スロットジパング
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
この店にイベント日はありませんが、たまにブログで煽ると並び客はしっかり増えます。
言葉に嘘がない(と思う)ため、信頼はしています。
コロナ後も6とか打たせてもらってますし、派手さはないけど平均していつだって良い店だと思います。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 57点(評価数:28 件) |
営業評価 | 3.9 |
接客評価 | 2.6 |
設備評価 | 2.1 |
過去1年間 | |
総合点 | 60点(評価数:1 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 東京都中野区中野2-25-2 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | スロット162台 |
旧イベント日 | なし |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2000年5月??日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:45 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
1F入口を出て左に進むとタバコ屋がありその隣 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年5月8日 9:54 PM
もう無理かな。。。地下動いてないし
出る出ない以前に自分が経営考えたら人件費で何も出来ないような。奇をてらった台入れても1はどれも打てないしなぁ。
2022年3月1日 5:18 PM
2022年3月1日、17時頃来店しました。
客が居なかった。
ディスクとジャグとバーサスにちらほら、地下にいたってはたった2人の客に店員が5名。
6号機恐るべし。
2022年3月6日 1:47 AM
>あー さん
昔を知る者としては悲しいですな。
いつまでもつやら、、
2021年7月6日 1:46 AM
そりゃ自分も6打ちたいよ。でもさ、456確でるだけでもありがたいでしょ?平日になんとなく行って人も少ないから台間狭くても気にならないし、昔のような活気がなくても今は今で良いと思える。こんなご時世だし。そんなお店です。
あと昔より6号機増えたせいもあって判別しやすい機種が増えました。3とか使ってる気がしないでもないけど、平日に判別しながら打とうと思えるってのは良き。
接客は店員それぞれ。設備は昔ながら。
1つ言えるのはここに通う人はもはや余裕がある人なのは間違えない。自分は無理っす。
2021年4月10日 8:23 AM
4/9にお邪魔しました。
(現時点では)新台であればオススメできるかもという店舗です。
(営業)
・青鬼とバーサス以外は全て5台以上設置という比較的珍しい店舗で、当日お邪魔した際は絶対衝激3がほぼ満席で、他はポツポツと稼働している状況。
→絶対衝激3は前日も回数はついていたので、ベースは高いのかも。
・リゼロの過去最高は4っぽいので、中間をメインに投入するのかと感じたが、ブログでの煽りがあれば6を投入するというレビューもあるので、ブログ確認は重要になってきそう。
・ブログ煽りのあった日にお邪魔していないことを考慮して星3とした。
(接客)
・すれ違い時の挨拶がなかった。
・清掃はできている。
(設備)
・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋外喫煙スペース、加熱式タバコエリア。
(感染対策)
・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。
2021年2月7日 9:45 AM
この店にイベント日はありませんが、たまにブログで煽ると並び客は、しっかり増えます。言葉に嘘がない(と思う)ため、信頼はしています。
コロナ後も、6とか打たせてもらってますし、派手さはないけど、平均していつだって良い店だと思います。(下のコメ通り6よりも4を狙う店ですが)
写真は、フレデリカが6確定と情報が出ていない頃の写真。隣はBIGで6確定出てました。その日はひぐらし祭り(全台)やってましたよ。推測ですが。ごみさんの動画でも6確定出てましたね。
2020年11月20日 7:01 AM
会員カードのシステム、一部変更
2020年11月20日 7:03 AM
>123 さん
アドレス入力忘れました。
2020年11月8日 11:50 AM
毎日設定が現実的に狙える店ならもっと盛況でしょうね
今の客付きからしてつまりはそういうことです
秋葉原アイランドは大盛況でしょ最近は知らんけど
自分が行ったときも全然出てなかったし
ラインナップも正直微妙
イベント日がない上にじゃあ平日行っても出てない
1以外なにをつければいいのか?
態度悪い店員、いる 女の子が全然いない
設備、古い トイレが地下にしかなくてダルい
2020年11月12日 12:15 PM
>文明 さん
通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
通常営業しかねーホールなんだよここは
イベント日あるなら教えてくれよ
な?
2020年9月29日 11:45 PM
昔は凄かった!有給使って平日に遊びに行っても並びは100~200人超え!なんて当たり前のお店だった。どこかしらほぼ毎日万枚出ていた。ただ個人的には5か6というより、4多めなイメージ。
今は厳しいでしょうね、台も台だし。
2020年9月14日 12:15 AM
ブログ
https://aristo.co.jp/
2020年9月14日 12:15 AM
Twitter
https://mobile.twitter.com/ougon_taro777
2020年9月14日 12:10 AM
昔は本当にすごい店だった。
設定確認もでき、地下の半分設定6とか物凄いこともやっていたりして、楽しかった。
今は負のスパイラルでコロナの影響がトドメをさしたのか、もうこの店まもなく潰れそう。
北口のグランパの方が明らかに設定を入れていて、客はちゃんと見てるな。って感じた
2020年8月30日 11:11 AM
以前は優良店と言われ賑わっていたが、現在は客がほとんどいないようだ。イベント日は無い。いつ見てもガラガラ。以前は毎日がイベント日と喧伝し出てるイメージがあったが、店の方針が変わったらしく、出玉も少ない。さらにいえば、以前行った時には態度の悪い店員も多かった。
北口のスロ屋は賑わっているので、客は皆そちらへ流れたようだ。
2020年8月10日 10:28 AM
新装は中古台を入れての新台入替。
データもスランプグラフは見せません。
客入りも減少の一途。
ボッタクリ体制が整い過ぎ。
本丸のあとを追うつもりか?
2020年8月5日 10:56 PM
8月8日土曜日もハズセの連れ打ちやるみたいです。
2020年8月21日 12:56 AM
>アイン さん
毎月第一土曜日に開催するみたいです。
オープンチャットもあるみたい。
https://line.me/ti/g2/IohuM8RFutw6XbymmBuYsg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
2020年7月18日 11:54 AM
本日ハズセ20周年の連れ打ちが開催している模様
2020年2月21日 1:33 AM
ほんとこの店は出さなくなりましたね。
スパイキーのブラックラグーンやHTODやスカイガールズが撤去されたあたりから下降線です。
経営方針が変わったのか新台の入れ替えが非常に多くなっているので、低設定を入れて回収しようとしているのが分かりやすい。
昔はスロットの聖地と言われるくらい出す店だったのに残念ですね。
2020年1月15日 10:42 PM
10月から現在まで夕方以降だけど、かなりの頻度で通っています。結論から言うと毎日設定入ってます。逆くに煽り営業や特日営業に転がされている客が大半なんだと冷静に考えられる店。特にバジ絆とか旧基準がなくなった現状で評価されてほしい店の一つです。
2019年11月21日 10:38 PM
景品交換所の場所
1F入口を出て左に進むとタバコ屋がありその隣
2019年10月22日 2:13 AM
自分はこの店ではまだまだ新参者ですが、まず5年程前にスロットを始めた自分としては、あの大きなドル箱に驚きました。自分の始めた頃はもう底上げ箱などが普通だったので。
店員さんの態度は影が薄くてちょうど良いです。自分はこちらの方が笑顔振りまいている接客より好きです。
何年か前に比べて出玉感が減ってしまったのは否めません。最近は、気合を入れてこの店に足を運ぶことは少なくなりました。出玉が減ったことに関して、稼働が落ちている以上当然のことではないかとも思います。
モンハンは相変わらず一台は6で、他は全体的に1はなく、あっても4かな?というところです。
地下も大分出玉が落ち着いているように感じました。星矢も勢いをなくし、コードギアス なんかもかなりきついです。
しかし、元々機種構成が独特で荒れる台なども多いので、自分はいつも、あとは己のヒキ次第!という気持ちで打ってます。笑
1番気になったのは、新台導入のスパンが早くなった(6号機や5.9号機などの規制が落ちつかない期間は仕方なかったのかな?)
のと、その際の設定の入りが明らかに悪くなったことです。
笑うせぇるすまん3が入ったときには1週間近く半分は出玉を爆裂噴射!してましたが、最近は少し物足りない印象です。
しかしながら、それでもやっぱり、どんな日でもここなら!と思ってしまう店はジパング くらいしか知らないので、やっぱりこれからも足を運んでしまうんだろうなぁとおもいます。
2019年9月28日 11:29 PM
平日でもフラっと行って6をツモれる事があるお店。
設置機種の数は多くないので好みは別れると思います。
イベント狙いの専業の方などからしたら物足りないかも知れませんが、副業や趣味打ちならここ程良いお店はなかなかありません。
その為、打ち手のレベルも高くなく後ヅモも狙えるので個人的にはパラダイスです。
朝イチ抽選負けたら終わり、という様なスロット生活に疲れた方にはオススメです。
2019年9月18日 7:49 AM
等価時代なんどかのぞいたけど稼働も弱いし設定みえなかったしgm店じゃないの?
最近つぶれた本丸もグランド初日おばあちゃんのお通夜さぼっていったのにボーダーしか回さないからお通夜に間に合ったわw。
還元日いつだよw
2019年9月1日 2:10 PM
設定は2をベースに偶数オンリーかな?って感じです。
1はあまり使ってなさそうで、示唆の出やすい台は特に1否定画面はよく見ますね。
ただし、こぜ6!って台もまあ見ません。
あって4でしょうか、触っている感じそう思います。
このあたりでのんびり遊び打ちをするのならここがいいかなーと。
勝負をする店ではないですね。
2019年8月13日 1:15 AM
5ちゃんねるにもあるとおりここで店長がステマしてる模様
イベ日は無く毎日期待感とかうたってるけど店内上手い打ち手はいません。理由は設定6がない店として有名だからです。他店に比べて設定2は多めです。良くて4。
旧基準機で6を使う事は無いでしょう。
昔は出してる日はありましたね。等価禁止あたりからどんどん客離れで日に日に設定状況悪くなりました。
設備もスランプグラフ見れない時点で…ねぇ?どうにか設定隠ししてるようです。
ちなみに台移動禁止、会員カードに入れてもその日500枚再プレイしていたら現金投資させられる店です。
素直にイベやってる店に行きましょう
2019年8月16日 9:25 AM
抽選時間が開店15分前と遅くなり、他店で溢れた客を拾っても余裕で捌ける並びに成り下がった。
設備投資をケチって出玉還元?を謳って久しいですが、最近では還元する余力がないように思われます。
店長が5ちゃんでステマしなければならない経営状態なのでしょうか?
2019年9月3日 11:49 PM
9/5を最後にジパング本丸が潰れるようです。
やはり経営状態は良くなかったのかな?
2019年11月10日 11:17 PM
ホームページの「つぶやき」が必死すぎ。
そこまでして煽るか?
2019年8月2日 5:00 AM
設備投資を抑えて出玉還元…も今は昔…
確かに他の店より設定入ってます
ただ数年前に比べると機種のパワーダウンも理由ではあるがピンが増えた印象
特に地下のダウンは酷い
ただ…他の店よりははいってまふ
客層の玄人感が強いので、空いてる台は負けロードまっしぐら
トマト打つなら都内屈指でしょうね
朝イチは人が流れてく機種が分かりやすいです…ここは珍しいくらい絆が埋らなかったりしますので…
店員さんは…ごめんなさい愛想いいとは言えないですね
設備はコインサンドとか良くはなってますが…今年は特に導入したマニアな台あまり成功してないような…
店はいいのですが勝てなくなったので最近ご無沙汰してます…
ニューペガ大好きだったので、時々ノクターンに癒されにいきます
2019年6月10日 9:55 AM
去年の春ごろまでは活発な店で、平日でも並びが50~100人とかだったけど、今年になってからは土曜日くらいしか期待できない店となってしまった。
去年は平日でも設定4,5,6が入っている台があったが、今ではベタピン以下。
設定1すら疑うようなハマり台ばかり。
土曜日はまだ朝一の並びが200人近くいくこともあり期待できなくもないが
以前のように、特定機種全6といった大盤振る舞いをすることはなくなった。
そして土曜日や祝日に朝の抽選で良い番号を引いても設定が入っている台が少なくなったため勝ちにくくなった。
去年の夏ごろまでは毎週のように行ってたけど、今では月1,2しか行かなくなってしまった。
あからさまに稼働が落ちて設定が入らなくなって勝てなくなったから。
あと、座る台によってはエアコン効きすぎで夏でも寒かったり
冬は出入り口付近がめちゃめちゃ寒かったりで、体調を崩す可能性がある。
2019年6月27日 7:37 AM
概ねコメントに同意しますが、この店が好きなものとして一部、私の見解を書きます。
>土曜日くらいしか期待できない
この店のテーマは、いつ来ても楽しめるですので、期待感が土曜日に集中していることは、ないと思います。添付画像も3回出したなことがありますが、平日に出した方が多いです。(平日の方が多いので当たり前ですが)
>今ではベタピン以下
機種(の機械割り)にもよりますが、この店で設定1をツモるのは高設定と同じ確率くらいと思っています。高設定でも、余裕ではまる荒い台ばかりなので、そう思われやすくなると思います。
>土曜日はまだ朝一の並びが200人近くいくこと
これはむしろ5月以外ないと思います。おこめ券も入っていないので、座れない心配がなくなりました。
勝ちにくくなったことは同意しますが、近所の店と違って、煽るだけ煽って期待できないのと違って、法令遵守して粛々と毎日設定を使っているこの店こそ、ずっと経営が続いてほしいですし、繁盛すれば以前のような大盤振る舞いがあると信じて応援します。
2019年9月18日 12:59 AM
粛々と守っているかに関しては、正直疑問に思えますが…
少なくとも、広告規制が入ってからもガチ◯◯さんを呼んだり、某連れスロ企画を行なっていましたし
旧イベント名を羅列してみたり、過去の強イベの名前を使って煽ったりもしてましたし(パーフェクトフルステージ接客、とか)
少なくとも、健全アピールできるようなお店だとはわたしには思えません
というか、ウチは健全です!とか声高々にアピールできるようなお店ではないと思います