パーラーメトロJR今宮駅店

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
パーラーメトロJR今宮駅店
特徴

主に1円パチンコメインで稼働する店舗ですが、よく回る台が多いです。
甘デジでもボーダー超えは結構あります。

新台はあまり入らないですが、無制限で美味しい店。
大型店にはない、気楽に遊べる店だね

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:14 件)
営業評価2.4
接客評価2.8
設備評価2.8
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府大阪市浪速区大国3丁目1-26JR今宮駅構内
地図こちらをクリック
台数パチンコ192台/スロット144台
旧イベント日毎月5日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年2月10日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、その背面右後方すぐにある出入り口から外へ出ると、右手すぐのところにある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全29件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今宮から引っ越したけどそろそろメトロ不足やぁ〜
    あまり出ないけどあの空間クセになるのよなぁ
    週末いこかな_(:3 」∠)_

    • 毎月5日開催コラボラボのPOPあり。
      毎月5日がイベント日扱いなのかもしれません。

    • JR今宮駅の改札を出ると、目の前(構内)にあるホールです。

      イベント日が不明ですが、入店は2022. 5.25(月)の19:00。
      稼働はパチンコ・スロット共に3割ぐらいと言ったところでした。
      環境的にトイレに入り用を足していると、時折JRの通過に合い、轟音に驚くこともあります(笑)

      この日はスロットの方が良さそうに見えたので、そちらを重点に見させて頂きました。
      絆2の角台に456の確定演出を見ながら奥へ。
      上部にジャグラーカウンターの設置もあり、稼働的に見ても恐らくここもジャグラーに特化したお店と考えてよさそう。
      マイジャグⅤは全体的に当たりが付いており、アイムには12-22とREGに偏った台の存在も確認(合成1/110・3.800回転)
      ただここのお店だけではないが、ファンキー2はどうしても弱い。

      ジャグラーを遊技しているとデータ計のところに流れて来るメッセージ。
      「業務命令、ジャグラーの稼働を上げろ!いざ決行!」
      この日がこのイベントに該当していたから全体的に良かったか、常に流れるメッセージなのかは不明。
      それでもこの文面のお陰で出てたのなら、他も掘ればもっと良台はあったのかもしれないし、このメッセージのある日は特に注目した方が良いのかも。

      設備は飛沫防止ボードぐらい。
      間引かれ中抜きとなってる台もチラホラあるが、隣にあった店舗が同じ系列なのかと目を疑うぐらい、こちらの方が接客も含めてかなりの良店だった。

      特殊景品は500・1.000・5.000の3種類。
      景品交換所の場所を分かり易く表現するならば…
      「店内景品カウンターを正面に見て、その背面右後方すぐにある出入り口から外へ出ると、右手すぐのところにある」となります。

      「駐車券はこちらに差して下さい」と台に表示があったので、駅前でも提携駐車場の用意があるのかも。
      あとは撮影・録画が大歓迎の店とありますので、YouTubeなどの撮影にも協力が得れる嬉しいお店ですね。
      台間もある程度広いし、落ち着ける環境が嬉しく思えます。
      次回機会があれば、今回ゆっくりと見れなかったパチンコも見て見たいなと思えるお店でした。

      営業 3
      接客3
      設備3
    • 今だけかもしれんが、アローが閉まってから、びっくりする位開いている。1円パチンコはほぼ80回以上回るし、4円の新台や海も20回以上まわるらしい。最近はアローの客が流れて、狙い台が取れないこともあり困るが、それでも今のうちに遊びに来た方が良い。スロットは良くわからん。それでも今月に入って貯玉が10万発ぐらいは増えて満足、穴場の店なのは間違いない。

        営業 4
        接客2
        設備2
      • 少し良い!新台入替の時

        普段は、20スロに力を入れてはないが、この時ばかりは、中間設定、もしくは高設定を臭わすような挙動の台も確認できた。
        立ち回りさえしっかりすれば、比較的楽しめる。

        1円パチンコは新台よりも、人気のない台の方が回りは良い
        安定して遊ぶには、1円に限るが

        新台入替の日だけは、スロットに浮気もありかな

        最近はスタッフの人数が少ないが、スタッフが多すぎる店よりは、好感が持てる。

          営業 3
          接客3
          設備3
        • そこまで回らない戦国乙女だけど勝率が良い
          回らないといっても90回ぐらいは回る。

          スロットはあまり良くわからないが、最近はジャグラーで
          ちょっと交換出来るようになった
          客層のレベル高くないのでが高くないので、高設定が空くことや埋もれている高設定もあるはず
          もう少し稼働が上がって、他機種の設定状況も分かれば良いが
          あとは、会員カードは絶対条件!!
          再プレイ無制限がないと勝てはせん
          お使いサービスなど、年寄りにはうれしい。カウンターの女の子は
          親切だ
          設備は、ふつう。古いけど綺麗にしている

            営業 3
            接客3
            設備3
          • ここ最近、新しい海が入ったのが打ち止めすれば100回は回って絶好調で、打った方が良い1万発ぐらいしか出ないのは、P機ではしょうがない。
            開け閉めが早いので今がチャンス。
            設備に関しては古いから、詰まりが多い。
            接客は感じが良いので、そこは褒めれる所だ。たまに店長もホールで見るので、小さい店なりに好感は持てる。

              営業 3
              接客3
              設備3
            • 20スロと4パチは基本的に人が少なくて打ちたい台が打てるが1パチは半分位でちょうど良い。
              20スロは設定変更をしているが、4パチ同様、客が居なくて良くわからない
              基本的にひねり打ちなどしても店員に言われる事は無く
              今日も1パチのコードギアス100回回る台を貯玉で楽しく遊んでいる
              無制限で美味しい店。大型店にはない、気楽に遊べる店だね

                営業 3
                接客3
                設備3
              • CRの海を撤去したので、Pの新しい海が入ってきた。回る割には出ないので、不満がある。最近の海は出ないので、粘ればよいのか迷う。最近は1円パチンコで回る台が増えてきている。21周年だから、回るのか?カウンタースタッフは愛想がよい、設備はふつう。

                  営業 3
                  接客3
                  設備3
                • この店には20年近く通っているプロで、1パチで良く遊ばせてもらっている。今日も戦国恋姫で千円当たり100回以上回る台を打った。客層が緩いので止め打ちなどしてないので、断然差が出る。もちろん、回らない台もあるので、そこは見極めが肝心。明日も余裕で勝、何を打とうか楽しみ。スタッフは、感じが良いが、台たたきが強い年寄りが多い

                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • 主に1円パチンコメインで稼働する店舗ですが、よく回る台が多いです。
                    甘デジでもボーダー超えは結構あります。
                    新台はあまり入らないですが、その分遊べる感じがします
                    あと、貯玉再プレイ無制限なのでそこがいいです
                    店員さんの接客は普通、特別愛想が悪いと感じることもありません。
                    設備は、建物自体が古いためきれいではありませんが、臭い消しの機械があったりします。

                      営業 3
                      接客3
                      設備3
                    • いつも空いてて、打ちたい台が打てるのでありがたい(^^)/狙いが被ることもなく、ライバルが居ないから最近は、安定して勝てている。スロットが安定している。

                        営業5
                        接客4
                        設備4
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 2月10日が周年ということで行ってみました。
                        周年にも関わらず4パチは遊戯者が10名いないぐらい。
                        軒並みパチンコはマイナス調整。ヘソは平行
                        スロットも見に行きましたが、箱を使っている人は皆無でした。
                        まあ、パチンコで他入賞口を閉めすぎて玉が塞がりました。店員を呼ぶと目の前で指で他入賞口を曲げて対処していてビックリしました。
                        頻繁に玉が詰まり、その度に店員を呼ぶ必要があり設備も整ってるとは思いませんでした。

                          営業 1
                          接客2
                          設備2
                        • 家が近所のため、時間があるときに除きに行く人間です。

                          営業(パチ)
                          過去になりますが、海の新台期間(導入から二週間くらい?)はヘソを良い調整にし、そこそこ回りました。黒海k22、沖海5k21前後でした。その他の機種の新台は期待しないでください、、、
                          ただこのお店はスルーやポケットをえぐいほど削りますので、ヘソが開いてても確変時短中はめちゃくちゃ球は減ります。
                          1パチはまだ遊べる調整が多いように見え、客付も良いです。

                          接客
                          ご高齢の方、常連の方が多いと見受けられ、フレンドリーに話し込まれてるのは個人的に好印象です。地域密着型の雰囲気です。
                          またコロナ対策もしっかりしており、マスクを鼻だし着用でも注意しているようです。

                          設備
                          正直充実しているとは言えません。やはりお店も古く、お客様の数からすると経営も順調ではなさそうというのが設備から見て取れます。
                          ただ中心部ではないものの、大阪市内の駅前で駐輪場と駐車場完備は良い環境だと感じます。駐車券を遊戯前にカウンターに持っていき、帰りにまたカウンターに出すと駐車料金はかかりません。

                          結論
                          この店でパチをするなら海の新台狙い、時間潰しの1パチ。
                          ガッツリ勝ちたいというより、アクセス良くまったり打ちたい方におすすめです。

                            営業 2
                            接客4
                            設備3
                          • 昔はちょくちょく行ってましたが、昔から色々な面で残念な事が多いお店です。
                            入替機種のセンスが悪く、せっかくの予算を無駄にしている…
                            更に粗利率が高いため釘がエグい…
                            その為か最近はお客さんを完全に飛ばしてしまってます。
                            それにより予算が減ったのか、入替の機械も更にもうひとつな感じになってきました。
                            特殊景品の率を悪くしてでもええので、もう少し遊べる釘や設定にしてほしいと個人的には思います。

                              2 返信
                              営業 1
                              接客2
                              設備3
                            • 景品交換所の場所
                              北西出入口出てすぐ右手にあります。

                              • 景品交換所の場所
                                JR今宮駅高架下出入り口出てスグ

                                • オープン日は2001年2月10日です。

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                                  • 基本的に客が少ないから
                                    リセットや据え置き狙いしやすい

                                    あと、ちゃんと設定使ってるの確認しましたよ

                                    5以上とか偶数とか確定演出

                                    バジリスクは強い日はしっかり出してるし

                                    マギカも勝負できる日もある

                                    ゴッドはよくわからんけど
                                    ヒキ?で出してるのかな

                                    場所がら腰据えて打つ人も少ないだろうし、ジャグラーがもっと賑わえば良いなと感じます

                                    店員さんは気がきくな、と思うことが多いよ

                                    ま、色んな意見あるだろうけど

                                      営業 1
                                      接客3
                                      設備3
                                    • パチンコは1K10回転程度
                                      連チャンも事故で2桁が1・2台あるが3回未満がほとんど
                                      店員は客が来ても「いらっしゃいませ」の一言すらない底辺接客レベル

                                      土日もガラガラが全てを物語っています。

                                      • 本当に、カス店、1.2しか使ってない、年2.3万枚出るスロットもあるが、事故台のみ

                                        店員の態度も悪い

                                        • 5,6枚交換
                                          普通の小型地域密着型チェーン店です。
                                          頻繁に店長が交代するのですが、それにより全く違う店になります。
                                          わざとかと思う位AT残しの消し忘れが多い時ありました!
                                          まどマギとバジ絆を推定関西で一番初めに撤去したお店ですね!他店と見る目が違う
                                          一年前位に新台で再導入してますが…

                                            営業 1
                                            接客2
                                            設備2