ダイナム東村山店

ダイナム東村山店
特徴

動画更新日はイベント日。
150人ほど並びます。
設定状況は、まばらですが中間以上はかなり使われます。

軍団が通う地域の店であり、リセット狩りを注意せず、天パメガネ軍団を含む複数の軍団がたむろしており、新規には打ちにくいかもしれません。

店員を取り込んでいるため、店員も注意できず。
店内は広々して打ちやすいですが、マナーの悪い客に注意できないお店です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点31.5点(評価数:4 件)
営業評価2
接客評価2.3
設備評価3
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-46枚
サンプル数31
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都東村山市本町二丁目6番1号
地図こちらをクリック
台数パチンコ356台/スロット253台
旧イベント日7のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
1990年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

脇の一方通行の道を踏切方面に歩いた右手にあります。
店舗の裏口から出るとすぐ右手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

z_0205_15_25_minpachi_bunner
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全43件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ガウェイン

    この前この店で沖ドキ連チャンしてる時に隣でカチ盛りしてる人がいました。もちろん打っていません、店員はスルー、カチ盛りしたいなら家でコイン買ってやれば?空き台に何分も座ってて何も言わないのはどうなのと思うけど…

      • みんパチスタッフ13

        >ガウェイン さん

        未だにそんな奴いるんだね(^^;)

        • >ガウェイン さん

          この店の店員は、一般のお客さんにはすぐさま注意するけど、常連とは馴れ合いの関係にあるため常連には何も言えない。
          朝の並びも、下のスレにあったようテンパメガネがみんなきちんと順番通り並んでいる中自分だけ並びから外れて他の常連と話をしている。そういうのも注意できない。

            1 返信
            営業1
            接客1
            設備2
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • >ガウェイン さん

            この店の店員は、一般のお客さんにはすぐさま注意するけど、常連とは馴れ合いの関係にあるため常連には何も言えない。
            朝の並びも、下のスレにあったようテンパメガネがみんなきちんと順番通り並んでいる中自分だけ並びから外れて他の常連と話をしている。そういうのも注意できない。

          • 何かにつけてイベントもどきを行っていますが、最近ではスロではほとんど設定が入っているのは確認できず。獲得枚数の札を刺しますが、差枚数ではない。イベント日でも並び人数がどんどん減っています。
            パチに関しては、ほぼ全台がボーダーマイナス2〜5。万年釘で、閉めることはあっても開けることはありません。
            また日替わりでおすすめ札を刺しますが、釘はいつもと同じ。
            近隣にライバル店がほぼないのをいいことにやりたい放題。
            店員も常連とだけ親しく話し、特に男性スタッフは無愛想な人が多い。
            お金を捨ててもいい覚悟で行く店。

              営業 2
              接客2
              設備2
            • 初めて行きましたが、再整列の時間すぎた後に来た客を普通に列に入れる、店員。もちろんそもそも客が悪いけど、その辺の徹底のしてなさ。

              あとはジグマ多すぎて本当に居心地悪い

              • 初めて行きましたが、再整列の時間すぎた後に来た客を普通に列に入れる、店員。もちろんそもそも客が悪いけど、その辺の徹底のしてなさ。

                あとはジグマ多すぎて本当に居心地悪い

                • ピンで設定狙いしてる人はいません。
                  基本的に軍団しかいないので、一般の方は来ても楽しめないですよ

                  • さすらいカバネラー

                    いつからか軍団が跋扈するようになって個人で楽しむには向かなくなりました。

                    • 東村山近辺でスロットを嗜むサラリーマンです。

                      動画更新日はイベント日。
                      150人ほど並びます。
                      設定状況は、まばらですが中間以上はかなり使われます。

                      ↓の方も仰ってますが、天パメガネのグループが兎に角やかましいです。
                      朝イチのリセット狩り、露骨な軍団による台確保、高設定台への張り付き、店員にまで絡み大声で喋り散らすなど。
                      あまりに目立つため、ダイナム東村山に通えばすぐに誰だか分かります。

                      兎に角、軍団が通う地域の店であり、リセット狩りを注意せず、天パメガネ軍団を含む複数の軍団がたむろしており、新規には打ちにくいかもしれません。
                      (この天パメガネ軍団は、所沢のイベント日にはそちらに行くため、いない日は比較的穏やかです)

                      店員を取り込んでいるため、店員も注意できず。
                      店内は広々して打ちやすいですが、マナーの悪い客に注意できないお店です。

                        5 返信
                        営業 3
                        接客2
                        設備4
                      • 11月は特にお客が少ない、潰れるのではないか⁉️ダイナムは今年7店舗閉店しましたね東村山も昨年から見ればお客は半分以下です、メリハリをつけて営業して下さい。

                        • 毎日2.3人でチバリヨのリセやエナ徘徊をしてる天パメガネのグループどうにかならんか?
                          騒ぐのやめてくれ
                          西東京近辺や所沢にも来てるのうざい

                            1 返信
                            営業3
                            接客3
                            設備3
                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                          • このお店は最悪です。
                            マスクから鼻が出ているだけで2回も注意されたので出ている途中で
                            追い出されました( ;∀;)
                            店員が変わってから上から目線だし、全て管理している感じです。
                            皆さんも行かない方が良いですよ。

                            営業1
                            接客1
                            設備3
                            根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました
                            • みんパチスタッフ8

                              >jun さん

                              それは店員さんが悪いというわけでもないと思います

                                8 返信
                              • >jun さん

                                なんで一回目で注意されても鼻を出していたんですか?

                                  8 返信
                                • >jun さん

                                  遊技客のマスク着用を徹底させることはガイドラインで定められていることであり、店員さんはそれに従っただけです。

                                  1度注意されて再度同じことをしたなら、退店させられても文句は言えないです。

                                  いやなら使わなければいい、それだけのことです。

                                    5 返信
                                  • >jun さん

                                    『鼻出しマスクは禁止』みたいな掲示はなかったんですか?

                                    掲示されていて、その指示に従わなかったのなら注意されても仕方がないかと?店員さんはそれに従っただけ。

                                    見てない·気付かなかったとしても1回注意されたのならそれに従う。嫌なら退店しかなかったかと思いますが?

                                      4 返信
                                    • >jun さん

                                      きちんとマスクをしない客に対して厳格な対応をする店は安心して遊戯できますね。
                                      さすが業界大手のダイナム。

                                      他の店も見習ってほしいですね。

                                        4 返信
                                        • >匿名 さん

                                          この店の何を見習うのか
                                          年寄り優遇システム?
                                          多分演者収録に来ても、ばっこし抜くだろうな

                                      • スロットの評価です。
                                        7が付く日がイベ日ですが、基本は通常営業と考えた方がよいでしょう。
                                        通常日はジャグ1機種に4あるかなぁと思う程度、増台機種に設定を使ったりと稀にする。基本は低設定。

                                        接客ではすれ違いや交換時は会釈される。
                                        一部男性で態度がよろしくない店員1名いる。恐らく社員かと

                                        高さ調整可能椅子・サンド側にドリンクフォルダー・USBあり
                                        全台自動補給システム
                                        一部広い通路あるがほとんどは狭い

                                        全体稼働2割(Aタイムメイン)で店員の人数は多めで手が空いてるのにおつかいはなく残念な感じ。

                                          営業 1
                                          接客3
                                          設備3
                                        • 景品交換所の場所
                                          脇の一方通行の道を踏切方面に歩いた右手にあります。

                                          店舗の裏口から出るとすぐ右手にあります。

                                          裏側の出入口は1ヶ所のみです。

                                          • 入場方法
                                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                            整理券の配布方法:抽選
                                            配布時間:9:30