コンサートホール成増スロット館

コンサートホール成増スロット館
特徴

2022年3月27日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点42.5点(評価数:16 件)
営業評価2.8
接客評価2.5
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+13枚
サンプル数144
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都板橋区成増2-18-12
地図こちらをクリック
台数スロット320台
旧イベント日2のつく日/7のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:00
情報を修正する
遊技料金
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
21.27円スロット5.3枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.27円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

パチンコ館側出口出て左に進み右側にあります。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0413
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

あっぽ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全79件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ニート太郎

    いつも同じ客(常連の乞食軍団のメス)が出している。イベント日のアツい機種なら「ああ、設定狙いが上手いんだなあ」で済む話だけど、ド平日の朝一からバラエティー機種をピンポイントに確保して確信を持ちながら閉店まで出し続けるのだから笑える。スロットとカラダで稼ごうや!

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:9:00
      注意点:
      2月より上記の時間にて抽選開始。店舗に確認ずみ

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:45

        • 接客や環境、設備などは問題ないと思います。

          (ワサオとかいうクソ客)
          問題があるとしたら客のほうです。
          店にきている軍団の一味だと思うのですが、小汚いちびデブの人が店員さんに理不尽な文句ばかりつけていて店員さんが可愛そうです。
          どうやら自分が売っている台がハマりだすとイライラして文句を言うみたいです。
          打っている以上、必ず勝つとは限らないと分かっているはずなのにハマったくらいでイライラするのは大人としてどうかと思います。
          お客さんに文句をつけることもあるみたいなのですが、それを定員さんづてに伝えてくるのでこちらとしては不快な思いはしません。
          打ちに行かれる方はこの人には気をつけてください。

            営業 3
            接客3
            設備5
          • 営業
            まず2と7の付く日しか熱くない
            凱旋とハーデスは20台置いてるくせに旧イベ日でもリセットすらしない(最近は深いゲーム数だけリセットするようになった要は宵越し対策)

            旧イベ日になってやっとまともに打てる次元
            設定が集まるポイントは大量増大した直近の新台(今で言うなら北斗天昇)
            目玉コーナーは1/2くらいで4以上、1/4くらいでこぜ6な台が目立つ(グラフでわかるライン)
            以前はまどか叛逆22台が全台456の可能性が見えるほどほぼ全台プラスだった時もある
            目玉コーナーの出玉に関しては超優良と言える
            あとは旧目玉機種(今で言うなら叛逆やリゼロ)この辺は島に2台くらい6入れて中間も混ぜてぼちぼちと言える
            Aタイプは台数は少ないながらも各機種に6を1台以上は入れるような事はしてる(入れてない事もある)
            ジャグラーに関しては目の前にジャグラー専門店のライバルが居るため完全にその店に負けてる

            トータルすると出玉面に関しては営業星3くらいを付けてもいいのだが、、、、この店は昔から毎シーズン新規の打ち子軍団の巣窟になる。
            イベ日に関しては200人から300人並ぶがその中から最低でも10チームくらいもしくはそれ以上の軍団打ちor引き子使いが抽選から押し寄せる。
            彼らの狙い目は現目玉機種と旧目玉機種
            そして設定の置き癖も非常にわかりやすいため(角台が熱い、高設定の隣に高設定を置かない、据えより前日ショボ台の上げ狙いが強いなど)ピンポイントで座らせる事が出来るためノリ打ちが大変有効なのだ。
            そのため一般客はこれだけの出玉チャンスがありながらこの辺はノーチャンスと思って問題ない。可能性のない所は一般客が座り、一般客が強い台を抑えると複数の軍団からのマークや張り付きの対象になり非常に居心地の悪さを感じる事になると思われる。

            ちなみに目玉コーナーの目の前に椅子を設置しており、軍団のリーダーや見張り役やエナ乞食がその椅子を長時間抑えており監視している

            店内はこのような形で常にギスギスしている。
            そしてそれを店側も「容認」しているため対処しない
            (その証拠に旧イベ日以外でメールで煽りがある日もあり、送信時間的に地元民しか来れない時間なのだが、その日の並びは10人行くか行かないか程度。近隣他店はその3倍は並んでいる。当日の設定クオリティは前日出てた設定6がそのまま据え置きとか高確率にあるためこういう日は美味しい。しかし人は集まらない。つまりイベ日は軍団が可能性ある台を全てさらってしまうため地元民もほとんど勝ち台を打ててないからこの店を信用していないのだ)
            昔からコンサートホール系列は軍団容認みたいな空気があるのでこの店も昔からエナ張り付きや高設定張り付きだけでも毎時間10人以上のエナプロが周回に来るため居心地に関しては常に悪い
            これが無ければこの界隈で1番の優良店営業だが一般客にチャンスがない点で営業は星2で
            「出して無くはないけど環境悪で打てない」と言うところ

            接客
            他の方もよく話題に出しているが、昔からの店だからなのか店員が昭和のパチンコ屋のヤクザ店員か?と思うくらいめちゃくちゃ態度が悪い
            徘徊で客椅子にぶつかっても謝らない事などしょっちゅうある
            出玉を流す時に接客の悪さを1番実感すると思うが、おしぼり片手渡し精算カード片手渡し後ろで流したい待ち客一切放置(むしろ見ないふりしてる)など、店員の接客がもはや接客業と言えない次元である。一部の社員格の店員は一般的なホール接客なので問題ないが、大半のバイト店員が壊滅的なほど接客態度が悪い

            極め付けはカウンターの高齢の女性店員。この店で1番の長く働いている店員と思われる。
            地元民の間では「貯玉全交換オバサン」というあだ名まで付けている。
            まず何も言わなければ何千枚、何万枚貯玉があろうが必ず「全交換」させられる。再プレイ分すら残してくれないのだ。
            「何も言わなければ」と書いたが、「何枚残して交換して欲しい」「何枚分だけ交換して欲しい」と伝えても全交換する事もたびたびある。一度全交換させられたら最後、店長を呼んで苦情を言っても何も対応してくれない。
            そしてこの店は「何万円分交換して欲しい」と言う交換方法が通じない(近隣他店は全てこの言い方の交換を受付けている)コンサートホールだけいちいち景品数を確認して交換しなければならない。
            カウンターの高齢女性店員は基本的な会話が通用しないみたいで缶コーヒーの銘柄を聞くと「こちらから選んでください」とジュースの棚から選ばせようとする。交換したいタバコの銘柄を伝えてもいちいち一覧表を出してきて指差ししないと対応してくれない。自分の店の基本的な商品を覚えていないようだ。
            もはや居てもいなくてもいいカウンター店員(むしろ居ない方がいい)なのだ。
            最近は新しく若い女性店員がカウンターに入っているようでその人は少なくとも普通の話が出来るため、その人がカウンターにいる時間帯に交換などをした方がトラブルは極力抑えることが出来るだろう

            せっかく出玉がある店なのに客層による営業環境と店員の接客態度から総合的な評価で言うなら「中の下」と言う表現がピッタリなお店である

            設備
            サイトセブンによる出玉データ公開がわかりやすい癖読みに非常に便利なためその点は良いと思う。目玉機種コーナーのデータ表示機は見やすいので助かる。しかし良い点はそれだけだと思う。
            充電に必要な台間USBが設置がないため充電はモバイルバッテリーを借りるが、結局態度と言葉遣いが悪い店員に借りる事になるため気分が悪い。そして充電コードをほぼ間違えるためそれを伝えても舌打ちされて嫌な気分になるだけなので結局このサービスも使いたくない。
            近隣店舗と比べると設備に関しては一段と整ってないためこの評価です

              1 返信
              営業 2
              接客1
              設備2
            • いろいろと胡散臭い店です。イベントの抽選などは土着の乞食軍団が仲間内で抽選券を回しているので基本的には一般客にチャンスがありません。店側もこの乞食軍団の行為を黙認しており、店員の目の前でいわゆる「引き子」から抽選券を回収していても何のお咎めもありません。
              他のコメントにも書いてありますが、カウンターのババアの対応が最悪です。交換の際に「カードに(貯メダルを)1000枚残してください」と言ったら「は?」と不愉快そうに返されました。接客業の方にそんな攻撃的な口調で対応されたことがなかったので思わず苦笑いしてしまいました。

                • 凱旋・ハーデスの扱いってお賽銭箱が普通よ?ここで利益確保して、他の台に4なり6なり入れるのが普通のお店よ。
                  設定1でもGOD引けば出るんだから、普通はまどマギ・北斗・エウレカ・リゼロの6号機たちに入れて設定アピールでしょ
                  グラフ見れば入ってるか分かりやすいんだから

                  イベ日だからリセットされてないって発言は、星矢だったり沖ドキに対してなら分かるよ
                  こんな地域で凱旋に力入れてる店なんてねーからww

                • 営業
                  イベ日は2のつく日
                  平日でも200人前後は並ぶし休日なら300人以上は並ぶが、総差枚は20000枚の赤字もないぐらいなので過度の期待は禁物

                  基本1階の機種にしか設定は入らないが、地下のAタイプには設定が入ってる
                  ただ、基本機種1程度で、メイン機種には複数中間入れる

                  あとは、軍団がいるが放置してる
                  誰かがツモると何度も台まで来て話して
                  休憩しないで交代して打ちまくる軍団

                  接客
                  良くもなく悪くもなく、特に気にならない程度

                  設備
                  タバコの煙の空調が微妙なので、隣が吸うとかなり煙い。データランプは見やすい綺麗なものだが、USB差込口がないので充電器借りないと充電できないのが不便

                  通常営業での評価
                  2のつく日より出す日もあるので、常連に還元してるスタイルです。他の人も書いてましたがエヴァ777にて6確出てました。通常日で抽選も13人程度の日でした。
                  イベ日しか評価に含めないとのことでしたので、星3ですが、これも含めていいのなら星4ですね

                    3 返信
                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • ちゃんちー

                    エヴァAT777にて 4以上確定演出 5.6確定演出で5000回転回して-2000枚という結果が出ました。 2000回転程ならわかりますが引きの問題かなぁ?と納得のいかない内容でしたが設定は他の機種もわりかし平日でもちょいちょい入っている方だと思います。

                      4 返信
                      営業1
                      接客1
                      設備2
                      全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
                    • たしかに新台すら回らない終わってる店
                      最悪だわ

                        5 返信
                      • 正直2がつくからと
                        設定が使われているかと言われたら正直使ってない

                        人集めて回収しかしてないと思う

                          5 返信
                          • コンサ店員

                            あのさ、回収って言うけど
                            お店の2のつく日の総差枚数見てんの?
                            データも見ないで自分が負けたら回収発言
                            どうしようもないね君^^

                          • 書くお店間違えとるやん。

                              2 返信
                            • 基本的に全く回らない、どの台もかなり釘が酷い。
                              昔からいい噂は聞かないほどの悪質な詐欺店
                              最近は特にハマり方が酷い、4ぱちどころか1ぱちすら打てない、1ぱちでこの店で30000負けた時は当たりすら0回、ここまで信用ならん店もう二度と行かない

                                5 返信
                              • 2のつく日×休日は300人以上並びます。

                                以前バーサス終日打っておそらく6、両隣も5,6はあったと思います。(中段V揃い確認、斜めは覚えてない)
                                ハナビバーサスは安定して強いですが、それ以外はどこに入れるのか読みにくいです。

                                ハーデス凱旋は朝1は誰も行かないので、そこだけは回避出来ますが・・・。
                                良番引いた若い女性が、1台設置のちゃぶ台に行き、終日打ってしっかり出していたので通ってクセ掴めば割とツモれるかも?

                                設置台数に対して並びが多すぎるので、遠方の方にはおすすめできません。
                                ただし抽選悪い⇒エクサに行ってディスクアップという手もディスクアッパーならあり。

                                  2 返信
                                  営業 3
                                  接客2
                                  設備2
                                • 旧イベント日20時頃来店。スロット館。
                                  ほぼほぼどの台も出ていない。
                                  設定入れてないのかな、、、。
                                  この店の台ほぼ設定1だろと隣のお客さんぼやいてたけど、そう言われても仕方ないかな~と。
                                  店員さんの接客も愛想悪く、気持ちいいものではなかったです。
                                  遊戯的にも店内の環境的にも遊べる店ではなさそうなので早々撤退。
                                  あ。トイレ等の設備は綺麗でした。

                                    4 返信
                                    営業 1
                                    接客1
                                    設備3
                                  • イベ日以外はハマリ台のみリセットして後は全据えです。Aタイプは多少遊ばせてはくれますが、その他は全1だと思った方が良いですw
                                    数年通いましたが確定演出なんて見たことないですね。

                                    少し前までは凱旋リセットだったりサザンアイズにC入ってたりといい感じだったんだけど全く見なくなりましたね。

                                    イベ日は稼働100%、人が多すぎるので行ったことないので割合します。

                                    接客は下の下。
                                    カウンターの女性店員に、貯玉で飲み物を買おうと思ってカードとドリンク出したら確認なしにノータイムで全部特殊景品に代えられた時は絶句しました。非等価なのにありえないでしょw
                                    ほかの店員に関しても愛想はないです。
                                    唯一少し立場の上っぽい男の店員さんだけ好印象。

                                    設備面ですが他にもある通り、通路狭いです。
                                    しかし、トイレやその他の清掃は行き届いてるのが唯一いいところかもしれません。

                                      4 返信
                                      営業 2
                                      接客1
                                      設備3
                                    • 並ガセ屋あれれ?

                                      2月22日は年一イベント(かなり並ぶ)

                                        7 返信
                                      • 並ガセ屋あれれ?

                                        旧イベ日は2の付く日と7の付く日
                                        コンサートホールの系列店の全てが7の付く日が旧イベ日(コンサートホールの日)
                                        このホールに関しては元々の店名がコンサートホール成増Ⅱだった為に2の付く日も旧イベ日となる

                                          7 返信
                                        • 営業→7の日に下見に行きました。ギアスCCで明らかに右肩上がりの台を筆頭に、Aタイプがきちんと出ていたので還元しているようです。成増は7の日が熱い店が多そうですね。ただ、地下は殆ど稼働がなくて死に島になっているのが残念でした。

                                          接客・設備→私がいつも言う言葉のひとつとして、島次第ではあるのですが、通路が絶望的に狭いのがここもバッドポイントです。一人で通るだけでもかなりきつい驚きの狭さ。島の中に入って行く気すら失せます。地下は余裕がありますが、逆に設定は絶望的なようです。ジレンマ。

                                            営業 3
                                            接客3
                                            設備2
                                          • カウンターのおばさんの感じの悪さ…
                                            強烈ですね
                                            若作りしたボブの人…
                                            男性店員も接客酷いですね

                                              6 返信
                                            • 日頃からAタイプは遊ばせ調整。お年寄りがジャグラーを叩いているいい光景。しかし、AT機周りはハイエナ君達の巣窟となっていて残念。店内の通路はやや狭い。お店は嫌いではないが、若手のハイエナが多く通路も狭いので、度々くる彼らにうんざりしてしまった。

                                                5 返信
                                                営業 2
                                                接客4
                                                設備1