マルハン荒田島店

マルハン荒田島店
特徴

旧イベは7のつく日。
マイジャグ、ファンキーには入っても1台(稀に2台)で、アイムには複数台入ります。

ハナハナはめちゃくちゃ弱くAT・ARTもめぼしい台はありませんね。

特日でもリセットかけない事が多々あり、早い台は10回転くらいで夕方まで放置されてます。
富士市の中では弱い部類に入ると思います。

評価
番付超優良店
全期間
総合点75点(評価数:3 件)
営業評価4
接客評価4.7
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+91枚
サンプル数171
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+58玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所静岡県富士市荒田島町10-37
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット200台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年8月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
注意点

8:45 入場順番決め
8:50 再集合
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.49円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンター右手の出口(スロット側)出たらすぐにあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE静岡版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全24件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:45
    注意点:
    8:45 入場順番決め
    8:50 再集合
    9:00 入場

    • 海物語残200以降もしかしたらリセットされてるのでセグ確認は絶対しよう

      • 市内でここでの収支だけ圧倒的にマイナス。
        行かなくなって年間収支がかなり上向きました

          2 返信
        • 富士、富士宮では1番の優良店だと思ってますが
          台と台の間隔が狭く
          客の年齢層が極端に高いからなのか?スメルハラスメントがきついです。
          確変中でも隣のご老人の体臭が厳しくて席を立たざるをえませんでした。
          営業と接客に関しては文句無しです。

            営業5
            接客5
            設備3
            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
          • 同日に近隣の◯BC荒田島店さんにも行きましたが
            1パチンコファンとしてはやっぱりマルハン荒田島店さんの方が
            よく回る(1000円あたり20回転ぐらい違う)し
            店員さん達の接客態度(◯BCさんも頑張っていますが)も、やっぱりマルハンさんの方がこちらが恐縮するレベルで丁寧だと思いました。
            富士市で趣味でパチンコしてるだけの個人の感想ですが。

              2 返信
              営業 5
              接客5
              設備4
            • 近隣エリアまで含めて、ここのお店の店員さん達の接客態度はとても素晴らしいと思います。
              男女店員問わずお辞儀がとても丁寧だし、台の消毒も本当に丁寧にしていて感心してしまいました。
              多少負けたとしても、カウンター店員さんの笑顔で許せてしまうこともあります。
              隣接している食堂もとても美味しいです。
              最近は500円ランチがとてもお得で美味しいので気に入っています。
              こちらの店員さんの挨拶も素晴らしいと思いました。

                1 返信
              • 旧イベは7のつく日。
                マイジャグ、ファンキーには入っても1台(稀に2台)で、アイムには複数台入ります。

                ハナハナはめちゃくちゃ弱く、AT・ARTもめぼしい台はありませんね。

                特日でもリセットかけない事が多々あり、早い台は10回転くらいで夕方まで放置されてます。

                富士市の中では弱い部類に入ると思いますね。

                交換所はカウンター右手の出口(スロット側)出たらすぐにあります。

                  営業 3
                  接客4
                  設備3
                • 久々に行って 前日累計から計算して
                  遊タイム狙いしたところ
                  遊タイム発動せずでしたラムクリ台でした
                  遊タイム宵越し狙いの方
                  ラムクリ台あるので注意してください。

                    営業1
                    接客3
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • 行けばわかる。
                    ヤバい。

                      1 返信
                    • 県内でダントツ腐ってるお店です

                      行けば後悔するだけ。
                      ほぼ毎日行ってても全く勝てない、たまに行っても入れ替えだろうが週末だろうが勝てない。
                      今の店長に変わってから腐ったて皆言ってたな。
                      まだ吉原、沼津の方がマシだわ。
                      そもそも店内の雰囲気が冷め切ってるよな、、、
                      富士市内ダントツ、、いや、県内ダントツで腐ってるんじゃないか?ってレベル
                      気をつけろ

                        1 返信
                      • みんな納得の極悪店だとおもいます。
                        パチンコは回転、出玉共に釘が地域で一番悪い。スロットはベタピンだと思います。
                        店員さんは感じ良かったのですが残念。

                          1 返信