ダイナム愛媛西条店

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
ダイナム愛媛西条店
特徴

10スロ・2ぱちがメインの店。
1年少し前は10スロの絆で6ベルとか出たりするぐらい設定は入ってました。
最近はリセットしても低設定挙動多数…

10スロだから仕方ないとはいえ、1年前よりはキツイ店になりました…

台間は狭く、サンドもボロいし、10スロ・2ぱちでのんびり打ちたいならここって感じですね…

勝負しに行ける店ではなさそう

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価3
設備評価1.7
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所愛媛県西条市朔日市字鱶ノ洲新田887番地23
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット202台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年8月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:30
注意点

8時55迄配布

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円 0.5円
スロット10.2円
交換率(換金率)
2円パチンコ非等価
1円パチンコ非等価
0.5円パチンコ非等価
10.2円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンター右側出口出てすぐにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0606四国
ホール攻略LINE 四国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 5/26よりスロットが160台から202台に増台され、総台数も480台から522台になりました

  2. 西条市でワーストレベルの店。

    上述、基本情報にあるように低貸しで営業している店だが、営業利益がその分取れないせいか、他店と比べても出玉は酷く、客付きも悪い。遊戯している客も25台ぐらいの島に平均5人もいればよいといった感じ。5スロに至っては、人が誰も遊戯していない事もよくある。私も何度か5スロで遊戯してみたが、どの台でもハマり方が酷く、イライラが募る。設定はほぼ入っていないと思っていい。島に1台程度しかない出ている台でも、2箱(2000枚程度)以上は出さない感じ。他店では、そこそこ客付きのある5スロだが、この店では客もその辺を理解しているので、遊技する気にもならないのだろう。パチンコに関しても回りは悪く、1kで8~10回転程度。ボーダーの半分も回らない台で占められている。客層は50~60代が多い。

    店員の態度についても、お世辞にも良いとは言い難く、台のエラーや計数時においては、特に男性店員はめんどくささが態度に出ていて非常に不愉快な気分になる。

    トイレ等の設備に関しては、町工場のトイレレベル。客質も悪い為か、トイレルームが紙で散乱していることがあった。迷惑行為をする客も客だと思うが、しかしながら上述のように客にストレスを溜めさせる様な営業をしているので、なんとなく、こうなる事も理解できてしまう。

    いずれにせよ、この店では客に楽しんでもらおうといった、基本的な環境づくりが見られない。大手チェーン店の驕りが見える店である。

      営業1
      接客1
      設備1
      悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
    • 景品交換所の場所
      カウンター右側出口出てすぐにあります。

      • 景品交換所の場所
        景品カウンター向かって右手出入り口出てスグ

        • よく行ってるホールなので最近の状態を含めた評価。
          絆・ハーデスがなくなってから、まどマギ2の出玉が最近凄いです。
          18日土曜には、まどマギ2の内角56確定・まどマギ3では456確定(直撃5回超え)と10スロにしては状況かなり良いです。
          しかし、ジャグラーコーナーに設定を使ってる割合が減った気がします。
          絆の跡地にある、北斗天昇も中間設定メインって感じですね…
          その他バラエティーはマジハロやエウレカ3、ダンまちとちょこちょこ設定入れてるみたいです。

          接客に関しては、大手系列店ということもあり特に問題見られません。
          設備に関しては、相変わらずサンドも古いしメダルは汚い、トイレも汚いと問題が複数あります…

            1 返信
            営業 3
            接客3
            設備1
          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:並び順
            配布時間:8:30
            注意点:
            8時55迄配布

            • ピースライト

              味噌ラーメン専門店にいくついでに寄らせていただきました。味噌ラーメン専門店からとても近いところにあります。

              1パチは1000円65〜80回転くらいの台が多いです。ストレスなくゆったりするには十分な回転数だと思います。機種構成も1パチにシンフォギアがあったり5、10共に旧基準の台があったりとそれなりに楽しめる環境。

              新台の余りを程よく進めてくるあたりも接客、営業努力共に良かったと思います。

              たまたま見かけたのですが景品交換所の前で太い客が従業員を怒鳴っていました。俺は客だぞ!神さまだぞ!と言わんばかりの態度で草生えました。従業員様大変お疲れさまです。

                1 返信
                営業 3
                接客4
                設備3
              • 10スロ・2ぱちがメインの店。
                1年少し前は10スロの絆で6ベルとか出たりするぐらい設定は入ってました。
                最近はリセットしても低設定挙動多数…

                10スロだから仕方ないとはいえ、1年前よりはキツイ店になりました…

                台間は狭く、サンドもボロいし、10スロ・2ぱちでのんびり打ちたいならここって感じですね…

                勝負しに行ける店ではなさそう

                  営業 2
                  接客2
                  設備1