麗都つくば

麗都つくば
特徴

2023年8月8日 グランドリニューアルオープン

評価
番付良店
全期間
総合点56点(評価数:11 件)
営業評価3.1
接客評価3.9
設備評価3
過去1年間
総合点70点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+89枚
サンプル数24
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+748玉
サンプル数5
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:55
住所茨城県つくば市上横場262-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ464台/スロット424台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1997年6月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円
スロット21.73円 5.55円 2.22円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット非等価
2.22円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンターから右の出口を出て左

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ジャッジメントTwitter北

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全40件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. since(グランド) 1997.6.11
    2nd(リニューアル) 2023.8.8

  2. パチンコ464台:[4][1.11]
    パチスロ424台:[1000円/46枚][5.55][2.22]

  3. 近日オープンとなっていますが、これを見ると8/8オープンかと思われます

  4. 一時期やばかったが、最近良い。店員変わったらしい。基本6.5寄せ、ジャグは弱いイメージ、ハナハナはメンツが濃く後ツモはムズイ。基本終日打ち切り。ただ入れ方の癖が分からない。マルハンより客ついても良いと思うが、特日でも抜く時は抜くから波がある。出す時は出す店のイメージ。

      営業 4
      接客4
      設備3
    • ほんとさ。

      接客とか設備とかで評価あげるのやめよ。
      誰ももとめてないから。
      くぎ、設定で評価しよ。

        1 返信
        • >ほんとさ。 さん

          バカかお前?

          客それぞれに様々な要因があってホールを選んでいるわけであり、全員がお前のようなユーザーではないのだよ。

          言い換えると設備と接客が良ければそれだけで一般ユーザーがきて利益が取れるんだよ。
          Dステや麗都がいい例だろ。

          逆に玉だけだして、設備と接客がヘボいホールはプロに食われて終わりということくらい分からないのか?

          もっとパチンコ営業というものを勉強した方がいいと思うぞ。

            4 返信
        • 麗都つくば店

          11/4(月)14時頃訪問も店休日でした
          画像のみ報告します

        • 本日、5月16日から茨城県の麗都グループ全11店の営業を再開するそうです。

          以前、クロロ店長の動画で紹介してた様に県内のパチンコ店を束ねる存在の法人で、同グループが一斉に営業再開と同時に地域の各店舗も本日から営業再開するホールがほとんどの様です。

        • 先程はこちらの店舗より東京寄りの茨城代表で自粛休業の投稿をさせて頂きました=そして実は楽しみにしてました(^^)

          一度もお伺いしたことないのですが、以前から気になってたお店です。

          自粛休業明けは是非とも行ってみたいと思います。

            ホールへのエール
          • 残念ながら本日から自粛休業に入ってしまいました。。。

            茨城県内は、ほぼ本日から自粛休業です。

            普段は東京から遠いところに出張がてら打っている小生にとって距離感がおかしいかもですが、東京からほど近い栃木や山梨は本日も営業(栃木は明日から休みなところもありますが)

            賛否両論あるかもですけど、マスコミは東京から近いからって茨城県のパチンコ屋さんにフォーカスし過ぎだった感じがぬぐえません。。。マスコミも車でお店へ行った人達と同じく茨城県へ行ってるのですから一緒ですよね・・・と思います。

            報道が仕事ならお店も仕事です。もし仮に他の地域より、茨城県のパチンコ屋さんにフォーカスあて過ぎた結果がコレならマスコミはお店の仕事を奪ったのと同じです。

            わざわざ茨城県まで行き人様の車のナンバー映してる暇あったら、コロナウイルス1日の検査数に対しての感染者数を分かりやすく報道する仕事をしてもらいたいものです。

            1 返信
          • 初代絆がありライターの来店があった頃は出玉感がありかなり強いお店という印象でしたが、最近はイベント日でもあまり設定状況が良くなく、ユーザーもまばらです。
            ハナハナが通常営業日にかかわらずたまに5.6使われており、さらに設定を意識しているユーザーが少ないのでたまに後ヅモできることがあります。

            接客は素晴らしく、通り過ぎる時はしっかりとお辞儀して挨拶していただけます。
            店内も清潔で居心地良いです。

            ひとつ気になる点は、食堂がスロットエリアと直結なので少し落ち着かないところです。

              営業 2
              接客5
              設備4
            • 気になる。
              以前はたまにお邪魔していたホール
              絆があった頃はよく伺っていたがここ数日のファンキージャグラーの扱いが気になる。
              これだけ出玉感が毎日あると強い設定を使ってるように感じる。

                営業 3
                接客2
                設備3
              • 景品交換所の場所
                カウンターから右の出口を出て左

                • 12月20日の特定日。過去に10日(0のつく日)にスロットのAT、ART機種やパチンコの北斗無双などで派手な出玉を見せてくれた事があったので20日はどうなのか?と思い訪問して見た。

                  【営業】
                  ★マイジャグⅢ 16台 ➕1万枚
                  ★北斗の拳 16台 ➕3000枚
                  メイン機種では他に…
                  ★沖ドキ  42台 ➕1万5500枚
                  過去レビューでも言われてる様に沖ドキ>ハナハナのホールなのか?
                  一方でバジリスク絆が➖1万3000枚と容赦なく、アイムジャグラーが➖1万8000枚の逆噴射でハナハナも弱く、10日に比べると明らかに狙い難いと感じた。
                  同グループ別店舗で『この時期のアイムは以外に狙い目なんじゃないか?』と書いたらこのザマだww 猛省します!
                  ★まどマギ叛逆 4台 ➕2000枚
                  ★REゼロ 4台 ➕3000枚
                  ★ハナビ 4台 ➕3000枚
                  など少数台機種で頑張ってるものも見られたが、薄い内容だったと思う。

                  ◉パチンコはメイン通路の北斗無双は平日な為か?稼働も弱くヘソも以前に見た時より小さく感じた。
                  少しだけ甘デジを触ったが、★北斗無双甘78回/4K ★ルパンⅢ世9 33回/2K ★p暴れん坊将軍15回/1K イマイチなので無難に止めといた。

                  【接客】
                  このホールに来る前に麗都荒川沖店で会員カードを作った時に、つくば店も一枚のカードで利用可能と言われたので、こちらで確認して貰った時も評判通りの丁寧で笑顔の対応をして貰った。プラス評価したい。

                  【設備】
                  私の打ってたジャグラーはパーソナルだったが、箱積みの機種もあったと思う。とりあえず標準評価しておく。

                    営業 3
                    接客4
                    設備3
                  • 取られまくり

                    やっと出たと思うとすぐに閉められてしまう。最低

                    • お疲れ様です。
                      みんパチ調査員のSHOWです。

                      今回は茨城県の麗都つくばを調査しました。3回目の調査のお店です。

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      調査内容
                      ………………………………………
                      イベント名:あつまる
                      媒体名:スロパチステーション
                      調査日:11月20日

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      調査結果
                      ………………………………………
                      ■スロパチステーション内における出玉ランク
                      ⇒Eランク(98位/113件中)

                      順位の詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=29458

                      ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                      ⇒Dランク(203位/279件中)

                      順位の詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=29473

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      詳細データ
                      ………………………………………
                      差枚プラスの台
                      ⇒全体の41.2%(199位/279件中)

                      1000枚以上出た台
                      ⇒全体の25.5%(187位/279件中)

                      3000枚以上出た台
                      ⇒全体の9.2%(203位/279件中)

                      5000枚以上出た台
                      ⇒全体の3.7%(186位/279件中)

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      SHOWの考察
                      ………………………………………
                      スロパチ内の順位は98位/113件、イベント全般の順位は203位/279件となりました。
                      8/20のあつまるが83位、10/30のあつまるが200位でしたが、今回は更に下がってしまいました。

                      データの方を見てみると、10台以上の機種では、絆が一番良かったと思います。
                      10/18台が1000枚オーバーで、4台5000枚オーバーもありました。

                      9台から4台の機種では、ゴッド凱旋が爆発力を見せました。4/9台が3000枚オーバーでした。
                      サラ番は2/5台が3000枚オーバーでした。

                      3台以下の機種は全然ダメでした。10/31台がプラスで、2台が3000枚オーバーでした。

                      ジャグラーの方の順位は169位と少しだけ上がりました。35/76台がプラスで、3000枚オーバーは3台だけでした。

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。

                      営業 2
                      接客4
                      設備3
                    • H30.11.10
                      麗都の日?特定日?なのかな?の日に突撃したので箇条書きでまとめます
                      ・朝イチ並びは120人程で8時30分より抽選開始(抽選機は1台だが回転は余裕)
                      ・9時開店の10分前に再整列、抽選時の札を確認しつつ台確保券を受け取る
                      (抽選時の札は入場時に使うので捨てない事)
                      ・私は90番でしたがモンハン月下5台中(全6台1台故障)最後の1台取れました
                      ・店舗としては沖ドキ推しの様子
                      ・沖ドキ全体としては高設定をしっかり入れてるイメージ(あくまでイメージ)で別積みも多数ある。中間ばら撒いてるだけじゃここまで波は作れないと思う
                      ・ハナハナ系列はよく見てません
                      ・前日下見と当日を見た感想として設定の入れる傾向や店のクセとしては、機種別、旧基準新基準、AタイプやART、昨今のアニメ事情、とかそのへんはあまり気にせずシマ単位で割数を決めてその中での設定投入し、配置を好み決めてると勝手に予想しました。
                      ※こういった特定日に限るかもですが普段行かない店なので詳細はわかりません)

                      ・割数の中でのメリハリがお好みな気がします(あくまで個人の感想です)
                      ・旧基準シマは完全メリハリ、モンハンは全台系もあったかも。モンハンで56確定演出(6濃厚)を2回確認+挙動で6濃厚台確認(その台は展開負けしてました)
                      ・GODは初当たり軽めな台多数(出玉は別とする)
                      ・絆はグラフにて初当たり軽めだが小刻みなATを伸ばせない展開の台が3台程
                      ・サラ番、番長3に高設定挙動は見られず
                      ・でも同じ番長系の鏡に8台中3台高設定挙動あり
                      (なので番長系とかのこだわりはなさそうだなーと、サラ番は旧基準まとめたシマとは正反対の場所にあるし…)
                      ・でも同じ6号機の新台チェインクロニクルはお通夜状態
                      ・まどマギ初代に1台、まどマギ2に1台、高設定挙動あり
                      ・ジャグラー専門のシマで台数の1割は56挙動あり、他は低中設定で勝手に波ができてるだけといった感想
                      ・沖ドキ以外はとにかく角台大好き(モンハン、GOD、まどマギ、絆、鏡、ジャグなど…シマ単位で高設定を入れてる箇所は角台が当たり)
                      ※シマ入り口で左右4台設置で合計8台(鏡)などは入り口側から右手前角と左奥角が高設定といった配置
                      ※ジャグと絆も同じ傾向

                      ・本日11月10日はスロパチステーションのパチイベをやってた模様
                      (シンフォギアで1k/23回転程を確認、でもそれだけなので詳細不明です)

                      <総評>
                      他の日に行った事がないので今回だけの感想ですが、
                      ・メリハリ設定
                      ・角台好き
                      ・並びは緩め
                      ・カチカチくん使ってる人…いたっけ?
                      って店なので、特定日を狙って狙いシマの角台確保で判別開始で様子見といった立ち回りが有効な気がします。次回来る機会あれば自分はそうします。
                      ※異論は認めます、むしろ異論を求めます
                      たまに書込みをしていく予定ですが、個人的感想なので良い情報を共有できれば幸いです

                      • お疲れ様です。
                        みんパチ調査員のSHOWです。

                        今回は茨城県の麗都つくばを調査しました。2度目の調査のお店です。前回に続いてあつまるが来店しました。

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        調査内容
                        ………………………………………
                        イベント名:あつまる
                        媒体名:スロパチステーション
                        調査日:10月30日

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        調査結果
                        ………………………………………
                        ■スロパチステーション内における出玉ランク
                        ⇒Eランク(92位/103件中)

                        順位の詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=29458

                        ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                        ⇒Dランク(174位/241件中)

                        順位の詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=29473

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        詳細データ
                        ………………………………………
                        差枚プラスの台
                        ⇒全体の42.2%(161位/241件中)

                        1000枚以上出た台
                        ⇒全体の24.7%(172位/241件中)

                        3000枚以上出た台
                        ⇒全体の9.5%(168位/241件中)

                        5000枚以上出た台
                        ⇒全体の3.7%(164位/241件中)

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        SHOWの考察
                        ………………………………………
                        スロパチ内の順位は92位/103件、イベント全般の順位は174位/241件となりました。
                        前回は69位だったのですが、大きく順位を落としてしまいました。

                        データの方を見てみると、10台以上の機種ではあまり調子の良い機種はありませんでしたが、メインの沖ドキが爆発力を見せました。
                        4/34台が5000枚オーバーです。

                        9台から4台の機種では、グレートキングハナハナが良かったです。7/9台がプラスで、6台が1000枚オーバーでした。
                        そしてハイスクールオブザデッドは3/4台が1000枚オーバーと好調でした。

                        3台以下の機種は全然ダメで、プラス台は9/31台。3000枚オーバーは2台だけでした。

                        ジャグラーの方の順位は138位と少し順位を上げました。76台あって、プラスが37台、3000枚オーバーは3台でした。

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。

                        営業 2
                        接客4
                        設備3
                      • お疲れ様です。
                        分析屋のSHOWです。

                        今回は茨城県の麗都つくば店を調査しました。

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        調査内容
                        ………………………………………
                        イベント名:あつまる×スロパチ取材
                        媒体名:スロパチステーション
                        調査日:8月20日
                        調査ソース:データロボサイトセブン

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        調査結果
                        ………………………………………
                        ■スロパチステーション内における出玉ランク
                        ⇒Cランク(20位/38件中)

                        順位の詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=29458

                        ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                        ⇒Bランク(26位/86件中)

                        順位の詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=29473

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        詳細データ
                        ………………………………………
                        差枚プラスの台
                        ⇒全体の45.5%(39位/86件中)

                        1000枚以上出た台
                        ⇒全体の32.0%(30位/86件中)

                        3000枚以上出た台
                        ⇒全体の13.9%(24位/86件中)

                        5000枚以上出た台
                        ⇒全体の6.5%(17位/86件中)

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        SHOWの考察
                        ………………………………………
                        スロパチステーション内の順位は20位/38件中、イベント全般の順位は26位/86件中となりました。プラスの台は39位と中位でしたが、5000枚以上の台は17位と上位につけました。平均設定は普通くらいでしたが、高純増AT機や機械割の高い台に高設定を使っていたのかもしれないですね。

                        出ていた機種は、ハーデスが8台中5台が3000枚以上、沖ドキは31台あって19台が1000枚オーバーでした。

                        絆は18台あって、半分の9台がプラスで、そのうち5台が5000枚オーバーと良かったと思います。

                        ジャグラーの方は、ゴーゴーが勝率57%でしたが、それ以外の機種は40%前後とイマイチでした。ジャグラーのみの順位は51位と力を入れているようには思えませんでした。

                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます

                        営業 4
                        接客4
                        設備3
                      • 虹色れあオフ会に行って参りました。

                        全456?「バジリスク絆」「バーサス」「沖ドキ」「モンハン月下」

                        モンハンは全6の可能性もあったかと思います。

                        接客は特に不快な所は無かったです。

                        以前も書いた気がしますが麗都系列は箱有りの所はデータ器が大きい&箱置く位置が高いので目立たないし置きにくい…あと台間がせまいです。ハナハナの島は一方通行じゃないと無理…駅前店みたいです。

                          営業 5
                          接客3
                          設備2
                        • 絆に力を入れていたが最近はまったくもって設定入れてない
                          0の付く日が旧イベたが平気で休みにする
                          平塚店の方がまだ良いですね

                            1 返信
                            • みんパチスタッフ3

                              投稿ありがとうございます。

                              申し分ないですが、接客と設備の点数が1点となっておりその理由が書かれていないので評価を無効とさせていただきます。

                              ちなみに、営業評価のコメントに関してはまったくもって問題ありません。