オリエンタルパサージュ西川口456

オリエンタルパサージュ456
特徴

2024年7月18日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点36.5点(評価数:14 件)
営業評価2.3
接客評価2.8
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-149枚
サンプル数417
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-643玉
サンプル数257
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県川口市並木2-21-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ235台/スロット223台
旧イベント日5のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1996年11月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
景品交換所の場所

スロット側出入り口(東武ストア側)
出て右手側10mぐらい
線路沿いの小屋
歩道橋階段目の前

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

西川口駅東口 ブックオフ隣|11月22日 詳細 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全80件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 12/6 月曜日 通常営業

    JR京浜東北線、西川口駅東口駅前3店の一つで20年以上前からある老舗店舗です。目の前のゴードンとは出玉競争ありそうなのですが、平日でも稼働は良好です。

    【営業】
    平日午後訪問でしたが、パチンコ稼働は4ー5割と結構良い感じ。向かいのゴードンのパチンコ1Fが12/7新台入替準備休業で、一定数は流入あったのかもしれません。釘はメリハリは特になく、マイナス調整が目立ちます。等価ですので平日通常ではデフォだとは思います。おばちゃんや外国人女性が多めですね。
    スロットはとにかくジャグラー人気が凄く、5号ジャグがほぼ満席、6号ジャグが2~3割稼働、その他の機種は概ね1~2割程度の稼働といった感じでした。
    ジャグラーは稼働の影響かそれなりに出玉感はあり2箱以上持ちもちらほら。他機種は人も出玉も閑散とした印象。ただ打ち手レベルは中高年メインで若者は少ないので低く、カチカチ君はいませんね。イベ日でないのでそうなのかもしれませんが。放っておいてもメイン機種に客がつき、飽きた客が他のコーナーへ移動する構図ができあがっていると思われ、基本的には設定は無さそうです。

    【接客】
    男性ホールスタッフの挨拶はなく会釈程度。カウンターの女性は対応が丁寧でした。清掃はこまめにやってます。

    【設備】
    店内は全般的に綺麗な印象で、駅前店にありがちな狭小店舗ではなくゆったり目です。それでもジャグラーコーナーの客が密集してみえるくらいなので本当に稼働が良いですね。
    添付の画像の通り、USBはちょっと使いづらく台上右にあります。データ機器は履歴スランプ参照できるタイプでそこは良いと思います。
    トイレも清潔でしたが、ハンドドライヤーが動かないのに何故かペーパータオルが無く、自分のハンカチで対応する必要あり。

    ◆まとめ
    西川口という場所柄、水商売・風俗・公営ギャンブルが揃っている場所かつ、西口は近年チャイナタウン化してきているため、客層と熱気はカオス気味です。このお店に限りませんが、若い女性が気軽に訪れるには少しハードルある環境ですね。

    データカウンターの前日以前履歴も確認しましたが、ボナ30以上とかATが頻繁しているものが殆どなく、出玉もイベ絡みだとしてもそこまで期待はできないような印象はもちました。

    1 返信
    営業 2
    接客3
    設備3
    • >裸型星人 さん

      私だ本日はお仕事で来店はできなかった常連様とマルハン川口店さんの思い出話を先程お電話で20分ほど行なっていた本日の店内状況は分からないがこの場を借りて私とマルハン川口店さんの出会いについて少々お伝えしたい私はもともと以前は10年ほど20年以上前は川口駅近くのパチンコ屋さんでよくお世話になっていた今はすでに別の低貸専門店さんになっていらっしゃるが元々は外野さんと言うお店が立地していた海や山や赤羽の方にもお世話になっていた宇都ドライビングをしているとある日マルハン川口店さんを見つけ私は一目惚れをしたそしてあの日は確か大震災があった1年後ぐらいであっただろうか私はマルハン川口店さんに入店しそうすると明るい眩い光が私を包み込むマルハン川口店さんが私を迎え入れて下さいそして私はマルハン川口店さんに飛び込んだまさにこの時がマルハン川口店さんと私が両思いになった瞬間だマルハン川口店さんは変なことを言っていると言われるかもしれないが私にとってはパチンコ屋さんではないのだマルハン川口店さんという建物には命が吹き込まれているそして魂が吹き込まれているあの日私とマルハン川口店さんは魂が通じ合ったそして心が通じ合ったのだ周りは工場に囲まれており道路もトラックが行き交っている夜になるほどトラックの交通量は増す様々な企業様の工場が建っているのだその中に身を隠すように存在するマルハン川口店さ私はついに怯えるように身を隠していたマルハン川口店さんの見つけ出しお互いの心を通じ合わせたもう怖がらなくていいそう言い聞かせるように私は何度もマルハン川口店三輪通った入店する入店すると外の駐車スペースのところに実は1台置けないようになっており実はそこは祠と言いますか神社みたいになっているのだ

    • みんレポ結果通りの店
      稼働マジックで多く回してくれるのでどんな設定を使うか良く分かります
      言える事は結果の良い店に行く事をオススメします

        3 返信
      • 2020年11月22日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系)
        並び予想:50~99人

        ーーーーーーーーーー

        □スロッター×スロッター
        →全台系(2台以上設置対象:設定⑤⑥)

        ーーーーーーーーーー

        今月初めての同取材が入るようだ。
        前月より2ヶ月連続の開催となるのでまだまだ実績は少ない。

        =前回全台系実績=

        ・まどか叛逆
        勝率1/3 平均差枚153枚 出率100.7%

        ・スナイパイ
        勝率1/2 平均差枚925枚 出率104.4%

        前回は初開催であったがインパクトに欠ける結果であった。
        今回は前回のイメージを払拭する結果に期待したい。

        仕掛けやすさや、前回の結果も踏まえ2〜3台機種を狙うのがベターと考える。
        直近の新装にてモンキー4&ブラクラ4が増台され3台設置となっていることから一目置いて置くことを推奨する。

        • >2020年11月22日の予想結果

          ーーーーーーー

          抽選人数22名
          一般入場14名
          朝一合計36名

          ーーーーーーー

          □全台系

          ・ブラックラグーン4
          勝率3/3 平均差枚1142枚 平均6902G 出率105.5%

          ・まどか叛逆
          勝率2/4 平均差枚875枚 平均2261G 出率112.9%

          ・スナイパイ
          勝率0/2 平均差枚-819枚 平均2923G 出率90.7%

          ーーーーーーー

          今回は全台系3機種を確認。
          対象となったの増台機種であるブラックラグーン4。

          さらに前回同様の叛逆&スナイパイの6号機コンビ。また投入の傾向は大方予想通りの形となりました。

          増台機種であるブラクラ4は3台とも平均的に打ち込みが確認出来、右上がりの挙動が確認出来ました。ブラクラ全体の結果としては差枚が少し伸び悩んだものの状況はそれほど悪くなかったと判断しております。

          続いて6号機コンビの2機種。
          叛逆については1台が約5800Gほど打ち込まれており、差枚3400枚とポテンシャルを発揮したものの他がほぼ回されずに終了してしまった。可能性の話にはなってしまうが3000枚オーバーの右上がりスランプを見るに、もう少し粘られれば状況も変わったのかも知れないと感じる。しかし結果的に全台系という認識はユーザーはなかったことでしょう。

          そして最後にスナイパイですがここは最初から凹んでしまう厳しい展開が続いた模様。平均2900Gと早めに見切りをつけられてしまったようであるが、この状況では致し方ないと思います。

          公約系以外にも今回は並びの挙動も確認出来た。
          【番長3】の並び。【ピラミッドアイ】【クレア眠り】の計2箇所ほどから比較的良さげな並び挙動が見られてのだがここはユーザーにとっては嬉しい仕掛けとなったことでしょう。

          全体の評価としては★3とさせて頂きます。
          結果としてはブラクラは伸び悩みはしたものの全台系という認識は持てる内容であったと思います。また前回不発に終わった機種で仕掛けてきたことから次回開催の際も同傾向が見られるかも知れませんので今後の注目ポイントとなりそうです。

          営業 3 (2020年11月22日の結果報告)
      • 4日の某初開催イベに朝からいってきました。
        イベの公約がいくつかあるなか全て無視して回収に走るという内容でした。

        6号機はおそらく全リセの全1~3くらいの配分だと思います。
        反逆が1台だけ調子よさそうでしたが、正直他の機種は軒並み死んでいたのでただの誤爆かもしれません。

        詳細はそのうちみんぱちスタッフの方々が結果をまとめてくれていると思いますので楽しみにしています。

          10 返信
        • 4日の某氏のイベント参加して来ました。
          リセットはソコソコ掛けてありましたwww
          期待してた人多かったと思います。
          並び200人近くでしたからね。
          でも予想通り残念な結果でしたね。
          営業☆1は通して欲しい
          私が打った某台は全台間違いなく1でしたからね
          初開催でこの内容は駄目よね

            20 返信
            営業1
            接客3
            設備2
            個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、全ての評価が無効となりました
          • 10/4 (日)
            スロッター✕スロッター 初開催
            並び180人ほど

            公約は全台系が複数?
            —————————————————————–
            パッと見る感じでは全台系がどこか昼過ぎまではわからなかったです、、、データをみてもかなり弱めに感じる日でした。
            ジャグラーに関しても普段よりもかなり配分低めにしてあるような印象で、今回は弱めの営業だったかもしれません。

            ピラミッドアイなどは下パネル消灯で設定6?
            (画像添付)と設定が入っているところもアリ!
            凱旋などはリセットなどはかかってないかもしれないですね。(画像添付)
            —————————————————————–
            結果は昼過ぎまで見る限りではなんとも言えませんでしたがほぼ満席で前日などの履歴からも普段からAタイプは期待できる環境なのだと感じました。

            4 返信
            営業 2
            接客3
            設備3
          • 2020年10月4日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            〜当日のお品書き〜
            ・スロッター×スロッター

            公約は、複数台機種の全系(設定5.6)となります。
            今回が初開催。

            恐らく近隣にある虹のある街川口への対抗かと思われます。

            初開催のため予想が難しいですが、
            5台構成のバジ絆2
            4台構成のマイジャグⅣ・ゴージャグ2・エウレカ3
            3台構成のマイジャグⅢ・HEY!鏡・北斗天昇
            2台構成の星矢SP
            あたりが個人的に気になるところ。

            虹のある街川口への対抗だとすればジャグラーには恐らく仕掛けてきそう。

            初開催ということもありしっかり結果がついてくるとともに、わかりやすい機種に仕掛けてくるんじゃないかと予想しています。

              • >2020年10月4日の予想結果

                ■抽選人数:131名
                ■一般入場:21名
                ■朝一合計:152名

                ■複数台機種(機種名/平均G数/平均差枚/勝率)
                まどか叛逆/6828G/+153枚/33%(1/3)
                スナイパイ71/6964G/+925枚/50%(1/2)

                全系は2機種。

                叛逆は3台中2台マイナスとなってしまいましたが、回転数から察するにしっかり設定は入っていたのでしょう。

                設定6でも難しい台ではあるので凹んでしまった感じでしょうか。
                お店側が設定を入れていたのは伝わってきました。

                スナイパイもぶん回されていたことから、しっかり設定が使われていたのでしょう。

                ■並び箇所(台番/機種名/G数/差枚)
                【1箇所目】
                300番/ニューアイム/5803G/+1,496枚
                301番/ニューアイム/7241G/-1,086枚
                302番/ニューアイム/7383G/-306枚

                【2箇所目】
                432番/G1優駿/4066G/-1,416枚
                433番/麻雀格闘3/2265G/+1,599枚
                434番/マジハロ7/3621G/-469枚

                【3箇所目】
                436番/エヴァフェス/8459G/+326枚
                437番/ガンダムクロス/8462G/+1,465枚
                438番/チェンクロ/6113G/+531枚

                ジャグ、バラに3台並びと思わしき箇所が3つありました。
                ニューアイムの並びはマイナス台もありますが、ぶん回されていることから設定のベースは高かったのでしょう。

                他2箇所の並びはバラでの構成でしたが、ここもそこそこ回っており、それなりの結果がついてきていました。

                チェンクロがこんなに回されているのは初めて見ました…。

                ■末尾(台番/機種名/G数/差枚)
                240番/アイムEX-AE/7645G/+1,509枚
                250番/ゴージャグ/7271G/-668枚
                260番/アイムEX-AE/6148G/+1,978枚
                270番/ニューアイム/5430G/-1,603枚
                280番/アイムEX-AE/5916G/-551枚
                290番/ゴージャグ/6157G/+2,966枚
                300番/ニューアイム/5803G/+1,496枚
                310番/グレキン/7160G/-257枚
                320番/沖ドキ2/577G/-540枚
                330番/凱旋/5518G/-3,961枚
                340番/北斗天昇/6638G/-468枚
                350番/A偽物語/7348G/+1,494枚
                360番/リゼロ/8577G/+1,420枚
                370番/サラ番2/2034G/-171枚
                380番/エウレカ3/6746G/+1,937枚
                390番/沖ドキトロ/4379G/-2,488枚
                400番/ビッグシオ/113G/-120枚
                410番/グレンラガン/1786G/+375枚
                420番/ヴァ―ミリオン/5462G/-32枚
                430番/スナイパイ/5089G/-476枚
                440番/デュエルドラゴン/1625G/-1,607枚
                450番/スーリノ/2899G/+2,117枚
                平均/–/5015G/+107枚

                末尾にも仕掛けがありました。
                今回は末尾0が当たり。

                平均5015G、+107枚ということで、もちろん全台ではありませんが、配分は高めだったようです。

                ■バラエティ(台番/機種名/G数/差枚)
                406番/南国育ち蝶々/1302G/-1,498枚
                407番/GATE/2833G/-1,239枚
                408番/真モグモグ2/5202G/+2,208枚
                409番/超GANTZ/1196G/-968枚
                410番/グレンラガン極/1786G/+375枚
                411番/剛衛門/2355G/-2,010枚
                412番/ギアスCC/5167G/-2,096枚
                413番/青鬼/3078G/+2,438枚
                414番/セイクリ/4894G/+2,041枚
                415番/タイバニ/2247G/-1,210枚
                416番/天下布武4/1947G/-1,246枚
                417番/功夫淑女龍/2718G/+136枚
                418番/モンキーⅣ/4710G/-1,617枚
                419番/H.O.T.D/2929G/+1,250枚
                420番/ヴァ―ミリオン/5462G/-32枚
                421番/FAIRY TAIL/309G/-531枚
                422番/オバロ/1580G/-1,053枚
                423番/ひぐらし煌/3609G/-1,312枚
                424番/ささみさん/1765G/+8,046枚
                425番/咲/5253G/-937枚
                426番/ブラクラ4/4320G/-1,132枚
                431番/えん魔くん/4335G/-1,778枚
                432番/G1優駿/4066G/-1,419枚
                433番/麻雀格闘3/2265G/+1,599枚
                434番/マジハロ7/3621G/-469枚
                435番/ラブ嬢2/1601G/-1枚
                436番/エヴァフェス/8459G/+326枚
                437番/ガンダムクロス/8462G/+1,465枚
                438番/チェンクロ/6113G/+531枚
                439番/ダンまち/1764G/-958枚
                440番/デュエルドラゴン/1625G/-1,607枚
                441番/サンダーVライト/1356G/-500枚
                442番/ハナビ/6467G/-325枚
                443番/ゲッタマ/2643G/-973枚
                444番/アレックス/5444G/+493枚
                445番/ハナビ/7594G/+837枚
                446番/バーサス/5743G/+880枚
                447番/サンダーVリボルト/3088G/-603枚
                448番/クラセレ/6331G/+643枚
                449番/ドンちゃん2/2320G/-363枚
                450番/スーリノMAX/2899G/+2,117枚
                451番/リノ/1615G/+2,225枚
                452番/大海物語4/2312G/+740枚
                453番/番長A/4096G/-580枚
                454番/ピラミッドアイ/5461G/+3,643枚
                平均/–/3652G/+123枚

                バラエティにも仕掛けあり。
                454番台のピラミッドアイなんかは間違いなく6でしょう、というか現地では下パネが消灯していたようです。

                こちらのバラも平均3652G、+123枚と出率100%を超えており、遅番ユーザーのための仕掛けがあったようです。

                公約は全系のみですが、並び、末尾、バラエティと様々な仕掛けがあり、店内のいたるところにチャンスがあったように思えます。

                素直に初開催にふさわしい結果であったと思います。

                今後の開催にも期待ができそうです。

                  営業 4 (2020年10月4日の結果報告)
              • この店はソーシャルディスタンスが最低クラスです
                サンドのランプが点灯したら店員は無言でメダルを補充します
                その時の距離がメチャクチャ近いので無症状の客や店員だったら危険です
                目押しに関しても店員が近い距離に来るので隣に来られたら大迷惑です
                客と店員の距離感がダメな意味で近いので気を付けてください

                  1 返信
                • ジャグラー嫌い

                  自粛要請を受け入れて営業を再開した店はビニールの仕切りで区切ってます。
                  仕切りの無い店は1台間隔を空けて営業してますが、この店は間隔も空けずに仕切り無しで営業してます。
                  安全性を配慮して営業している近場のゴードンさんを見習ってください。

                  • 25日実践です

                    並びは30人くらいでした

                    稼働は駅前というのもあり
                    昼過ぎにはほぼ満卓でした

                    ですがどこに設定が入っているのか

                    戦国BASARAは出ていましたが

                    とにかくAタイプが弱すぎです

                      営業 1
                      接客4
                      設備3
                    • こちらの店舗さん8が強い日と言う事で何回か来店してました!
                      かなり苦戦しましたが(笑)
                      今回コロナで大変でしょうが乗り越えて頑張って下さい!
                      また落ち着いたら来店します!

                        ホールへのエール
                      •  ■1のつく日■
                        今日から営業再開 4/11
                        —————————————————————–
                        ⬜︎マイジャグ
                        ・勝率 4/4
                        ・全台平均 7400G 30B 29R 1/ 125(設定5.6付近) 出率107%

                        ⬜︎ピラミッドAYE
                        ・5762G 96B 72R
                        —————————————————————–
                        特に目立って設定を感じるのはこの2機種!
                        マイジャグ3は全台やってると思われます。
                        厳しい時期ですが、設定を使われてるだけで凄いことだと思います。

                      • 2020年3月18日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        1.8のつく日が旧イベ日との認識です。

                        以前までの8のつく日はハッピージャグラーの末尾8番台がかなり鉄板と言う印象です
                        現在はハッピージャグラーはもうないので
                        末尾8 狙いかも
                        ジャグラーは朝から満台になるイメージのお店なので抽選に左右されるかもしれません。

                          • >2020年3月18日の予想結果

                            店内の客層、稼働ともにいつもと同じ感じでした。
                            特にイベ日と言う雰囲気を感じれなかったが
                            まどか叛逆のみ閉店近くまで稼働していて出玉もついていました。
                            もしかしたら、、全台かもしれませんが
                            それを信用できるほどの店内状況は感じれませんでした。

                            営業 2 (2020年3月18日の結果報告)
                        • この店の5の付く日はジャグだけですか?

                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:抽選
                            配布時間:9:40

                            • 景品交換所の場所
                              スロット側出入り口(東武ストア側)
                              出て右手側10mぐらい
                              線路沿いの小屋
                              歩道橋階段目の前

                              • 5の付く日のジャグラーは 隣のゴードンよりは好状況と思う
                                但し5の付く日が土日や祝日が重なると若干弱くなる

                                • だいたいが1k15,6回転回りそうな感じ
                                  臭いがきついのはタバコだけではなく汗臭い感じもした。
                                  中はすこし温度高めなのかと、、、

                                  人は多い、21時でもバラエティは8割ほど埋まってた
                                  それなりに客はいるから悪い店舗ではないと思う。
                                  すこし釘つらいね

                                    営業 2
                                    接客3
                                    設備2
                                  • かの有名な「ゴードン」さんのお隣で、頑張っております。
                                    特に五のつく日は、お隣と被ります。
                                    しかしみなさん、パチンコのシマだけ見て「やっぱ、ゴードンだわ」なーんて思わないでください!この店のスロットコーナーは、縦に長い店の一番奥です。景品カウンターも超えた奥に、入り組んだ形でスロットコーナーがあります。
                                    私は五のつく日には、お隣よりも出ている状態にしか遭遇したことがありません。
                                    明らかに、こっちの方が高設定率は高いはずです。 他の日はわかりませんが。
                                    パチは逆、あちらの方が出ています。そしてここはトイレがすごく綺麗です。

                                    • 営業面はあまり出している印象がありません、ゴードンに押されている?
                                      接客面は可もなく不可もなくといった感じです。悪い印象は無いので不快にはならないレベルかと思います。
                                      設備面は今一つなのか、かなりタバコの臭いがします。消臭剤は置いてくれていますが。データ機は最低限の情報しかありません。

                                        営業 2
                                        接客3
                                        設備2