マルハン富士宮駅南店

マルハン富士宮駅南店
特徴

典型的な駅前の「お年寄りの常連客の憩いの場」です。

スロは基本は毎日低設定の据えです。
ジャグラーには最高は在りませんが中間は使われる日もあります。

パチは海系に力を入れていますが、前述の通りですので電サポ周りは優秀な部類です。パチンコは「海のみ」です。
しかも日によってかなりメリハリがありますので上級者の方は立ち回りやすいと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+79枚
サンプル数139
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+137玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:30
住所静岡県富士宮市田中町730-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット160台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1989年8月1日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.49円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンター横の出入り口から出てすぐにある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全67件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 駅南マルハンはク○

    特日なのに釘ガン締まり
    はよ閉店しろ害悪店が

    ニートみたいなやつ臭いし行く意味ないよ
    店員もトロいし箱交換全然来ない

      営業2
      接客2
      設備2
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 【営業】
      メイン通りのスロットに数台設定3〜4ぽいのが入りますが、見た感じ6は入ってないですね。パチンコ、ジャグラー、バラエティーは完全に回収台です。
      【接客】
      カウンターの人の教育を徹底してほしいです。良くも悪くも交換の際は必ず関わらなくてはならないので我慢してますが、やる気が無く気分悪いです。
      【設備】
      店内の喫煙所が1箇所しかない事
      雨の日、立体駐車場で車がスリップしやすい事
      外の喫煙所が遠い(南側)
      ドリンク置き場が不便
      休憩用の椅子は高齢者がずっと占領してます。
      新台もそこまで導入出来ていないためあえてこの店で狙う必要はないと思われます。

      【総評】
      イマイチな店〜普通の店の中間

        営業2
        接客2
        設備2
        通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
      • 店員の態度はわりーし、釘も設定も死んでる

        • 素人でも分かるくらい釘調整が極悪

          客を舐めてる

          客も飛んでほとんどいなくなった

          • 客に渋すぎ
            少しは還元したらいいのに

            • イベント日はそれなりには還元してるイメージだが、平日は完全にガン締め。
              スロットの台数が少ないので、他と比べて当たり台をツモりやすいかな。
              パチの方はあんまり人気がない。

              • ゴミクズ閉店しろ

                客の治安悪い
                店員無愛想
                釘は締まってる
                設定はベタピン

                現場からは以上です

                  1 返信
                • エアコン寒すぎ
                  設定も寒すぎ

                  • 平日のガラ空き具合が半端じゃない。

                    • ここは他のマルハンと比べても店員さんの態度とか雰囲気が悪いですね。

                        1 返信
                      • 昔はボーダー以上の台狙えてたけど、最近はノーチャンス。
                        ジャグラーは人気があるっぽいけど、ほぼ依存症の常連のみ。
                        4パチコーナーは客がまず少ないので、厳しい状況だろうな店側も

                          1 返信
                        • この店特定日出す気ないです

                            1 返信
                          • コロナ休業してください。  
                            心よりお願い致します

                              3 返信
                            • 景品交換所の場所
                              カウンター横の出入り口から出てすぐにある

                              • 入場方法
                                整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                                • 典型的な駅前の「お年寄りの常連客の憩いの場」です。客の平均年齢は60歳以上でしょうかw
                                  その為自分の打っている台がどんなに良い状況でも夕方以降は帰宅しますので、そこそこ打てる台にも出会えます。また、リーチ中も打ちっ放しにしていたり、持ち玉になっても現金投資しているお婆ちゃまも多いです。パチスロでも目押しが苦手なお年寄りが多いのでパチ、スロ共に機械割が数%下がっているんじゃないかと思います。スロは基本は毎日低設定の据えです。偶数挙動も多々あって勘違いをしそうになりますが「あって4」です。ジャグラーには最高は在りませんが中間は使われる日もあります。パチは海系に力を入れていますが、前述の通りですので電サポ周りは優秀な部類です。パチンコは「海のみ」です。しかも日によってかなりメリハリがありますので上級者の方は立ち回りやすいと思います。旧イベント日は7のつく日ですが、以前時差開店までして思いっきりガセだった日から上級者はほぼいません。たまに専業がいます。
                                  接客は上の方だと思います。常連のお年寄りがスタッフと楽しそうに話しているのはいいですね。しかし笑顔のない女性スタッフも多いのが少し残念。設備も普通です。空調は場所によって悪いところがあり、非喫煙者にとっては地獄の様な受動状態になりますので風向きに注意しましょう。

                                  交換率は
                                  パチンコ2.75
                                  パチスロ5.5
                                  最小単位は500円

                                    5 返信
                                    営業 2
                                    接客3
                                    設備3