ニコニコ住道店

評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 30点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +51枚 |
サンプル数 | 9 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -233玉 |
サンプル数 | 9 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:30 |
住所 | 大阪府大東市住道1-2-22 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ266台/スロット72台 |
旧イベント日 | 5のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1993年10月28日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 並び順 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | 9:30~9:40 入場整理券配布。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 2円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
2円パチンコ | 56玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
店内景品カウンターを正面に見て、右手すぐにある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある。 ※営業開始は10:30から。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年9月4日 7:21 AM
since 1993.10.28
2023年8月12日 1:50 PM
毎日がお盆営業やから違和感無い
もう少し気合いを入れて営業して欲しいです。
まぁ期待はしていないけど。客が1人減り2人減りの状況やから
自業自得ですわな
ユーザーあっての営業と言うことを忘れてるわ。
2023年7月27日 2:19 PM
お世辞にも優良な店とは言えない。
客数が減って来ている。これも回収ばかりして還元しないパチンコ業界の現状を物語っている。客を大切にしなかったツケがきてる証拠ですね。
2023年7月16日 8:15 PM
ファン感謝祭と言う名の回収イベント
こんな店があるからファンが減る
自業自得のパチンコ業界
2023年7月16日 10:59 PM
>あ さん
本当にそうか?
ないよりはあったほうが稼働が上がるとは思わないのか?
2023年7月19日 7:53 PM
>みんパチスタッフ8 さん
ファン感謝祭の日でも早い時間から客が帰るようじゃ平日と変わらないよ。この店は
稼働率も関係ない
いずれは消えて行く店なんやなと思ったわ
2022年5月23日 10:10 AM
JR学研都市線・住道駅下車すぐの所にあるお店。
2022. 5.22(日)訪問。
1パチの海がかなりの高稼働、お年寄り中心にほぼ満席状態。
スロットは46枚貸しの1本営業。
ジャグラーシリーズ全21台は正午の時点でこちらも満席。
ただグラフを見ても低設定と思う物が大半を占める…
前日・前々日のデータも大半が低い水準で推移しており、更にAT機は連日ほぼ手付かずの状態が続いてる。
恐らく5の付く日(特に25日)以外は、本腰入れての勝負は出来ないかも。
カウンター周辺綺麗に整理されていて店舗も綺麗なことが手伝い、居心地が良い空間には思える。
やはり目を引くはジャグラーコーナーの装飾。その美しさに心が奪われそうになる。
スタッフの対応にはバラ付き有り。
これはどうしても仕方のない部分かもしれないが、良いところで一定基準のレベルぐらいには合わせて頂きたいもの。
あとはせっかく店舗のTwitterを開設しているのに、アイドル店員が存在する自系列店のようにアピールが上手く出来てないところが残念。
お店の看板娘のような存在が出てくれば、もっと若い層のお客様も増えてくるとは思うのに…
4円パチンコを数台見させて頂きましたが、結構しんどいと思いました。
特定日になっても変わらないようなら、中々手が出せない調整かもしれません。
駅前なのに立体駐車場も完備で、アクセスは万全だと思います。
お年寄りたちが46枚スロのジャグラーを埋めていてくれているから、そこそこの経営は成り立っているかもしれません。
それでももっと様々な年代を取り込むために、もう少し営業方針にメスを入れて行けば激変しそうな店舗だけに、現状は少し残念な気がしてなりません。
派手な外観で通り行く人も一目見れば、その身は自然と店内に吸い込まれていくことでしょう。ボクもその一人でした。
元より立ち寄らず通り過ぎるハズのお店だったので…
とりあえず…今は何かと1パンチ足りない印象。
それでもいろいろな意味で、今後に期待したいお店だとは思っています。
2022年5月31日 4:25 PM
>ポイズン さん
こんな店に期待するのが大間違い。まだコスモやマルハンの方がかなりマシ
2022年5月23日 9:07 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:並び順
配布時間:9:30
注意点:
9:30~9:40 入場整理券配布。
これ以降に来店された方は一般列へ並ぶ。
09:50 再集合
10:00 入場
2022年5月22日 12:03 PM
景品交換所の場所
店内景品カウンターを正面に見て、右手すぐにある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある。
(駐輪場、エレベータの目の前)
※営業開始は10:30から。
(尚12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15は休憩のため利用できない)
2022年3月25日 1:46 PM
25日でも出てない
名ばかり回収イベント
代名詞的なイベントで出んかったら終わり
2021年12月30日 10:46 PM
営業評価:イベント日は、5のつく日ですかね?ジャグラーコーナーに普段現れないキッズがやってきます。ギャーギャー騒いで盛り上げてくれます。コロナ禍でも何のそのですね。常連客の困り顔にも店員はスルーには困ったものです。普段は設定1か2ですが、その日は3を1〜2台入れてくれてる感じですかね。回転数はついてますが出玉がついていないのがその証拠でしょう。他の台もイベント日だからといって通常営業と何ら変わりません。
接客評価:普通ですね。至って普通。良いとも言えません。取り立てて悪いとも言えません。
設備評価:古い小さな店です。そもそもそんなものを求めるのは酷でしょう。以前はWi-Fiやらマンガやらもありましたが、今はありません。
総評:設定の悪さ、釘の悪さなどが目立ちます。客に遊ばせる気はありません。時間がなくて少しの時間だけここで遊ぼうかな?という方は踏み止まって、また時間のある時に優良ホールに行くための資金を残すという意味でも我慢して下さい。
2021年12月17日 2:38 PM
優良店というには程遠い店
おすすめしません
2021年10月1日 6:09 PM
これからどんどん客離れが進むやろな
近々潰れるやろ
2021年10月1日 5:41 PM
客の入りが全てを物語る店
これでは客も来ませんわ
2021年9月25日 6:07 PM
月一のニコニコの日にこんな事してたら客離れも進むわ。いい加減気づけよ。
2020年12月8日 4:57 PM
評価に値しない極悪店
2020年2月15日 9:13 AM
Twitter
https://twitter.com/2525_suminodo