マルハン昭島店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

毎月1日はマルハン全店あげての旧イベント日。
設定状況はジャグラー、ハナハナを大事に使っている。7のつく日は勿論だが、それ以外の日も、特定機種に高設定が使われている。
朝の並びは100人程で、まず、示唆している機種から埋まる。
常連に関しては、Aタイプが確保できなかったら、特定機種のATをカニ歩きしてツモるっと言った感じである。
5の付く日はジャグラーデーということで、最近ジャグラーデーにはかなり力を入れている。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 53点(評価数:16 件) |
営業評価 | 2.9 |
接客評価 | 3.5 |
設備評価 | 3.4 |
過去1年間 | |
総合点 | 63点(評価数:9 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | +132枚 |
サンプル数 | 62 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都昭島市武蔵野2-24-12 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ440台/スロット264台 |
旧イベント日 | 7のつく日/毎月1日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2010年12月23日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:40 |
注意点 | 再整列の時間が9:50と9:55の二通りあるので注意。 大きいイベントや人が多い時は9:50再整列となる。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
駐車場からの出入口と反対側の道路側の出入り口を出たら目の前です。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年1月18日 9:13 PM
Twitter
https://mobile.twitter.com/MaruhanAkishima
2020年9月21日 8:22 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
ゾロ目の日は結構煽ってきているが、実際はイベントなのか微妙な立ち位置の昭島店。
この日は近隣で狙えるのがマルハン日野店しかないので、昭島店を選択肢に加えてみるのも悪くはないと思う。
最近は台番末尾を意識させて全く入っていないという状況になっているので、今回は台番末尾は意識せずに機種毎の単ピン高設定狙いで攻めてみたい。
同店はイベント時にまど2が強い。
今回も早い番号が引ければまど2を狙ってみたい。
19日にファンキー1/2高設定、20日にGOジャグで1/2高設定をやっているので、コーナーがあるとすればマイジャグ3かミラクル辺りの可能性が高い。
ここのところ奮わないマイジャグ4もそこそこ高設定を使ってきそうではある。
忘れた頃に6を使ってくるバーサス、最新台のはーですも大穴として据えてみても面白い。
ただし4連休最終日ということを考えると、あまり期待はできないので深追いは禁物である。
◆本命
まど2
◆対抗
マイジャグ3
◆注意
ミラクル
◆大穴
バーサス、はーです
2020年9月23日 7:01 PM
>2020年9月22日の予想
22日の結果は、台番末尾ゾロ目に何台か高設定は入っていたものの、やはり関連性はない投入の仕方であった。
全体的には客側の勝ち台が86/227で勝率37.8%。
推定高設定の台数が60/227で、高設定投入率26.4%。
やはり4連休最終日ということもあり回収気味であった。
高設定も4がメインの為、出玉感に乏しくジャグラーは早くから見切られ空き台が目立つ状況となった。
同店は設定が入らないコーナーは客側に読まれてほとんど稼働もない状態となっているので、もう少しバラエティやトリッキーな設定の入れ方をすれば稼働も上がると思うのだが勿体ない。
今回はアイム中心に設定が投入されており、複数の全台系も存在したが、メイト所や目立つ機種が奮わず、見た感じ少し寂しいイベントとなってしまった。
全台系は複数存在したものの、出玉感に乏しく完全に店側の黒字になっているのが分かってしまったのはいただけない。
連休ということで致し方ないが、投入率やメインが弱かったことなど総合的に判断して、今回は辛めに星2つの評価にしたい。
データから読み取れるコーナーは
GOジャグ
・1/3高設定
アイムEX-KT
・1/3高設定
アイムEX-AE
・全台高設定
マイジャグ3
・1/3高設定
ファンキー
・1/3高設定
アイムアニバーサリー
・全台高設定
まど3
・全台高設定
機種毎の客側の勝ち台は以下の通り。
マイジャグ4 8/15(4)
ディスクアップ 6/15(2)
GOジャグ 8/15(6)
アイムEX-KT 5/13(5)
ミラクル 3/11(2)
番長3 2/11(2)
ファンキー 3/11(4)
マイジャグ3 8/11(4)
凱旋 4/11(2)
サラ番2 1/11(0)
絆2 1/8(0)
アイムEX-AE 6/6(6)
沖ドキ 2/6(2)
まど2 3/5(1)
モンキーターン4 0/4(0)
まど3 4/4(4)
リゼロ 3/5(2)
プレミアムハナハナ 2/3(1)
ツインドラゴンハナハナ 0/3(0)
政宗 0/3(0)
アイムアニバーサリー 3/3(3)
ハナハナホウオウ 2/3(2)
ハナビ 4/5(2)
バラエティその他 8/48(6)
※()内は推定高設定の台数
画像は今回の全台系だと思われるアイムEX-AEとまど3のデータ&スランプグラフ。
2020年9月23日 7:02 PM
>ピエロ大佐 さん
アイムEX-AEのデータ
2020年9月14日 9:00 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め 末尾
5の付く日はジャグラーデーということで、最近ジャグラーデーにはかなり力を入れている昭島店。
前回5日はマイジャグ3が全台系。
その他、1/2、1/3や単ピンの高設定など、かなりの賑わいを見せていた。
そのせいもあり、最近では以前より並びの人数も多くなって、競争率も高くなっているのが難点。
過去の傾向から、全台系が入りやすいのは、マイジャグ3、GOジャグ、ミラクル。
前回マイジャグ3をやっているので、今回はミラクルかGOジャグがきそうではある。
◆本命
ミラクル
◆対抗
マイジャグ4
◆注意
GOジャグ
◆大穴
ファンキー
最近は末尾を狙ってくる客も多く、店側も確実にそれを意識してきている。
素直に末尾5の台に高設定を投入してくるとは思えないが、末尾5とその隣の台を狙ってみるのも面白いと思う。
2020年9月16日 12:49 PM
>2020年9月15日の予想
15日の結果から。
ジャグラーコーナーの客側の勝ち台が30/71で勝率42.2%。
推定高設定が24/71で、高設定投入率は33.8%
数字だけ見れば、至って普通のイベントという感じだったが、最高設定と思われる台が4台しか投入されておらず、全く出玉感が無かった。
出玉率的にもユーザー側にはボッタクリイベントと映ってしまったのは間違いない。
最近みんなが意識している台番末尾はというと、
末尾5番台 5/9(3)
という結果となり、やはりあまり関係ないようだった。
ちなみに末尾5の隣も集計してみたが、
末尾5番台隣 4/16(3)
とこちらも関連性が見られなかった。
総合的な評価として、投入率はギリギリ合格点なので、辛うじて星3つが妥当だろう。
マイジャグ4とGOジャグが1/3高設定あったかなという程度で目立ったコーナーは無かった。
ジャグラー各機種毎の勝敗は以下の通り。
マイジャグ4 7/15(5)
GOジャグ 5/15(6)GOジャグ2含む
アイムEX-KT 2/13(2)
ミラクル 6/11(4)
ファンキー 4/11(4)
マイジャグ3 2/11(1)
アイムEX-AE 2/6(2)
アイムアニバーサリー 2/3(1)
※()内は推定高設定の台数
画像は今回まだマシだったマイジャグ4全15台のデータとスランプグラフ。
2020年8月18日 8:22 PM
末尾 メイン機種強め Aタイプ強め 機種(全台~1/2系)
最近節目節目でキッチリとジャグラーに設定を使ってきている昭島店。
22日はゾロ目&旧ジャグラーデーということで、ジャグラーを中心に狙っていけそうな雰囲気ではある。
同店はかつては台番末尾などのイベントはほとんど行ってこなかったが、8月は11日、15日、17日と、日にちに関する台番が強い傾向が見られた。
よって今回末尾ゾロ目台を中心に狙っていけば、そこそこの成果が期待できそうである。
ちなみに台番末尾ゾロ目台は以下の通り。
◯マイジャグ4
488
499
500
ディスクアップ
322
399
400
◯GOジャグ
577
622
◯アイム
633
◯ミラクル
555
◯番長3
333
◯マイジャグ3
544
◯ファンキー
566
凱旋
411
サラ番2
388
◯絆2
466
沖ドキ
688
◯まど2
477
スーパービンゴネオ
588
セイクリッドセブン
599
獣王
600
エヴァフェスティバル
611
◯バーサス
644
◯ハナハナホウオウ
699
700
過去の傾向から、高設定が投入される可能性が高い機種に◯を打ってみたので参考にしていただきたい。
ディスクアップはゾロ目台に高設定が入ったのを見たことがないので、スルー推奨。
この店は、まど2に結構設定を使ってくる。
バーサスはここのところ2回推定高設定を使っている。
そして22日ということでGOジャグ622番台は結構アツいと思う。
メイン機種で、前回はあまり奮わなかったマイジャグ4も狙いである。
◆本命
GOジャグ
まど2
◆対抗
マイジャグ4
◆大穴
バーサス
◆注意
ファンキー
ハナハナホウオウ
2020年8月23日 9:56 AM
>2020年8月22日の予想
末尾ゾロ目の答え合わせから。
マイジャグ4
488→○
499→△
500→×
ディスクアップ
322→×
399→×
400→△
GOジャグ
577→○
622→○
アイム
633→×
ミラクル
555→○
番長3
333→×
マイジャグ3
544→△
ファンキー
566→×
凱旋
411→×
サラ番2
388→×
絆2
466→×
沖ドキ
688→×
まど2
477→○
スーパービンゴネオ
588→×
セイクリッドセブン
599→○
獣王
600→×
エヴァフェスティバル
611→×
バーサス
644→×
ハナハナホウオウ
699→×
700→△
※
○・・・高設定挙動
△・・・高設定ではなさそうだが差枚数プラス
×・・・低設定濃厚
ゾロ目全体9/25で客側の勝ち。
ということで、今回は全くゾロ目台は関係無かった模様。
ちなみに台番末尾ゾロ目の隣の台は、10/27で客側の勝ちと、こちらもあまり関係なさそうだった。
結果的に今回は、台番に関係無く高設定が投入されていたようだ。
全体的には客側の勝ち台が95/227で勝率41.8%。
推定高設定の台数が53/227で、高設定投入率23.3%。
AT機が回収気味でジャグ系メインで設定が投入されていた。
データから推測される今回のコーナー
マイジャグ4
・1/3高設定
GOジャグ
・2/3高設定
・片側全台高設定
アイムEX-KT
・1/2高設定
ミラクル
・全台高設定
ファンキー
・1/2高設定
アイムEX-AE
・1/3高設定
まど2
・3/4高設定
まど3
・1/2高設定
特に圧巻だったのがミラクルとまど2。
両コーナーとも別積み多数で、まど2は8500枚、4500枚、7000枚の3台並び。
ミラクルは推定設定6が3台と祭状態。
GOジャグも複数の推定設定6が投入され、かなりの賑わいを見せていた。
全体の数字だけを見ると一般的なイベントに映るが、ジャグ系に固めて設定を入れ、尚且つ全台系が複数あるという出玉感は、かなりインパクトがあった。
そして朝の並びが150人程度だったことを考慮すると、総合的に判断して今回の評価は星4つとしたい。
機種毎の客側の勝ち台は以下の通り。
マイジャグ4 8/15(4)
ディスクアップ 5/15(0)
GOジャグ 12/15(10)
アイムEX-KT 8/13(7)
ミラクル 11/11(11)
番長3 2/11(2)
ファンキー 7/11(5)
マイジャグ3 6/11(2)
凱旋 3/11(2)
サラ番2 1/11(0)
絆2 4/8(1)
アイムEX-AE 2/6(2)
沖ドキ 2/6(1)
まど2 3/4(3)
モンキーターン4 0/4(0)
まど3 2/4(2)
リゼロ 1/4(1)
化物語2 1/3(1)
エウレカ3 0/3(0)
プレミアムハナハナ 0/3(0)
ツインドラゴンハナハナ 0/3(0)
政宗 1/3(1)
アイムアニバーサリー 2/3(2)
ハナハナホウオウ 1/3(1)
バラエティその他 13/47(5)
※()内は推定高設定の台数
画像は今回のコーナーだったミラクル、まど2。
2020年8月12日 8:26 AM
機種(全台~1/2系) 列 メイン機種強め Aタイプ強め ランダムリセット
決して優良店とは言い難いが、最近の5の付く日はジャグラーだけは、ここ2ヶ月キッチリと設定を入れてきている。
15日もお盆の土曜日と考えると危険な気もするが、この店舗は他のマルハンと違って、回収時期にそれ程エゲツない回収をしてこないという特徴がある。
よってジャグラーに限って言えば15日は十分に狙えると思う。
本命となるのはメイン機種とも言えるマイジャグ4。
次にイベント時にはコーナーになることも多いGOジャグも狙い目となる。
前回はマイジャグ3がコーナーであったので、今回は大穴的な存在と考えた方が良いかもしれない。
ファンキーも半数位高設定が投入されることもあるので注意とする。
お盆の土曜日なので、通常より並びは多めになると予想。
◆本命
マイジャグ4
◆対抗
GOジャグ
◆大穴
マイジャグ3
◆注意
ファンキー
2020年8月16日 2:01 AM
>2020年8月15日の予想
8月15日のイベントは、ジャグラー全体で 55/85が客側の勝ち。
勝率64.7%と非常に優秀な結果となった。
その中でも高設定挙動が44/85で、高設定投入率51.7%であった。
勿論、最高設定も多数投入されており、見た目にも凄い出玉感ある良いイベントと言って差し支えないだろう。
機種毎の客側の勝ち台は以下の通り。
マイジャグ4 8/15
GOジャグ 13/14
GOジャグ2 1/1
ミラクル 6/11
ファンキー 4/11
マイジャグ3 10/11
アイムEX-KT 9/13
アイムEX-AE 3/6
アイムアニバーサリー 2/3
またデータ分析から
マイジャグ4
1/3で高設定
GOジャグ
2/3で高設定
アイムEX-KT
2/3で高設定
ミラクル
1/2で高設定
マイジャグ3
全台高設定
アイムEX-AE
1/2で高設定
アイムアニバーサリー
2/3で高設定
であったであろうと推測できる。
全体的に見ると、マイジャグ4、ファンキーが回収気味ではあったが、これはお盆営業ということを考慮すると、かなり大盤振る舞いなイベントであった。
今回は星4.5という高い評価に値する。
同店は今まで、あまり台番末尾はやらなかったのだが、今回ジャグラーの末尾5の付く台が全て高設定の値であった。
それ以外の機種にも、リゼロ、バーサス、ディスクアップ、番長3など、明らかに高設定があったことも評価できると思う。
画像は今回の全台系と思われるマイジャグ3のデータとスランプグラフ。
2020年8月4日 10:16 PM
列 Aタイプ強め 機種(全台~1/2系)
自粛明け以来完全にダメな店になってしまった同店だが、先月は15日、25日と旧ジャグラーデーだけは派手に設定を入れていた。
8月5日もジャグラーに限って言えば狙える可能性はある。
全台系は少ないが、1/2程度ならば入れてくるシマはあるかもしれない。
注意しなければならないのは、GOジャグ、ミラクル、アイムは複数のシマが存在しており、1/2高設定をやったとしても、シマ単位での投入となるので、ハズレシマと当たりシマがあるということ。
今までの傾向としては、GOジャグ片側、ミラクル片側、ファンキーがコーナーとなることが多い印象がある。
ヤル気がある時はマイジャグ3がコーナーにもなるが、平日ということもあり可能性としては低いと思われる。
そして、ここ最近は角台に最高設定が投入されていることが多い。
5日もマイジャグ4、マイジャグ3、ミラクル、ファンキーの角台がアツそうな気がする。
並びは少ないと予想され、打ち手もレベルが高い客は少ないので、後ヅモが十分可能である。
あまり深追いはせずに、履歴打ちによる後ヅモも視野に入れた立ち回りを推奨する。
今までに見たことがないラインの画像が送られてきたので、ちょっとは期待してもいいかもしれない。
◆本命
GOジャグ
◆対抗
マイジャグ4
◆大穴
スーパーミラクル
◆注意
ファンキー
2020年8月6日 10:33 PM
>2020年8月5日の予想
8月5日のジャグラーの結果から。
各ジャグラーの機種毎の客側の勝ち台は以下の通り。
マイジャグ4 7/15
マイジャグ3 9/11
スーパーミラクル 2/11
GOジャグ 6/15
ファンキー 4/11
アイムEX-KT 5/13
アイムEX-AE 2/6
アイムアニバーサリー 0/3
トータル 35/85
その内高設定挙動の台が25台。
推定設定6が7台。
ジャグラー全台に占める高設定の割合が29.4%と、約3割が投入されていたのは優良イベントと言ってもよいと思う。
おそらく予想に反してマイジャグ3が全台系のコーナーだった模様。
機種毎に当たりハズレが大きいので、今回はマイジャグ3、GOジャグ、アイムEX-KT以外はチャンスが少なかった。
そして今回は角台だけに偏ることなく高設定が投入されていた。
この店は基本的には、マルハンの中でもそれ程強い店ではなく、どちらかと言うと穴場的な後ヅモの店という位置付けになる。
なので今回の結果は、この店にしては頑張った方だと思う。
ライバルの強さ、並び人数、専業の数など総合的なツモり易さを考慮すると、このような店を立ち回り候補としておくことで、パチスロ収支の底上げとなることであろう。
画像は今回の当たりコーナーと思われるマイジャグ3全台のデータとスランプグラフ。
2020年7月26日 11:56 PM
Aタイプ強め
コロナでの営業自粛明けから全くダメな店になってしまった同店。
7デーも新装開店も全て期待できないような状況で、7月は15日、25日のジャグラーが強かっただけで、27日も基本的に期待はできないであろう。
しかし気になる点が一点。
いつも割が高い日曜日のハナハナが、今回に限っては不発だった。
これは裏をかいた明日への布石ではないかという考えは考えすぎだろうか?
期待できない日ではあるが、今までのやり方から考えて、個人的には敢えてハナハナ上げ狙いで勝負に行ってみるのも面白いと思う。
その他では、最近設定を入れてきているスーパーミラクルジャグラーも注目。
25日に出し過ぎたマイジャグは回収コーナーになる気がしてならない。
基本的に優良店ではないので、ハナハナ一点勝負でダメなら店移動がおすすめ。
マイジャグ、GOジャグには触らない方が吉。
狙い目
プレミアムハナハナ
ハナハナホウオウ
ニューキングハナハナ
2020年7月27日 11:50 PM
>2020年7月27日の予想
マルハン昭島店の27日の結果から。
本命に挙げたハナハナシリーズだが、やはり出す予算は残っていなかったようで、客側の勝ちが6/12、その中で推定高設定が2台とイマイチな内容となった。
予想に反して、マイジャグ、GOジャグの設定状況は良かった。
マイジャグ4、GOジャグ、アイムEX-KTは、データから推測すると、半456であっただろう。
しかし設定6と思われる台が、GOジャグに1台だけとインパクトには欠けた。
それでも平均設定はかなり高く、これらのジャグラーシリーズに座ればそこそこの結果にはなったであろう。
その他AT機コーナーなどにも高設定はチラホラ散見されたが、出玉のインパクトにも欠け、マイジャグ以外これと言ったメイン機種も存在しないのが営業的には辛いところである。
今回ジャグラーコーナーだけを見れば合格点をあげたいところだが、全体的なイベントとして捉えた場合、今ひとつ物足りない内容だったことは否めない。
ギリギリ星2.5といったところであろう。画像は当たりコーナーのマイジャグ4とGOジャグのデータ。
2020年7月24日 2:06 AM
先日久しぶりに行った。普段神奈川の等価が中心なので東京の非等価はキツイ印象。
ネームバリューのあるマルハンでも例外ではなくそれは感じました。パチンコの釘は神奈川の等価同等位。スロAは5.6使ってるみたいだけど、神奈川のスーパー等価店でも優良店では毎日5.6使ってるのでそこの差はないか。平均使用設定のベースは神奈川より当然高いとは思うけど46枚で借りて53枚戻しって、まあまあ勝つの難しくねー?ってどうしても思ってしまう。。
2020年3月29日 12:28 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
毎月1日はマルハン全店あげての旧イベント日。
周辺店舗では、東大和店、日野店、青梅新町店と強い店が揃っているが、高設定投入率、並びやライバルの多さなど、総合的に判断すると、この店舗は穴場となる。
最近のイベ日も25日、27日と合格点と言える内容なので、1日もそこそこ期待できそうである。
狙うはイベント時の恒例となるまど2。
その他、最新機種となる新鬼武者や、絆2、エウレカ3も狙えそうである。
Aタイプではメイン機種となるマイジャグ4、イベント時の設定状況が良いGOジャグが狙い目だろう。
◆本命
新鬼武者、マイジャグ4、GOジャグ、絆2
◆対抗
サラ番、化物語2、エウレカ3、アイムEX-KT
◆大穴
凱旋、プレミアムハナハナ、ツインドラゴンハナハナ
◆注意
ハナビ
2020年3月29日 12:43 AM
>2020年4月1日の予想
個人的にも結構期待しているイベントです。
2020年4月2日 10:20 PM
>2020年4月1日の予想結果
4月1日の結果だが、まず昨今のコロナ自粛の影響か、客の数が少なく、満足な稼働が得られていない中での数字となってしまった。
数字だけみると弱いイベント程度の結果だが、いつものイベント日より圧倒的に回転数が少ない&状況も状況なので、店側も設定自体を入れづらいことを考慮すると、ギリギリ合格点でもおかしくはないかと思う。
全く回ってない台もあり、高設定が埋もれている可能性は高い。
当初の予想通りであったのがマイジャグ4、GOジャグのAタイプ勢。
GOジャグは片側、殆どが全台系と言っても過言ではない程状況が良かった。
今回の当たり機種と言ってもよい。
その他、番長3、新鬼武者も状況は良く、殆どが客側のプラスとなっている。
一方、いつもある程度設定を入れてくる絆2が全くの不発コーナーであった。
エウレカ3は稼働が無さすぎて判別不能。
いつも半分位高設定を使ってくるアイムも、今回は稼働不足でポテンシャルを発揮しきれていないが、ある程度高設定は投入されていた。
スロット全体的には、客側の勝ち台が74/228、勝率が32.5%という結果になった。
機種毎の詳細は以下の通り。
アイムEX-AE 6/18
マイジャグ4 6/15
GOジャグ 8/13
ミラクル 3/11
ファンキー 3/11
マイジャグ3 2/11
番長3 6/9
アイムEX-KT 3/10
凱旋 4/9
絆2 1/8
ディスクアップ 3/8
新鬼武者 4/6
北斗 天昇 2/6
沖ドキ 1/6
化物語2 0/4
エウレカ3 0/4
まど3 2/3
リゼロ 2/4
まど2 2/4
ハナハナ鳳凰 1/4
ケロット 0/3
プレハナ 2/3
ツインドラゴン 1/3
政宗 0/3
アイムアニバーサリー 1/3
戦国乙女2 1/3
バラエティ 10/43
状況的なものも考慮し、同時期の他店との比較も含めた総合的な判断は星3つが妥当ではないかと思う。
都内のマルハン全店が週末の土日に休業を決定した。
今後はイベントでもかなり厳しい状況になってきそうだ。
画像は当たりコーナーのGOジャグ片側、番長3のスランプグラフ。
2020年3月23日 9:40 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:40
注意点:
再整列の時間が9:50と9:55の二通りあるので注意。
大きいイベントや人が多い時は9:50再整列となる。
再整列時間に遅れた場合、最後尾からの入場となる。
2020年3月17日 12:58 AM
メイン機種強め Aタイプ強め ランダムリセット
最近シメてきて朝の並びも含め客付きが落ち、稼働も上がってきていないので、月半ばの7デーということで、そろそろテコ入れをしてきてもよさそうな日。
ジャグラーを中心に、Aタイプの平均設定は平常営業よりも明らかに上がっている。
この店はイベ日にまど2に高設定を投入してくることが多い。
過去に全6も複数回確認済み。
全台の可能性は薄いが、抽選で早番が引けたらまど2を狙ってみたい。
その他、絆2、凱旋、番長3、天昇も少なくとも1台は当たり台があると思われる。
ジャグラー系の本命はマイジャグ3。
前日出ている台から3台並びがある辺りを狙っていけば勝率は高まる。
対抗は今月1回しか出したと言える日が無かったマイジャグ4。
この機種はヤル気がある時は、手前から5台目以内に6が投入される確率が高いが、そうでない時は奥に高設定が投入される傾向が強い。
無難に奥角を攻めてみるのも面白いと思う。
アイムが高設定投入率は高めだが、平日は人もそれ程多くないので、後ヅモ狙いで十分であろう。
ミラクル、ファンキーは未知数の為積極的には打ち辛い。
本命 まど2、マイジャグ3
対抗 マイジャグ4、絆2、アイム
大穴 凱旋、プレミアムハナハナ、いろはに愛姫
注意 ハナビ
2020年3月19日 10:13 PM
>2020年3月17日の予想結果
3月17日の結果だが、当たり機種があり、ジャグラーもそこそこ高設定が投入されたことから、最近の状況の中ではそこそこ頑張っていた方ではないかと思う。
予想結果
まど2
2/4で客側プラス。
大本命に挙げた機種だか、出玉的にはイマイチな結果に終わった。
しかし合成などから総合的に判断すると、推定設定4は投入されていたが、展開に恵まれずポテンシャルを発揮できなかった可能性が高い。
マイジャグ3
6/11で客側プラス。
恐らく半456と思われる。
予想通り、前日の高設定から3台付近に当たり台が集中していた。
マイジャグ4
9/15で客側プラス。
こちらも半456だった可能性が高い。
予想した奥角は不発だったが、奥の5台中3台が推定456。
手前の5台中3台が推定456という内容だった。
絆2
5/8で客側プラス。
こちらも半456でもおかしくない内容。
推定6は1台だか、明らかにベース設定は高かった。
当たり機種と言ってもいいだろう。
赤アイム
6/17で合成4以上。
ベースは悪くない。
緑アイム
5/11で合成4以上。
これは半456の当たり機種のようだ。
GOジャグ
8/14で客側プラス。
この機種が大当たり機種。
おそらく1/3で設定6が投入されていた。合成も出玉も文句無しで、当日はGOジャグのシマがお祭り状態だった。
ハナビ
2/3で合成が設定5の近似値。
1台は不発だったが、もう1台は出玉もついてきていたので、高設定が投入されているのは間違いない。
この店はイベ日にハナビに高設定が入る傾向があるが、それに気が付いている客が少ないので大穴機種である。
凱旋、天昇、ハナハナは完全な回収モードだった。
番長3も1台を除いては目立った台はなし。
次回もまど2、絆2、マイジャグの設定狙いを中心として、ツモれなかった時はGOジャグ、アイム、ハナビの後ヅモ狙いが手堅いと思う。
2020年3月20日 1:55 AM
>ピエロ大佐 さん
素晴らしい考察ですね。
スランプの画像も添付されていれば文句なしでした。
ありがとうございます。
2020年3月23日 9:35 AM
>管理人クロロ店長 さん
ありがとうございます。
まだ慣れないので至らない点も多いと思いますが、引き続き頑張って投稿していきたいと思います。
2020年1月5日 7:31 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
2020年1月5日 3:11 AM
Twitter
https://twitter.com/akishimaMARUHAN
2019年12月13日 5:39 PM
景品交換所の場所
駐車場からの出入口と反対側の道路側の出入り口を出たら 目の前です。
2019年10月3日 3:30 PM
数年前は、2年間土日以外毎日通ってました。
理由は、禁煙なので居心地がいいから。
でもなかなか勝てないので辞めました。
今は、あの時の3分の1くらいしか客は、いない。
当然回らない!
あの時は、地獄少女みたいに出玉の少ない台は、良く回った。
海は、良くなかった。
考えて回転数を調節してて頭の良い店長さんだと思った。
設備は、良い。
台上データも見やすい。
大当たり確率も 蓮ちゃん率も書いてある。
禁煙ルームもあり全ての客に対応してる。
すれ違う時もよけてくれる。
星が5個なのは、禁煙なので!
2019年5月10日 9:28 PM
勝てないけど遊べる、そんな印象です。玉ですが、思ったより回ります。今日は准新台を六百回転強回したら少し連チャンしてマイナス幅が小さくなりました。財布の中がすっからかんになりかけていたので本当にどうしようかと思いました。当たって良かったです。
2019年3月7日 10:26 PM
お疲れ様です。
みんパチ調査員のSHOWです。
今回は東京都のマルハン昭島店を調査しました。初調査のお店となります。
━━━━━━━━━━━━━━━
調査内容
………………………………………
イベント名:あつまる
媒体名:スロパチステーション
調査日:3月1日
━━━━━━━━━━━━━━━
調査結果
………………………………………
■スロパチステーション内における出玉ランク
⇒Cランク(90位/184件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29458
■すべてのイベント媒体における出玉ランク
⇒Bランク(134位/420件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29473
━━━━━━━━━━━━━━━
詳細データ
………………………………………
差枚プラスの台
⇒全体の48.1%(125位/420件中)
1000枚以上出た台
⇒全体の35.4%(67位/420件中)
3000枚以上出た台
⇒全体の11.1%(214位/420件中)
5000枚以上出た台
⇒全体の4.7%(179位/420件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
SHOWの考察
………………………………………
スロパチステーションでの評価は、「かなり充実した取材結果」でした。
スロパチ内の順位は90位/184件、イベント全般の順位は134位/420件となりました。
初調査でしたが、まずまずの順位だったと思います。
こちらのお店はパチンコに力を入れているのか、9連続ぱちまる襲来でしたが、初めてのあつまる来店でした。
データの方を見てみると、10台以上の機種では、勝率ではゴージャグがダントツでした。
9/10台がプラスで、5台が1000枚オーバーでした。
スーミラもまずまずで、5/10台が1000枚オーバーで、2台が3000枚オーバーでした。
9台から4台の機種は、目立って出ていた機種はありませんでしたが、絆は良かったと思います。
4/8台が1000枚オーバーで、2台が5000枚オーバーでした。
9台から4台の機種全体で見ると、35/84台がプラスで、勝率は42%とイマイチでしたが、5000枚オーバー6台はまあまあ良かったんじゃないかと思います。
3台以下の機種は、28/54台がプラスで、勝率は52%と良かったですが、3000枚オーバーは5台、5000枚オーバーは2台と伸びはあまりありませんでした。
ジャグラーのみの順位は55位と良かったです。40/81台がプラスで、勝率は49%、3000枚オーバーは9台ありました。
━━━━━━━━━━━━━━━
※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。
2018年2月23日 9:57 PM
すばらしい
全席禁煙で空気がきれいでとても環境がいいー
近くにあれば毎日行きたいなー
釘は死んでるけどね
2017年2月4日 3:26 PM
基本的にメール会員にはいっていれば問題ない。
詳細は避けるが、入れば意味がわかると思う。
店内の煽りはジャグラーであれば添付画像の様に箱がピエロの帽子に変わる。普段は普通のドル箱のみである。
本日の稼働結果だが、ハイエナのみで終了です。
全体的な出玉感はハナハナが数台上がありそう。それだけかな。
強敵でジグマが打っているのでそこも有るかも。
2017年2月4日 3:42 PM
ここは朝駐車場のどこかで煽り機種を示唆してるみたいです。
2017年2月4日 4:31 PM
シ━━━ッd(ºεº*)!w
2017年2月5日 1:00 AM
∑( ̄Д ̄;)
2017年2月4日 9:57 AM
これから実戦します。
様子などまたあとで報告をします
2017年1月6日 2:36 PM
設定状況はジャグラー、ハナハナを大事に使っている。7のつく日は勿論だが、それ以外の日も、特定機種に高設定が使われている。
朝の並びは100人程で、まず、示唆している機種から埋まる。
常連に関しては、Aタイプが確保できなかったら、特定機種のATをカニ歩きしてツモるっと言った感じである。
完全禁煙の店舗である為、服装にこだわらず入店遊戯ができるところが良い所。近くにショッピングモールもあるので、買物もできる。
悪くはない店だと思う
2017年1月3日 1:35 AM
完全禁煙席のマルハンですタバコ苦手な人にはいいかもしれない喫煙者の方は入り口の外に灰皿があるのでそこで吸って入りましょう。
一度いった時は客付きは平日に13時ごろ稼働は4割ぐらいでした自分がいった時は結構ハイエナで打てそうな台がありました。
この地域では近くのキクヤの次に稼働が高いみたいです。