ニューダイエイ
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

パチンコに関しては近隣のニューダイエイIII、オータに比べれば打てる台は特定日以外にもあります。
メイン機種であろう、牙狼1k18、大海4SP1k19、北斗無双1k18
これが平日の自分自身が打ち込んで計算した回転数です。
特定日はプラス2〜4だと思って下さい。
ただし、マイナス調整にしてる可能性もなきにしもあらずなので釘読みは必須。
スロットに関しては力を入れてないのか設定を入れてる台はかなり少なかった。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 42点(評価数:6 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 2.2 |
設備評価 | 2.8 |
過去1年間 | |
総合点 | 60点(評価数:1 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -35枚 |
サンプル数 | 64 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -120玉 |
サンプル数 | 48 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 埼玉県新座市東北2-36-11 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ387台/スロット128台 |
旧イベント日 | 1のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.1円 |
スロット | 21.27円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1.1円パチンコ | 100玉 |
21.27円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 22枚 |
景品交換所の場所 | |
店の裏口(駐輪場)にプレハブタイプの景品交換所が出来ました |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年12月24日 4:05 PM
今年は前半の記録がどっかいったので正確ではないけど[ギリ勝ち越し]かと。
わかっている記録だと[ちょい負け越し]だけどね。
今年は12月の負け込みが酷いので打ち納めにします。
、、、来年こそは!!
2022年12月1日 5:05 AM
他の方は結構な酷評してるけど、私は相性がいいのか現在勝ち越し中。
釘が読めるわけでもないから単純にカン頼みで打ってますがなんとか勝ってます。
朝イチで並んでもあまり勝率は良くないし、今は月前半の新台が出てから1週間から10日間くらい、夕方から打って収支がプラスになれば[ヨシ!]と思って打ってます。
2022年6月29日 9:32 PM
台データ
https://daidata.goraggio.com/101094
2022年4月2日 9:39 PM
店の裏口(駐輪場)にプレハブタイプの景品交換所が出来ました
日付的には今日からと書いてありましたがまだ移動してないようです
2022年4月10日 11:00 PM
>としあき さん
本日確認した際普通にやっていました
経路のわかりにくい以前の場所よりは店舗の裏口(駐輪場)なのはいいと思いました
2022年3月17日 7:21 PM
この店も終わりだな
少し前まではボーダー18くらいで回ってたけど
今は良くて15、悪い台は12とか
換金率悪いのにこんなにも回転率下げたらダメでしょ客も離れるよ
ここ来るならまだ、ダイエーIII行った方がいいかと思います!
参考までに
2022年3月6日 3:42 PM
初来店
パチンコ→釘はあまりよくない印象
スロット→ジャグラーのみ2〜4を入れてる印象、他は低設定
2022年1月8日 10:38 AM
埼玉エリアを中心に評価させて頂いてる者です。
1月1日特定日来店しました。
メイン機種であろう大海SPは22〜24回る印象です。
エヴァンゲリヲンも21くらいでした。
遊タイム付きはラムクリしてない台もありましたが、ラムクリしてる台もチラホラありましたので朝一セグ確認が重要です。
接客に関してはこの辺りの店舗の中では圧倒的に素晴らしかったです。
通常営業がどの程度か分かりませんが
特定日に関しては狙ってもいい店舗さんだと思います。
2021年10月18日 6:27 PM
爆サイなどで叩かれてますが
あそこは文句の言う方達しかいないので
リアルのことを申し上げますと、、
パチンコに関しては近隣のニューダイエイIII、オータに比べれば打てる台は特定日以外にもあります。
メイン機種であろう、牙狼1k18、大海4SP1k19、北斗無双1k18
これが平日の自分自身が打ち込んで計算した回転数です。
特定日はプラス2〜4だと思って下さい。
ただし、マイナス調整にしてる可能性もなきにしもあらずなので釘読みは必須です。
新台マクロス、バカボン
ユニコーンなども17〜18は回る台がありました。
スロットに関しては力を入れてないのか
設定を入れてる台はかなり少なかったので
スロット打つ方は近隣のダイエイIIIで勝負すればいいかと思われます。
何度も言いますが爆サイはただの文句言う場です。
打ちに行けばわかりますよ。
東上線内だと優良店だと思います。
2021年10月19日 5:41 PM
>匿名 さん
正面側のメイン機種であろう
牙狼、大海はかなり力入れてる感がありますよね~。
箱積みじゃないパーソナルの方も
もう少し力入れてみては?って思いますが。
2021年10月4日 2:49 AM
スロットなんてパチンコの比じゃないゴミだぞ。イベ日だろうがなんだろうが、そのまま東上線乗って池袋か更に都心に出たほうがいい。マジでダイエイ3共々潰れて別の施設にしろよ。
2021年6月29日 7:50 PM
平日の稼働ヤバくないか、、?笑
無双に韋駄天、誰も座ってない
2021年6月29日 10:12 PM
>匿名 さん
今のご時世、平日の稼働なんてどこもそんなもんだろ
2021年7月2日 3:17 PM
>みんパチスタッフ8 さん
は
2021年5月31日 4:10 PM
旧イベ?5月31日12時頃に来店。
4月24日リニューアル以降初めての視察でしたが、とてもでは無いが打てる台がありません。
リニューアル初日の状況を見て、恐らく今後は無理だろうと思ってましたが予想通りでした。
笹塚123や、入間市ネイビーみたいなグランド抜いて、その後そこそこ優良営業をする良い意味の裏切りもあったので、もしかして?とも思ったのですが、ここはありませんでした。
11.2割営業で等価のボーダーにも届いていなそうでしたので、ここで打つなら東上線で池袋まで行って楽園やマルハンの方がまだ遊べます。
2021年5月19日 9:26 PM
平日はほんとダメ。
常連の大半も老人ばかり。
無双なんて午後になれば2人くらいしか座っとらん。
タロウも韋駄天も座ってない。
やる気あるのかな。
2021年5月15日 7:00 PM
一昨日午前中に来店。
平日営業とは言え客も疎ら、、、。
リニューアル3日間は客付き良かっただけに何か残念な気が。
設備的にはなにも問題は無いです。
1階のウォーターサーバー?みたいなのは無くなってました。
下記の方達が仰ってますが、接客は近隣の店舗よりも良いですが、カウンターで女性の従業員が何やら笑いながら雑談は気になりました。
4円は全て箱積みに変わってました。
コードギアスで25連くらいしてやめました。
玉流しの対応して下さった若い男性のイケメン風な従業員の方の対応がとても良く
軽く立ち話もしました。
帰りのカウンターの女性従業員の方も笑顔が素敵で良かったです。
結局、出す出さないのどっちかな店舗です。
それ以外に関しては完璧だと思います。
2021年5月11日 11:26 AM
リニューアル後の平日かつGW明けの1のつく日の11に期待して来店したが、結論としてクソ。
北斗無双7k116回、P偽物語4k57回、新台北斗救世主4k61回、とある1k12回。。
回りの台も大して回っておらず、早々と見切ってしばらく行く価値はないと判断しました。
スロットコーナーは11時時点でジャグは3分の1位、バラエティは数人しか打っておらず、信用度の低さが伺えました。
コロナの影響で厳しいとは思うけど、今日出さずしていつ出すのかというタイミングで回収調整してくるあたり、もうやる気がないのかなと思います。
接客は良かったけど、交換率を下げたにもかかわらず、等価と何ら変わらない調整にがっかりです。
2021年5月14日 6:15 AM
>ボスニア さん
ほんと酷かったです。
接客は良いんですよねぇ、、。
白服の店長さんらしき方もホールで
黙々と業務をこなしてましたし。
ただ回らないとお客も逃げていきますね
2021年4月28日 4:51 PM
今日打ち行ってきました。内装元々綺麗でしたが、さらに綺麗になってました。
リニューアルする前はパチが等価だったのですが、リニューアルしてから非等価になってました。そこが残念な点です。交換はおおよそ3.6円だと思われます
2021年4月27日 8:47 PM
お店の方からお聞きましたが
リニューアル3日間、パチ、スロ共に赤字営業で頑張ったそうです。
私も2日目18時頃足を運びましたが
7〜8割程度の稼働で盛り上がってました。
近隣のダイエイIII、オータ志木などに比べれば全然打てるお店だと思いますよ。
平日の営業が勝負になってくるんじゃないかと思います。
期待してますよニューダイエイさん。
2021年4月25日 7:24 AM
初日行きました。
抽選人数350人オーバー
一般合わせれば400人以上並ばれていました。
正直言いますと、メイン機種以外は
全く期待出来ませんでした。
ただ、他の方が言う通り
メイン機種の釘調整はプラス釘が多かった印象です。
特に北斗無双は万発超えの方が多数いましたので期待できそうです。
が、GWは期待出来るか不安って感じです。
2021年4月25日 3:01 AM
24日リニューアル初日行ってきました。
3000発ちょい換金しましたが非等価でした。3734玉交換して13500円でした。端玉が何玉あったのか確認し忘れたので正確な交換率わからなくて申し訳ないです。
2021年4月25日 7:47 PM
>匿名 さん
情報ありがとうございます。
頂いた情報から計算すると恐らく11割分岐かと思われますので、こちらで修正させて頂きます。
スロットの方も分かりましたら、追加情報を投稿頂けますと幸いです。
2021年4月24日 11:50 PM
24日グランドリニューアル初日。19時半頃来店。
ざっくり8割稼働程度。
ぱちんこ調整面はイマイチと言ったところです。どの台にも言える所が寄り釘が少し広め(風車で死に玉になりやすい、道釘に乗りにくい)なのでヘソが空いていても思ったより回らなさそうでした。
そんなヘソも大海4SP、北斗無双、大工の韋駄天辺りは開けてはいましたが、
聞いた話だと北斗無双か19〜20回程度。大海4SPが21回転くらいだったそうです。
台数抱えてるメイン以外の機種は、、はっきり言って打つ価値は感じませんでした。
ヘソもほとんど空いてません。
シンフォギア、乙女6、化物、ウルトラマンタロウ辺りは台によっては打てるかも?と言ったところです。
スロットは非常に残念。約半分を占めるジャグラーもデータを見る限り1機種1台に上が投入されてる程度。バラも上の投入はちらほら見られたが、かなり少なめ。
コメントにもある通り交換率が下がり、都内と同じ11.2割営業です。
等価なら良い営業と言えた所ですが、この交換率で本日の内容を見ると、普通の特定日レベルです。
10日店休取ってのグランドリニューアル初日がこの内容だと、今後の営業には期待は出来ないと言うのが個人的な感想です。
2021年4月24日 9:12 PM
リニューアル行ってきましたが釘は以前よりはマシ?という感じで1日マッタリ打てる調整は無かったかな。
思ったより早い段階で抜きに来てるのでGWは行く人はお気をつけ下さい。
2021年4月20日 7:04 PM
リニューアルですね
ざっくりスロットが半分に
スロパチ低貸しが2階
47スロと4パチが1階になるようです
おそらく等価は辞めるでしょうね(予想ですが)
流石に新装初日は力を入れてGWに向けての餌蒔きをするのは濃厚ですが
元々駄目気味な新装2日目3日目が土日…なのが
2021年4月20日 7:10 PM
>としあき さん
リニューアル初日が金曜でなく土曜日でした
流石に土曜でもというより新装土曜はほぼない店なので土曜でも力は入れると思いますとはいえ全機種全台は絶対になく主力機種辺りが入り口付近の台に固めてだとは思いますが
2021年4月23日 9:05 AM
>としあき さん
系列グループの成増会館の方から聞きました情報ですと、
1階4円、20スロ
2階1ぱち、5スロ
等価では無くなるそうです。
4円エリアは全台ドル箱になるそうです。
スロットエリアは全台自動補給機になります。なので、ご自分でメダルを流す感じですね。
初日は300人程度が並ばれると予想されておりました。
土日なので2日間は頑張るんじゃないでしょうか?
ちなみにここのお店
何回か通ってますが、女性従業員の仕事中なのにも関わらずわちゃわちゃ話してるのを見てると、暇なんだなぁって思ってます。笑
2021年4月6日 9:07 AM
貯玉·メダルの精算案内です。
閉店かリニューアルかは未定です。(文中を見るとリニューアル?)
2020年10月14日 8:27 PM
景品交換所の場所
店舗正面からりそな銀行側に向き移動まっすぐ移動し信号を渡る
信号を渡ったら左(イオン側)に向き日高屋のある建物のB1F(地下入り口に交換所の看板と3F英会話店舗の看板があります)地下に降りたら道なりに進むと行き止まりにあります
2020年10月14日 11:47 PM
>としあき さん
追記すると場所的にはここよりもダイエイ3店舗の景品交換所の方が判りやすいです
移動手段や方向によって使い分けるといいと思います
2020年8月1日 10:23 PM
1の日でイベント煽ってても基本通常営業です
とくに最初の1の日は景品に160円のトッポの山が用意されている位で稼動も芳しくないです
スナイパイ辺りは新台導入からずっと赤のまま(但しずっとですがコイン12~のアミヤの振り分け的に中間や上はほぼないと思います)
ノーマルの島も偶発事故が終わったら稼動が止まってます基本この辺は以前より状況が悪くなってます
乙女2などあの辺は一応設定変更してる事が多いです但し常に変更するのではなく前日天下統一ポイントが0だった場合に変更してる事がやたらと多いです
挙動は1もしくは良くても3がほぼでG数での高確や斜めリプでの当選、引き戻しやリザルト画面等当然ながらそういう扱いです
以外と偶数にする事はあまりないです
全体的に特定日云々での客入りや状況が良くなくメリハリもないのが原因なんでしょうが…
2020年8月1日 10:27 PM
>としあき さん
追記というか触れなかった時点でなんとなく察すると思いますが入り口付近の新台は稼動も死んでますし凱旋や番長3も同様です
1の日でも見せ台はなく事故頼り故なのでしょうが
2020年3月27日 12:46 AM
現在
新装含めて基本は高設定はなしかつ設定変更も殆ど無し
但し台によるが新台時期であれば456は限りなく殆ど無いにしろ1以外の設定にしている事が多い(ここのパチンコの釘同様設定を変更する場合も段階を踏んで下げる(悪くする)事が多いまた一度それで弄ったらほぼそのままでいるケースが多い)
ノーマルでいえばジャグラー以外なら打ちやすいアクロス系の台が多いまたクレアなどは2以上示唆をよく見かけるが逆に偽Aは2以上示唆はまず見かけない不二子Aも上2つの示唆は見かけたことは無い感じ
6号機には通常営業時も一応設定は入っているがそもそも全体的に機械割100%以下での調整がせいぜいなのでゆっくりと真綿を絞められる展開に陥りやすい調整(そもそもパチンコが島導入台でボーダーのマイナス5前後の調整が多いまたヘソや電チューの調整が厳しい代わりにポケット周りでみたいな所もあるので右はそこまで酷くない場合が多いけど)
また見せ台は少ないが総じて各島のいずれかの角(通路側や端)のパターンが強い
早い話気持ちのいい展開が訪れにくく高設定を期待して打つような店ではないが渡り歩いて偶発的な事故を目指しつつ小さな小さな勝ちを積み重ねて狙うにはいいのかもしれない
状況は芳しくないが長時間腰を饐えてゆっくり吸い上げる数字的な勝利より時間潰し的な店だと割り切った場合はまた見えてくるものが変わると思います
ストイックに拾う場合はライバルは多めながらギリギリの数値なら意外と放置されている事もあります
いろいろな意味で打つなら割り切って打つ店です