ゴードン大塚店

特徴
2017年11月19日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 22.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 1.5 |
接客評価 | 3.5 |
設備評価 | 1.5 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:50 |
住所 | 東京都豊島区北大塚2-2-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ207台/スロット91台 |
旧イベント日 | 5のつく日 |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
20円スロット | 5.6枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
20円スロット | 情報募集中 |
外部リンク | |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年11月20日 6:57 AM
閉店する店とは思えないくらい土日は設定が入ってました。(行った人ならわかる)
土曜は凱旋、日曜はアイジャグが全台系っぽく、個台にも高設定があったと思います。
ぱちんこもボーダーくらいの台が多く、遊べる調整が多かったですね。
2017年11月19日 4:02 PM
16時頃。
アイジャグの新しいの(?)が全台系っぽいです。
2017年11月19日 12:33 PM
その2
2017年11月19日 12:32 PM
閉店するけど満席(12時過ぎ)
2017年11月18日 4:25 PM
11/19で閉店になります。
2017年4月11日 11:09 AM
出勤等々の都合で朝9時半~50分頃に通りかかることがあるのですが、
近くの別の店舗さんではそんなことはあまりないのですが、
ここだけ不思議といつも10名弱のお客さんが開店前に並んでる印象があります。
自分はいつも19~20時頃から1パチで遊んでいるのですが、
その時間ですと1パチはいつも8割近くの台が埋まっています。
高齢のお客さんが多くて、当たったのにちょうど玉がない!
追加投入するかと財布を出そうとしたら、隣のお客さんが「ほら上げる」と
ザラザラっとひとつかみした玉を分けてくれるといった、
優しい気持ちになれる経験がこれまでに何度かあるお店です。
こちらのお店で打つときは、晩ご飯代くらいの勝ちが出たら即止め、
駅前で晩ご飯食べて帰る、という流れを意識して打つようにしているのですが、
そうしてからは、おかげさまで今のところは負け知らずです。
4円パチンコとスロットは、たまに箱を積んでるのを見かけるかな?程度
1円パチンコであまりにも勝てるので、
たまには4円やスロも試してみようと打つと、
かなり凹む結果になることが多いので、
4円とスロでしっかり稼いで、1パチで還元してくれてるお店、
という印象を持っています。
トイレが酷くて、キャンプ場のトイレの匂いがします。
それを芳香剤でかき消し切れてなくて、正直キツいです。
あと、これはどうしようもないのですが、
2Fと地下に行く階段の角度が急です。
高齢のお客さんも多く、手すりにしがみつくように降りるお客さんを
よく見かけるので、滑り止めマットを敷くなどの対策がもう少しあればいいな、
と思いました。
2017年3月9日 6:00 PM
★交換について
・パチンコ4円
3.57円/1玉
・パチンコ1円
0.89円/1玉
・スロ20円
17.86円/1枚
★旧イベント日
5のつく日
★営業
1階4円パチンコのメイン機種コーナーは夕方には3分の1から3分の2程度の客付。
バラエティコーナーは貸し切り可能レベルです。
2階の1パチコーナーにはご高齢の方が多い印象です。
大塚のパチンコ店すべてに言えることですが、釘がどこも渋い。
その中ではゴードンはまだマシなレベルです。
もちろんボーダー以上の台はありません★
スロコーナーは地下にあります。
ジャグがたまーーーーに設定使って3くらいかな?ってとこです。
活気はないですね。
★接客
店員さんの元気はあります!営業もそれくらい元気があればいいのに。。
★設備
パチンコ・スロともに玉・メダルが超絶汚いです。
トイレに「汚くてすいません。軍手お貸しします」の張り紙を自らしてるから笑ってしまいます。
清潔感はないです。