ジアスセンター南

ジアスセンター南
特徴

パチンコは全体的に寄りをややマイナス調整し、ヘソサイズ不足。
→等価のともえよりはさすがにヘソサイズは良い。あとはイベ日次第

スロットは17日のデータを見て、2台以上設置機種の半数近くが各機種1台以上に中間以上を投入しているように感じた。
→ただ過去実績を見ると、全台系を複数用意したり、ジャグラーが強かったりと、パターンが変わりやすく、立ち回りは難しいかもしれないと感じた

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:67 件)
営業評価3.2
接客評価3.1
設備評価3.1
過去1年間
総合点31.5点(評価数:5 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+30枚
サンプル数359
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-128玉
サンプル数243
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央27-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ336台/スロット308台
旧イベント日1のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年5月3日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 1.08円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.34円パチンコ情報募集中
1.08円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品交換カウンターを正面に見て右手の自販機2台並んでる出入口を出て左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年5月7日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全519件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年1月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

     すでに新百合ヶ丘の記事にもあるように、センター南にもスロパチ潜入取材’光’が入っています。さらにエースプロジェクトとPPP(パチンコ3列が等価ボーダー超?)が入っているので、さらに期待度アップです。
     今回はスロットだけ予想記事を投稿させていただきます。

    過去取材を見てみると、複数台機種にもチャンスはありそうです。
    1/8:うまい棒/ギアス2/G1優駿俱楽部
    12/26:新ハナビ/戦国乙女3/ギアス2
    12/18:新ハナビ/ひぐらし/A偽物語
    11/27:ひぐらし/麻雀物語4
    11/6:ギアス2/クレア眠り
    10/16:ハナビ/絆2/麻雀物語4
    9/18:まど叛逆/バイオ7/ディスク

     オススメ機種ですが、まずはジャグラー(アイム/マイ3/マイ5/ファンキー/ファンキー2)でしょう。今回はAタイプ対象取材のエースプロジェクトが入っていますので、ジャグ系が取れなければ新ハナビ/ハナビ/バーサス/ディスク/A偽物語/もっとクレア/ひぐらし/うまい棒を狙いましょう。

    オススメした機種の成績と全台系っぽい機種は予想結果で報告します。
    新百合ヶ丘とどちらが強いかじっくり見させてもらいます!

      • >2022年1月15日の予想

        申し訳ありませんが、訂正です。

        新百合ヶ丘の方が「スロパチ潜入取材’光’」ではなく、「スロパチ潜入取材」でしたので、2店舗の比較はいたしません。

        過去記事同様ジャグラーがどの程度強いかと全台系がどこに投入されたかを見させていただきたいと思います。

      • >2022年1月15日の予想結果

        ジャグラーがやばすぎる!
        それではどうぞ。

        (予想結果)
        ※数値はデータサイトより推計値を算出
        アイム:勝率11/13、推定台平均+1240枚(11台が良さげなデータ)
        マイ3:勝率8/10、推定台平均+1070枚(4台が良さげなデータ)
        マイ5:勝率6/7、推定台平均+2000枚(全台系)
        ファンキー:勝率3/3、推定台平均+1700枚(2台が良さげなデータ)
        ファンキー2:勝率2/2、推定台平均+2600枚(全台系)
        新ハナビ:勝率1/4、推定台平均-900枚(1台が良さげなデータ)
        ハナビ:勝率2/3、推定台平均+270枚(全滅)
        バーサス:勝率0/3、推定台平均-900枚(全滅)
        ディスク:勝率2/3、推定台平均+30枚(全滅)
        A偽物語:勝率2/2、推定台平均+250枚(全滅)
        もっとクレア:勝率1/2、推定台平均+350枚(1台が良さげなデータ)
        ひぐらし:勝率3/3、推定台平均+2800枚(全台系)
        うまい棒:勝率2/3、推定台平均+600枚(全滅)

        オススメ機種の推定総差枚(台平均):約+57000枚(+980枚)

        (総評)
         こいつはやばいですわ。
         全体の7~8割が高設定であろうという内容で、ジャグラーのみの推定台平均は+1450枚を記録しています。強すぎでしょ!完全なる抽選ゲーと化しているとはいえ、期待値は十分なものだったと思います。
         今回はエースプロジェクトが入っていたので、ジャグラー以外のAタイプから全台系っぽいのが出るだろうと予想しましたが、ひぐらしが全台系っぽいです。特に558番台は+5400枚出ており、ずっと右肩上がりでした。他にも全台系があるとすれば絶対衝激3くらいだと思いますが、確証が持てるレベルの稼働ではないので、正確な結果は公式レポートの方で確認してもらえればと思います。
         ホント、ジアスセンター南のジャグラー取材は強いですな。今後も注目して参る!

        (その他)
        マイ5/ファンキー/ファンキー2/ひぐらしのグラフを添付しておきます。

        営業 5 (2022年1月15日の結果報告)
    • 高頻度にやっているリニューアルオープンです。17日かららしいですけど、何をリニューアルしたんだが…。

      ちなみに17日はパチレボなる取材が入っています。とりあえず無双/ガロ/源バインのあるいつものBOXを狙いましょう。

      18日の取材も期待度アップということでいいのかな?

    • 2021年12月18日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      通常営業日ではありますがスロパチ潜入取材’光’が入っています。ここ2回のジャグラーの成績は比較的ショボいですが、それでも台平均+500枚は超えるでしょう。本音は+1000枚超クラスまで復活してほしい…。

      過去取材を見てみると、複数台機種にもチャンスはありそうです。
      11/27:ひぐらし/麻雀物語4
      11/6:ギアス2/クレア眠り
      10/16:ハナビ/絆2/麻雀物語4
      9/18:まど叛逆/バイオ7/ディスク
      7/17:ギアス2/まど叛逆/サラ番2
      6/26:サラ番2/A偽物語
      6/12:番長3/沖トロ
      5/29:まど2/ギアス2/A偽物語
      5/15:まど2/ギアス2/北斗宿命
      5/1:絆2/A偽物語
      4/24:バーサス/ディスク/ギアス2
      4/17:ギアス2/リゼロ/北斗宿命
      4/10:ディスク/政宗3/クラセレ
      4/3:バーサス/吉宗3

      オススメ機種ですが、まずはジャグラー(アイム/マイ3/ファンキー/ゴージャグ/ファンキー2)でしょう。打つにしても、新台のうまい棒と投入頻度の高いギアス2くらいでいいかと思います。最近2機種しか入らないけど、たまには3機種入れてほしいな…。

      特にイベ日という訳でもないので、ジャグラーが取れなければ基本は帰宅推奨です。
      オススメした機種の成績と全台系っぽい機種は予想結果で報告します。

        • >2021年12月18日の予想結果

          アイムはすこぶる良かったようだ。
          それではどうぞ。

          (予想結果)
          ※数値はデータサイトより推計値を算出
          アイム:勝率11/13、推定台平均+1685枚(9台が良さげなデータ)
          マイ3:勝率6/12、推定台平均+192枚(6台が良さげなデータ、BIGの引き弱)
          ファンキー:勝率3/4、推定台平均+1125枚(1台が良さげなデータ、BIGの引き強)
          ゴージャグ:勝率1/3、推定台平均-733枚(1台が良さげなデータ)
          ファンキー2:勝率1/2、推定台平均+300枚(全滅、BIGの引き強)
          うまい棒:勝率1/3、推定台平均-900枚(全滅)
          ギアス2:勝率1/2、推定台平均-950枚(全滅)

          オススメ機種の推定総差枚(台平均):+22510枚(+577枚)

          (全台系っぽい機種)
          A偽物語:勝率2/2、推定台平均+1800枚(2台とも合算は設定5付近)
          新ハナビ:勝率3/4、推定台平均+850枚(可能性があるとしたら、もうここしか…)

          (総評)
           ジャグラーの台平均は約+800枚と高成績でした。特にアイムは半数以上がREG確率が良好でBIGもそれなりに引けていたので、推定台平均+1685枚の超高成績となりました。それ以外は少しショボい気はしますが、まぁ問題ないでしょう。
           公式レポートでどう掲載されるか分かりませんが、複数台機種はA偽物語しか認定できそうな機種がありませんでした。新ハナビは正直ないと思っていますが、もうここしかまともに出ている機種がないのです。終日ほぼ非稼働の機種もそれなりにあったので、埋もれたとかいう可能性もありますが、少し残念に思います。ちなみにA偽物語は今年度の実績では4度目の投入となるので、この機種はギアス2と共に常連機種と言えそうですね。ただジアスセンター南は少数台数の機種がかなり多く、複数台機種の絞り込みが非常に困難です。やはりジャグラーが取れなければ帰宅推奨と見ていいでしょうね。
           今後も同取材時は注目して参る!

          営業 4 (2021年12月18日の結果報告)
      • 旧イベは7のつく日と、たまに土日に取材入ります。

        7のつく日の評価ですが、メリハリよりは入れ方が面白いですね。
        ジャグがめちゃくちゃ弱く、AT・ARTが強い
        一部ジャグのみ強く、残りジャグはイマイチ

        等探し出す楽しさはありますね。

        出玉も7のつく日に超ド回収は少ないので優良店に思えます。

        接客面では、店内の清掃が非常に行き届いていてデータランプ押してから飛んで来るまで本当に早くびっくりしました。

        設備面は台のデータ機が新し目なので非常に見やすく、Wi-Fiも強く、USB有り

          営業 4
          接客3
          設備5
        • 11月27日行きました。
          旧イベント日に加えて取材が2つ入ってました。

          ○スロット
          ジャグラーの取材が入っていたので、ジャグラーは常時満台状態でした。
          レギュラー確率を重視し良かったと思う台は、
          マイ3に3台くらい、ファンキーに2台、ファンキー2に1台、ゴージャグは1台、Sアイムは半台くらい。
          過去の取材結果を見てもSアイムはやや優遇傾向にありそうです。
          ジャグラー以外は温度差が激しく、稼働はやや少なめでした。
          旧イベント日開催ということでもう少し何かやってくるかなと思いましたが同店にしては控えめなのかなと思います。
          ジャグラーはプラスでしたが、総差枚はマイナスだったようです。
          あと、たまに一回交換コーナーがある日もあります。
          あとはsukeさんの素晴らしいレポートを参照ください。

          ○パチンコ
          初代北斗無双、牙狼など中心に稼働はありました。
          この2機種は実際には打ってないのでわかりませんが、やや甘めでした。
          異常なほど、「乃木ぱ」を推していますが、実際に打って千円あたり17.7回転くらい。
          ちなみに遊タイム狙いで打った大海4spは16.8くらい。
          旧イベント日、微妙に非等価ということを考慮するとパチンコは物足りないですね。

          ○接客
          悪くないと思います。
          清掃もしてる。
          すれ違うたんびに挨拶とかはないですが、

          ○設備
          データ機器は見やすいです。
          通路も狭いということはありません。

          補足…
          乃木ぱもほぼ満台でした。
          こんだけ推してるならある意味もう少し頑張ってほしい…

          営業 3
          接客3
          設備4
        • 2021年11月27日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

           11/21のデータが消されたジアスセンター南ですが、今回は期待していいでしょう。この日はスロパチ潜入取材’光’が入っています。前回は比較的ショボかったですが、それでもジャグラーの台平均は+678枚でしたし、それ以前はほぼほぼ+1000枚を超えています。(5/1のみクソ回)
           そして今回はイベ日開催です。過去の似たような条件だと7/17(土曜日)が当てはまるかと思いますが、この回では全体の台平均は+258枚、ジャグラーのみの台平均は+1040枚となっていました。これが今回の目安になりそうです。

          過去取材を見てみると、複数台機種にもチャンスはありそうです。
          11/6:ギアス2/クレア眠り
          10/16:ハナビ/絆2/麻雀物語4
          9/18:まど叛逆/バイオ7/ディスク
          7/17:ギアス2/まど叛逆/サラ番2
          6/26:サラ番2/A偽物語
          6/12:番長3/沖トロ
          5/29:まど2/ギアス2/A偽物語
          5/15:まど2/ギアス2/北斗宿命
          5/1:絆2/A偽物語
          4/24:バーサス/ディスク/ギアス2
          4/17:ギアス2/リゼロ/北斗宿命
          4/10:ディスク/政宗3/クラセレ
          4/3:バーサス/吉宗3

          オススメ機種ですが、まずはジャグラー(アイム/マイ3/ファンキー/ゴージャグ/ファンキー2)でしょう。あとは過去実績で投入頻度の高めのギアス2と増台機種のひぐらし、新台のリゼロAでいいかと思います。

          該当機種数が多いのでオススメ機種とはしませんが、過去実績を見る限りは毎回1機種以上はサミー系かユニバ系が入っているので、迷ったらこの2社のどちらかを狙うのもありです。それも難しければ大都系を狙うか撤退推奨です。

          オススメした機種の成績と全台系っぽい機種は予想結果で報告します。

            • >2021年11月27日の予想結果

              スロットよりパチンコの方が高成績でした。
              それではどうぞ。

              (予想結果)
              アイム:機械割102.6%、台平均+642枚(10台良さげなデータ)
              マイ3:機械割101.1%、台平均+263枚(3台良さげなデータ)
              ファンキー:機械割104.7%、台平均+1212枚(3台良さげなデータ)
              ゴージャグ:機械割97.9%、台平均-527枚(1台良さげなデータ)
              ファンキー2:機械割110.9%、台平均+2618枚(1台良さげなデータ)
              ひぐらし:機械割105.0%、台平均+1270枚(2台良さげなデータ、全台系の可能性も)
              ギアス2:機械割84.6%、台平均-2965枚(まさかのフルボッコ)
              リゼロA:機械割103.3%、台平均+885枚(設定エミリアか?)

              スロット全体の推定総差枚(台平均):-2754枚(-14枚)
              オススメ機種の推定総差枚(台平均):+21310枚(+507枚)

              (総評)
               全体の台平均は-14枚とややマイナスとはなり、肝心のジャグラーの方も台平均+588枚と5/1を除く最近の成績の中では最も悪い成績となりました。+1000枚超クラスはさすがにもう無理なんでしょうか…。いや、他店舗に比べれば悪くはないんですよ?ただ、7/17クラスを期待していたので少し残念でした。
               複数台機種ですが、稼働状況的には麻雀物語4とひぐらしになるかと思います。ジャグラー以外で回数がついており、結果も伴っているのはこの2機種なので可能性は高いです。まぁ公式レポートがまだ上がってない段階で書いているので、断定はできませんが。しかし今までの傾向をガラリと変えてきましたねー。予想記事で「毎回1機種以上はサミー系かユニバ系が入っている」なんて書いてしまいましたから、わざと外してきた?(自意識過剰)
               なお、今回はぱちジャッジも同時開催されており、新台の乃木坂が勝率100%台平均+15550発、北斗無双も勝率50%超の台平均+5585発など4パチ全体で+20万発出ていたようです。ジャグラーがいつもより弱い理由はこれか!
               今回の営業評価はスロットは星3、パチンコは星5相当の数字なので、間をとって星4としました。取材によって強弱の異なる店舗ですが、今後も注目して参る!

              営業 4 (2021年11月27日の結果報告)
          • 2021年11月21日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) パチンコ メイン機種強め
            並び予想:100~299人

             今回のジアスセンター南はぱちジャッジ取材が入っています。これ自体はパチンコの2BOX(おそらく源バイン/ガロ/無双)が甘くなるものなのですが、どうも前回の10/17においてはスロットの台平均が+321枚いっており、全台系も5機種あったように見えました。
             明日もスロットは強いのか確認させてもらおうと思います。また、「アッチー」なるキャラも登場するとのことなので、期待度アップですね。ただ不安材料はリニューアル期間でないことと明日がファン感最終日であること…。

            オススメ機種ですが、
            まずパチンコはカウンターに近い2BOXを狙いましょう。以上!

            スロットはここ10回の成績を見て、以下の通りとします。
            アイム:総差枚プラス率60%、台平均+238枚
            ギアス3:総差枚プラス率50%、台平均+274枚
            絆2:総差枚プラス率70%、台平均+618枚
            ゴージャグ:総差枚プラス率80%、台平均+200枚
            新ハナビ:総差枚プラス率70%、台平均+515枚
            ひぐらし:総差枚プラス率60%、台平均+225枚
            マイ3:総差枚プラス率50%、台平均+213枚

            上記機種の成績と全台系っぽい機種は予想結果で報告します。
            最後にここ10回の3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

            • >2021年11月21日の予想結果

              やっちゃいました。
              それではどうぞ。

              (パチンコの結果)
              北斗無双:勝率:18/28、台平均+4039発
              北斗8:勝率:2/3、台平均+3473発
              源バイン:勝率5/14、台平均+1811発
              ガロ:勝率4/5、台平均+4312発
              バカポン:勝率:2/5、台平均-3740発
              ベルセルク:勝率:0/3、台平均-9015発
              ゴッドイーター:勝率:0/2、台平均-15025発
              https://judge-goopachi.com/2021/11/24/ziasu-minami-4/
              ※スロットは当日データが消去されているため、結果報告なし

              (総評)
               今回この記事を書くべきか迷いました。というのも、P’s CUBEの方で21日のデータが消されていたのです。21日当日夜にはデータが見れたのですが、ほとんどの台がまともな稼働していないデータしか残っていませんでした。翌日には21日だけでなく19日20日のデータ、つまり全国ファン感の期間のデータが全て消されていました。不具合なのか意図的なのかどうかは分かりませんが、これではジャッジができません。所用でお邪魔できなかったのが痛い…。
               24日に公式レポートが投稿されたので、今回は数字をそのまんま引用させてもらっています。やはり北斗無双が高成績だったようですね。前にお邪魔した時は12.5mmくらいは使っている印象があったので、今回もそのくらいは開けてくれていたことだと思います。
               26日はぱちまる襲来となっているので、またこの2BOXは注目する価値ありです。また27日はジャグラーが超強化される「スロパチ潜入取材’光’」が入っているようなので、こちらはまた予想記事を書きたいと思います。

                営業 3 (2021年11月21日の結果報告)
            • 2021年11月11日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め
              並び予想:100~299人

               みんレポで川崎市内と横浜市内の昨年の11/11の状況を見たら、ジアスセンター南が台平均+205枚とトップの成績でした。
               そして今回はスクープTVのカチ盛りドリームなる取材が入っています。ネットでまとめられている公約は「スロットの6%が設定6」、「全6が1機種以上(3台以上機種)」だそうです。記録の残っている7/7は台平均+392枚を記録しており、期待できそうですね。

              過去取材を見てみると、
              10/10:ひぐらし全台+単品11台
              8/8:まど前後全台+はーです/北斗天昇/リゼロに2台+単品6台
              7/7:ハナビ全台+新ハナビ全台+アイム/物語シリーズに単品
              が対象機種だったらしいです。
              うーん、傾向が全く見えない…。

              ここ10回の成績を見ての私のオススメ機種は以下の通りです。
              ギアス3:総差枚プラス率60%、台平均+528枚
              絆2:総差枚プラス率70%、台平均+496枚
              新ハナビ:総差枚プラス率60%、台平均+551枚
              ツインパ:3台以上機種の中では新台の方で稼働量も十分。
              まど叛逆:総差枚プラス率70%、台平均+323枚
              リゼロ:8/8と10/10に単品投入されているので、1台ならあるかも。

              上記機種の成績と全台系っぽい機種は予想結果で報告します。
              最後にここ10回の3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

              • >2021年11月11日の予想結果

                ジャグラー回だったようだ。
                それではどうぞ。

                (予想結果)
                ギアス3:機械割104.3%、台平均+911枚(1台良さげなデータ)
                絆2: 機械割105.8%、台平均+1328枚(2台良さげなデータ)
                新ハナビ: 機械割102.1%、台平均+205枚(1台良さげなデータ)
                ツインパ: 機械割104.3%、台平均+827枚(1台良さげなデータ)
                まど叛逆:機械割102.4%、台平均+308枚(1台良さげなデータ)
                リゼロ: 機械割105.4%、台平均+808枚(公式いわく518番台が当たりらしいが…。)

                スロット全体の総差枚(台平均):+20808枚(+106枚)
                オススメ機種の総差枚(台平均):+20395枚(+658枚)

                (全台系っぽい機種)
                ひぐらし:機械割107.5%、台平均+1758枚

                (総評)
                 台平均+106枚と昨年の数値は下回りましたが、悪くはなかったです。
                 特に良かったのはジャグラーシリーズです。アイムに8台、マイ3に10台、ゴージャグ/ファンキーに2台高設定域の台があり、ジャグラーのみの台平均は+912枚を記録しました。これは先日のスロパチ潜入取材’光’を超える数字で非常に強いです。
                 予想した機種に1台は当たりっぽい台があったのは良かったですが、前回の全台系対象のひぐらしが今回も対象になったり、ジャグラーがここまで強くなるとは思いませんでした。ジャグラーに大量に6を入れて他は少しだけというようなことをしてこなかったことも印象は良いです。
                 これまで月ゾロにカチ盛りドリームが開催されていることから、もしかしたら来月も取材が入るかもしれませんね。その時はまたお邪魔したいと思います。

                  営業 4 (2021年11月11日の結果報告)
              • 2021年11月6日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                今回の6の付く日もミラージュPKではなく、ジアスセンター南にお邪魔します。
                スロパチ潜入取材’光’が入っており、今回もジャグラーコーナーだけ異様なお祭りになることを期待しています。

                ジャグラーのみの台平均が毎回+1000枚超というとんでもない超高成績を記録しています。また、前回は大したことはありませんでしたが、複数台機種2,3機種が高成績になるようなので、ジャグラーが取れなくても複数台ならチャンスはありそうです。

                オススメ機種ですが、当然ジャグラーシリーズでしょう。
                多くのユーザーがジャグラーに流れることを考えると完全に抽選勝負です。

                あとは複数台狙いですが、過去の記事では
                10/16:ハナビ/絆2/麻雀物語4
                9/18:まど叛逆/バイオ7/ディスク
                7/17:ギアス2/まど叛逆/サラ番2
                6/26:サラ番2/A偽物語
                6/12:番長3/沖トロ
                5/29:まど2/ギアス2/A偽物語
                5/15:まど2/ギアス2/北斗宿命
                が高成績だったらしいです。

                ただ、前回は6台設置のハナビと2台設置の麻雀物語4が対象に選ばれているので、機種選定は非常に難しいです。期待値を取るのは難しいので、今回はジャグラーが取れなければ帰るかともえに行くべきでしょう。

                土曜日でライバルは多いので、抽選はかなり厳しいかもしれません。
                各ジャグラーの成績と全台系っぽい機種(あれば)は予想結果で報告します。
                結果記事はデータサイトの数字とスロパチの記事を引用してまとめます。

                  • >2021年11月6日の予想結果

                    以前よりはよりは弱いが、まぁ十分か…。
                    それではどうぞ。

                    (予想結果)
                    ※数値はスロパチより引用するか、ぱちタウンのグラフの読み取り値から算出
                    ※良さげなデータかどうかはぱちタウンの数値で判断
                    アイム:機械割102.8%、台平均+740枚(6台良さげなデータ)
                    マイ3:機械割103.2%、台平均+870枚(9台良さげなデータ)
                    ファンキー:機械割101.4%、台平均+400枚(3台が中間帯)
                    ゴージャグ:機械割100.7%、台平均+200枚(2台が中間帯)

                    オススメ機種の総差枚(台平均):+23060枚(+678枚)

                    (総評)
                     以前までに比べると明らかに弱いですが、ジャグラーのみの台平均は+678枚の高成績でした。REG確率が中間以上の台は半数以上ありましたが、ややBIGの引き弱の台が多かったかもしれません。また前回機種単位でマイナスとなってしまったマイ3に一番力を入れていたようで、12台中9台がREG確率が良好でした。
                     ちなみに公式レポートによると、複数台機種はギアス2とクレア眠りらしく、台平均はそれぞれ+3470枚と+2180枚でした。いずれも2台機種であることを考えると明らかにボリューム不足感は否めないです。
                     当日は200人以上いて当然私は抽選負け。ともえに行くことにしました。コンパスの認証や並びに余裕で間に合ったので、ジアスの抽選に落ちたら、無理せずともえのAタイプ狙いにシフトした方がいいと思います。
                     また強めの取材があれば、お邪魔しようと思います。

                    (補足)
                    ジャグラー4機種のグラフを添付しました。
                    前回のグラフと比較すると弱体化が顕著ですね。
                    ※13台あるのがアイム、12台あるのがマイ3

                    営業 4 (2021年11月6日の結果報告)
                • 2021年10月16日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  普段なら6の付く日はミラージュPKにお邪魔するのですが、今回はあえてジアスセンター南にお邪魔します。その理由はスロパチ潜入取材’光’が入っているからです。(+リニューアル2日目)

                  ジャグラーのみの台平均が前回の9/18は+1120枚、7/17は+1580枚、6/26は+1050枚などと毎回とんでもない超高成績を記録しています。また、ジャグラーに加えて複数台機種2,3機種が高成績だったようなので、ジャグラーが取れなくても複数台ならチャンスはありそうです。

                  オススメ機種ですが、まずはジャグラーシリーズでしょう。
                  多くのユーザーがジャグラーに流れることを考えると完全に抽選勝負です。

                  あとは複数台狙いですが、過去の記事では
                  9/18:まど叛逆/バイオ7/ディスク
                  7/17:ギアス2/まど叛逆/サラ番2
                  6/26:サラ番2/A偽物語
                  6/12:番長3/沖トロ
                  5/29:まど2/ギアス2/A偽物語
                  5/15:まど2/ギアス2/北斗宿命
                  が高成績だったらしいです。

                  となると、まどマギシリーズ/番長シリーズ/ギアスシリーズ/A偽物語をオススメ機種とするべきでしょう。10/16は轟金剛の誕生日のようなので、番長シリーズがやや優勢かもしれませんね。

                  ともえもこの日はイベ日なので抽選を受けて駄目なら、ともえにダッシュすることが必要になりそうですね。ともえも対抗する可能性も?
                  上記機種の成績と全台系っぽい機種(あれば)は予想結果で報告します。
                  結果記事はデータサイトの数字とスロパチの記事を引用してまとめます。

                  • >2021年10月16日の予想結果

                    マイ3以外のジャグラーだけが神っていたようだ…。
                    それではどうぞ。

                    (予想結果)
                    ※数値はスロパチより引用するか、ぱちタウンのグラフの読み取り値から算出
                    ※良さげなデータかどうかはぱちタウンの数値で判断
                    アイム:機械割108.6%、台平均+2580枚(544番台以外は全台高設定域)
                    マイ3:機械割97.6%、台平均-590枚(4台良さげなデータ)
                    ファンキー:機械割105.4%、台平均+1410枚(2台良さげ、全体的にBIGの引き強)
                    ゴージャグ:機械割106.3%、台平均+1840枚(3台とも中間以上)
                    番長3:推定台平均-1200枚(全滅)
                    サラ番2:推定台平均+900枚(稼働僅少)
                    まど叛逆:推定台平均-100枚(全滅)
                    まど前後:推定台平均-1200枚(全滅)
                    まど2:推定台平均-600枚(2台ならあるかも)
                    ギアス2:推定台平均-750枚(全滅)
                    ギアス3:推定台平均-400枚(1台プラッただけ)
                    A偽物語:推定台平均-1300枚(全滅)

                    オススメ機種の総差枚(台平均):約+28800枚(+443枚)
                    ジャグラーの総差枚(台平均):+約40400枚(+1200枚)

                    (総評)
                     余計なことしちゃったというのが正直なところで、素直にジャグラーだけオススメしておけば良かったと反省。過去記事を見てチャンスはあると思っていましたが、そもそも稼働しないとは…。記事の方ではハナビ/絆2/麻雀物語4が高成績だったみたいに書いていますが、データサイトを見ていた限りではハナビ以外は正直信用できないです。
                     ジャグラーにおいてはアイムとゴージャグが人柱付き全台系、その他の2機種は3分の1くらいという内容。まぁ+3000枚超が大量に出ましたし、台平均も+1200枚と超高成績なので、取材内容的には全く問題ないですね。
                    ちなみに翌日17日も「リニューアル期間」+「イベ日」+「ぱちジャッジ エンジェル来店」と期待できそうだったのでお邪魔しましたが、この日は全体的に強かったです。絆2/新ハナビ/まど叛逆/マジハロToT/クレアシリーズはおそらく全台系で全体の台平均は+321枚と超高成績でした。
                     「リニューアル期間+イベ日+取材」の時は強い印象があるので、また同パターンの取材があれば、きっちり予想も立ててお邪魔しようと思います。

                    営業 5 (2021年10月16日の結果報告)
                • 入場方法ですが、土日とかであっても並び順の日もあるようです。
                  おそらく7のつく日などは抽選だと思いますが

                  行く前にサイトを見ることをオススメします。
                  p-worldに入場方法が書いてあります。
                  またTwitterでもたまに告知しているようです。

                • 2021年9月21日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                  並び予想:50~99人

                   9/21は「ゴールデンインフィニティ」と「肉はこう焼く カルビ」の取材が入っています。
                   前者は「(おそらく)4台以上の6号機に1台以上6投入」+「2割が456」が公約で、前回お邪魔した9/7では該当機種の台平均が+434枚という高成績でしたが、その他はゴミみたいな数字が並んでおり、総差枚は-2万枚くらいでした。
                   ただ今回は「全台系あり」+「10割営業」が公約と言われているカルビが追加されているので、期待度アップです。

                  ここ10回のイベ日の成績を見ての私のオススメ機種は以下の通りです。
                  アイム:総差枚プラス率70%、台平均+262枚
                  ギアス3:導入後総差枚プラス率56%、台平均+948枚、3台機種だが全台系の常連
                  絆2:総差枚プラス率80%、台平均+409枚、4台機種なので全台系にも期待。
                  ゴージャグ:総差枚プラス率50%、台平均+405枚、3台機種だか全台系の常連
                  新ハナビ:総差枚プラス率80%、台平均+375枚
                  ディスク:総差枚プラス率80%、台平均+567枚、公約とは関係ないが高成績が続いているので候補入り。
                  ひぐらし:総差枚プラス率60%、台平均+262枚、3台機種だが全台系の常連
                  まど前後:導入後総差枚プラス率89%、台平均+661枚、ただ9/17の全台系機種なのが心配。
                  リゼロ:総差枚プラス率60%、台平均+151枚

                  上記機種と全台系っぽい機種の成績は予想結果で報告します。
                  最後にここ10回の3台以上機種の台平均をまとめた表を添付しておきます。
                  (最近は1の付く日の成績がいいので、今回から1と7のつく日をまとめます)

                  • >2021年9月21日の予想結果

                    結果的には公約を守れてないです。
                    それではどうぞ。

                    (予想結果)
                    アイム:機械割101.8%、台平均+210枚(4台良さげなデータ)
                    ギアス3: 機械割116.0%、台平均+3298枚(1台怪しいけど、全台系かも)
                    絆2:機械割100.5%、台平均+38枚(全滅)
                    ゴージャグ:機械割92.6%、台平均-1014枚(中間クラスが1台)
                    新ハナビ:機械割98.6%、台平均-180枚(1台良さげなデータ)
                    ディスク:機械割96.8%、台平均-237枚(良くて中間が1台)
                    ひぐらし:機械割96.1%、台平均-450枚(1台良さげなデータもBIGの引き弱)
                    まど前後:機械割94.9%、台平均-1290枚(2台1万G回しており、粘る価値はあった?)
                    リゼロ:機械割98.2%、台平均-138枚(2or4っぽいのが1台)

                    スロット全体の総差枚(台平均):-3282枚(-17枚)
                    オススメ機種の総差枚(台平均):-481枚(-10枚)

                    (良かった機種)
                    まど叛逆:機械割106.7%、台平均+1244枚(一応3台とも直撃ATは引いている)
                    ギアス2:機械割109.7%、台平均+1925枚(ギアス3が全台系っぽいので合わせた?それとも偶然?)
                    ギアス3:機械割116.0%、台平均+3298枚

                    (総評)
                     今回のゴールデンインフィニティについては間違いなく弱いというか公約を守っているようには見えませんでした。絆2とリゼロは早々に捨てられ、リゼロに至っては4が入っているかも怪しい感じでした。ただ単品投入はそこそこあり、2割が456の方は守ってる可能性は残しました。
                     一方で10割営業と全台系が公約になっているはずのカルビですが、総差枚はマイナスになってしまい、公約未達成ということになりました。まぁビタ押しが出来れば甘く出るはずの新ハナビ/ディスク/ひぐらしがことごとくダメでしたし、まど前後も不発感はありました。またこれまでのゴールデンインフィニティのみの回に比べたらマシな数値ではあるので、公約を守ろうとはしたのかなとは思います。
                     ただ当店舗は非等価であり10割営業をされても期待値は詰めないので、オススメするには足りないです。今後同取材があるイベ日は追わず、別の期待できそうな取材があった時にまたお邪魔しようと思います。

                      営業 3 (2021年9月21日の結果報告)
                  • 五百円で2回転なんかばっかり

                    • 補足として過去の同取材結果記事の掲載機種をまとめておきます。

                      (8/27)
                      ひぐらし:台平均+2216枚
                      ゴージャグ:台平均+2659枚
                      ディスク:台平均+1283枚
                      ギアス3:台平均+1521枚
                      鏡:台平均+1091枚

                      (6/27)
                      鏡:台平均+2993枚
                      サラ番2:台平均+2858枚
                      はーです:台平均+3294枚
                      ゴージャグ:台平均+2014枚
                      物語2nd:台平均+2053枚
                      エウレカ3:台平均+1659枚
                      吉宗3:台平均+1143枚
                      リゼロ:台平均+1057枚

                      (6/17)
                      物語2nd:台平均+1998枚
                      ひぐらし:台平均+1403枚
                      吉宗3:台平均+1087枚

                      (6/7)
                      番長3:台平均+3709枚
                      バジ3:台平均+2435枚
                      鏡:台平均+2352枚
                      Sアイム:台平均+929枚
                      エウレカ3:台平均+1933枚
                      ひぐらし:台平均+1667枚

                      (5/3)
                      モンハン:台平均+3099枚
                      ハナビ:台平均+1785枚
                      Sアイム:台平均+1341枚
                      ゴージャグ:台平均+1328枚
                      物語2nd:台平均+2158枚
                      ファンキー:台平均+1802枚
                      まど叛逆:台平均+1573枚
                      リゼロ:台平均+1145枚
                      ひぐらし:台平均+1268枚

                      • 2021年9月11日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
                        並び予想:100~299人

                        ライターの流儀の収録で兎味ペロリナさん来店+スタレポNEO開催と期待できる状況にあります。3台以上機種の何機種が全台系になるか楽しみですね。
                        ここ最近の取材の結果がショボいので、そろそろまともな数値が見たいところです。
                        総差枚+3万枚クラスはほしいな…。

                        私のオススメ機種は以下の通りです。
                        まど前後/絆2/鏡/サラ番2/エウレカ3/ひぐらし/吉宗3/ゴージャグ
                        個人的な本命はひぐらしとゴージャグですかねー。
                        まど前後と絆2の初投入にも期待したいところ。

                        上記機種と全台系っぽい機種の成績は予想結果で報告します。
                        ただ土曜日開催なので、抽選がきつくなるかも…。

                          • >2021年9月11日の予想結果

                            私の予想はクソでしたが、総差枚+7万枚いうお祭りでした。
                            それではどうぞ。

                            (予想結果)
                            まど前後:機械割100.1%、台平均+19枚(2台良さげなデータ)
                            絆2:機械割103.2%、台平均+731枚(1台良さげなデータ)
                            鏡:機械割90.8%、台平均-629枚(全滅)
                            サラ番2:機械割95.8%、台平均-450枚(全滅)
                            エウレカ3:機械割91.4%、台平均-758枚(全滅)
                            ひぐらし:機械割108.2%、台平均+2271枚(全台系でしょう)
                            吉宗3:機械割91.8%、台平均-1143枚(全滅)
                            ゴージャグ:機械割98.6%、台平均-142枚(1台良さげなデータ)

                            スロット全体の総差枚(台平均):+69741枚(+356枚)
                            オススメ機種の総差枚(台平均):+447枚(+17枚)

                            (全台系っぽい機種)
                            ひぐらし:機械割108.2%、台平均+2271枚
                            ギアス3:機械割112.1%、台平均+2836枚

                            (総評)
                             今回はひぐらしとギアス3の2機種に全台系を投入+多くの機種に半台系や単品投入が見受けられ、総差枚約+7万枚(台平均+356枚)というお祭りでした。取材の性質上、全台系を大量投入+当たりを散らすものと思っていましたが、少し誤算でした。
                             公約は守っていますし、総差枚も+7万枚と高成績なので、文句を言う余地はなく、営業評価5は揺るがないでしょう。
                             ちなみに、朝の抽選後にペロリナさんの写真撮影はできたのですが、本人から掲載許可が取れなかったので、今回は写真の掲載は見送ります。また別の演者さんが来店されたら是非お願いしたいところです。
                             次回同取材があれば、また参戦したいと思います。

                              営業 5 (2021年9月11日の結果報告)
                          • 最近は並びが30人前後なので非常に嬉しい。
                            中間ばかりだけど、大負けしないところが良い。
                            差枚プラス500枚を狙うなら間違いなく神奈川県で1番です。

                            • 2021年9月7日の予想
                              出玉予想:△
                              高設定の入れ方予想:
                              メイン機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:50~99人

                               9/7はゴールデンインフィニティなる取材が入っています。公約は「6号機の各機種に1台以上6を投入」+「スロットの2割が456」だそうです。
                               ただ当店のこれまでの結果を見ると、3台以下機種が弱く4台以上機種に1台は中間あるかもというレベルだったことから、公約は「4台以上機種の各機種に1台以上456投入+スロット全体の20%が456」、もしくは公約違反なのではと疑っています。
                               もう一度だけ公約の確認をしたいということでお邪魔したいと思います。これではっきりしない内容や弱すぎるようなら同取材は追わないです。

                              私のオススメ機種は4台以上機種全てとします。(6号機優先)
                              アイム/絆2/新ハナビ/ディスク/バーサス/ハナビ/番長3/ファンキー/マイ3/まど2/まど前後/リゼロ

                               今回も平日開催なので、平均G数は3000Gくらいになり何台かは埋もれるとは思いますので、何機種かは全滅と評するでしょう。それでもメイン機種に6っぽいデータがそれなりにみられるようなら公約を守っていると判断できますが、果たして結果は?
                               最後にここ10回の3台以上機種の台平均をまとめた表を添付しますので、是非参考にしてください。

                              • >2021年9月7日の予想結果

                                4台以上機種の6号機なら戦う価値あり?
                                それではどうぞ。

                                (予想結果)
                                アイム:機械割106.7%、台平均+767枚(4台良さげなデータ)
                                絆2:機械割105.9%、台平均+981枚(2台良さげなデータ)
                                新ハナビ:機械割96.3%、台平均-373枚(1台良さげなデータ)
                                ディスク:機械割102.4%、台平均+324枚(1台良さげなデータ)
                                バーサス:機械割96.9%、台平均-347枚(1台良さげなデータ)
                                ハナビ:機械割87.9%、台平均-360枚(全台稼働僅少)
                                番長3:機械割93.9%、台平均-745枚(1台通常BBを引いているが?)
                                ファンキー:機械割95.9%、台平均-527枚(1台良さげなデータ)
                                マイ3:機械割102.4%、台平均+340枚(2台良さげなデータ)
                                まど2:機械割95.6%、台平均-549枚(1台良さげなデータ)
                                まど前後:機械割96.4%、台平均-559枚(1台良さげなデータ)
                                リゼロ:機械割106.7%、台平均+764枚(1台良さげデータ)

                                スロット全体の総差枚(台平均):-21308枚(-109枚)
                                オススメ機種の総差枚(台平均):+4851枚(+57枚)

                                (総評)
                                 全台のデータをチェックし、4台以上の6号機の各機種に少なくとも中間ワンチャン設定6と言われても違和感のない台が1台以上見られました。そして3台以下機種は稼働僅少…。また4台以上の5号機もハナビを除いて中間はありそうな気配でした。
                                 「スロットの2割が456」の方はともかく、「6号機の各機種に6を投入」という公約は守っている可能性は残しました。4台以上機種の6号機だけに注目すると台平均+434枚なので、期待値はありそうです。私がみんパチやコンパスで嘆いていたのをもし担当者が確認して、しっかり投入してくれたのならうれしいですね。(自意識過剰)
                                 総差枚や稼働自体は強くはないのですが、ライバルの少ない平日なら4台以上機種の6号機をオススメできるかもしれません。でも取材対象機種が5機種だけって言うのもな…。
                                 次はエースプロジェクトの信頼度をチェックしたいと思います。

                                  1 返信
                                  営業 3 (2021年9月7日の結果報告)
                              • 2021年8月31日の予想
                                出玉予想:△
                                高設定の入れ方予想:
                                メイン機種強め
                                並び予想:50~99人

                                 8/31はゴールデンインフィニティなる取材が入っています。ネットでまとめられている公約は「6号機の各機種に1台以上6を投入」+「スロットの2割が456」だそうです。
                                 ただ当店のこれまでの結果を見ると、6号機の3台機種が明らかに弱いが5号機の4台以上機種に良さげなデータが見られたことから、「(5号機,6号機問わず)4台以上機種の各機種に1台以上456投入+スロット全体の20%が456」なのではと疑っています。
                                 通常営業日ではありますが、公約の確認をしたいということでお邪魔したいと思います。

                                私のオススメ機種は4台以上機種全てとします。
                                アイム/マイ3/まど2/リゼロ/ディスク/ファンキー/新ハナビ/ハナビ/バーサス/番長3/まど前後/絆2

                                (オススメ機種とはしませんが)私の仮説が間違っていてネットが正しい場合は、
                                ギアス3/はーです/北斗天昇/鏡/エウレカ3/ひぐらし/物語2nd/モンハン/リンかけ/まど叛逆/吉宗3/サラ番2にも入るかもしれません。

                                31日はみんレポがないので、当日中に予想結果のレポートを出したいと思います。
                                通常営業日なんで無理はしないでくださいね。

                                  • >2021年8月31日の予想結果

                                    やはり厳しいか…。
                                    それではどうぞ。

                                    (予想結果)
                                    アイム:勝率6/13、推定台平均+261枚(4台が良さげなデータ)
                                    マイ3:勝率4/12、推定台平均-408枚(3台が良さげなデータ)
                                    まど2:勝率2/8、推定台平均-888枚(全滅)
                                    リゼロ:勝率2/7、推定台平均-271枚(全滅)
                                    ディスク:勝率4/7、推定台平均-71枚(1台が良さげなデータ)
                                    ファンキー:勝率2/6、推定台平均-83枚(全滅)
                                    新ハナビ:勝率1/6、推定台平均-283枚(1台が良さげなデータ)
                                    ハナビ:勝率2/6、推定台平均-200枚(1台が良さげなデータ)
                                    バーサス:勝率0/6、推定台平均-750枚(全滅)
                                    番長3:勝率3/6、推定台平均+900枚(1台伸びているが、通常BBない)
                                    まど前後:勝率2/4、推定台平均-175枚(1台が良さげなデータ)
                                    絆2:勝率2/4、推定台平均+75枚(2台が良さげなデータ)
                                    ※数値はデータ公開サイトのグラフの読み取り値なので、多少ズレています。

                                    スロット全体の推定総差枚(台平均):-31300枚(-160枚)
                                    オススメ機種の推定総差枚(台平均):-17800枚(-202枚)

                                    (総評)
                                     通常営業日+平日ということもあり、稼働がかなり少ない印象を受けた。埋もれている可能性も否定しないが、これだけ稼働がなければこの取材の信頼度は低いとユーザーには判断されているのだろうと思う。
                                     一応リゼロ以外の6号機(4台以上)には中間はありそうという台が1台あったので、もしかしたら4台以上の6号機が対象なのかもしれない。3台機種はひぐらしに1台あるかもというレベルなのでおそらく違う。
                                     明日も同取材が入っているが、当然オススメはできない。次回は7の付く日でスロパチ系の取材があった時にお邪魔しようと思う。

                                      1 返信
                                      営業 2 (2021年8月31日の結果報告)
                                  • 2021年8月27日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                    並び予想:100~299人

                                     8/27はゴールデンインフィニティなる取材が入っています。公約は「6号機の各機種に1台以上6を投入」+「スロットの2割が456」だそうです。
                                     ちなみに8/17に同取材が取材があった時は3台以上機種の6号機の総差枚は+12200枚(台平均+174枚)とやや6号機が優遇されていましたが、みんレポを見る限りは明らかに6が入ってない機種が多いので、公約は守られていない可能性があると考えた方が良さそうです。

                                    ここ10回分の見ての私のオススメ機種は以下の通りとします。
                                    エウレカ3:総差枚プラス率50%、台平均+536枚
                                    鏡:総差枚プラス率50%、台平均+553枚
                                    絆2:総差枚プラス率70%、台平均+421枚
                                    サラ番2:総差枚プラス率70%、台平均+564枚
                                    新ハナビ:導入後総差枚プラス率80%、台平均+467枚
                                    ひぐらし:総差枚プラス率80%、台平均+719枚
                                    まど叛逆:総差枚プラス率50%、台平均+375枚
                                    物語2nd:総差枚プラス率70%、台平均+508枚
                                    吉宗3:総差枚プラス率80%、台平均+325枚
                                    リゼロ:総差枚プラス率70%、台平均+236枚

                                     〇台以上機種という縛りがないですが、前回は2台以下機種はクソで3台以上機種から高成績機種が出ていますので、3台以上の6号機を狙うのがセオリーです。
                                     個人的な本命は前回台平均-1500枚とやらかした絆2です。前回全台系っぽいギアス3とまど前後は候補から外しています。
                                     今回は公約を守っているかきっちり見させてもらいましょう!
                                     最後にここ10回の3台以上機種の台平均をまとめた表を添付しておきますので、是非参考にしてください。

                                    • >2021年8月27日の予想結果

                                      取材があったにもかかわらず、総差枚-25000枚と回収回だったようです。
                                      それではどうぞ。

                                      (予想結果)
                                      エウレカ3:機械割92.5%、台平均-475枚(全滅)
                                      鏡: 機械割84.7%、台平均-706枚(全滅)
                                      絆2: 機械割103.1%、台平均+500枚(1台が良さげなデータ)
                                      サラ番2: 機械割107.1%、台平均+834枚(1台が良さげなデータ)
                                      新ハナビ: 機械割108.8%、台平均+1257枚(3台が良さげなデータ)
                                      ひぐらし: 機械割102.4%、台平均+423枚(1台が良さげなデータ)
                                      まど叛逆: 機械割92.1%、台平均-604枚(全滅)
                                      物語2nd: 機械割81.2%、台平均-809枚(全滅)
                                      吉宗3:機械割108.3%、台平均+988枚(1台が良さげなデータ)
                                      リゼロ: 機械割105.9%、台平均+709枚(2と4が1台ずつ)

                                      スロット全体の総差枚(台平均):-25123枚(-128枚)
                                      オススメ機種の総差枚(台平均):+13458枚(+358枚)

                                      (総評)
                                       4台以上機種は各機種に1台は中間を入れている印象でしたが、3台以下機種の稼働がやや少なく、中間を入れているかも怪しいレベルでした。そもそもリゼロに6っぽいデータがない時点で、公約違反な気がします。
                                       ただ、5号機の4台以上機種にも1台は中間以上を入れている形跡があることから、個人的には「4台以上機種の各機種に1台以上456投入+スロット全体の20%が456」が公約なのではと疑っています。8/17のデータも同じ傾向にありましたし。
                                       ネットにある公約が間違っているのか、店舗が公約違反しているのかは定かではありませんが、9/7に同取材がありますので、もう一度だけ確認したいと思います。
                                       いずれにせよ今回は取材がありながらこの数字は残念すぎるので、今回は星2とします。

                                        営業 2 (2021年8月27日の結果報告)
                                    • 2021年6月7日の予想
                                      出玉予想:◯
                                      高設定の入れ方予想:
                                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                                      並び予想:100~299人

                                      「7の付く日」+「ジャグラーリニューアル」+「スタレポNEO」+「10時開店」
                                      ということで期待が持てる状況になっています。
                                      (スタレポNEOの公約:3台以上機種の1機種以上に全6投入)

                                      以下、今回のオススメ機種です。
                                      ・ジャグラーシリーズ
                                      当然今回の主役はジャグラーでしょう。過去にもジャグラー強化のイベ日には半数近くが高設定域という日もありましたので期待できます。特に今回は「スタレポNEO」
                                      なる取材もあるので、比較的台数の少ないファンキーとゴージャグの全台系を攻めるのがセオリーかと思います。

                                      ・3~7台機種
                                      ジャグラーが主役とはいえ、取材対象機種がジャグラー系だけということをジアスほどのホールがするとは思えないので、3~7台機種も狙う価値ありです。
                                      ただ予測が難しいので、「G数のついている機種」かつ「設定が分かりやすすぎず、分かりにくすぎずという機種」で選定すると、
                                      絆2/サラ番2/番長3/まど2/まど叛逆/モンハン/吉宗3/バーサス/ハナビ/ひぐらし
                                      が全台系の候補になるかと思います。あとは普段あまり稼働しない花の慶次武威が3台に増台したけど、これがどう出るか…。

                                      ・全台系とは別に個人的には絆2/リゼロ/ひぐらし/ディスクがオススメ。
                                      絆2/リゼロ/ディスクは2021年が始まってからの7の付く日は総差枚プラス率が7割を超え、ひぐらしも4台に増台してからは総差枚プラス率75%あります。
                                      全台系の予測が難しいので、ジャグラーに座れなければ、安定の4機種を打つことをオススメします。

                                      上記機種以外で良かった機種は予想結果で報告します。
                                      これだけの条件が揃って、ジャグラーがコケることは許されない!
                                      首を洗って待っておれ!(パクリ)

                                      • >2021年6月7日の予想結果

                                        ジャグラーがやはり神っていましたね。
                                        それでは結果をどうぞ。

                                        (予想結果)
                                        6号機ジャグラー:機械割104.7%、台平均+897枚(8台が高設定域)
                                        マイジャグ3:機械割102.5%、台平均+532枚(5台が高設定域)
                                        ファンキー:機械割107.2%、台平均+1437枚(4台が高設定域)
                                        ゴージャグ:機械割100.3%、台平均+64枚(1台が高設定域)
                                        絆2:機械割96.0%、台平均-516枚(良くて中間が1台)
                                        サラ番2:機械割105.5%、台平均+1039枚
                                        (全台直撃ATをボチボチ引いているし、全台系でしょう!)
                                        番長3:機械割117.2%、台平均+3670枚(通常BBを引けていないのでたまたま)
                                        まど2:機械割94.5%、台平均-688枚(全滅)
                                        まど叛逆:機械割99.5%、台平均-39枚(全滅)
                                        モンハン:機械割102.3%、台平均+385枚(全滅)
                                        吉宗3:機械割103.2%、台平均+308枚(全滅)
                                        花の慶次:機械割74.3%、台平均-706枚(ほとんど稼働せず)
                                        リゼロ:機械割86.0%、台平均-952枚(全滅)
                                        ディスク:機械割100.9%、台平均+126枚(2台が高設定域)
                                        バーサス:機械割98.8%、台平均-155枚(1台が高設定域)
                                        ハナビ:機械割101.3%、台平均+218枚(1台が高設定域)
                                        ひぐらし:機械割106.5%、台平均+1655枚(2台が高設定域)
                                        ジャグラーのみの総差枚は+26859枚、
                                        私がオススメした機種の総差枚は+47236枚でした!

                                        (その他良かった機種)
                                        鏡:機械割110.8%、台平均+2348枚(全台ぼちぼち直撃を引いていたし、全台系?)
                                        エウレカ3:機械割109.4%、台平均+1937枚
                                        (全台300Gのゾーンでの当選と思われるデータが複数あり、全台系?)
                                        バジ3:機械割117.5%、台平均+2451枚(1台はボーナスが軽かった)
                                        北斗天昇:機械割104.5%、台平均+397枚(1台高設定っぽい)
                                        物語2nd:機械割100.2%、台平均+38枚(2台高設定っぽい)

                                        (総評)
                                         やはりジャグラーが強かったですね。全台系はなかったものの半456はあったと思われます。ジャグラーの総差枚は+26859枚、台平均は+790枚と素晴らしい結果でした。6号機においてもエウレカ3/鏡/サラ番2が全台系で、さすがの出玉感でした。
                                         2台以下設置機種については総差枚約-20000枚でほとんど高設定もなさそうなので、いかに3台以上設置機種が熱かったかが伝わる営業内容と言えそうです。
                                         次回また強そうな条件下に参戦したいと思います。

                                          営業 5 (2021年6月7日の結果報告)
                                      • 5/17の予想をするのを忘れていたので、結果だけまとめておきます。
                                        5/7の予想結果の最後に「次回はジャグラー強化パターンかそれとも半台系以上か…。」と記載しましたが、どっちもありましたね。

                                        マイジャグ3:機械割105.9%、台平均+1334枚(全台中間以上)
                                        Sジャグラー:機械割105.9%、台平均+955枚(7台が高設定域)
                                        ファンキー:機械割102.3%、台平均+410枚(4台が高設定域)
                                        ゴージャグ:機械割108.4%、台平均1871枚(全台中間以上)
                                        リゼロ:機械割102.6%、台平均+555枚(半456?)
                                        番長3:機械割113.2%、台平均+2556枚(半台系?)
                                        絆2:機械割109.8%、台平均+2379枚(人柱付き全台系?)

                                         その他、まど2/まど叛逆/ハナビ/ひぐらし/吉宗3/サラ番2/エウレカ3/戦国乙女3/ギアス/政宗3/絶対衝激3/アルドノア・ゼロ/ケロット4/Aツインに1台ずつ良さげなデータがあった。
                                         5/13の12万枚overに続き、今回+8万枚overを記録するとは思いませんでした。今後も期待したいが、次回はさすがに回収してくるだろうなぁ…。

                                        • 本日じゃんじゃん来店ということでパチンコを狙って行きましたが残念な結果となりました。
                                          まず無双に座り現金投資10kで155回転、非等価とはいえこれでは持ち球遊戯でも厳しいので撤退。他にも撤退されている方数人いました。もう一つの対象ボックスのシンフォ2が空いていたので座りましたが(前任者120回転、空いてる時点でお察し)こちらも15回/1kととても打てる釘ではありませんでした。
                                          見て回ったところ全台に言えることですがよりやみちの釘は綺麗目ですがヘソのサイズが圧倒的に足りていませんでした。同一機種で釘に差はなさそうでしたのでボーダーを越えた台は一台も無かったのではないかと思います。

                                          この店舗で以前じゃんじゃん来店時回らなかったというコメントをされた方が結構批判されているようでしたが、おそらく実際、じゃんじゃん来店時はパチンコは基本開けないと思った方がいいかもしれません。スロットを見てないのでスロットの状況はいい可能性はありますが、、、、
                                          確かにこの店舗ではじめてじゃんじゃん来店を体験される方は他の店舗のじゃんじゃん来店時も期待できなくなってしまうなというような内容でしたのでスロパチは少しかわいそうにさえ思えました。

                                          基本的にこの店舗はパチンコで抜いてスロットで還元するスタイルのようなので例えパチンコイベントでも信頼度は下げて狙うのが吉かもしれません。逆にスロットを狙う方は優良店舗でしょうね

                                            3 返信
                                            営業 1
                                            接客3
                                            設備3
                                            • >匿名 さん

                                              スロットもどうだろうか。
                                              確定ハンター?もゴールデンなんちゃらも寒いようです。

                                                1 返信
                                              • ニックネームを付け忘れた匿名

                                                >匿名 さん

                                                最初のコメントした匿名です
                                                >はねさん 昨日のスロット状況のコメントあれば比較できるのでうれしいですね

                                                はねさんとは関係ないですが
                                                補足として以前じゃんじゃん取材に行かれた方のコメントを批判されている方の中に”無双は対象ボックスでは無かったんじゃないか”ということを言っている方がおられましたが、以前からこの店舗はずっとスロパチのパチンコ取材では受付側の2boxが対象であり
                                                そこには無双が含まれています。(スロパチのページを調べればそんなことは一瞬でわかる)それ以外だったことはありません。今回もそうだと思われます。疑わしい人は今回の取材結果が出たとき確認に向かってください。

                                                抽選機2台等は確かにクレーム気味ではありますが、”ピークさん”の以前のじゃんじゃん取材時のパチンコの回転数については今回の状況から言っても信頼度は高いものとみていいと思います。

                                                ここのサイトはスロット評価についてが主なのかもしれませんが
                                                営業評価についてはパチンコ、スロットについて個別に評価できると良いなと思います
                                                (パチンコで抜いてスロットで還元タイプの店も多いので)

                                                  1 返信
                                              • 2021年5月7日の予想
                                                出玉予想:◯
                                                高設定の入れ方予想:
                                                機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                                                並び予想:100~299人

                                                「7の付く日」+「メモリアルオープン」ということで、またお邪魔します。
                                                4/27は当たりを多少散らせての回収パターンでしたので、今回は「AT/ARTの全台系/半台系パターン」か「ジャグラー強化パターン」になるものと思われます。

                                                今回の大まかな予想は以下の通りです。
                                                ・ジャグラー狙い(こちらの方が優先度高め)
                                                →3/27,4/17とジャグラー強化パターンになっているので、まずはジャグラー狙いが無難だと思います。ただし機種ごとの全台系があるわけではなさそうので、REG確率が悪ければ撤退も考えるべきです。

                                                ・全台系/半台系狙い
                                                →リゼロ/絆2/まど叛逆/ハナビ/バーサス/絆2/モンハン/エウレカ3/戦国乙女3あたりがよいかもしれません。特にリゼロと絆2はほぼ毎回当たり台を投入しているようなのでオススメ。

                                                5/3のようなお祭りにはならないでしょうが、せめて総差枚プラスになるように営業してほしいところ。

                                                  • >2021年5月7日の予想結果

                                                    4/27に続き、当たりを散らばせるパターンでした…。(予想大外れ)
                                                    それでは結果をどうぞ。

                                                    (予想結果)
                                                    ・ジャグラー狙い(こちらの方が優先度高め)
                                                    マイジャグ3:機械割98.2%、台平均-187枚(3台が高設定域)
                                                    6号機ジャグラー:機械割102.2%、台平均+171枚(3台が高設定域)
                                                    ファンキージャグラー:機械割87.4%、台平均-822枚(全滅)
                                                    ゴージャグ:機械割93.1%、台平均-563枚(全滅)
                                                    ジャグラー全体の総差枚は-8000枚(台平均-240枚)と今回は厳しかったようですね。

                                                    ・全台系/半台系狙い(リゼロなど8機種を候補にしていました)
                                                    リゼロ:機械割107.6%、台平均+1270枚(246を1台ずつかな…。)
                                                    絆2:機械割97.2%、台平均-547枚(1台は中間ありそう)
                                                    まど叛逆:機械割102.7%、台平均+467枚(4台良さげなデータがあり半台系?)
                                                    ハナビ:機械割96.3%、台平均-552枚(1台が高設定域)
                                                    バーサス:機械割106.0%、台平均+834枚(1台が高設定域)
                                                    モンハン:機械割97.8%、台平均-366枚(1台良さげなデータ)
                                                    エウレカ3:機械割98.2%、台平均-321枚(1台8000G近く粘った形跡あり)
                                                    戦国乙女3:機械割97.8%、台平均-116枚(全滅、つか動かず)
                                                    と残念ながら全台系はなく、かろうじで半台系に見えるまど叛逆があっただけ。
                                                    まぁ戦国乙女3以外には当たりが1台入っていたと思われるが…。

                                                    (その他良かった機種)
                                                    まど2/番長3/サラ番2/はーです/ディスク/ひぐらし/北斗宿命/クレア眠り/A偽物語/モンキー4に1台ずつ良さげなデータがあった。

                                                    (総評)
                                                     今回もジャグラー以外の機種に中間以上を散らばせるパターンだったようですが、「メモリアルオープン」と煽っておいて差枚マイナスは残念でした。
                                                     他の日のデータを見ても悲惨なデータが多く、5/3に出しすぎた分を回収している感があります。当然残り期間の8~10日もオススメはできません。
                                                     次回はジャグラー強化パターンかそれとも半台系以上か…。

                                                      営業 3 (2021年5月7日の結果報告)
                                                      • >Suke さん

                                                        しかも非等価ですからねー。
                                                        バカ出しした後は出ないという事がハッキリ証明されましたね。
                                                        今後の立ち回りに役立ちます。

                                                          • >さな さん

                                                            こんにちは。

                                                            2020年後半であればバカ出しした後も出すこともあれば、回収することもあるという感じなのですが、2021年に入ってからはバカ出しの頻度すら減りましたね。

                                                            旧基準機を撤去するまでは総差枚の平均は+32000枚で撤去後は-650枚ほどですから、撤去の影響を感じてしまいます。

                                                            この状況が続けば、優良店舗候補から外すかも知れませんね…。

                                                            とりあえず3回連続総差枚マイナスは過去にはないので、次回は期待しています。

                                                      • 5/3周年+ぱちまるを訪れました。
                                                        スロットはわからないのでパチンコのみの評価になります。
                                                        ゴールデンウィークを加味しても周年+取材であるため出してくれるかな?と考えていたのですが、全体的にへそのサイズが足りていませんでした。
                                                        自分が実際に回した台でもぱちまる対象機種BOXでボーダーを-2.5下回ってしまいました。他の機種でもかなり入れ替わりが激しく、確認してみたところへそが空いていなかったため厳しいと思います。非等価でこれなら等価の店で打った方が確実期待値は詰めます。
                                                        接客ですが通りすがる際の挨拶がほとんどなかったためこの評価です。また、設備ではデータランプが古く、USBが壊れていたので星2です。

                                                          営業 1
                                                          接客2
                                                          設備2
                                                          • >だんご さん

                                                            5/3初めてこの店行きましたが周年、取材で無双はヘソやや開け寄りが綺麗でボーダーちょいプラスでした。でも換金ギャップあるしたまたま抽選良くてこれは微妙かな、と思いました。GWを考慮してもまた行きたいとは思わず。

                                                              1 返信
                                                          • 2021年5月3日の予想
                                                            出玉予想:?
                                                            高設定の入れ方予想:
                                                            メイン機種強め Aタイプ強め
                                                            並び予想:50~99人

                                                            5/3の周年日に向けて「5/1~5はメモリアルオープン」として煽りに煽っています。
                                                            その前哨戦となる5/1,2が超回収だったのでかなり不安ですが、周年日当日くらいは出してくれるものと信じて・・・。

                                                            今回の大まかな予想は以下の通りです。
                                                            ・基本的にはAタイプ狙いを推奨。
                                                            →台数問わず、当たり台を多めに投入してくれると思われます。
                                                            ・AT/ARTを打つなら絆2/リゼロ/番長3/まど2/まど叛逆。
                                                            →特に絆2とリゼロは最低1台、ワンチャン3台くらいなら入る可能性あり。
                                                            ・Aタイプを除く3台以下設置機種は回避推奨。
                                                            →台数が少ないだけで、何台かは入れるとは思うが・・・。

                                                            昨年は臨時休業のため中止だったので、今年は2年分の感謝を目に見える形で示してもらいたいものです。
                                                            なお2年前はシバター氏が来店したこともあり、約半数の台がプラスだった模様。
                                                            今年はどうなる?

                                                              • >2021年5月3日の予想結果

                                                                勝率60%、平均差枚+625枚。グランドオープンの時より出てない?
                                                                それでは予想結果をどうぞ。

                                                                ・基本的にはAタイプ狙いを推奨。
                                                                マイジャグ3:機械割102.7%、平均差枚+654枚(半台系)
                                                                6号機ジャグラー:機械割104.8%、平均差枚+1305枚(全台系)
                                                                ディスク:機械割100.9%、平均差枚+181枚(1,2台良さげ)
                                                                ハナビ:機械割107.3%、平均差枚+1809枚(半台系)
                                                                ファンキージャグラー:機械割107.1%、平均差枚+1835枚(半台系)
                                                                ゴージャグ:機械割105.4%、平均差枚+1285枚(全台系)
                                                                クラセレ:機械割106.8%、平均差枚+1540枚(全台系)
                                                                などを筆頭に大量に高設定を投入していた模様。Aタイプだけで総差枚+65000を記録しており、超強かったです。

                                                                ・AT/ARTを打つなら絆2/リゼロ/番長3/まど2/まど叛逆。
                                                                絆2:機械割102.4%、平均差枚+577枚(1,2台良さげ)
                                                                リゼロ:機械割104.2%、平均差枚+1149枚(6が1台、4が4台?)
                                                                番長3:機械割103.7%、平均差枚+808枚(2,3台良さげ)
                                                                まど2:機械割102.5%、平均差枚+533枚(2,3台良さげ)
                                                                まど叛逆:機械割106.5%、平均差枚+1556枚(半台系)
                                                                予想した機種は全てプラス。ちなみにモンハンが全台系だった模様。
                                                                なお4台以上設置のAT/ARTの総差枚は+45000枚とこちらもお祭りでした。

                                                                ・Aタイプを除く3台以下設置機種は回避推奨。
                                                                3台以下機種のAT/ARTにも多くの高設定が投入され、総差枚は+16000枚。
                                                                ちなみに1台設置だけに着目すると-18000枚だったので、ここさえ回避していれば激熱だった模様。

                                                                (総評)
                                                                文句のつけようがなく星5です。
                                                                パチンコの方は微妙だったようだが、これだけの数字を出せるとは思いませんでした。
                                                                来年も期待しましょう!

                                                                  営業 5 (2021年5月3日の結果報告)