アクセス

アクセス
特徴

低貸の評価になります。
通常営業においてはこの地域(南武線溝の口~武蔵小杉くらい)で一番回る店だと思います。
適当に座った台でもボーダーを大幅に下回ることはなくボーダーを越えることもあり。
ただ甘で遊タイム付きの機種にいては他の機種よりは締め気味。

設備面は隣のアクセス2も同様ですが膝が壁に当たるほど台と椅子の距離が近すぎる。
台間も狭いこともあって左右にお客さんがいる台には座る気になれない。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:17 件)
営業評価3.2
接客評価2.9
設備評価1.4
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所神奈川県川崎市中原区新城3-2-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ347台
旧イベント日3のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:30に並びが20名を超えたら抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
景品交換所の場所

景品カウンターの左出口を出て右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

4分の1チク へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全80件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. リニューアルすんのはいーけどさー
    装飾とかどーでもいいから椅子をどうにかしろよ
    狭いし足伸ばせねーんだよ

    • 約半年ぶりにお邪魔しました。(日記っぽくなります)

      相変わらず寄りが汚い傾向で、前回はそこまで気にならなかった一般入賞口も汚くはないがはっきりマイナス調整が分かる程度には叩いています。

      店内を歩いていたら1パチですが、326回転でやめられていたゆゆゆがあったので打ってみたら、天井まで回すのに3600発かかりました(12.8回/200発)。
      当ホールの中では「比較的」まともな寄りや一般入賞口で、ヘソサイズも13mm程度ありそうだったんですが・・・。
      P機ということもあり、一般入賞口を潰されるとホント回らないなぁと感じました。
      (そもそも1パチのゆゆゆが等価ボーダー回るわけがないか・・・。)

      他にも同程度のマイナス調整でヘソがガバガバの台を何台か打ってみましたが、いずれも等価ボーダーは超えられませんでした。
      (過去レビューに書いた「ヘソが大きく開けている台は全サンプルで等価ボーダーを超えました」は撤回します。)

      最後に今回のゆゆゆの釘画像を添付します。

    • 今月のイベント日に当たる3日に入店
      朝イチの並びは7~8人ほどで、自分は8番目
      新台の甘のモモキュン余裕で取れました、
      ヘソはとんでもなく開いてて、かなり良さそうでしたが3kで42回転!?
      以前書いた通り寄り釘がエグいので、どんなストロークも効かない模様
      そのあと、貞子vs伽椰子甘1k15
      ゴジラ77,1k15
      と甘はかなり厳しい…
      ライトタイプはさらに厳しい…(軒並みヘソに届かない)
      そんな中、新台の鳳凰ライトは1k23と良さげでした。

      朝イチ遊タイム狙いが結構居ましたが、前日580ハマりの冬ソナのリセットを確認しました。
      普段は天井据え置きしてて、それ狙いの常連も居るのですが、機種やイベ日によってリセットしてるかもしれません。

      椅子が狭くて足も伸ばせない環境悪な所は相変わらず、飛沫防止のビニールシートがさらに狭くさせて環境が以前より悪化した印象

      接客は普通で挨拶もしてくれます。

      換金は以前と変わらず等価でした。

      (画像は鳳凰199です)

      営業 3
      接客3
      設備1
    • パチンコの釘ヤバくないですか、あれがOKなら、何でもありじゃん、地域によって全然違うのですね

      • ルート小籔

        めっちゃ良い店やん
        めっちゃ出ますやん
        朝、ワンプッシュで大当たりや、勿論確変や、連チャンが、ガーーッ続いて一撃35000発、アザッス
        簡単、簡単やん

        めっちゃ良い店やん

          1 返信
        • 10/26にチェックしました。

          (営業)
          ・ヘソを開けて寄りを厳しめにする調整が多いが、台により結構な差がある。
          →アニメ系機種やレア台が冷遇される傾向にありそう。
          ・ヘソが大きく開けている台は全サンプルで等価ボーダーを超えました。

          (接客)
          ・接客と清掃は問題なし。
          ・こまめな消毒もできている。

          (設備)
          ・全台パーソナルだが、島間がかなり狭い。
          ・データランプが結構古い。
          ・スマホ充電可能。

            営業 4
            接客3
            設備2
          • 景品交換所の場所
            景品カウンターの左出口を出て右。
            折返しすぐです。

            • ヘソ釘は空いてるが完全に罠、回らないです
              寄り釘が盤面割れるくらいまで調整されてます、一見の価値あり
              設定付は常に軒並み2だと思う、なんだかんだ1否定をよく見るので…(たまたまかな)

              接客は普通です、
              設備は椅子の間隔がやたら狭いし窮屈!
              椅子も上下しないし、肘掛け無しの貧相なヤツなので普通に腰が痛い、分煙ボードも無いです
              free-wifiは有りますが外国人専用のよく分かんないやつで使えません
              店内の通路がかなり狭いので土日は通路を通るだけで一苦労、一応全台ICカードなので箱が無いのがマシ
              ロッカーは無料のが30個くらいあるのでそこは○

                営業 2
                接客3
                設備1
              • パチンコは論外
                要注意店ですね。軒並みほとんど1K10回れば良い方で全然回らない。

                設備、接客気にならない。
                パチンコはやってはいけない店。
                ピア並みです

                  営業1
                  接客3
                  設備3
                  通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                • 武蔵新城の中で釘だけは良い店
                  パチなんて回れば良いんだよって人には悪くない店だけど狭いし両隣に人が来るとかなり窮屈

                  • 最近ピーアークで打ってます。
                    辞めれば1番良いんだが、見てる人はほとんど同じ気持ちだと思う。
                    分煙ボードの有無の差は大きいわ。

                    そして、アクセスはゴミ。

                    • 武蔵新城駅近辺で1番早く潰れるパチ屋ってどこだと思う?

                      アクセス
                      ピーアーク
                      三ツ星
                      ムサシホール

                      断トツでムサシホールだよね?
                      皆さん、どう思います?

                        1 返信
                      • 釘は良い、駅前等価にも関わらず1000円20回転を越える台はそこそこある。しかし、台間が狭く飲み物を置く場所や分煙ボードが無く隣に誰かが座ると気を使う。それ以外に不満は無い。良い店だと思う。

                          営業 4
                          接客3
                          設備1
                        • レバーを強く引いたり(島揺れるくらい)、ボタン強打する客ばかり
                          注意したら逆ギレされたので
                          苦手な人は行かないほうがいいかも
                          釘はそこそこ
                          1パチは平日でも高稼働
                          台間にUSBと分煙ボードはない