キョーイチなんば店

キョーイチなんば店
特徴

パチンコは、どの台も綺麗に平行なヘソ釘でまず打とうとは思えない調整がなされている。
スロットの設定状況は中身を見られないので判らないが終日回されない台が多数なのでやっぱり推測でも判らない。

1円パチンコはCR機を中心にまあまあのラインナップ。
しかし、貸玉が500円からと残念。回転は500玉で20程度でこれでは遊べません。

新台は多め。
※旧基準のハーデスが6月まで打てるそうです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30.5点(評価数:21 件)
営業評価1.8
接客評価3.3
設備評価2.4
過去1年間
総合点17.5点(評価数:2 件)
営業評価1.5
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所大阪府大阪市中央区千日前2-10-1 エスカ-ルなんばB1~B2F
地図こちらをクリック
台数パチンコ741台/スロット638台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

09:30 整理券配布
09:55 再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

エスカレーターで地下まで降りたら、すぐ横に有ります。
なんばウォークと直結している入口です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0717go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

Suke へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全76件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 11/24にお邪魔しました。

    (営業)
    ・パチンコは難波地区で1番ヘソが開いているが、ヘソにいたるまでの釘がマイナス調整されている。
    →等価ボーダー付近回ったので、遊びやすい方ではある。
    ・スロットは稼働がなく、1週間分のデータを見たが、高設定を入れている気配なし。
    ・低貸しコーナーにレア台が結構あるので、星2とした。

    (接客)
    ・接客や清掃はできている。

    (設備)
    ・Wi-Fi、スマホ充電、加熱式たばこエリア、休憩エリア広め、通路広め、エスカレーター、間引き営業継続中、手袋貸出。

      営業 2
      接客3
      設備3
    • 11/2 夜9時来店 15000円勝ち
      11/3 昼12時来店 35000円勝ち

      共にジャグラーを打ちました。
      本当全く出てないですね。台数はむちゃくちゃあるのに。お客さんも少なすぎ…

      ただ設定は入れてるのもありそうですね。
      今までの営業は知りませんが、
      信用をなくしているから、設定入れても効果はないのかも。
      まあ、それでも回す方はいるので、
      朝からではなく、夕方もしくは夜、土日祝は昼から行けば掘り出し物は見つかる印象。
      まあ、これは僕個人が使用している波読みが為せる技だと自負してます。(データカウンタがこの波読みに最適だから)
      人が多いとこは波読み狙い台が数台あっても打たれてしまうので、
      これくらい暇な店がベストと思いました。
      あの一等地であのビルを所有している企業の運営なんで、潰れることは当分なさそう。
      しかも余裕あるから、1.2台くらいなら入れれそうだし、なんというか、
      暫くはここで勝たせてもらいます。この僕にとってはうまみのある店なんで。

      というかスロットシアター以外はジャグラーに設定入れてるとこあまりないし、
      さっきも書いたけど波読み狙いが他の店は人が多いから大変。
      どこでもジャグラーの状況が悪いなら、
      ここがいいね。

      • パチのみです

        釘は大概平行、甘デジだけ何故かちょっと開けてるみたいで止め打ち込みでボーダー超えがあったので
        通っていた時期がありますが止め打ち注意を受けたので終了

        止め打ち注意される瞬間は大概嫌なものですが、言い方もあり結構頭に来てしまいました

        自分の中では1日2000発勝てば終了というルールでやっていたのですがどうやらお上の気に障ったようです

        まず大当たり中に注意されたのは初めてでした、その後注意を受け
        「わかりました、もうやめますね」とお伝えしましたが当たり中ずっと真後ろに張り付かれて結構不愉快でした

        換金率も33玉と悪く客が勝つことが許せないのかなと感じました

        甘デジは半分くらいは道が死んでおりヘソだけあいてますが良くてボーダーぴったりくらいといったところです

        ライトミドル以上は平行なので打つ気にはならないですね

        よって営業面は1です

        接客は注意された際の不快さをのぞけば普通だと思いますので3です

        設備は玉積み、肘掛なし、とあまりいいところはないですが
        台間がめちゃくちゃ広いので2としました

        出禁にはなってませんがもう二度と行くことはないでしょう
        わかってはいましたがそこそこ精神を削られました

          営業 1
          接客3
          設備2
        • いつもランカー様等のご投稿を拝見し、楽しませて頂いております。

          交換率ですが、本日交換致しましたところ、33玉交換でした。

          • 感じたこと。店員サノの強引な会員カードの勧誘はご法度です。断っても無理維持なやりかた。お店の名前に傷をつけていますよ。やりかたおかしい。

              営業2
              接客1
              設備2
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • 店員サノの無理矢理な会員カードの入会はダメだ。

              • 店回りの私(パチンコのみ)

                ヘソは気持ち開いてます。

                桜ライト
                1kで当たりましたが、電サポ100で-120玉!!!!!

                逆捻り打ちでスルーは枯れないけど、素晴らしく拾わない。

                即流しで終了。

                これからの近辺の本日のパチンコ釘調整を調べてきます。

                誰かこちらのイベント日のパチンコの情報ください。

                  1 返信
                • 景品交換所の場所
                  エスカレーターで地下まで降りたら、すぐ横に有ります。
                  なんばウォークと直結している入口です。

                    1 返信
                  • パチンコは基本回りませんが、新台やメイン機種はたま~に20程度回る台があります。
                    あと系列店にも共通していますが、羽根物は普通に戦えます。
                    接客はかなり良い。
                    店内がかなり広々していてトイレもキレイ。待ち合わせの時間つぶしや休憩には最適。
                    ただし迷います。

                      営業 2
                      接客4
                      設備4
                    • 店の前の看板に絆などの設置期限が明示してありましたので一応…。
                      ハーデスが6月まで打てるそうです。
                      全国的に有名な京一の営業で6枚交換ですので期待はできませんが。。

                    • 景品カウンターや外観は一見豪華。海外からの訪日客も覗きに来ています。

                      4円パチンコを打っている人はほとんどおらず、直線に2島人がいないところも複数ありました。噂のPバジリスクがあれば試してみたかったのですが導入なし。シト新生も客付き悪。
                      スロットは空間の雰囲気は良いものの、客自体少数。リゼロを試している人がおらず、ホールの設定への信頼度を表しているのかなと感じます。

                      1円パチンコはCR機を中心にまあまあのラインナップ。しかし、貸玉が500円からと残念。回転は500玉で20程度でこれでは遊べません。

                      接客は最敬礼が印象的。落ちている玉も拾って綺麗にしてくれます。

                      設備は、綺麗な見た目以外は良いところなし。肘掛も手首置きもないので腕が疲れます。この界隈全てに言えますが、店内が若干迷路なところは非常時に不安ですね。

                      アクセスが抜群に良くて待ち合わせにも使える場所なので、交換率は今のまま悪くてもいいので1パチだけでも遊べるイメージを持たせて欲しいです。

                      低貸で勝負できるところ、遊べる場所。抽選負けした時の避難場所を探していて、必要ないかもと思いながら投稿させていただきました。

                        営業 1
                        接客3
                        設備2
                      • 貸玉46枚=1000円、184枚=1000円のスロだから、
                        交換時50=1000円、200=1000円かと思えばどうやらそうではないみたい。
                        客を馬鹿にした先入観詐欺みたいなことしないでほしい

                          • みんパチスタッフ

                            >貸玉46枚=1000円、184枚=1000円のスロだから、交換時50=1000円、200=1000円かと思えばどうやらそうではないみたい。

                            貸し玉は46枚と184枚で間違いないでしょうか?
                            また、交換率をご存じでしたら教えて頂けないでしょうか?

                          • 名無しさん

                            導入初日のP劇場版まどマギを打ちました。釘は平均19~20/1k位でまぁまぁでした。
                            また、増税のためか交換率が30玉に変更されてました。
                            (8101玉流して交換が27000円の1玉余りでしたの間違いないと思います。)

                            • この店は、ビックカメラが入っているビルの地下にある店で、なんば駅から歩いて5分もかからない位置に立地しているのに、客付き悪い方です。
                              私が2年前のゴールデンウィーク期間中に行ったのが、最後ですが、行く度に客付きが減っていると感じました。
                              この当時は、分煙ボードはあるものの、パチンコ遊技台は、すべてドル箱を積む形態で、パーソナル計数機は導入されていませんでした。
                              また、この当時は33玉交換(と言いますか、かなり以前から33玉交換)で、近隣の店と比較すると交換率が悪いので、ストレスにならない程度の回りがあるという印象の店でしたが、今は、掲載があるように、近隣の他店と同様、28玉交換に変更したのでしょうか。
                              たまにドル箱を別積みして気分良く早々にやめようとすると、「台移動可能ですよ、他の機種も打てますが、いいですか」としつこく聞いて来たのには閉口した記憶があります。(勝ち逃げは許さんと言うことでしょうか。)
                              また、サービスなのでしょうが、ドル箱の中身が少なくなると、足元に置いてある箱をあげましょうと箱を上げてくれますが、これが気配りなのか、全部突っ込んで帰ってねと言う店側の戦略なのかと余計なことを思ったりしてしまいました。
                              この店のコインロッカーは、各階にあるのですが、有料200円です。(各階の出入口のところにありますが、200円は高いと感じます。)
                              また、景品交換所もトイレがある側に各階あるのですが、その階のものしか受け付けてくれませんでしたので、初めての方は、注意が必要です。

                                営業 3
                                接客3
                                設備2
                              • この店の店員が着てるワイシャツがボロボロ過ぎてW
                                なんであんなに摩りきれてんの?
                                新しいの着せろよ、あんなに深く頭下げられても、ヤル気を感じない。

                                • スロット専門の自分ですが、あまりにもここのスロットが酷すぎたのでコメントします。

                                  モンハン月下、バジリスク絆の設定1でさえ誤爆で何とかなりそうな台ですら『過去最高枚数1800』なんて台が普通にありました。また、Aタイプのジャグラー(設置台数はかなり多い)でさえ合成1/180を切るような台はまぁありませんでした。多分近隣のスロットシアター四海楼、123難波、CLUB-Dが設置している設定1のジャグラーの方が勝負できます。(キョーイチが税金対策で営業しているという噂もあるくらいなのでやりたい放題しているそうですが…)

                                  また、設備に関してもUSBの充電機能や休憩施設などはなく、ただパチンコ台が設置されているだけで、他の近隣店舗と比べて明らかに劣っているのも評価の対象です。

                                  この店は私が知る限りトップ3に入るくらいのぼったくり店です(というか2位)。私はもう二度と行きませんが、ぼったくり店として興味がある方はどうぞ。

                                    営業1
                                    接客2
                                    設備1
                                    悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                                  • ダブルライディーンWAA
                                    477番台
                                    この釘です。
                                    接客面も本店に行ったこともありますが、本店には劣るような感じました。
                                    設備はデータカウンターなどはしっかりしています。
                                    ただ、釘が、もう、、

                                    2 返信
                                    営業 1
                                    接客4
                                    設備4
                                  • 久しぶりに覗いてみると羽根モノのシマが見つかったがそちらは遊べそうな感じがあった(元々渋釘でも長持ちしやすいのが羽根モノの特徴でもあるが)。

                                      営業 1
                                      接客3
                                      設備2
                                    • 1円の換金率がかなり悪くなってました

                                      12300ぐらい出したのに7500円と700ちょいの景品でした

                                        1 返信
                                        営業 3
                                        接客3
                                        設備1
                                      • 誰も座って無いので鏡張りかと思ったら、奥がまだあるひろーい店舗です(“`д´)ゞ
                                        店内で友達と小声で普通に話せる
                                        斬新な静かなパチンコ屋さん!
                                        結構激戦区の立地なんで誰も並ばない朝の呼び込みしてる店員が可哀想…

                                          営業 1
                                          接客2
                                          設備2
                                        • パチンコは、どの台も綺麗に平行なヘソ釘でまず打とうとは思えない調整がなされている。スロットの設定状況は中身を見られないので判らないが終日回されない台が多数なのでやっぱり推測でも判らない。
                                          では接客はというと別段際立つところはない。どの店でも見られる程度のサービスが行き届いている。また、遊戯する客が少ない為に暇を持て余しているであろう従業員は常に店内を徘徊し汚れた台の清掃を心がけている。
                                          新台は多め。寧ろどうやって新台を置く費用を捻出しているのか問いたくなる。
                                          以前待ち合わせまで時間があったのでここでジャグラーを打って当たったのだが暫くして従業員が横に来て何やら伝票のようなものを台の横に取り付けた。それが何か気になって従業員が離れた後、見てみるとなんと自分の特徴が書かれていた。不愉快。
                                          いいところもある。一等地と言ってもいい立地であるにも関わらず客数が非常に少ない為思う存分遊戯を楽しむことができる。たとえそれが新台であったとしても、その島にはだれもいないのである。

                                            3 返信
                                            営業 1
                                            接客3
                                            設備2