メガガイア盛岡みたけ
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

店内の置き引きには気をつけるべき店。
スロットはメイン機種とばかりに凱旋・ジャグラー・華を謳ってるが設定状況は乏しい。ベースは2か3。
パチンコは新台を推してくるが、回転率は10回程/1000円(シンフォ2)。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 51点(評価数:10 件) |
営業評価 | 2.3 |
接客評価 | 4.2 |
設備評価 | 4.1 |
過去1年間 | |
総合点 | 50点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -26枚 |
サンプル数 | 97 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 岩手県盛岡市みたけ二丁目8番80号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ660台/スロット601台 |
旧イベント日 | 3のつく日/9のつく日/毎月27日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2018年12月27日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 22.6枚 |
景品交換所の場所 | |
レジから向かって左側に向かい(1円パチンコ方面)出口をでるとすぐ左前方にある。 |
|
外部リンク | |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年4月19日 8:38 PM
本日売却が発表
近日閉店すると思われる。
マルハンが買い取るとのこと。
以下画像参照。
2022年3月20日 10:03 PM
本日行く機会があったので評価させて頂きます。
営業面
岩手県の中で最も台数を抱える店舗です。
一昔前まではかなり強かったのにここ数年は回収のイメージが強かったので実際行ってみたところかなり良かったです。
Aタイプの台数が圧倒的に多く 旧イベント日はかなりカバーが効きそう。履歴を探ってみると高設定は何日か据え置く時もあり、上げ狙いでも据え置き狙いでもどちらでも通用しそう。あれだけAタイプが強いと他で回収することになるがおそらくはAT&ART機を中心に回収していると思われる。
パチンコに関しては稼働率もそこそこついていてメリハリのある釘が多い印象。
旧イベント日以外の日に行ったため一概には評価出来ませんが28玉でしっかり開けに来るのはさすが大手だなって思います。
その分マイナス調整も多いですがw
近くにライバル店がない為
パチンコスロット共に稼働率は素晴らしい。
どちらも戦えるお店だと思います。
接客面
玉を流した時の愛想の良さが光った。お辞儀も素早くかなり丁寧。すれ違う際の挨拶は人によってかなり違いがあったが全体的に見れば良い方だと思われる。
カウンターでの対応もかなり良く常連さんを大切にしようする意思が伝わてきた。
従業員がちょっと少ないため対応(玉詰まり等)は少し遅れる時がある。
設備面
大型ホールということもありかなり充実している。USB及びWiFiあり。また、最寄り駅の厨川駅から盛岡駅にいく電車の時刻表なども載っておりかなり便利。休憩は60分取れる(近くに飲食店は数箇所しかない)。台シャッターあり。
1円パチンココーナーはパーソナル付き。
休憩所がかなり広くくつろげる。
食堂のご飯は当たり外れがない味。
新台は大型なのでそれなりに買っている。
交換率
4円パチンコ→28玉(記載通り)
1円パチンコ→112玉
21.73円スロット→5.2枚(記載通り)
5円スロット→22.6枚
2022年4月16日 8:35 AM
>りぃ さん
Wi-Fiありって言ってますけど…ほぼ繋がらない、繋がる時も島の端では繋がらない、が現状です。
2022年4月19日 8:37 PM
>じゃぎ さん
全てではありませんが
私が行った時は問題なかったです。
その時によって違いますので
ご了承頂けたらと思います。
2021年3月2日 5:14 PM
店員の柔軟剤が超臭い‼️
アレルギーの人にはキツイ‼️
新たにアレルギーを発症するかも‼️
2021年2月15日 1:35 PM
ほとんどニセイベントばかり回収台多いので行く価値なし
2021年1月4日 9:07 PM
パチンコの評価です。
3と9の付く日がイベントとありますが、釘は余り開いてません。メイン機種、新台ともに良くてボーダー程度で、出玉の削りがどの台も抜かり無くマイナス調整です。
むしろ通常日の海や甘デジが開いていることがあります。また羽根モノの調整がすこぶる良く、ここまで遊べる調整が多い店は盛岡では珍しい気がします。
しかし全ての台で出玉面のマイナス調整が目立つので、打つ際は気をつけましょう。
2020年12月30日 12:36 AM
無双5.6台打ちましたが玉飛ばなくて1000円打つと下皿に20玉以上戻ってくる台ばかりでストレスでした。それでも20程回る台があり我慢して打ちました。早めに当たって連チャンしてくれたので救われましたが、通常時の玉飛ばないストレスを感じるのが嫌で即ヤメしました。玉飛ばないって店員さんに言ってメンテして貰ってるお爺ちゃんも数人見かけました。他店ではそういう経験がないのでメンテ不足かなと感じました。店員さんは感じ良かったですがメンテを疎かにするという事はお客様の前では表面取り繕って内心バカにしてだらけた仕事をしているように感じました。
2020年12月30日 2:08 AM
>匿名 さん
メンテメンテってバカの一つ覚えみてえに簡単にいうけどよう。
パチンコ654台/スロット601台もあるホールのメンテを常にやれっての?
それをやるのにどんだけ人件費と時間を掛けるんだって。
そんなもんはトラブルが発生した時にレール清掃やバネを掃除すりゃいいんだよ。
逆に質問するが、メンテするのにそれ専用のスタッフを求人して、求人費と人件費で月間200万掛かったとする。
それで玉飛びは良くなったが、その分200万円のノルマが上がって釘が辛くなってもいいのかい?
何かを要望するっていうのはそういうことなんだよ。
その辺をよく考えて話しなよ。
2021年2月13日 10:35 AM
>みんパチスタッフ8 さん
釘、釘と言ってるが、現在は出荷の時点で釘は決められており、出荷以降に調整するのは違法です。
そんな事もしらんのかい?
だから、回らない台は撤去されるまで回りません。
最近はパチ屋潰しでそういった事を通報して歩く物たちもいるからな。
2021年2月13日 1:04 PM
>匿名 さん
お前はバカか?
んなこた誰もが知ってるだろうがよ。
逆に聞くが釘調整してねえパチ屋がこの世に存在するの?
換金も釘調整も暗黙の了解でどこもやってるがろうが。
世の中には本音と建前ってものが存在するんだよ。
それを無視して、お前みたいに正論を振りかざして偉そうに説教してくる輩がいるからほんと面倒くせえわ。
ランカーはおろかレビュアーでもねえやつが偉そうな口を叩いてんじゃねえよ
2021年2月13日 1:31 PM
>みんパチスタッフ8 さん
同じ事を思っていました。
正論だと思います。
2021年2月13日 1:44 PM
>みんパチスタッフ8 さん
こらこらこら!!
投稿者様になんてこと言うんだ!
スタッフとしての自覚が足りない言葉遣いはダメだろう!
匿名様、先程のうちのスタッフからの返信は気にしないでください(こいつはクビにしときます)。
当サイトはランカーやレビュアー以外でも自由に投稿をお楽しみいただけるサイトですので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2021年2月13日 10:52 AM
>みんパチスタッフ8 さん
たまたま気になるコメントを拝見したのでご忠告を
みんパチスタッフならびにクロロ店長さん
メンテは当たり前だと思いますよ?
店舗が大型店舗だろうが台数や多忙を理由にする法人ならプロ失格ですよ?
そもそもその台数でオープンしたならその分は設備メンテするべきです
玉飛びが悪ければ回転数も落ちますしユーザーが不快になるのはお分かりですよね?
集客にも影響出ますよ
ちなみに自分が居た系列では総台数800台ほどでしたが毎日30台ずつはメンテしてましたよ?
出勤スタッフ総出ですればそんなに時間はいりませんし
メンテを疎かにすればするほど汚れや劣化が増えますから
正直そんな回答出来る方がパチンコ業界に居るとは信じられないですが…
ただの兼業プログラマー達や業界未経験の方とかならまだしも…
最近のあなた達の発言には辟易してます
ただ匿名の方達の誹謗中傷なども嫌気がさしてますけど…
もし不適切なら勝手に登録抹消して下さいね
2021年2月13日 12:59 PM
>ランカー旅打ち太郎様
まことに、仰せの通りでございます。
自分自身、作業に追われて気が立っていました。
今後は気をつけて参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
2020年12月30日 5:02 AM
>匿名 さん
初代無双なら経年劣化。
バネの交換もメーカーから取り寄せる事はは出来ないはず。
2020年12月27日 1:26 PM
今日は負けたー、通常の方が良かったよ
良い評価見ていきましたが、酷過ぎます
感謝すべてのお客様に感謝ってそりゃー
回収されたら感謝するよな!
還元しなさいよ( *`ω´)
良いコメントしてる人は店長です。、
2020年12月27日 1:06 PM
今日年一イベント最悪回収日にするとはやるなガイヤ盛岡朝から抽選してこんなに負けると悲し過ぎる。店長お気をつけ有れ
2020年11月2日 11:27 PM
景品交換所の場所
レジから向かって左側に向かい(1円パチンコ方面)出口をでるとすぐ左前方にある。
2020年9月19日 5:35 PM
盛岡で1番ひどい、終わってる店、店員の態度も悪い、特定日は設定入ってない、一生こなくていい、回収がメインの店
2020年12月21日 3:00 AM
>パンチ さん
大負けしたのかな??
自分もこのホールで勝った事はないけど
嘘は良くない
店員さんの対応は素晴らしい筈だけど??
2020年9月7日 4:47 PM
釘の開け閉めちゃんとしてるし悪い店ではないのではと思います。本当に粗悪な店は常に回らないからね。酷い店だ!と言ってる人はオカルト信者かアホなのかなと思ってしまいます。しっかり釘さえ見れればイベント日はボーダー+で回る台も見受けられます(経験上)
2020年7月24日 8:06 AM
地域の他店舗の客を根こそぎ回収したんだろうが、出ない・回らない・設定ない・暇つぶしにもならないの4タコ優良店。オープン当初は良かったかも知れないが今は店内ガラガラ。やりたい放題。
2020年7月24日 7:51 AM
店内の置き引きには気をつけるべき店。スロットはメイン機種とばかりに凱旋・ジャグラー・華を謳ってるが設定状況は乏しい。ベースは2か3。パチンコは新台を推してくるが、回転率は10回程/1000円(シンフォ2)。交換率とパチンコの回転数、スロットの設定状況で判断すると、この店ではとても勝負にならない。3年後には更地かな?
2020年6月26日 8:57 PM
出ないパチンコ
2020年4月25日 7:23 PM
地域一番店かつ唯一の客が入ってるホール。
接客も良、無駄な巡回などもなく快適に打てる。
設備も台数が壮観な巨大規模なのにレイアウトに無駄のない絶妙なバランスのフロア。
1パチのパーソナルシステムにおいて現金投資時も持ち球遊戯時も上皿の穴から玉が出るのが良い。
ホースを付けてるホールは玉がボトボトと野暮ったいのと京楽固体など上皿で玉詰まりを起こしますからね。
食堂もラーメンしか食べたことがないですが無難に美味い。
既に書いてる人もいますが、このホールに行くと他のホールに行く気がしません。
2020年1月19日 3:38 PM
3と9のつく日は強いという煽りの元、朝から行きましたが並びは300強程度。スロは軒並み低設定、パチのクギはカチカチで勝負になりません。ホールの稼働は高くても出玉感は感じられませんでした。甘くしてほしいとまでは言いませんが、せめてメリハリのある形にしてほしいと思います。スロは朝イチだとリセがかかってるイメージはありますが、1から1へなんでしょう。
2020年1月8日 7:29 AM
台データ
http://hall.gaia-jp.com/sp/mb/menus/index?st=mom
2020年1月2日 12:37 AM
スロットのみに関する評価です。12/27、1周年ということで青森から遠征しました。1000人以上並ぶホールは青森にはないので、どれほどの出玉があるのか非常に楽しみでした。グランドオープンした直後にも行ったことがあり、その時は凱旋をはじめ、ハナハナなどどの島にも高設定があるような営業でしたので、1周年でどれだけの還元があるのか期待していました。いざ蓋を開けると、ひどいものでした。ドル箱が他店より小さいので、別積みが多いように見えますが、稼働の高さが演出しているだけでした。夕方になるまで全く台は空かず、見も含めて稼働は120%ほどあったのではないでしょうか。明らかな低設定でもすぐに埋まる状況が稼働の高さを物語っています。結局、閉店後のデータを見ると、ガッツリ店側の黒字。ジャグラーも合算1/100を切ってる台はあの台数をもってしても0台。バケが走っている台もほぼ皆無。おそらく、6はほぼないのではないでしょうか。店が推してるであろうハナハナにおいても5、6っぽい台は10台に1台もないと思われます。県外から来た客や軍団に出したくないという心境は分からなくもないですが、あまりにもひどすぎると思いました。
2020年1月2日 12:45 PM
ご投稿ありがとうございます。
なんともメガガイアらしい結果ですね・・。
お疲れ様でした(^^;)
2019年12月27日 11:45 PM
本日12月27日、1周年ということで行ってきました。
大雪の中、抽選並びは1200人程でしたでしょうか。
数日前から公式LINEで煽り始め、前日の煽りはしっかり還元するとしか思えない内容でした。
しかし蓋を開けてみればガッツリ黒字営業。向こうも商売なので赤字営業しろとは言いませんが、大雪の中これだけのお客が来てくれて、この営業はガッカリを通り越して感心しました。
参考までに最も台数の多いツインドラゴンハナハナ(61台)を例に挙げると、ベースは2、1/10が5.6、1/5が3.4といった感じでした。
スロット全体で見ても6割は綺麗な右肩下がり。
年1で煽るだけ煽って、客を馬鹿にしてるとしか思えませんでした。二度と行くことはないでしょう。
2019年12月27日 11:58 PM
追記
パチンコも北斗無双、慶次漆黒を打ちましたが12〜16/kでした。ザッと釘見て回りましたが、良い調整と思われる台は皆無に等しかったです。一緒に行った連れも酷すぎてビックリしたと言っていました笑
2019年12月18日 10:55 PM
イベント中間あるかないか?もう少しイベント頑張って下さい。
明らかに集客のためのニセイベントっぽい日がありますので。
イベント前日、後日の方がスロットは出が良いので。イベントは長居は無用かな?
2019年11月22日 10:23 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:40
2019年11月5日 3:24 PM
ohnoさんと一緒何でコメント割愛
ただ一言。台数や並びと高設定の数が少なすぎる。周辺の店の状態も対抗やめて悪くなりすぎ。
もっと盛岡を引っ張る出メダルならよいのですが
2019年10月10日 8:25 PM
盛岡市内の厨川駅から徒歩5~10分にある2018年12月23日にグランドオープンしたお店。パチンコ・スロット両方を合わせ1000台を超える台数があり、岩手県内で一番大きなお店さんです。
イベント日は毎月3のつく日,9のつく日,毎月23日,グランドオープンがあった12月23日は激熱かも?
スロットは20スロ,5スロ。パチンコは4パチ,1パチ。
朝一の入場は抽選になります。
グランドオープン初期はどうせ出してくると思っていたので、大分落ち着いてきた今の評価を記入します。
◎スロット◎
朝一の抽選の段階で並びは300~500人ほど集まります。そのため、メイン機種に座るのは聊か難しいかもしれません。かといって多くのスロットに設定が入るかといえば、そんなことはありません。実際に高設定はあるようなのですが、台数と並びに見合わないかなと感じます。入るとするのであれば、絆に数台、ハナハナに数台と、6号機に少し力を入れているのか高設定らしい挙動をしている台が数台見受けられます。もう少し高設定台があってもいいかなと思います。台数に対して高設定の台が少なすぎます。
◎パチンコ◎
普段パチンコをあまり打たない人間なので、ざっくりとした印象になりますが、ほとんどの台がボーダー以下で極稀にボーダーくらいの台があるのかなという印象です。グランドオープンからまだあまり立っていない頃に打った台は、かなり回りましたが今ではそんな感じです。
◎接客◎
流石、メガガイア系列のお店だなという印象を受けました。店員さん一人一人の接客がとても丁寧で、気持ちよく遊戯をすることができます。友人がハナハナで8000枚出し、交換の際にお忙しいのにも関わらず自分のことかのように喜んでくれたことがあり、とても好感がもてました。
◎設備◎
大型店ということもあり、台と台の間が広いので気持ちよく遊戯することができます。USBや分煙盤もあるので、タバコの煙が苦手の方でも安心して遊戯ができます。また、トイレの掃除もしっかり行き届いており汚れているところを見たことがないように思います。漫画の冊数も豊富で2万冊を超える漫画があります。
唯一不満を挙げるとするのであれば、データカウンターが聊か見にくいなと感じます。必要最低限の機能はもったデータカウンターではあるのですが、ここまで設備に投資したのであればデータカウンターにも力を入れてよかったのではないかなという風に感じました。
◎総評◎
グランドオープンから暫くの間は、高設定の台が多くありお祭り騒ぎだったのですが、今ではそんな日は殆んどありません。並びが普段から多いので期待していきますが、抽選で良番を引いて狙いの機種に座ったとしても設定をツモれることは少ないですね。
実は盛岡、メガガイアのオープンから周辺のホール状況がかなり悪くなっています。グランドオープンの前からメガガイアに対抗し、高設定を入れ続けているお店もありましたが、やはり勝てず…。並ばせ屋が来ていたころ、凱旋を中心に凄まじい出玉を誇っていたお店も、今では閑古鳥が鳴いて、2スロのコーナーができる始末です。
お客さんがメガガイアに流れてしまっているため、お店は回収によってしまい、お客さんも選択肢としてメガガイアに行くしかないという悪循環が生まれているのだと思います。
盛岡で一番の台数と集客力を誇るお店であるからこそ、もう少しお客さんに還元し、盛岡のホール全体を盛り上げるような気合があってもいいんじゃないかと思います。このままだと盛岡のパチスロは危ないと思います。営業の評価を星2にしたのは盛岡で唯一高設定が期待できる台が存在するためです。
長い評価になりましたが、最後まで読んでくださった方はありがとうございました。
2019年8月31日 11:11 AM
盛岡では一番の高評価が付けられるのではと思います。平日でも人気台は満席が物語っています。接客良し、設備も良し(タバコ臭がしない)、パチンコも良く回り、長く遊べる様な気がします。他店にはもう行く気がしなくなりました。ただ、良く回りますが、当たりが必ず来るとは限らないので、深追いには気を付けましょう。
2019年2月27日 11:33 PM
実はしばらく前に一度投稿しようと書き込んだのですが、最後の確認画面で間違って戻ってしまい内容が全部消えてしまいました(涙)改めて投稿です。
月イチはグランドオープンに合わせた毎月27日、次いでメガガイアお決まりの「3の付く日」「9の付く日」が特定日。
先月までは取材イベント等で「光りモノ(ジャグラー・ハナハナ)の強い日」なども示唆してましたが、岩手県全域で2月頭より規制が入ったので無くなりました。
どのみち特定日と思わしき日にはLINEを送ってくるので登録がおすすめ。
朝の並びは平常営業でも100~300人、特定日には500人以上。
抽選は機械を複数台使用、並び時の店員の対応もしっかりしているのでスムーズに進行します。
整理券でパチンコに行く客層も多数。
というかグランドオープンで周辺のパチンコ店のお客さんをほぼかっさらって完全に一人勝ち。グランドオープン~1月中くらいまでは近隣の店も頑張っていたようですが、この店の稼動には敵わないのか力尽きてきた印象。
パチンコ
比較的どの台に座ってもそれなりに回る。
設定付きパチンコの高設定示唆演出も確認。
役モノ系や羽根モノも開けるときがあり、出す意思が感じられる。
スロット
圧倒的台数のハナハナ、ジャグラーはもちろん、絆、サラ番、番長3、まどマギ(初代・2両方)、沖ドキ中心に力を入れている。全台高設定挙動のシマもあり。
ただ設定6は滅多に入らなくて(3と9の付く日の印象。27日は6も期待できるかも)、設定4・5は多数あると思う。
この店の稼動ですら客の飛んでる蒼天の拳とかには回されてないだけで日常的に6もあるんじゃないかなと。
配置的にも円卓のシマが一番狙い目。
バラエティ・ノーマルタイプのシマは他機種に比べるとそこまで目立った印象はない。
というか、2箱~3箱くらい積んだ時点で別積みにされる→別積みは台から離れた中央通路に集められるので、パッと見ただけでは「別積みいっぱいあってなんだか出ている!」という印象はあるものの、どこのシマに特に力入れてるのか分かりづらい場合も。
そもそも地域の規模のわりに台数が多すぎることで、需要と供給のバランスが崩れている感じがします。台移動を考えてホール内をブラブラすると次から次へと打ってもいいかな?という台が。
高設定っぽかったりゲーム数で狙える空き台の数>勝ちを意識している客の数
という昨今のパチンコ屋では珍しい減少が起きているのでは。
接客も良く、設備も新しいだけあって文句なし。
パチンコ店の営業時間に合わせて営業している併設コンビニもあり。
漫画も1万冊?だっけか。
広さのわりにトイレは1箇所しかないのか、って思ってたら自分が見つけれなかっただけで2箇所あったw
10歳くらい自分が若くてヤル気があれば近所に安いアパート借りたいレベルですw