まるみつlN

まるみつlN
特徴

ゴールデンウィーク期間の5月2日にこの店に行きました。
この店は、全面禁煙ということもあってか、(見た目)主婦層の方が、他店と比較すると多いと感じました。
そのようなこともあってか、夕方の時刻を過ぎるころ、一気に空きました。
全面禁煙ではあるものの、喫煙所はあり、そこでタバコは吸えますが、喫煙ルームではないことから煙がもれてしまってます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
パチンコ
台あたりの平均差玉-337玉
サンプル数95
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所長崎県長崎市築町4-20
地図こちらをクリック
台数パチンコ527台
旧イベント日0のつく日/3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1984年12月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
0.5円パチンコ非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターから左側を直進して出入口を出て右側を直進すると右側に築町商店街で左側が横断歩道になっており右側の築町商店街を右側に直進して左手に現在(ファミレスジョイフル)飲食店がありそちらの奥にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

旅打ち太郎 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全35件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 屋号
    ✖ まるみつlN
    〇まるみつ in

    • 設置台数変更
      ・パチンコ 417→527台
      ・スロット  70→ なし

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:9:40

      • 換金方法として強制的に必要としないお菓子類の景品交換は止めてください

        交換玉は全て、現金化にすべきです。お菓子類の交換は客の要望で実施すべきです。

        築町店舗のパチンコ台は遊ぶ人は少なく電気だけが明明として開店休業みたいです。

        以前は朝から店舗裏側は長蛇の列で整理番号を手で入場していました。頑張って!

        • 景品交換所について
          かなり分かりにくいので景品カウンターからの道順を示します

          景品カウンターから左側を直進して出入口を出て右側を直進すると右側に築町商店街で左側が横断歩道になっており右側の築町商店街を右側に直進して左手に現在(ファミレスジョイフル)飲食店がありそちらの奥にあります

          • 店舗外観です
            良ければ採用お願いします

          • 景品交換所の場所
            この店舗の横にある築町商店街と表示が出ている通りに面したところにあります。

            • 本日の朝に撮影しました。
              外壁の工事中ですが営業はしています。
              この工事費捻出のため、渋い営業になるんだろうなと思ってしまいました。

            • 本日、この店に行った際の状況となります。
              夕方の4時半ごろから行きましたが、ゴールデンウィーク期間中に行った際と同じ状況で、パチンコ遊技台は、ご年配を女性客が多く、海シリーズの遊パチタイプ、ライトタイプのシマはほぼ満席でした。
              肝心の回りの方ですが、海シリーズのライトタイプは、そこそこ回せましたが、遊パチの方は、客付きは良いですが、全く回せません。
              また、海シリーズのミドル系は、客付きが良くなかったのですが、ライトタイプは、ほぼ全台、2千~3千回転の稼働です。
              以前と同様で、午後6時半を過ぎると店内が閑散となりましたので、いわゆる常連客メインの客層という印象です。(ご年配の方ばかりです。)
              店内は、喫煙コーナー以外は禁煙ですので、景品にタバコは扱っていません。
              ただし、ミドル系のシマ、MAX系のシマには、足元まで仕切りがあるタイプの分煙ボードがあります。
              特殊景品の最小は500円(交換率は、27.5玉であってます。)
              景品交換所は、店近くの築町商店街の所にあります。

                1 返信
                営業 2
                接客3
                設備3
              • ゴールデンウィーク期間の5月2日にこの店に行きました。
                この店は、全面禁煙ということもあってか、(見た目)主婦層の方が、他店と比較すると多いと感じました。
                そのようなこともあってか、夕方の時刻を過ぎるころ、一気に空きました。
                全面禁煙ではあるものの、喫煙所はあり、そこでタバコは吸えますが、喫煙ルームではないことから煙がもれてしまってます。
                (座って吸ってくださいと張り紙がしてあります。)
                全面禁煙なので、分煙ボードはありません。
                パチンコは全台パーソナル計数機導入
                コインロッカーは、無料で利用できます。
                この店の近隣店(みんぱちには掲載されてない店)のピースパーク浜町店のコインロッカーは有料百円でした。

                  営業 2
                  接客2
                  設備2