ZETTA茶屋町店

ZETTA茶屋町店
特徴

2018年6月23日にキョーイチうめだ店Rから屋号変更

5号機に時代が代わってからは徐々に客数も減っていき梅田の一等地でありながら過疎ホールとなっています。

設備はWi-Fiも飛んでませんしUSBケーブルもありません希望者に充電サービスをしてるだけだったはずです。

唯一の良い処はそのソファーの置かれている壁面にテレビが置かれているのでWINSで馬券購入した後にレース観戦できる処ですw

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点29.5点(評価数:34 件)
営業評価2
接客評価2.4
設備評価2.5
過去1年間
総合点40点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価1
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所大阪府大阪市北区茶屋町2-16e-square chayamachi 1F、B1F
地図こちらをクリック
台数パチンコ478台/スロット559台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年6月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

9:30 入場整理券配布
9:55 再集合
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.16枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内1階にある螺旋階段横にある出入口より外へ出ると、左側すぐのところにある。

取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:30から。
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

だんべい へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全99件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. GOから一カ月ほど通っていたので
    素直な感想。

    パチ
    シンフォギア25-27/kを三週間放置。
    冬ソナ22-25/k 一週間放置。
    天龍、毎日2台ほど出来台あり 
    下にも関わらずお客様皆無。
    気付いた頃には後の祭り。今はそこまで回りません。

    スロ
    マイジャグがめちゃくちゃ強かったです。
    各機種一台は毎日入ってる感じで
    癖もわかりやすくお客を戻したい意図を店側からヒシヒシと伝わってきました。
    絆にも上は複数(2-3台)

    三連休~絞めだしたので公開します。
    正直キョーイチなのに舐めてました。

      2 返信
      営業 3
      接客3
      設備5
    • 休日の昼にお邪魔しました。
      下のコメントにもある通り、データカウンターで一番大きく表示されている項目が、過去最高大当たりで見づらいです。その過去最高大当たりもジャグラーなら新装の数日間に40くらいついていてほしいものですが、30行っていない台が多く、20回すらついていない台もありました。
      リニューアルしても設定を使わなかったのか、稼働がなかったのかは分かりませんがなかなか寂しいです。履歴を見ると悪くても中間はそれなりに使っていそうなのですが。
      ジャグラーの設置台数はかなり多いですが13時の時点で稼働は1割に満たない程度で、両側が無人のシマが2つありました。凱旋ハーデスも誰も遊戯しておらず通路状態、絆は4人ほど遊戯していましたが、空き台はBC0回の台がほとんどでした。
      設定も使っていないわけではなさそうですし、リニューアル直後ということで設備もそれなり、立地も梅田の一等地ということでなぜこの稼働なのか疑問です。リニューアル前の印象が悪すぎたためなのか、一見さんが多いためなのか、そんな感じなんでしょうか。

        営業 2
        接客2
        設備3
      • エゲツな〜

        オープンの2、3日だけでもう早くもいつものキョーイチです(笑)
        千枚リミッター炸裂!って感じでパッタリ止まる。まぁ設定は入れてないから当然といえば当然だけど、それにしてもおかしい!

        ART中カウント止まる表示器に悪意を感じるぞー

        まぁキョーイチはキョーイチって事で、またリニューアルしたら最初だけ行きますよ。
        それまではキコーナ行っときますわ。

        • まどマギ56打ちたかったなぁ

          データ表示機が最高大当たりを表示している点や、合成確率ではなくBIG確立を表記している点などが設備面でのマイナス要素。
          スロットの設定やパチンコの釘に関しては7月頭から何度か足を運んでおり、夢まつりの際にはまどマギ初代・バジ絆・クレア秘法伝にて高設定を確認することもできた。
          パチンコの釘に関しても悪い台もあるが普通に1k20以上の台もあったことから、現時点では素直に高評価を付けざるを得ないかなと思います。

            営業 4
            接客4
            設備4
          • 女性店員の態度にショックを受けました。
            交換が終わり換金率が前より良かった事に喜び、カウンター越しに話かけると
            全く聞こうとしない、挙句の果てにはうっとうしそうに早く換金所に行けと言う。
            怒りよりも驚きの方が勝ちました。別に後にお客さんが並んでいた訳でもなく
            急がしい訳でもないのに・・・。
            すぐ近所に案内人と書いた服の男性店員を発見!!
            確認すると快く教えてくれました。

              1 返信
            • 25日、16時頃に入店。
              客が少な過ぎて地球の反対側くらいまで引きました。
              やっぱり、名前は変わってもキョーイチですね!
              出玉傾向が分かり辛いデータ表示器、、、
              打つ気が完全に失せ、撤収しました。

                1 返信
              • パチンコ放浪記

                ゴミ店舗。
                最初だけ釘が緩めだから、オープン中に行くのはアリかも。

                店員も新人ばかりで対応がダメダメだし、時間が来たから、右打ち中でも辞めろという高圧的な警告。
                オープン三日目にして、ガラガラ。
                なぜ、キョーイチからリニューアルしたか良く分かったわ

                  1 返信
                  営業 1
                  接客1
                  設備2
                • グランドオープン初日に行ってきました。

                  まず営業…と言ってもスロはブラクラ2でボナ間天井50G前で爆死したくらいしか打ってないので、パチのみです。
                   ※ちなみにブラクラは1300G回してART2回、ボーナス2回…高設定要素は皆無。
                  シンフォギア7000円で平均23.4回転回りました。十分かと。
                  出た玉で回したので詳細不明ですが、シュタゲもストレスなく回ったので全体的に釘開けてはいたと思います。
                  まぁブラクラで台無しでしたが…。
                  パチだけなら4上げたいんですが、スロで完全に恐怖症になりましたので3でw

                  交換率は変わらず28玉5.6枚でした。

                  接客ですが、普通。
                  強いて言うなら小役カウンター禁止とか初めて聞いたわ…ってくらいです。
                  交換処理に時間かかってたので一応マイナス1しときます。
                  初日だししょうがないんでしょうけどねw

                  設備ですが、正直素晴らしいです。
                  パチ、スロ共に台間シャッターあり、肘掛あり、USBの場所にはなんと各スマホが充電できるマルチタイプのケーブルが各台に設置されてありました。(この辺では初めて!)
                  あとはパチ、スロ各台計数機付きで、箱無しです!
                  恐らくこの周辺では一番設備は充実してると思います。

                  上記評価には関係ないですが、その他として。
                  以前評価した点で古い機種が入っていて…というポイントがあったのですが、一新されています。
                  正直もうゲーセン替わりにはならないです…。
                  スロも5スロに新基準をぶち込んで比率を守ってるようで、打つ気に慣れないラインナップ。
                  営業もオープン初日だったのでアレでしたが、通常営業に落ちれば私はもうあまり行かなくなるだろうなという気がしています…。
                  あ、充電切れてケーブル持ってなかったら行くかも。

                  うーん、ほんとにブラクラ2で爆死しなかったらもうちょっといい思い出になったんですけどね…残念です。

                  以上、なにかの参考になれば。

                    2 返信
                    営業 3
                    接客2
                    設備4
                  • 6月23日にグランドオープンで名前も変わります
                    確かZETTA茶屋町 になります
                    評価はオープンしてないのでしてません

                    • 中年サラブレッド

                      現在ビル改装の為に当分の間は店休らしいです。

                        1 返信
                      • まず最初に、この店は勝てる店ではないです。
                        設備も大したことありませんし、店員も反応悪いです。
                        新台もあまり積極的には入れません。

                        交換率は特別悪いわけでもないですが、とにかく低設定&回らない。

                        ですが、上記を一切無視してあまりあるメリットとして、旧台のバリエーションが多彩です(1パチ)。
                        ついこの間は初代ガンダムの甘や呪怨甘が1パチに追加されてて大喜びしましたw
                        古い台だとバーストエンジェルインフィニティ甘や、なんなら羽モノも1パチに置いてあり、中々楽しめます。
                        (設備★2の理由:旧台バリエが豊富)

                        勝てる店ではありませんが、暇なときにふらっと立ち寄ってしまう…そんなお店。

                        まさに、ゲームセンターとして楽しく遊ばせてもらってますw

                          1 返信
                          営業 2
                          接客2
                          設備2
                        • とにかく店内に入ると、ヤニ臭がすごい。
                          何年もメンテナンスされていないような強烈な臭いに、気分が悪くなり、遊技に至りませんでした。

                          スタッフにはお目にかかれなかったので中間で、営業面もお客の影が見られなかったので・・・。
                          この店撤退するって噂を数年前(ゼッタが出来る前後)に聞いたのですが、どうなんでしょうね。ゼッタがあんな感じだから移転できないのかな?
                          店舗つぶして別のテナントにしたほうが、場所的にも儲かりそう。

                            営業 1
                            接客3
                            設備1
                          • 釘、設定は市内最悪レベルです。10数年前の4号機全盛の時代はメリハリある設定で美味しい思いもかなりしましたし、大型店舗の強みで羽根物なども充実していましたのでかなり良い店舗だと思っていましたが…。

                            5号機に時代が代わってからは徐々に客数も減っていき梅田の一等地でありながら過疎ホールとなっています。

                            接客面では基本的にあまり干渉はありません。前記された方もいましたが服装上下をメモされた小さなホワイトボードを台上に貼られますが何年も行っていないので現在もしてるかは定かではありません。

                            設備はWi-Fiも飛んでませんしUSBケーブルもありません希望者に充電サービスをしてるだけだったはずです。
                            休憩所の椅子がステンレスベンチで座りにくいですが店舗入り口のビル内部にはソファーが置かれてます。
                            唯一の良い処はそのソファーの置かれている壁面にテレビが置かれているのでWINSで馬券購入した後にレース観戦できる処ですw

                              営業 1
                              接客1
                              設備2
                            • 梅田の茶屋町というオシャレな場所にはパチンコ屋はもう存在意義が無いのでしょうね。4号機時代は行列だったあの朝の並びも今となってはもうね…店もサラリーマンやドシロウトから回収して低貸パチ&スロで適度に遊ばせるスタンスがもはやこの店の営業方針なのでしょうね。

                              • 20スロ減台、5スロ増台、2スロ減台して島移動した。以前はカップルシートだった所に。

                                服装チェックシステムは撤廃した模様。それが普通だが。

                                客付きは相変わらず。0.2パチも人居なかった。

                                5スロにはまだ古い機種が置いている。どうせならパチスロの博物館化を目指して欲しい。それなら全台設定1でも星5。

                                  営業 1
                                  接客2
                                  設備1
                                • ここ、新築の時に良い思いさせてもらいました^^
                                  猛獣王の6で万枚♪
                                  よき時代でした。

                                  今は評判が悪く、打ちにも行ってないため評価はしないでおきますね。

                                  • 釘や設定状況は悪く、イベントの示唆等は特にやっていません。

                                    接客に関しては愛想の良い人が多いと感じますが、出玉をある程度出すと店員が少し離れたところでずっと見ていたり、何度も確認しにきたりするのが気になります。

                                    装飾や店の雰囲気はたいして力を入れておらず建物も古そうなのでちょっと暗い感じがします。
                                    前の人が書いていますが稼働が少ないわりに建物はでかいので人目を気にせずゆったりと打ちたい人にはいいかも?(店員の目は気になりますが)
                                    新台を大量に入荷することが多いので稼働も少ないし打ちたい台があれば大概打てます。

                                    設備に関してはデータカウンターが見やすい台と見ずらい台が半々くらいであります。
                                    携帯充電サービス、コインロッカー、休憩所あり。

                                      営業 1
                                      接客3
                                      設備2
                                    • パチンコもパチスロもガラガラ。鬼ごっこできるレベル。2スロだけ客多い。

                                      2スロの島、一回転する度にデータカウンターの横のランプが青く光る為、眩しい。帽子要。

                                      台と台の間にサンドがあり、出てきた汚ないメダルを下皿に移すのが面倒。

                                      当たったら当たったで、店員が来て自分の服装を書かれた紙を台に貼られる。換金する時に間違いがない様にする為だろうが、これは不愉快極まりない。

                                      良い点をあげるとすれば、5スロに古い機種を置いている所。ただそれだけ。

                                      パチンコは打つ価値無いと思う。

                                        営業 1
                                        接客1
                                        設備1
                                      • もはや説明不要のゴミ店舗

                                        良いところはない

                                        お金を捨てたい人はどうぞって感じの店

                                        • 稼働もないし設定もない。
                                          ハイエナにも向かない。

                                            1 返信
                                            営業 1
                                            接客1
                                            設備1