エムズファクトリー

エムズファクトリー
特徴

2021年11月28日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点25点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価1.5
設備評価2.5
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所山形県山形市青田南10-20
地図こちらをクリック
台数スロット228台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月26日
遊技料金
スロット21.74円 6.6円
交換率(換金率)
21.74円スロット非等価
6.6円スロット非等価
1日の再プレイ上限
21.74円スロット情報募集中
6.6円スロット情報募集中
外部リンク
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ぱおぱお へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全6件)

  1. 現在、東北電化工業株式会社が事務所として建物の面影を残しつつしています。

    • 軍団のせいで閉店

      • 旧イベは3.9の日。
        台は全く回ってなく、Aタイプは2000回転も打ってない台が9割。

        平日は19時でもジャグラーコーナー客2人とか。

        コインサンドやホッパーエラーの補給がすっっごく遅くてイライラしましたね。

          営業 2
          接客2
          設備2
        • ・営業
          ライター来店、各媒体(スロパチ、並ばせ屋)の取材等の日は高設定台が数台あり
          3,6,9の日が旧イベント日ではあるが設定が入らない為、客離れが酷い
          リセットはランダムでかかっている時がある

          ・接客
          台数の割に店員が少ない為、基本対応が遅い
          ホッパーエラー、サンドのメダル供給で5分近く待たされる事も。
          バイト店員が頻繁に入れ替わっているのか接客に関する教育もバイトに行き届いていないのでイライラする事しかしない。
          色々な店を回ったが個人的には県内屈指のレベルで定員の接客は酷い

          ・設備
          データグラフの閲覧可能
          前日最終回転数が朝の0回転時のみ確認可能
          USB給電あり
          空調は夏も冬も基本寒いので長時間打ってると風邪ひくレベルだが店側による温度調整はない

            1 返信
            営業 2
            接客1
            設備3
          • まあ酷いです。
            いつ行ってもガラガラで朝から0回転の台があります。
            店員もコイン補充に定期的にきますが客に対してぶつかってくる勢いで舐めた態度です。
            この店で打つなら募金した方がまだ時間が得ですね笑

              1 返信