本館は店頭抽選と、3店舗重複抽選が可能で、客を逃すまいとする強い意志を感じます。
ちなみにパチンコは店頭抽選のようです。
設定、釘の状況に関して、スロットならスロ館>新館>本館、パチンコなら本館>新館のような印象があり、スロ館の番号が悪かった客を救済するために存在しているようなイメージです。
スロ館同様度々派手なLINE送ってきますが、設定状況はスロ館より劣ると思います。
ただ、ジャグに関してはスロ館より平均設定が高い気がします。
設定の入る傾向としてはスロ館と大体同じで塊だったり末尾だったり小数台機種全台だったりです。
スロ館のほうでも書きましたが、ここ新館でも入り口に店員が常時待機しており、検温、手指の消毒をやっています。
設備面はデータパネルやUSB充電など大手らしく一通りのものは揃ってます。
ただ、全体の設置台数の割には男性用トイレの個室が少ないように思います。
接客は大手らしく良いと思います。
続きを読む朝の抽選で3店の列が密集するので、店ごとに店員が違う法被着て整列させるなど工夫がほしいところです。
度々列を間違えている人を見ます。
2021年01月06日 1:06 AM
>ちょんぼくん さん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
商業色、ステマ色が強くなってきて予想ポイント稼ぎの質の低い投稿が増えているのと、6号機中心になった+在宅勤務になって以前ほど店に行っていないこともあり、最近あまり投稿できていませんでしたが、緊急事態宣言前後で各店の状況も変わってきているので、またちょくちょく投稿していこうと思います。
続きを読む2021年01月04日 1:05 PM
渋谷に3店あるエスパスのうち唯一のスロ専。
朝の抽選は抽選君オンラインになり、朝一の入場人数は3店舗の中では一番多い気がします。
スロ専なだけのことはあり、3店のうちスロットに関しては一番力が入っているように思います。
グループ特有の煽り満載のLINEがしょっちゅう送られてきて、たいまつ、松ぼっくりを持ったイメージキャラクターで末尾系をにおわせたり、安心・安全の文字で全台系をにおわせたり、リプレイの文字で据え置きをにおわせたりしますが、ほとんどガセなので無視していいと思います。
他の方が書かれているように、番長であれば5などは結構入っていたりしますが、6号機、ジャグでもベースは割と高そうなものの、6はあんまり入らないイメージです。
ただ、機種単位ではちょくちょく小数台中心に全台らしきのも見られます。
番長なんかの多数設置機種でも塊で設定を入れる傾向があります。
接客は大手だけありよいと思います。
続きを読む少なくとも自分は不快になった経験はありません。
終日入り口に店員を立たせてサーモで検温確認しているのはこのコロナ禍においてはポイント高いと思います。
2020年05月27日 9:12 AM
>四号機おじさん さん
露骨にヘソ釘の高さ変えてますが、一目でわかるくらい幅閉めてるのと、道釘いじってるため全然回らないですよね。
続きを読む2020年05月27日 9:04 AM
>つよぽん さん
食事が無料だろうが、タクシーが無料だろうが、水が無料だろうが全く通う気にならないですよ。
続きを読む2020年05月23日 2:19 AM
神奈川で最後まで休業指示を無視して営業し全国的に有名になったので、久々に見てきました。
TVでは混雑しているシーンが繰り返し出てましたが、GW後に他に開いてる店が多くなってきた今では閑散としています。
下の方も書かれている通り、以前は1パチだったシマを4パチに変えて営業(GWから?)しています。
あれだけお客さんが来ていた状況の時はどうだったのかわかりませんが、今の釘で営業してたのであれば相当儲かったことと思います。
他の方が書かれてますが、以前はサイトセブンで出玉公開していたところ、今は店の登録自体が削除されてます。
なので正直今後も出玉に期待できることは無いでしょう。
駅近で車で行くことが無いので提携駐車場が無くなったのは知りませんでした。
オーナー?のTwitterでは金に余裕があるような景気のいい書き込みが多いですが、無料の食事廃止など含めて、コストカットばかりで本当に経営が厳しいんでしょうね。
なお、入り口に店員がいてマスクの着用、消毒を求めた上で、サイネージに非接触の体温測定結果が表示されたり、非常に狭い中でできうる限りのコロナ対策はしているようです。
続きを読むただ、私が行ったときにはマスクしてない人もいました。
入店してから外したのか、店員が入り口にいないタイミングで入店したのかわかりませんが。
2020年04月04日 10:26 PM
先月?から非等価になり、46/50になりました。
あと5スロコーナーができました。
5のつく日以外に11、22の日ゾロもイベント扱いになったようです。
非等価になった分、設定が前よりは入るようになり、絆やリゼロなどに6らしきグラフも散見されます。
前にも書きましたが、この辺の他の店と比較すると、バラにも上らしきデータが見られることがあるのはよい点です。
ジャグは基本死んでますが、アイムは6が入ることがあるようです。
マイジャグは入ってそうなのを見たことありません。
リゼロなど6号機に関しては全リセのようです。
最近ブログ始めたようです。
続きを読むイベント日の情報はLINEのほうに載せていて、こちらは店の紹介メインのようですが。
https://ameblo.jp/slot-stella/
2020年02月07日 10:25 PM
入場方法
続きを読む整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
注意点:
店名のSにかけて5のつく日がイベント日扱いになった模様です。
その日だけ抽選時間は8:45になり、それ以外の日は並び順です。
2020年01月24日 11:42 PM
スロット、パチンコとも川崎駅周辺では一番勝負になる店です。
他の店がダメダメなので、相対的にこの店が良店になってしまっている状況ですが。
月ゾロ、日ゾロの日はスロット強めです。
ゾロ目含めて、強めのイベントだとハイスペック機種にも設定入れてきます。
1/11は全台、1/12はニブイチ?で番長3が上でした。
設定の傾向としてはメリハリ型のように思います。
とにかく稼働がいいので出玉マジックに騙されないよう注意が必要です。
接客は大手なので問題ありませんが、朝一の抽選に時間がかかるのがマイナスです。
450人打ち切りでも抽選機2台で、開店時間までに整列が終わらないことが多いです。
データランプがいけてないのと、このご時世USB充電が無い(スロットだけ?)のが設備的にマイナスですね。
続きを読む2020年01月13日 9:29 PM
未成年を使ってたやつですかね?
続きを読む2020年01月04日 1:40 AM
店の外観です。
続きを読む2020年01月04日 1:37 AM
年末オープン後三日間は会員優先抽選ということもあり、この規模の店にしてはまあまあ出していたようですが、その後は据え置きも目立つ状況で、さっそく稼働率も悪いです。
グラフ見る限り全く設定が入っていないようではないですが、何の示唆もなく、今時点で店の癖も不明なため正直狙えません。
自分の経験と行った人の話を聞く限りではリセットもランダムリセットのような気がします。
バラにも少しは設定入れていそうなのは評価できますが本当にそれくらいです。
接客は自動補給の各台計数式なので、景品交換くらいしか店員と話す機会がありませんので特に可もなく不可もなくです。
前に同じ場所で営業していた007が結構狭かったのですが、設置台数が大分減ったので、台間と通路は割と広く快適です。
データランプは近くのPIAも採用しているタイプ(パネラシュテール)の比較的新しいものです。
USB充電口も各台についています。
4月に備えて店内に喫煙スペースがありますが、今の時点では席でも吸えます。
ただ、灰皿が置いてない席もあるので、その場合は店員に灰皿を頼むことになります。
男子トイレの個室が一つしかないのが難点ですが、店を出て右手に行くと、建物の共有トイレがあり使用できます。
抽選は今のところは8:20分抽選で、再整列8:45です。
イベント日は不明です。
近隣に配慮して抽選は200名で打ち切るとのことですが、現状を見ると、今後よほどのことが無い限りそんなに並ぶことはなさそうです。
p-worldだと設置機種が載っていませんが、DMMのほうには載っています。
続きを読むhttps://p-town.dmm.com/shops/kanagawa/13133
2019年12月18日 2:00 AM
12/21は周年です。
去年はジャグ中心にかなり出して総差枚客側のプラスで1台当たり+500枚くらい出してました。
ただ、6は少なめで中間多めでベースを押し上げていた感じです。
一年で一番出してる印象ですが、昨年より明らかに状況は悪くなっていて、最近のイベントも微妙な結果で絆、ハーデスショックもあるので、そこまでではない可能性もあります。
以下予想
続きを読む・全体ベース高め
ジャグ
・全6
なし
・全456
ファンキー、アクロス系
・サブイチ、ニブイチ456
リゼロ、北斗、3~4台機種
・ほぼ設定入らない
番長3、凱旋などハイスぺ機種
2019年11月24日 11:59 AM
さすがに不自然な評価なので投稿します。
色々な人(以下信者)がTwitter中心に気持ちの悪い内容のステマしてますが、普段はスロットはよくて中間、パチはボーダー以下、祝日も今や通常営業と大差ありません。
11/23の勤労感謝の日も今ならサイトセブンでグラフ見れるので確認すればわかると思います。
実際稼働も悪いです。
基本的に祝日がイベント日扱いで、店が発表する何を基準に決めているのかわからない会員番号順の優先入場のはずですが、そうではないことがあり、
優先入場の日も某youtuberとその取り巻きが先頭入場してピンポイントで高設定台を確保したことがあったり、Twitterで盛んに宣伝していた信者が前のほうで入って普通そこ狙わないだろという機種をツモッたりするとか公平感の感じられない状況です。
信者が高設定の不発みたいなことを言ってますが、毎回毎回不発なら、そもそも設定が入っていないと考えるべきです。
実際、この店の信者なら高設定確定演出を喜んでアップしそうなものですが、全く見たことがありません。
なお、出来の悪い広告文みたいな書き込みをTwitterで#アマテラスのハッシュタグをつけて延々と繰り返している人たちがいますが、その投稿回数によって優先入場の権利を得られるためやっているようです。
今後、相鉄とJRがつながるため、来店する人も増えるかもしれませんが、期待してくるとがっかりすると思います。
今や普通の各駅停車駅前にあるパチ屋レベルです。
前にも書きましたが台間、通路が非常に狭いので、長時間の遊技は辛いです。
なお、会員特典の向かいの蕎麦屋での食事無料はなくなったようです。
続きを読む2019年11月23日 11:38 AM
10/25からスロット、パチンコとも貸し玉、交換率が変更になりました。
スロットは46枚貸しの50枚交換で隣接するスロットポパイと同じ交換率に。
パチンコは115玉貸しの125玉交換に。
自分は低貸しは打ちませんが、1パチを打つ人に聞くと、他の店よりは回るそうです。
パチンコは交換が等価になり、それを差し引いても前に比べて回るようになった気がしていて、実際客が戻ってきています。
月一で17日がイベント扱いになっていますが、探せばボーダー以上回る台もあるようです。
スロットは見ている限りハナハナは上使ってそうですが、他は6号機に入ることがあるかなくらいです。
続きを読む