
メールアドレスを入力して投稿するとポイントがゲットできるよ!
ポイントのシステムについては
こちらをクリックしてね。

一度、評価したホールでも再び評価することができるよ!
ビーム武蔵村山
評価 | 良店 |
総合点 | 60点 |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 5 |
営業時間 | 10:00 ~ 22:45 |
住所 | 東京都武蔵村山市三ツ藤1-90-1 |
地図 | こちらをクリック |
P-WORLD | こちらをクリック |
台数 | 情報募集中 |
ブログ / Twitter | こちらをクリック |
旧イベント日 | 情報募集中 |
遊技料金 |
スロット | 10(8.9?)円 |
交換率(換金率) |
スロット | 10枚 |
さっき評価入れ忘れたので、コメントはそちらで
広々スペースでゆったり打てます。
台の脇にバッグや飲み物置けるのもグッド
スロ好きの哲也と申します。
池袋から東村山に越したばかりで、最近は打てるボール巡りをしてます。まだココといった所には巡り会えてませんがw
ビーム武蔵村山店、換金率は1000円で89枚貸出の、換金時は100枚で1000円になります。
なので、借りた時に「アレ?ちょっと少ないな?」と思いました。貸出機には1000円で何枚とか書いていないので、ちょっと不親切だなと感じました。
当日はまだ出たばかりのスープラSPをチョロ打ち3000円負け
モンスターハンター月下雷鳴の50ゲームやめを128までと打ったら2回凍土に移行したのと、主人公の「よっしゃ行くか!」からのステチェンがあったので、高確C以上が確定、仕方なく打ち続けるとCZに当選したのは350ゲーム頃www
モンハンあるあるですが、引っ張られた挙句CZも外しましたお察しください、モンハンは7000円負け
少し余ったコインを持ってビッグ7バケ2で合算165分の1程度のハナビヘ移動。
全然良くないですが、他の台はもっと良くなかったので、この台に移動。
結果として1濃厚な台でしたが5000円投資の1019枚換金=1万円換金となりました。
ビッグ中は脳内カウントですが、ビッグ6回とバケ2回を引いて月山は146分の1くらいまで上がりました。
ビッグ中斜め風鈴144分の13
花火ゲーム中(後半のRT)120分の11
大概この2つをカウントしておけば設定はある程度見えると思っていますが、5でもあり得なくはない数値。体感的にも風鈴と氷の落ちは悪くありませんでした。
でも、5か1て言うたら95パー1だと思います。店の営業的にも。
あと1つアドバイスをするとハナビは設置台数の割には稼働が無いので、もう少し2を多用した方が良いと思います。
埼玉のゴープラは2を多用していますが、そのせいで稼働は上がっています。等価店でです。
非等価なんだから、2にして稼働あげた方が遥かに利益も取れるようになるはずです。
店員さん見てたらヨロシクです!
ドドン高水さん!笑(動画に出ている店員さんです)
PS.この店はyoutubeチャンネルも持っていて、お客さんが取りきれず閉店になった台がどこまで伸びるか??という動画を出していますが2018.11.07の動画で絆を打っているのですが、「お客さんに聞いたんですが、この台3ベル出ています」と言って打ち始めています。
これアウトじゃね?設定暴露wwwと思いました。
個人的には絶対公開ガンガンやって貰いたいですが
長文になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます