平楽鶴見店
 
																							特徴
						2019年3月31日 閉店
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | イマイチな店 | 
| 全期間 | |
| 総合点 | 15点(評価数:1 件) | 
| 営業評価 | 1 | 
| 接客評価 | 3 | 
| 設備評価 | 2 | 
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~22:40 | 
| 住所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-7-6 | 
| 地図 | こちらをクリック | 
| 台数 | パチンコ320台/スロット137台 | 
| 旧イベント日 | 情報募集中 | 
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 | 
| スロット | 21.27円 | 
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 等価 | 
| 1円パチンコ | 等価 | 
| 21.27円スロット | 等価 | 
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 無制限 | 
| 1円パチンコ | 無制限 | 
| 21.27円スロット | 無制限 | 
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません


 












2018年11月22日 11:22 PM
多分この店でよいと思うのですが(相違御座いましたらご指摘願います)
http://jenepi.jp/pachinkonews/undertree-7
キコーナが買収した模様です
2018年9月24日 12:42 AM
今日久々に行って番長やったけど …
ホッパエラー出したら、なぜかサンドの方へ?
ようは出ていないってことね ?
2018年6月24日 2:01 AM
本日朝からスロットを打ちに行きましたが…
なぜかバジと北斗は電源が入っておらず、調整中の札もなし。
十字架Ⅳが新台とのことで打ちましたが、この新台もとんでもないボッタクリ仕様。
この店、バラエティは基本的に高設定でも出ない機種しか設置しておらず、お客はほとんど隣にいっちゃってる感が。
普通に打たない奴が着席しているところからも、そろそろ閉店?倒産なのかな。
2018年1月31日 1:50 PM
久しぶりに店回りしてみましたが、完全にお亡くなりになられた感がありました。平日お昼過ぎの時点で4ぱち稼働は3人のみ。
かつて3円交換の頃によく行っていた店なので寂しい限りです。
2013年頃でしょうか、max機をメインにしたことでそれまで賑わっていた海コーナーの常連が去りました。金色が入って軍団が押し寄せ再プレイ上限の変更、等価交換への変更が立て続けにありmax打ちの常連も去りました。唯一残っていた羽や甘の常連さんももういないようです。
どこの店もそうですが、常連が去る前に軍団やプロの排除をしていればこうはならなかったんじゃないかと残念に思います。
自分は甘デジ組で全然プロではないですが、それっぽい動きをしてしまい肩を叩かれて去りました。しかしそれは等価になって甘デジしか客がいなくなってからの出来事で、遅すぎた感が否めません。
なお、店員さんは人は変わっているものの、相変わらずツンツンした感じのギャル系の方ばかりでした(笑)
たくさんの思い出をありがとうございました。
簡単ですが私からの弔辞とさせていただきます。
2018年2月1日 4:58 AM
自分も3円の頃によくパチンコ打ってました。
バラエティコーナーのラインナップが良くてナデシコミドルやアカギのMAXを好んで打ってたな〜
やけにバラエティコーナーだけ連チ
ャンするイメージがありましたねw
川崎っ子さんの投稿をみて思い出しました。
他の投稿も非常に為になりました
また投稿お願いします。
2018年2月3日 1:01 PM
どらわんさん
コメントありがとうございます。そうでした!バラエティコーナーは充実のラインナップでしたよね!