スロットタワージャルダン
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

7月16日、6の日に行った。
並ぶかなと余裕こいてたら結構いたらしく60番位で入場。
リゼロが全台っぽかったなど平日でも入れてるね。
女性従業員は若い娘ばかりで他店より雰囲気はいい。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 45点(評価数:20 件) |
営業評価 | 2.7 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 2.6 |
過去1年間 | |
総合点 | 40点(評価数:5 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 1.5 |
設備評価 | 2.5 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 埼玉県ふじみ野市上福岡1-6-33 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | スロット310台 |
旧イベント日 | 6のつく日/8のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2011年9月2日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:50 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
スロット | 21.73円 5.49円 2.19円 |
交換率(換金率) | |
21.73円スロット | 5.0枚 |
5.49円スロット | 非等価 |
2.19円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
①まずどの出口からでるか? ②交換所 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年1月11日 11:11 PM
ここの店は悪いコメントけします
他の店は消さないのに明らかに設定つかってないですて自ら言ってるのと同じ
設定使ってたら堂々とする
ウノですら悪いコメント今朝ないのに
金トロ出たとか言ってグラフ貼ってるのも自演だろ
普通の人間ならわざわざグラフ貼ったり、
金トロ全台確認とか出来ないからw
2021年1月11日 11:24 PM
>匿名 さん
悪いコメントは消して無い。
劣悪コメントに振り分けられているだけ
2020年7月4日 8:32 PM
7/6(月)は⑥の日。
でちゃうのGIN(⑥の日来店)
ミリテレの苺ゆい(最近来店するように)
ダブル来店。
特に予想はしないが、⑥の日の朝抽選が回を重ねるごとに増えてきているようで、1人、2人だったところが、50人くらいまで増えている。
⑥の日の鉄板機種として
コードギアスCCが完全定着。
毎回レインボートロフィーが確認されている。
物語セカンドシーズンも毎回全台金トロフィー以上が確認されている。
他、前回だとダンまち、その前だと花火等、
全台系やってくる機種を増やしてきている。
急に動きを見せている店舗なので次回⑥の日は
どう仕掛けてくるのか。おそらく、7/26(日)に焦点を当てて⑥の日を育てているものと思われる。
2020年6月5日 10:42 PM
角付近(全台~1/2系)
ジャルダンの年1。過去の年1は傾向を知らないため何とも言えないが、鉄板機種と言われてるギアスはまず3の2以上は確実だと思う。全台の期待はしない方がいい。まずギアスから埋まるだろうから早めの並びをお勧めする。後はダンまちも硬いと思う。4台中1以上もしくは半分予想。後はサラ2モンキー4をやるかどうかだ。絆2はピン差しもしくはひい分高め止まりだと思う。サラとモンキーもこの配分にされるとかなりきついと思う。あまり過信をせずベースは高いだろう事を頭に入れて立ち回って欲しい所だ。ただ最近の通常営業日の20スロで客が飛んでしまってるのが吉と出るとか凶と出るか。自粛期間中の設定配分が高めだった事を考えるとこの年1でやってくるかどうかで今後のイベ日も稼働しに行くかどうか見極めるのきっかけにするのもいいと思う。
2020年6月6日 11:11 PM
>2020年6月6日の予想結果
朝一並んで行ったが早目の退散をしたのでそこまでみれていないが、コードギアス虹トロ金トロが出ていたらしい。後は化物語2で金トロが複数台3の2くらいかと。コードギアスは全台ないと言ったが全台あったかもしれない(3の3)
だが、年1イベントの休日で稼働率が4割程度なのが辛いところ。ただ、朝一50人以上並んでいる感じだったに対して退散組が多い印象。固めていれるのはいいと思うが数が少ない。サラバンも45ならあるかもしれないが6は‥という印象。回っていて+台が多いのは評価したい。モンキーターン4 は私が見た時はボロボロで14時には稼働も半分程度サラバン2でも同じことが言える。絆2は触られてもいなかった。
通常日はたまにエナで行くが、反逆などは回してくれる客がいる。なので4でも入れていれば気がついてくれそうなものだ。
専業目線だと朝並べばいいのでいい店かもしれないが、一般客にとっては高設定を積もられた後の回収だけされる旨みのない店になってしまうのはいかなものかと思う。
絶対数は一般客の方が多いのだから一般客の扱いをもう少し改善するべき
2020年6月5日 11:28 AM
機種(全台~1/2系) オールリセット
6月6日で年一でやってくるらしい(どうだか)
並んでも50人前後だと思う
ギアスCCは毎回6の日はやってきている。
ここは絶対あるはず。
たださすがにここだけでは年一って言えないので
あと2機種か3機種くらいはやると思う。
前回はダンまちをやっていたようだが、打ち込まれてないのでわからない。
わかりやすいところでやってくるのではと思う。(確定演出出やすい機種?)
2020年6月5日 12:16 PM
>マミヤ さん
マミヤ様
かなりピンポイントでの予想ありがとうございます。
そういう予想にこそ価値がありますね。
「マイジャグ全台系でした~」
みたいな感じでドヤ顔でグラフを添付して結果を報告することは誰でもできる。
しかし、ピンポイントで機種を予想できる人はなかなかいません。
2020年6月6日 10:07 PM
>2020年6月6日の予想結果
並びは60人くらい
細々したところもやっていたようだが、
目立ったところでは
(頑張って情報集めましたよ)
物語セカンドシーズン
154番 金トロフィー
155番 金トロフィー
156番 金トロフィー
これはカスタムやってるな
コードギアスCC
217番 金トロフィー リザルト④
218番 レインボートロフィー
219番 金トロフィー
スペシャル③
リザルト④
花火
126番 確認できず
127番 ビッグ中ハズレ
128番 ビッグ中ハズレ
この規模の店ならまあ頑張ったかなと。⑥の日も定着してきてるようですし。
2020年5月26日 10:47 PM
前回の訂正。5月16日の内容です。すみません。
5月28日は見に行ったが、6号機の稼働率2、3割、コードギアスCC3台中2台稼働。ダンまち3の2稼働。気になってTwitterでスロットタワージャルダンと調べてみたが、検索ヒットしコードギアスCC角?確定演出、ダンまちでガネーシャ(5以上)だそうだ。この店で勝つならこの2機種を狙うしかないだろう。ただ6の期待はできないと思うが。データを見たがサラバン2の角が直撃2発していたが2500枚−で終わっていた。モンキーターン4 は一撃?で3000枚出ているのがあったが456の挙動ではないと思う。あとは回転数がついてなさすぎて不明。以上!
2020年5月26日 10:48 PM
>トカゲ さん
また間違えた5月26日です。笑
並びも調べてる限り少ないしコードギアスCCはほとんど入ってるとのこと。コードギアスCCの456が打ちたいならこの店に朝から並ぶといいね。
2020年5月21日 8:39 PM
過去⑥の日をイベント日としてやっていたが、
半年前くらいにそれもやめてしまい、
オールノーイベント日の店となってしまっていた。
2月から再度⑥の日をやり始めていたが、コロナの影響で
やってるんだかやってないんだかわからない状況。
ただ、3月以降ずっとコードギアスCCだけは全台系で
続けているようだ。今後の⑥の日はちょっとだけど
見ていってもいいのかもしれない。
コードギアスCCは今後も鉄板機種となってくるはず。
ただこれだけでは足りない。他にもほしいところ。
2020年5月21日 8:35 PM
コロナも落ち着いてきたので18日に稼働してきた。
まず気になる設定面だが、前回訳のわからない2台に入っており他は中間だと言ったが今回はかなりごく一部だが法則性も感じられた。
まずコードギアスに一台あるかもレベル。
サラリーマン番長2に1台(末尾8)
モンキーターン4 に1台(末尾2)
他は末尾2.8が甘めレベルだっただろう。(サラリーマン番長2には末尾2.8が多いためあたり一台他はダメだったとおもう)
新台以外はイマイチと言う結果だが、新台を大切に扱おうと言う所は評価したいのと若干だが末尾2.8の甘さを考えて末尾系も意識はしてそうだ。
営業に関しての評価は無難な星3だ。
問題なのはまたしても接客だ。
定員はごく普通だが、ハイエナが長期滞在している。
私もそれなりにいろいろなところで稼働しているが、かなり酷かった。確認できたハイエナは、3人組とピン×2だ。
ハイエナをするにあたって仕方ない(印象が悪くなる)所はあると思うが、特に3人組の2人だ。かなり若い思うが前回もいたハイエナだ。
平日はどうなのか知らないが、コイン拾い、張り付き(やめそうな人の隣に座る)、掛け持ち、下のフロアでくつろぐ等を行なっていた。客の中には自分が今辞めたらとられるんじゃないかと怯えているように見えるもしくは威嚇してる客層もいた。
前回も言ったが、コイン拾い等の行為は出禁にするべきだ。店にとってメリットなどないだろう。ハイエナをする事自体は楽しむためのコツのようなものではあるが度がすぎるとそれはもう別のものだろう。
なので接客?営業?なのかはわからないが接客の方を前回同様で星1にさせてもらう。
設備面は悪いところを言うならコイン溜まりが多すぎる。そこ以外は特に悪くもないため星2
ちなみに私はサラバンの設定3と思われる台(下ではなかったとおもう)を回してややマイナス。十分に楽しめる店だけに客層の酷さはもったいないと思う所だ。
2020年5月21日 8:48 PM
>トカゲ さん
評価をつけ忘れたので忘れていたので追加でつけさせてもらいます。
50以上なのでめんどくさいが他に参考になりそうな設定面の話をするなら、ジャグラーは打たないべき。Aタイプを打つなら甘めの機種が良さそうだ。甘さに関係なく設定2を投入していそうな内容が多い。
地下フロアはダメそう稼働率も2割に満たないため入れる価値はないと私が設定師でも思うだろう。
2020年4月22日 2:07 AM
4月16日。コロナにきおつけながら(笑)
稼働してきた。設定狙いはしてないからなんとも言えないが、ダンジョンに出会いを…4台中1台タイガー&バニー1台中1台は確実に上だったね。タイバニはそこそこ詳しそうなやつが前日からたこ粘り。ダンジョンは1台4000枚クラスほかは目立った出玉はなくもないけど5や6度確実に言える台はなかった。エナ稼働してたけど絆2も中間が無難かな?客の離れやすさが異常に高い。知識がないだけなのかどうなのか…とは言え平日にエウレカが5000枚や絆2も2000枚や3000枚近い出玉をグラフが荒いがそこそこ見かけるので営業評価は3
酷いのは接客。
1人メガネかけた白髪入りまじりの若く見えるおっさん?なのかわからない人の対応が悪い。その態度悪い定員にエラー対処してもらったが、コイン溜まり(貸し出し時)で46枚1000だが25枚程度だった。詰まったメダルは出てこず台に吸い込まれたのかどこに行ったのか。呆れてものも言えずそれ以降エナでしか稼働のしたことないお店です。
なので1
今は設定面で少し頑張ってる方じゃないかな。でも店内のコイン払いこじきまがいなやつやクレジット残り等を抜く輩もいる世紀末な感じなので気分よく打ちたい方は行くなら他店だね。
2020年3月30日 4:24 AM
[…] スロットタワージャルダン […]
2020年3月22日 12:30 PM
⑥のつく日を暫くやめていたみたいだが、また始めてきたみたいです。
コードギアス C. Cには必ず高設定使っているようです。他はどこに使ってるかはわかりません。今月は全部、ゆり姉さんが来店するようです。
2020年1月30日 5:44 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
旧イベ日でもない通常営業日ではあるが、月初の突撃とあまり前例のない形だけに、何か特別感を感じてしまうのだがいかがだろう
過去にはジャグラーの状況が良かったらしい。
その投入形態も独特で、それぞれの機種の最後の台番号の台に入っていた傾向が強かったので、今回もそこは最初から押さえにいくもよし、他の狙いでハズしてから、空き台の様子見ながら取りに動ける状況もありえるよね
また、事前には予想してなかったものの、実際の現地では末尾に傾向がかなり強く見える事が多々あるようなので、今回も警戒はしておきたいね。
勿論、今回は旧イベ日ではない分弱めの可能性もあって、その分末尾とか、全台系投入台以外には、ジャグラー系の最後番台とかのオマケも無い可能性も当然ある訳だが。
それでも、直近の新台である以下
ガンダムクロスオーバー 【3台】
島漢 【2台】
烈火の炎 【全2台へ増台】
ザクザク七福神 【1台】
美ら沖 【1台】
鉄拳4 【全2台へ増台】
が、1月22日と、当日までに10日を経過するだけに、何処まで主張されるかは不明ながら、やはり警戒は必要だろう。
狙い方としては、基本は複数設置台の1/2や1/3での投入で、その分機種数が10機種前後と広めに網羅される傾向があるので、まずはジャグラー系、更に直近導入台、サラ番や叛逆の人気処も含めて広く見た方が良さそうだ。
なかなかピンポイントでは難しいが、ジャグラーや設置台数が多い台、その他少数複数台でも、念のため【末尾2】の警戒はしておいた方が容良いかも。
2020年2月8日 7:29 AM
>2020年2月2日の予想
抽選21名+一般入場21名
ファンキージャグラー(1/3)
出玉率 102.4% 勝率 66%(2/3台)
劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(2/5)
出玉率 102.0% 勝率 40%(2/5台)
交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO(2/3)
出玉率 102.6% 勝率 66%(2/3台)
北斗の拳 天昇(1/4)
出玉率 106.0% 勝率 66%(2/3台)
それぞれ部分投入されたようですね
ざっと見た感じ、それぞれの台の出率や、出方を加味してバランス取った感じにみえますね。
それぞれの出率を見て貰えば判りますが、56の投入以外の台のベース設定も含めて、かなりバランス感覚の良い設定管理者さんとお見受けします。
客の食い付きも考えて人気機種中心にセレクトされてるのも、ブン回される事での出率的収束も一定の期待を持っての事でしょうし【やるな】という印象。
ファンキー120番台があの程度で捨てられた?取りつきが遅かった?のは想定外の店側恩恵、北斗の182番台の稼働無しは店側のアンラッキー、北斗のアンラッキーの方が大きかったかな、結果、全台出率がちょっと想定を超えた感じでしょうか。
店の出す意志、出すタイミングを読み切れれば、しっかり掴めそうな立ち回りやすそうな店ですね
20スロ総設置219台かな?投入対象16台、実投入数凡そ8台は流石に少ないですよね。
非等価ですし、これでも投入対象範囲では全台出率は一応の100%超えではあるのですが、並びの少なさでの有利面を加味しても☆は3までですかね。
2020年1月28日 9:05 PM
[…] […]
2019年12月22日 11:08 PM
かたまるやってた昨日行きたかったんですが、今日しか休みとれなそうで近場のこの店へ。
グーぱち?取材的なシャツ来てる人がいたのでイベ日だったみたいでラッキーでした。
夕方、夜にかけていましたが自分の台は特段入ってる風な感じ無かったのですが北斗が回数おかしいのが2、3台あったので評価は普通かなと。
帰り際の1枚貼ります。
2019年11月26日 11:13 PM
11月26日行ってきたというより、さっきまでいました。恒例の閉店間際のチェック終わっての感想
結論、、出てましたね。ジャグラーは何台か神いた感じでREGもついてる台もちらほら。
極めつけは3台しかない撤去近いハーデスが全台5000枚。
2019年11月22日 5:17 PM
景品交換所の場所
①まずどの出口からでるか記載
カウンター(2F) メダル交換後
→そのまま左に階段有るので降りていき
一番近い1Fの出口を目指す。
②交換所どこ
そのまま①出口でて左側にあります。
休憩時間等ないので安心して行けます。
2019年11月22日 5:12 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:50
2019年11月17日 10:16 PM
昨日11月16日に行ってきました。
ピスタチオ田中さんが来てたので、相変わらず6の日は力入れてるみたいです。
夕方から行きましたが、全6とかではなく各所に当たりいれるやり方だと感じました。
恒例の如く閉店間際の誰もいない島で台データ見てましたが、今回は北斗でしたね。北斗ポスターも結構あったので、そういうヒントもあるんですかね?今後の検証としたいです。
2019年11月15日 6:19 PM
[…] スロットタワージャルダン […]
2019年11月8日 9:09 AM
11/6行きましたが、並びは20人ほど。
一番出してるのがリゼロの角台で4000枚ほど。夜には下山してたので入ってないかなと行った感じ。
11/8に北斗来るので、こっちが本命ですかね?
2019年10月30日 10:53 PM
[…] スロットタワージャルダン […]
2019年10月26日 11:27 PM
10/26土この店久しぶりに来ました。もともとでちゃう来店多い店でしたが、最近呼んでないっぽく今日は7’S TVの人来てましたね。
出玉ですが、今日は特に全台系は見えなかった。
特に公約ある取材とかでは無かったからなんとも言えないですが。
ただ、他の人打ってたAタイプクレアが5000枚近く出てたりと、高モード使ってる感じは見えました。
全台<各機種チャンスあり
みたいな配分の店なのかな。
並びは30人くらい。
軍団が少なめなので、強公約日は狙いやすいと思います。
2019年10月10日 1:53 AM
[…] スロットタワージャルダン […]
2019年10月4日 5:18 PM
[…] […]
2019年9月18日 7:27 PM
[…] スロットタワージャルダン […]
2019年9月11日 3:46 AM
[…] スロットタワージャルダン […]