グランワールドカップ鳥取

グランワールドカップ鳥取
特徴

フロアが6つに別れていてフロア毎で交換率が違う。
━━━━━━━━━━━
1号館(パチンコ)が11割
2号館(パチンコ)等価
3号館(パチンコ)12.5割
4号館(スロット)11割
5号館(スロット)11割
6号館(スロット)等価
━━━━━━━━━━━
据え置きだらけのお店。
スマスロも新台以外は低設定がずっと据え置きされています。
良くも悪くも中間設定のAタイプも据え置きされるので運ゲーはできます。
6は絶対に据え置きされないです。

1日の貯玉再プレイ上限⇒2,500個

評価
番付普通の店
全期間
総合点34点(評価数:26 件)
営業評価2.3
接客評価2.5
設備評価2.4
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-65枚
サンプル数114
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-532玉
サンプル数83
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所鳥取県鳥取市扇町75-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ413台/スロット412台
旧イベント日毎月15日/最終土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年12月14日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

階によって並ぶ場所が違うので、要注意

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円 1円 0.5円
スロット21.73円 20円 5円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ非等価
2円パチンコ非等価
1円パチンコ非等価
0.5円パチンコ非等価
21.73円スロット等価
20円スロット非等価
5円スロット非等価
2.5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
2円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
21.73円スロット無制限
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

この店舗内1階トイレ出入口の正面にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全222件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. キットカット配布日イベントの報告です‼︎
    昨日、釘開けが見られなかった海系に期待したいと思いつつ、入店。

    【開けの機種】※ボーダー以上
    1号館 大海4 必殺
    2号館 北斗無双 ガンツ2
    3号館 大海スペシャルSAP13

    【実践データ】
    大海4が、結構開いていたので、迷わず稼働に入りました。回転率が低い台は、すぐヤメて台移動を繰り返しました。

    1台目 
    57回転2.5千12R1340
    112回転0.5千やめ
    ※回転率 21.3回=1千
    出玉 112個=1R 以下、同じです。

    2台目
    93回転4千42R5,050個
    598回転19千93R11,040個
    106回転やめ
    回転率 25.4回=1千
    出玉 119個=1R
    期待値 21,116円!

    3台目
    13回転0.5千12R1,410個
    122回転やめ1千
    回転率 20.7回=1千
    出玉 118個=1R

    4台目
    342回転15千24R2,870個
    125回転1.5千42R5,190個
    202回転やめ5千
    回転率 21.2回=1千
    出玉 122個=1R

    5台目
    609回転27千12R1,370個
    255回転やめ6.5千
    回転率 22.7回=1千
    出玉 114個=1R

    合計
    初当り=7/1,932
    ツキ +17.9R

    【営業】
    大海4は、60%の台が差玉プラスでした。11割分岐ですが、数字はまずまずかと。
    ジャグラーは、1シマに2000枚オーバーの台が、5〜7台くらいありました。こちらもまずまずかと思います。

    【接客】
    少し丁寧に挨拶などもしている印象かと思います。あまり雑な感じはしなくなりましたね。声の大きさと笑顔は、もう少し欲しいところですが。

    【設備】
    台間が狭く、隣のお客さんとよく触れてしまいますね。分煙ボードもないので、台のボタンを叩く音も気になります。25年前は、最新の設備でも、現在はイマイチ感がします。台間での充電も不可ですし。

    【総評】
    大海4に高回転率の台があったので、このイベントの信頼度はまあまああるかと思います。15日と月末は、このお店がオススメかと思います。
    UFO安長に行こうか迷いましたが、安定の海系と貯玉再プレイに魅力を感じて、グランワールドカップにしました。
    UFO安長もデータでみる限りは、玉、コイン共に出玉良好でした。

    添付の画像は、全回転リーチのものです。

      営業 3
      接客2
      設備2
    • 本日は、キットカット配布日イベントです。

      告知展示物は、ピエロです。
      とりあえずは、ジャグラー推しみたいです。
      あとは、海系ですね。
      昨日の開き機種は、軒並み締めとなっていました。
      出玉状況などの報告は、また後ほどさせて頂きますね^_^

      • 週末の釘開けに期待して、行ってきました。

        【釘開けの機種】※ボーダー以上
        1号館 義風堂々 北斗6天翔 大海ブラック 
        2号館 北斗無双(1台増台の日)
        3号館 大海スペシャルSAP13

        ※他に寝かせなどで回転率の高い台があったかもしれません。

        【実践データ】
        大海ブラック 
         23回転1千7R640個
        585回転19.5千34R3490個
        132回転1.5千やめ
        ◎回転率: 23.8回転=1千
        ◎出玉 1R=101個
        ◎期待値 9,956円(初当り9回)

        北斗6天翔百烈
        12回転1千106R12400個
        105やめ
        ◎試し打ち中のマグレ当りです。
        ◎期待値は、恐らく1万円前後かと思います。

        【総評】
        明日は、キットカット配布日イベントにつき、前日からの開けがチラホラあったようです。大海4始め、メイン機種の開きが弱い感じがしました。
        明日は、さらなる開きに期待したいと思います。

        ◎画像は、マグレ当りした北斗6天翔百烈のものです。結構、爽快でした。

      • 昨日と本日の告知展示物は同じでした。
        どうやら、まどマギのキャラクターかと思いましたので、出玉状況を調べてみました。

        【スロット】
        18日(土)
        叛逆の物語  +4000枚1台
        魔法少女   +1500枚1台

        19日(日)
        叛逆の物語  +500枚×2台
        魔法少女   +2500枚×1台

        【総評】
        どうやら告知展示物と出玉は、関連ありそうですね。
        毎日ちょっとしたイベントみたいな演出をしていることが言えそうです。
        ちなみに、海系の釘は、さほど悪くはないので、当店は海系を推しているようです^_^
        甘海稼働中に撮れたワンショットを添付しておきますね!

      • 本日の告知展示は… 何かのキャラクターのようですが、何だろう?
        まどマギ⁉︎ 勉強不足ですみませんが、とりあえずのご報告です。

        釘調整状況などの報告はまた後ほどさせて頂きますね^_^

      • 本日は週末に向けての開け開始日としての金曜日の釘開けを期待して行ってきました!

        エレベーター昇降口裏には、マリンちゃんの掲げるホワイトボードに「今日は、1月17日だよん」とあり、海系推しの示唆あり⁉︎と感じました。ちなみに、告知展示物付近のスピーカーからは、海物語の大当り時の曲が流しっぱなしになっていました。ホワイトボードを持っているのがピエロなら、ジャグラーのビッグボーナス時の効果音(曲)が流れていました。

        その日のオススメ機種を示唆するための告知展示かと思います。

        【開けの機種】※ボーダー以上
        1号館 大海4 義風堂々
        2号館 なし
        3号館 大海4アグネス 大海3SAP 大海スペシャルSAP13

        【総評】
        やはり告知展示は、海系を推していた模様。
        今後も要注目‼︎ ですよね? クロロ店長様^_^

      • 昨日、イチゴの日の後夜祭と考え、行ってきました。
        釘据置きであればラッキーですからね。

        【釘調整】※ボーダー以上の機種
        大海4 大海4アグネス 大海スペシャルSAP13

        海系が良かったですね。

        そういえば、エレベーター昇降口裏、景品交換所、トイレ付近に海系推しを示唆する告知展示がありましたが、どうやら釘調整と無関係ではなさそうです。簡素な告知展示なんですがね…

      • 1月15日=イチゴの日に行ってきました。
        その日のお取寄せ景品として「いちご大福」が、事前告知されていました。
        そして、当日は、ピエロが掲げるホワイトボードに「本日は、1月15日」とマーカーで書かれていました。告知物にしては、簡単で即席の感がありますが、まぁ、何を意味するかは理解できました。

        【釘調整】※ボーダー以上の機種
        1号館 大海4 義風堂々 
        2号館 なし
        3号館 甘海太鼓の達人 大海スペシャルSAP13
        大海4アグネス
        でした。まぁまぁの開き具合だったかと思います。

        【実践データ】
        1号館 大海4 165回転6.5千48R5660
        177ヤメ4千
          ※回転率: 22.5回転=1千円
        期待値: (初当り6回) 10,732円(時給1000円)

        【総評、感想】
        パチンコは、まずまずの釘調整だったかと思います。平常よりも少し良くしてありましたね。

        スロットは、ジャグラーシリーズの各シマで、差玉2000〜3000 枚プラスの台が1台くらいありました。

        ジャグラーの当日の告知物は、間に合わせで作った感じでしたね… それと比例してか、か
        出玉状況もイマイチだったかもしれません。

        クロロ店長様のお店では、フランクフルト限定56本販売の告知物を作られたとのこと。素晴らしい出来具合だったのかと推察しております。
        利益をがっぽり頂かれたそうで、ホントさすがですね^_^
        ただ、当店の屋台メニューの味は中々美味しいので、クロロ店長様もぜひこちらにおいでの際はご賞味頂きたく思います。

        ちなみに、当店の当店、他の機種は、稼働がなかったことを考えると、まだマシだったかもしれないです。

        15日は旧イベント日としての認識で良いかと思います。
        当店は、前々日にタムタム来店イベントを実施していますので、出玉状況が2日に分散されたのかもしれませんね。特にスロットは。

        一応、評価をさせて頂きました。
        接客と設備は、変わらずの評価としております。

        営業 3
        接客2
        設備2
      • 昨日のタムタム来店イベントの後夜祭を期待して行ってみました。

        【釘調整状況】ボーダー以上の機種
        1号館 大海4 義風堂々
        2号館 なし
        3号館 大海スペシャルSAP13

        でした。海系に据置きが多かったですね。

        【稼働データ】
        大海4 395回転ヤメ17.5千

        ※回転率: 22.6回転=1千円
          期待値=前日と変わらず

        【総評】
        悪くなかったですね^_^
        特に海系は、意識して狙っていきたいです。

        あと、今週の土曜日、グラン屋台で焼そば販売があります。1つ200円で。味は…かなり美味しかったですよ‼︎ ぜひ食べてみて下さい。
        13日のフランクフルトも美味しかったですし、焼そばも買ってみようかなぁ。
        グラン屋台もお馴染みの普通になって来ました。お客な認知度も上がって来たのか、商品が売れ残るということはほとんどないのでは?
        店内の分かりやすい所でお客様に喜んでもらえそうなことを、やり続けるのはいいことかと思います。

        1 返信
      • 本日は「ワールドカップイメージキャラクターのタムタム来店イベント」でした。
        釘調整状況等の報告をします。

        【開きの機種】
        1号館 大海4 義風堂々 新必殺
        2号館 慶次漆黒
        3号館 甘大海スペシャルSAP13

        【実践データ】
        1号館
        大海4MTB 80回転3.5千48R5710個
             310回転9千12R1380個
        126回転1千ヤメ
         ※ 回転率: 22.7回転=1千円
          出玉: 1R=118個
        等価ボーダー: 19.7回転
        期待値(初当り6回)=11,413円

        慶次漆黒 348回転16.5千850個
        567回転ヤメ
         ※回転率: 20.8回転=1千円
          出玉: 1R=142個
        等価ボーダー: 18.6回転
        期待値(初当り6回)=10,612円

        ◎漆黒が久しぶりに開いたのと、2400発の連打を期待して、大海4MTBを捨てて、積極的な台移動をしたのが裏目に出ました。無念…

        【感想及び考察】
        タムタム来店イベントは、出玉放出を示唆しているのか今後も検証する必要がありそうです。
        ちなみに、タムタムさん本人は、ラグビー日本代表のユニフォームを着て、フェイスガードもつけて、飴をお客さんに配って回っていました。飴の予備を持っていたのは、着ぐるみを着た店員です。
        加えて、今日は、グラン屋台がエレベーター昇降口・景品交換所付近のいつもの定位置でフランクフルトを1本100円で販売していました。
        調理は、タムタムさんと着ぐるみを着た店内さん達でした。ケチャップ以外にもバジルソースやタムタムソース⁉︎などもあり、セルフで好きなものをかけるというシステムでした。
        さらに、午後3時30分から装飾花の配布がありました。一人5本までの限定でしたが、花屋さんから購入したキチンとした花だったです。
        今日は、来店イベント+グラン屋台+花の配布があり、それが出玉放出につながっていたようです。今後も自分の意識のストックに入れておきたいと思います。

        ところで、タムタムさんは、ワールドカップグループの社員さんで、イメージキャラクターに祭り上げられている方です。テレビCMにも出ている方ですが、まあ、費用が掛からなくて済みますよね。上手いやり方だと思いました。
        あと、着ぐるみを着た店員と飴を配って回ったり、グラン屋台で調理したりと、体を張って面白いことをしようとする姿勢は、思わず笑ってしまうので、好感持てますし、ちょっと他のお店とは違うなぁと思うました。屋台も外ではなく、店舗内でやると匂いがそそりますので上手いやり方だとこれについても思いました。

        ちなみに自分自身は、フランクフルトを2本購入させて頂きました。その後、慶次漆黒の稼働に勤しみましたが結果は…ですが^_^
        でもまぁ、楽しかったですよ‼︎

        機会がありましたら、皆さんもぜひどうぞ!

        クロロ店長様もぜひ一度堪能されてはいかがでしょうか?

        2 返信
        営業 3
        接客2
        設備2
        • フランク美味そうですね。
          こういう写真も実際に行ってきたんだなというリアリティがあっていいなと思います。

          今後も可能であれば、遊技した際には演出画像などを送っていただけるといい感じだと思います。
          もちろん、ただの演出画像だとあり増えてますので、データカウンターなどを含めて撮影すると実施に打ったという信憑性や臨場感がでるんでポイントは多めに入れます。

          ちなみに、フランクフルトはうちのホールでも3連休に販売しました。

          1月11日 店長屋台フランクフルト56本限定販売!
          1月12日 店長屋台フランクフルト56本限定販売!
          1月13日 店長屋台フランクフルト56本限定販売!

          このような告知物を作ったら、設定56が56台存在していると誤解して来店したユーザーがわんさかいましたので、ガッポリ利益を取らせていただきまいたわw

        • 速報‼︎

          本日来年イベントのため釘調整良化!
          まだ、時間的にチャンスありますよ^_^

          4円パチンコ1〜3号館ともサービスコーナーあるので、探してみてください‼︎

          詳しい報告は、また、後ほど^_^

          ちなみに同じグループのワールドカップ鳥取店も来店イベントです。

          パチンコよりもスロットが出玉良‼︎
          特にゴッドと沖ドキに5000枚オーバーがありました。時間的にチャンスまだあるかもしれないです(が、自分自身詳しいないので参加までにお願いします)。

          • 今日は1月11日=ゾロ目の日 ということで、釘開けに期待して行ってきました。

            【釘開きの機種】

            見当たりませんでした。
            今日は、昨日と比べて、締めた機種が多かったです。

            【開け気味の機種】=ボーダー-1前後
            1号館 大海4 黄門ちゃま6 義風堂々
            2号館 なし
            3号館 なし

            ※ゾロ目の日=旧イベント日 ではなかったようです。となると、直近では、15日のストロベリーデイが旧イベント日がありますので、その日の報告をまたしたいと思います。

            • 本日は、年末年始営業明けの月曜日。開きを期待して行ってきました。

              【開けの機種】=ボーダー±0 前後
              1号館 大海4
              3号館 甘海各種 PAぶいぶいゴジラ

              【開け気味の機種】=ボーダー-1〜2
              1号館 サイボーグ009  北斗6天翔百烈
              2号館 13日の金曜日 シンフォギア

              【感想】
              釘は動いたが、弱いというのが第一印象です。再プレイ込みでも厳しそうです。等価ボーダー前後だと期待値取るのは難しいです…
              寝かせの具合にもよりますが、自分自身では等価ボーダー前後の台くらいしか見つけることは出来ませんでした。
              遊べる調整ではあると思うので、高齢者の方々には良いかとは思います。

              • 本日この店舗に行きました。
                この店舗は、鳥取駅南口から徒歩1分程度で、駅に隣接している立地のところにあります。
                開店時刻の9時前に行きましたが、他の方が情報提供していただいているとおり、朝の並びは、フロアごとに分かれておりました。
                それでも各フロアの合計で10名いたかどうかという並びでした。
                この店舗には、平成19年の秋に来た以来ということもあり、店舗のフロアレイアウトが特徴的だったことは覚えていたのですが、今回、このフロアレイアウトがサッカーボールの縫い目の六角形を意識したものであることが分かりました(おそらくです。)が、慣れないと自分がどこのフロアで打っていたのが分からなくなるようなレイアウトです。(トイレに行き、遊技台に戻るときフロアを間違いやすいです。もちろん個人差はあります。)
                実は、昨年の夜に下見をした際に1階の禁煙フロアの海シリーズの遊パチで、1台だけヘソ釘が大きく開けられいる台(他の台と比較すると見た目で板1枚程度開けられていました。)を見つけたこともあり、本日はこの台を目指して、台を確保することができたのですが、思ったよりも回せず、1Kで19回前後の回しでした。
                他の台のヘソ釘を見ましたが、正月営業ということもあり、厳しい調整の台ばかりでした。
                なぜ、この台だけ開けられているのか、直接的な理由は不明ですが、この台は、補給の球詰まりが度々発生する、上皿の球の流れが悪く度々、球が飛ばなくなることが発生し、これにはかなり閉口しましたが、ストレスがない程度に回せるので、この台で打ち続けましたが、午後3時過ぎまで打って、補給切れで台枠であるイルミオ枠がすぐに赤くなり、30回以上ランプを押して店員の方を呼ぶはめになり、その際の店員の方の対応といいますか補給機対応する際に店員の方の体や腕が私の頭にぶつかっても何ひとつ言わない、しかも度々その境遇を受けたのにはかなりイラッとしました。だったら私が別台に移動すればいいだけなのですが、見た目のヘソ釘がいい台ということとパーソナル計数機の出玉払い出しは別系統で、(台からの払い出しではない。)こちらは球詰まりが発生しないので、打ち出しができなくなることはなかったので、この台にしがみついて打ってしまいました。
                本日の稼働状況は、フロアごとに客付きと客層が異なり、私が打った1階の禁煙フロアは、ご年配の方ばかりで、半分の稼働もなかったですが、同じ1階の別のフロアでは、中年層の方中心で、8割程度の稼働だったりという状況でした。
                遊技環境面ですが、パチンコ遊技台は、全台パーソナル計数機ありで、禁煙ではないフロア含め分煙ボードなし、イスは上下可動式、ひじ掛けも上下可動式、しかし、台間が狭く、隣の打っている方と肩がぶつかるくらいな台間の狭さ(私の隣で打っていた男性のご年配の方の打っている姿勢なのかもしれませんが。)です。
                肝心となる交換率ですが、1階の禁煙フロアの4パチは等価交換ではありません。
                30玉交換です。
                同じ1階にある他のフロアの4パチを打とうとして、持玉券(ICカード)を挿入したら、「このカードは、このフロアでは利用できません。」と表示され、エラーとなりましたので、まさかのフロアレイアウトごとに交換率が異なるのかもしれません。
                景品交換カウンターもフロアごとにありますのでその可能性はあると思います。(みんパチでの4パチの交換率は、等価となっておりますが、少なくとも私が打っていた1階の禁煙フロアの交換率は、30玉交換でした。等価交換と思って打っていたので、ある意味ショックでした。)
                ちなみに特殊景品の最小は、200円です。
                また、景品交換所は店内に1箇所のみ(場所は既に投稿済みです。)ですので、こちらは、各フロアともに共通です。(交換所は2レーンです。)
                店内の付帯設備としては、コインロッカーが、冷蔵ロッカーもあり、どちらも無料で利用できますが、利用の際は、店員の方に申し出る方式です。
                最後に遊技とは直接関係ありませんが、鳥取市内は、本日が成人の日の式典だったのか、街中でスーツ姿の男性、晴れ着姿の女性の方をちらほら見かけました。

                営業 2
                接客2
                設備2
                • 他の方のレビューを拝見したらフロアごとに交換率が異なることの記載が、昨年の10月にありました。
                  同じ店舗内で同じ階のフロアであってもこのような営業形態があるということを私が知らないだけだったということです。
                  同じ店舗でも、交換率(割数)が異なるのは、パチンコ遊技台ですと4パチと1パチなどの低貸しは割数が違うという営業形態しか知らなかったので、今更ながらなおさらそう感じました。
                  これは、みんパチ上の「交換率(換金率)欄」の掲載の仕方について、みんパチスタッフ泣かせですね。
                  なお、みなさま並びにみんパチスタッフの方々に、他の方のレビューをきちんとすべて見ていないお前が悪いと言われてもこれは結果的にそのとおりでございます。
                  大変失礼いたしました。
                  申し訳ございません。

                • 景品交換所の場所
                  この店舗内1階トイレ出入口の正面にあります。

                  • 新年明けましておめでとうございます!

                    他店から移動してきましての釘チェックです。

                    1・2号館の4円パチンコですが…
                    開きの機種はなかったです。
                    特に締めた感じはなく、平常営業の延長線上の調整という感じです。
                    かつては、平日でも満員のお店で、正月は元旦から出玉も客足も絶好調だったんですが…

                    ちなみに、3号館はお休みでした。

                    他店に移動します(目ぼしいお店は残っていませんが…)。

                    • 本日の釘調整チェックに行ってきました。

                      年末年始営業を覚悟していましたが、果たして、やはりその通りの釘調整でした。
                      メイン看板機種の海系でも、良くてボーダー±0 くらいかと推察。
                      しかし、そのような釘調整にも関わらず、稼働は帰省客をつかまえてか、良好でした。
                      お店は、この時期は稼ぎ時なので、色々とやむを得ないかとは思いますが、厳しい調整でした。

                      ちなみに、エヴァ12Gを試し打ちしました。
                      電サポ中に減るので、ボーダー+1ぐらいがせいぜいかと思います。

                      引き続き、他店偵察します!

                    • 本日は週末and年末のため期待薄ですが、偵察に行ってきました。

                      釘調整を見ていくと…

                      開きの台は皆無でしたね…
                      開け気味の台はありましたが、ボーダー±0 くらいかと思います。

                      年末年始調整になったみたいです。

                      • 昨日は週末を控えた金曜日。
                        昨日の大海4の22回転をマークした台ねらいで入店するも、締めてました。が、他に開けている台を見つけたので稼働してきました。ちなみに、命釘とその横の誘導釘を調整していたので、丁寧な釘見をしないと判断が難しいかもしれないですね。
                        あとは、義風堂々も開き。
                        2号館は、北斗無双を1台増台したということでの北斗推しイベント。微開き程度でしたが。慶次漆黒も開いていましたね。

                        年末年始の餌まきとしてのようですが、小規模でしたね。明日の土曜日に期待かなぁ。

                        • 特にイベントなどない普通の平日。
                          他店がイマイチなので、偵察も兼ねて夕方から行ってきました。

                          開きの機種は…

                          1号館の大海4だけ(多分)でした。あとは、開けていたとしても微開きでしたね。はっきりと分かったのは、大海だけでした。
                          さっそく、稼働しました。

                          大海4 355回転16千当らず
                           回転率 22.2回

                           悪くはない数字ですが、タイムアップでしたね。明日も要チェックです!他店は、7のつく日イベントですが。
                           やはり、この店は、海とジャグラーの店ですね。

                          • 23日(月)の稼働報告です。

                            1号館の大海4の微開きand寝かせ改善台で稼働しました。まずは、展開ですが、以下の通りです。

                            1268回転 56.5千 12R1330個
                             248回転 6.5千 36R3960個
                             152回転3千 54R6200個
                            176回転4千 51R5910個
                             409回転14千 12R1180個
                            133回転1千 やめ
                            ※5/1875 初当たり確率=1/375
                            千円当り回転数=21.9回転
                            1R当り出玉=113個
                            ツキ指数=△36Rの不ヅキ
                             期待値=通常時2500回転とする
                                =6,333円(安すぎる!)
                             収支=△13,700円
                            【総評】
                            出玉削りが、痛かったです。期待値も、1万円以下と薄利。回転率は、平常営業なら、まずまず。貯玉再プレイ1万発を使い果たし、現金投資を18.5千円したが、それがなければ収支はもう少しましだったかも。自分自身のレベルでは、こんなものかなぁ。まぁ、レベル低いですね。
                            この店の大海も、期待値的に厳しくなってきました。他店の大海や他機種にシフトチェンジした方が良さそう。貯玉再プレイの旨味は、釘調整あってこそなので。釘を開けるまでの期間が長くなってきたので、かつてのように毎日使える店でなくなってきました。
                            大海は、時間効率が良いところと色々と小細工出来るところがGOODですね。

                            • 今日の出玉状況の報告です。

                              4円パチンコは、厳しかったですね…
                              メイン機種の海系も良くてボーダー前後。他機種は、ボーダー-1〜3くらい。今は年末年始に向けての出玉アピール期間かと思いますが、そんな気やそぶりが見えないですね。
                              試し打ちもしましたが、回転率ボーダー以上の台は、出玉削りで帳尻合わせで、期待値的にマイナスか、微プラス程度。時給にしたら、最低賃金以下。
                              今、出さなくていつ出すのか…
                              15日前後は、確かに出していたので、今月はそれで終わりという見方も出来なくはないですが。
                              稼働は結構あったので、営業的には狙い通りだったのかもしれないですね。

                              とりあえずは、他店に移動します!

                              • 本日は金曜日。ド平常営業ですが、週末に向けての開きを期待して入店するも…
                                見事に締め締めでした。新台導入直後の頃がまだ出ていたようですね。どの機種も良くてボーダーくらい。期待値取りようがないです。寝かせ次第ではありますが、見えない部分なので、あくまでも釘だけでの判断ですが。

                                • 新台導入2日目の状況を報告します。

                                  新台の状況は、昨日とさほど変化なし。
                                  移動台のライトミドルで開きの台あり。ボーダー+0〜2くらいかと推察。
                                  既存台の状況も昨日と変わらず。
                                  勝てる要素=期待値が取れそうにない、厳しい状況のようですね。

                                  あまり状況が良くないと、色んなことが気になってしまうのが人情。笑顔のない、事務的な素っ気無い接客は、このグループの伝統ですが、出玉状況が良くないとそれも気になってきますね…

                                  • 今日は、新台導入日。
                                    ということで様子見に行ってきました。

                                    しかし、釘は開いておらず… 既存台は、締め締めでした。寝かせ次第ですが、回転率は期待薄かな…と直感しました。

                                    北斗系も開いていなかったので、この店では7のつく日は、特定日ではないみたいですね。
                                    残念無念です。