守山フォーカス

守山フォーカス
特徴

明るい雰囲気の店舗ですがお客さんがかなり少ないです。
2019.11.11ということで他店舗・全国的に盛り上がっていましたが、そのような雰囲気とはまったく無縁な営業でした。

設備は至ってノーマル、お客さんが少ないというのもありスタッフの監視キツイです。

パチンコのドル箱のところにパーソナルとして読み上げた出玉数を表示する物は最近よく見かけますが、ここのスロットの一部のデーター計には驚きました。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点20.5点(評価数:7 件)
営業評価1.8
接客評価1.7
設備評価2
過去1年間
総合点41.5点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所滋賀県守山市勝部5丁目2番29号
地図こちらをクリック
台数パチンコ240台/スロット224台
旧イベント日4のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.5枚
5.43円スロット20.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面入り口(道路に面した所にある入り口)の真逆の裏出口から外へ出る。
(立体駐車場の下にあたるところ)
そこを出た右手にすぐある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 定員の質・接客態度 Lv低い。
    とある常連は、すぐ睨む・通りすがりにブツブツ何か言ってくる・常連通しの話声が五月蝿い。

      営業 3
      接客2
      設備2
    • 5スロのカバネリにて出ました。
      いまだに4のつく日は設定は使ってると思います。通常日は基本2。高設定が出たら基本据え置きを数日間はしていると思います。

      営業2
      接客2
      設備2
      根拠が不適切な為、営業評価が無効となりました
    • いいひできという店員が接客が悪い目つき悪い。若い子が来たらずっと見ている。通りすがりに悪口言われた。お客さんには敬語使うのが当たり前やのに使ってない。

        営業3
        接客2
        設備3
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • 本日より貸出枚数が変わるようです。
        それに伴い、交換率も変わると思われます。

      • あんま良い評判を聞かないフォーカス系列。
        信じられない話だと思いますが、某サミー系機種から高設定濃厚のトロフィーが出ました報告を受けたことがあります。(複数人)

        導入して間もない人気機種が1k20以上回っただのトロフィーだのにわかに信じがたい情報ですが、報告してくれた方的にマジだと思います。

        交換が良いわけではないのですが、再プレイもあるので遊ぶ目的ならありかも?
        外装は古いお店ですが最新機種もけっこうあります。

        一番のおすすめはすぐ隣にある横浜家系ラーメンの「秀吉家」です。
        あらゆる家系で私は一番おいしいと思いました。
        人気店かつ席数が少ないので並ぶ可能性もありますが、是非一度いってほしいです。
        守山フォーカスの駐車場はこの店とコンビニのお客さんで良く埋まっているようです。

      • 4パチ30玉交換です

        • 以前状況は好転して来ず…と言ったところでしょうか。

          常に1台や2台単位では新しい台を導入しているようですが、デビュー当日から辛い調整。
          お客様は常に全体通して10名前後…
          スタッフも1名体制で、カウンターを含めた全ての業務を行っていました。

          設備もずっとこのまま変える気もないでしょう。
          座席は相変わらずコロコロタイヤの付いた物で、座り心地うんぬんの前に打つに当たって適しているかも疑問。

          グループ通して接客レベルは益々低下の一途を辿っています。
          近くの系列店も相次いで店を閉めているだけに、こちらも近い将来同じ結末が予想されます。

          もう今更離れてしまったお客様も戻ることはないでしょう。
          残念ですがお店が何の意識改革も行ってこなかった結果であり、それはもう仕方のないことなのかも…

          営業 1
          接客1
          設備2
        • 玉はよく詰まる。新台も全然ひどいくらいにかからないからたいてい座れます。どんな台が打つだけの感じの店。

            2 返信
            営業1
            接客1
            設備1
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 2020/09/22の5スロにて捕獲しました。
            お納め下さいませ…

            ちなみに最近店内で機種煽りをやっているみたいですが、正直全然出ていません。

            2 返信
          • 特定日 4の付く日 4,14,24など。
            前日にLINEを送ってきます。
            当日屋台を呼んでて100円で安く売ってます。

            • 【営業】
              他のフォーカス系列同様、
              状況はあまり宜しくありません。。。

              古めの台がちょくちょくあって
              それは結構いいなって思います。
              単純に新台を買うお金がないだけだと思いますけどね。

              1k12~15レベルかと思います。

              【接客】
              やる気ございません。
              そらあこんだけお客さんいなかったらモチベーションもないでしょう。

              【設備】
              フォーカス系列は設備投資するお金がないのでしょう。
              古いです。

              自分の勝手な予想なのですが、
              フォーカス系列は抜本的に経営を見直さないとリアルガチで来年のみなし機撤去で全店お亡くなりになります。
              思い切って何店舗かに絞って・・・なんてことができればいいのですが。

                1 返信
                営業 2
                接客2
                設備2
              • 入場方法
                整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                注意点:
                平日なら開店時に5人も並んでることはほぼない。

                  1 返信
                • 景品交換所の場所
                  正面入り口(道路に面した所にある入り口)の真逆の裏出口から外へ出る。
                  (立体駐車場の下にあたるところ)
                  そこを出た右手にすぐある。

                    1 返信
                  • ※まずレートの種類が増えています。
                    4パチ・1パチ・20スロ・5スロの4レートに変更されています。

                    明るい雰囲気の店舗ですがお客さんがかなり少ないです。
                    2019.11.11ということで他店舗・全国的に盛り上がっていましたが、
                    そのような雰囲気とはまったく無縁な営業でした。

                    設備は至ってノーマル、お客さんが少ないというのもありスタッフの監視キツイです。
                    何も悪いことをしてないのに必要以上見られるのはストレスになります。
                    (お客さんに対する笑顔・感謝も見受けられません)

                    パチンコのドル箱のところにパーソナルとして読み上げた出玉数を表示する
                    物は最近よく見かけますが、ここのスロットの一部のデーター計には驚きました。
                    私個人的には滋賀の大半の店舗を見て回りましたが、このようなコンパクト且つ
                    遊技台より遠い場所にあるデーター計は初めて見ました。
                    ※画像にて確認下さい。

                    休憩所は静かな場所に設置されており落ち着ける環境です。
                    パチンコは回りが厳しく手が出し辛い感じでした。
                    メダルは綺麗で手は汚れにくい状態でした。

                    静かに落ち着いて打ちたい方には最適かもしれませんが、
                    巡回が多くよく見に来られることだけはご承知下さい。

                    レートが増えたことにより換金率の変更等あるかもしれません。
                    引き続き調査よろしくお願い致します。

                    1 返信
                    営業 2
                    接客1
                    設備2
                  • いわゆる過疎ホールです。
                    最近導入されたスロット最新台は「翠星のガルガンティア」
                    北斗修羅、バイオ6、ブラプラ、テラフォーマーズ、鬼武者、ひぐらし絆、地獄少女、サイレントヒル、デビルメイクライなど、コケて中古相場の安い台を後から購入して「新台入替」しています。
                    設定状況は…お察しです。
                    台が空くと大体メダルを抜いてるのでオーバーフローは少ないです。
                    これも設定の低さゆえなんでしょうか。
                    データカウンターはスランプなど見れず、旧式のもの。

                    もう撤去されたかもしれませんが、ミルキィホームズの復帰完了画面が数台ずっと放置されてたのは笑いました。笑

                    パチンコの釘は旧基準で1kで12〜15。
                    新基準で1kで15〜18。くらいかと。
                    私が下手なだけかもしれませんが、少なくとも良釘ではないです。
                    一応ルパン、慶次、エヴァ、牙狼の新台は入ってます。
                    設備が古いのか玉詰まりが多く、マジェプリを打った時はヒヤヒヤしてました。

                    交換はスロで5.6枚
                    パチで3.66玉くらいだったと思います。

                    過疎になるのも頷けるお店ですが、私みたいな養分パチンカーとしては人が少なくて快適です。

                    営業の評価は設定状況と釘を考えて星1つ。
                    接客の評価は可もなく不可もなくで星2つ。
                    設備の評価は玉詰まりとデータカウンターの不便さで星1つ。

                      1 返信
                      営業 1
                      接客2
                      設備1