ジャンバリン

特徴
2020年4月20日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 0点(評価数:1 件) |
営業評価 | 1 |
接客評価 | 1 |
設備評価 | 1 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都武蔵野市境2-2-20 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ191台/スロット104台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
20円スロット | 5.6枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
20円スロット | 情報募集中 |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年3月8日 8:13 PM
この店はやばい!
パチンコをやりに今日はじめて行きましたが、まず釘が酷すぎる!
とりあえず、様子見で1ぱちから始めましたが、酷すぎる!
ワープ(へその上にあるステージのこと)の入り口の釘が締めすぎてて、少し打ったら釘に玉が引っかかって店員を呼ぶの繰り返し、最後は油を吹き付けてましたが、それでも玉が詰まる。
へその釘も目で見てわかるほどの締め方
他の釘も同じ
わかりやすいほど、明らかに釘を締めすぎだろう(笑)
客も全然入ってないしね。
潰れるのも時間の問題だと思う。
機種の種類はそこそこあって悪くないのにな〜
2019年5月3日 7:25 PM
養分です
2018年6月25日 5:02 AM
皆様、こんばんは。
不定期でジャンバリンへ通った結果をお知らせ致します。
設備評価
パチンココーナーはナンバーランプが古い以外は至って普通ですが、地下にあるスロットコーナーは正直笑えます。
今時千円しか使えないサンド、遊戯冊子は殆ど置いていない、置いてる機種も純正パンフにラミ掛けただけのたいして参考にならない小さいやつ。
携帯電話も場所によっては圏外になる。
新台ポップを張り出しアピールしている様だが、画質が悪く手作りにしてもお粗末過ぎて告知よりも汚さに目が行く。
P-WORLDの店舗情報を見ても分かるがやる気を一切感じない。
接客評価
髪の毛いじってばかりの子、通路を譲らない子が目立つ。
特にカウンターにいる年増っぽい女性のヤル気の無さが異常、金景品を放って渡されたのは後にも先にもここだけ。
まぁ社員がシャツ出して歩いてる店だから
バイトがこうなるのも訳ないですね。
結果態度が悪いで有名な吉祥寺某店のスタッフより酷いと思います。
営業評価
パチンコは生安に通報したくなるほど、寄り釘が左に折り曲げられていてヘソ釘まで玉が全然届かない。
平日はスロットにお客が全然いないので全く出玉感が無く、行くだけ無駄。
後、準備金が少ない為か営業中にサンドから現金回収し過ぎ。
回収するにしても抜く時失礼します、失礼しましたくらい言えよ。
結果、全てに対して下の下。