相模原プラザ
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
昔から元々イベントはガセだらけだったが、イベントが無くなったのを良い事にそれこそ出さない。
店の評判を良くして客を増やす気もまるでなく、僅かに来ている客から徹底的に回収。
毎日回収設定で放置されているから店との駆け引きも何もない。
パチンコ遊技台の遊技環境は、1パチのみパーソナル計数機、4パチはドル箱を積む形態でした。
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 15点(評価数:2 件) |
営業評価 | 1 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 2.5 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:50 |
住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原3-1-5 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ241台/スロット123台 |
旧イベント日 | 3のつく日 |
入場方法 | |
情報提供する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.5円 |
スロット | 20円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
0.5円パチンコ | 等価 |
20円スロット | 等価 |
5円スロット | 等価 |
景品交換所の場所 | |
店の裏口(駅前大通の反対側)から出て道の向こう右斜め前の雑居ビル一階、オレンジ色のシートで屋根と壁を作ってある通路の奥 店舗裏側の出入口からも見え、30歩程の距離の場所 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年4月3日 7:21 PM
景品交換所の場所
店の裏口(駅前大通の反対側)から出て道の向こう右斜め前の雑居ビル一階、オレンジ色のシートで屋根と壁を作ってある通路の奥
店舗裏側の出入口からも見え、30歩程の距離の場所
2020年2月29日 10:19 PM
この店舗の午後9時すぎの状況となります。
相模原駅前に立地しているにもかかわらず、パチンコ、スロットともに全体で1割程度の客付きでした。
パチンコ遊技台の遊技環境は、1パチのみパーソナル計数機、4パチはドル箱を積む形態でした。
本日は、様子見のみですが、他の方のレビューにもあるとおり、優良店という印象は感じませんでした。
景品交換所を探すため、この店舗の正面出入口至近、裏側の出入口至近をうろうろしたのですが、見当たりました。
なお、店の裏側の至近は、キャバクラ側らしく、客引きの方がいて、この時間帯にうろうろしているとあちこちで声を掛けられるはめになってしまいました。
2020年2月29日 10:23 PM
>JH さん
>景品交換所を探すため、この店舗の正面出入口至近、裏側の出入口至近をうろうろしたのですが、見当たりました。
とどのつまり、景品交換所の場所はどこですか?
2020年2月29日 10:46 PM
>管理人クロロ店長 さん
店舗の正面出入口至近、裏側の出入口至近をそれぞれ2回ほどうろうろしたのですが、それらしきところが見当たりませんでした。
だったら、結局、分からなかったことを記載すればいいところ、肝心な部分の記載を失念してしまい、ご多忙のところ、質疑させてしまい申し訳ございません。
2020年2月29日 11:41 PM
>JH さん
結局なかったのですね。
了解しました。
2020年3月1日 12:11 AM
>JH さん
景品交換所の場所ですが、「見当たりました。」と記載してしまいましたが、「見当たりませんでした。」が正当です。
肝心な部分を間違えて記載しており、クロロ店長を初めとするみなさま方にご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。
お詫びいたします。
2019年10月17日 11:52 PM
相模原屈指の超ボッタクリ店です。
旧イベント日は3日、13日、23日だったと記憶していますが(元々名目だけで全く出ないガセイベントでしたが)、設定4と思われるデータの台がごく稀に見受けられる程度で全く客に勝たせる気などなさそうです。
極悪釘や設定1どころか勝ち易い機種は徹底して即撤去し、甘釘や高設定であっても打つのを躊躇う機種ばかり長々と残す。
宵越し天井狙いが狙えそうな台はリセットし、その痕跡やリセット恩恵が消えるまで店が勝手に回す。
聖闘士星矢SPに限って中途半端に設定3にして当たり難い上に爆発力まで潰す(5スロは片っ端から設定1なのに、この機種だけ設定3に上げる嫌がらせ)。
集客など全く考えず、来店客からあらゆる手を使ってボッタクル事しか考えていません。
特に人気機種を優先して消す事でボッタクル店なんて珍しいと思います。
接客面でも態度の悪い店員が何名かおり、逆にまともな店員も何名かいる事から、ろくに教育をやっておらず個々の元々の資質だけで店員の質の個人差が出ているという印象。
メール配信は毎日全く同じ内容の手抜き。
しかも毎日8:00と18:00に全く同じ内容のメールが繰り返し送信されてくるので迷惑メールです。
台風により店休する際も、その前日の21:30になって店に貼り紙し始める有り様で、何も知らずに台風の中で店まで行ったのに何も出来ずに引き返す事になった客もいたかと思われます。
しかも店休当日に配信されたメールまで店休の告知はなく、いつもと同じ内容でいい加減にも程があります。
店への要望を記載する用紙やメールもなく、完全に店長の独裁状態。
その上で募集など全くやっていないのにリクエスト機種とかいう名目で勝手に機種導入し、客の要望に応えているかのような素振りまでする有り様。
設備も一応は店として機能する最低限のレベルではあるものの、御世辞にも充実しているとは言えません。
各台の履歴を確認出来るデータロボみたいなのを近年導入するも、1年程度経過してから何ヵ月間も故障中のまま。
そんなに長く修理に時間が掛かる訳もなく、単純にボッタクリ履歴を見られたくないから誤魔化しているのでしょう。
台上部のデータ機器も何故か0.5パチだけワンランク上の機器を使用。
もっと詳細のデータが必要になるレートの台は全て前時代的な機器で、凄い徹底振りです。
まあ、こんな店には行かないのが1番です。
特に新台導入は概ね月曜日ですが、その前々日~当日(大抵は土曜~月曜)はフルパワーでボッタクってきますので、絶対に行かない方が良いです。
盆休みや年末年始の前後も還元なんて全くしません。
近辺の某ドーナツ店が客から反感を買う糞営業ばかりやって閉店になりましたが、この店も同じ末路になるかと思います。
2019年9月17日 2:04 AM
昔から元々イベントはガセだらけだったが、イベントが無くなったのを良い事にそれこそ出さない。
店の評判を良くして客を増やす気もまるでなく、僅かに来ている客から徹底的に回収。
毎日回収設定で放置されているから店との駆け引きも何もない。
2018年までは店員の質は高かったが(店長を除く)2019年になってからは店員の質が大幅に低下。
設備は充実しているとは言い難いが、客が少ない上に出ないから騒々しさがないという意味では快適。
人気台は即撤去するくせに不人気台はいつまでも残す(特に聖闘士星矢は露骨に撤去が早い)。
明らかに低設定なのにBIGが全然なくREGばかりになる台が多い。
1パチや5スロはとにかく勝ち難い機種ばかり揃えている(5スロはあからさまな設定1放置で遊ばせる気すらない)。