パラダイス三山木店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
ホールの話題になると、とにかく回らない。とにかく出ない。というイメージの強い店です。
20円スロットは朝一から触れられてもいない台が多数。旧基準機とジャグラーはたまに回されてますが回転数が少なかったり、朝一からやめ時まで回した程度で判定不能。
4パチは全て1パチにしてもいいんではないかと思える。ボーダー24の台が500円で4回しか回らないのでは粘ろうと思えません。
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 26.5点(評価数:4 件) |
営業評価 | 1.5 |
接客評価 | 2.3 |
設備評価 | 3.5 |
過去1年間 | |
総合点 | 37.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 4 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 京都府相楽郡精華町菱田桑町6-2 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ234台/スロット126台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2014年12月27日 |
入場方法 | |
情報提供する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 120玉 |
20円スロット | 5.6枚 |
5円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター向かって左の出口を出たところの左手にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年8月13日 3:29 AM
昨日、行きましたが、結果は駄目❗️
スロットはハマリがキツいし、当たっても回収できない。パチンコは、とにかく回らない、お客さんもまばら、
しばらく行かないようにします。
2020年7月25日 8:33 PM
景品交換所の場所
景品カウンター向かって左の出口を出たところの左手にあります。
2020年5月26日 10:52 PM
店舗の名前から3の付く日に朝ジャグラーの音楽を流して少数でも6を使うとか、そうゆうテコ入れが無ければ学生さんのお小遣い抜きしか出来ないかと。
2020年2月14日 11:01 PM
本日、2/14.朝からいってきましたが、
残念でした、喰霊の甘打ったら、430まで保留変化も白のみでした。
少し行くのをひかえます、好きな台は多いのですが、
回りが非常にわるいです。
2019年12月2日 4:09 PM
下にも書かれているように設定は本当にありません。
6号機新台であっても本当入っていないし、かと言ってメインであった絆、ゴッド系もまぐれ吹きすら他店に比べて比率が低すぎます。
ジャグラー系も良さそうな台3000〜5000g程で56くらいの数値の物を何度打っても結果が出なくあっても中間どまりだとおもいます。
ただジャグラー系に設定1がめちゃくちゃ多すぎてとんでもない履歴の台ばかりになっています。
6枚交換なので設定2ベースくらいにはしないと、辛すぎて打つ人が少なくなっていますよ。
ジャグラーに関して稀に出てる時がありますが土曜日か日曜のようです。
平日は出てるのをみた事がないように感じます。
席はゆったりしていて、駐車場も多く設備は良いと思います。
2019年12月2日 4:14 PM
今の時期に絆やゴッド系に高設定を入れるホールはほぼ存在しませんので、それを理由に営業評価を1点というのはちょっと焦点がずれています。
申し訳ないですが・・。
2019年10月12日 3:06 AM
ホールの話題になると、とにかく回らない。とにかく出ない。というイメージの強い店です。
20円スロットは朝一から触れられてもいない台が多数。旧基準機とジャグラーはたまに回されてますが回転数が少なかったり、朝一からやめ時まで回した程度で判定不能。
4パチは全て1パチにしてもいいんではないかと思える。ボーダー24の台が500円で4回しか回らないのでは粘ろうと思えません。
1パチも台数はあるのだから遊べる程度には回ってほしいところ。ガタガタになった理由は書けませんがハンドルがガタガタで飛び出しが不安定な台がチラホラ。きちんと注意してください。
クルーンのある台は良くない設定をすると、球がどのような軌跡を辿り、どの穴に落ちやすくなるか調べれば容易にわかる時代です。あの設定で置くくらいなら撤去の方がマシかと。
まどか☆マギカやバラの儀式、マクロス2入れられませんかね。
交換率は今のまま低くてよいので遊べる回転数、台ラインナップにすればイメージ回復になるのではないかと思います。
パーソナルで接客をされる場面がほとんどないのですが挨拶などは普通です。トイレはもう少し清潔感が欲しいですね。
台間シャッターが全く機能しておらず、喫煙マナーの良くない方も多いためタバコの煙の臭いが遠くからも届いてきます。椅子と肘掛けと台の高さも合ってないかな…。
2019年11月22日 6:25 AM
追記
交換所の場所は北東出口出てすぐ。敷地内建物併設。
1ぱち交換率は120玉。
小景品200円からです。
2019年6月22日 7:11 PM
以前に比べ明らかに意図的に設定を落としている。客数もここ数ヶ月激減している。特に海の一円甘デジコーナーのガラガラ状態は醜い。無能な店長はとっとと去るべきだ!
2019年6月22日 10:13 PM
店長にどんな営業を求めますか?
どうせですので、アドバイスをお願いします。
ひょっとすると、関係者が見ている可能性もありますし、みんパチはユーザーの声をホール側に知ってもらう為のサイトでもあるんです。
ここ数ヶ月で客が激減しているわけですし、あなたも一常連として
ぜひ、店長にアドバイスをお願いします。