みんパチユーザーによる
京都府の営業予想 >>

ジャパンエース

ジャパンエース
特徴

煽りメッセージ100%出ない店(煽りのメッセージだけは上手い。確実に出します。みたいなメッセージ)
宵越し狙い、朝一ランプ以外は行ってはダメ

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点22.5点(評価数:3 件)
営業評価1.5
接客評価2.3
設備評価2.7
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所京都府城陽市寺田袋尻27-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ133台/スロット64台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年12月14日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口を左方面に出て、喫煙所を通過した先の右側すぐのところにある。
(ホール正面から見て左側・台湾ラーメン店舗右側の通路を進んだ左手)

取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:30から。
(但し13:00~13:15、18:00~18:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全49件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ここの20スロの猿みたいな男通路通っただけで睨んでくるし、猿みたいな男の彼女?友達?しらんけど、そいつも打たへんのに遊戯台に座ってずっと猿みたいな男をずっと見てる。店員注意せんかい

    • パチンカス

      4円パチンコの人数は本当に減りましたね。
      ほとんど通路になってます、唯一の頼みの1円パチンコにはある程度の客はついているが出玉を持ってるのは一部のみでほとんどは回らない出ない台をひたすら回している光景を見ます。店員さんは愛想が良くてアットホームな雰囲気の店ですが負ける、負ける、負ける・・それだけでは客足を減る一方ですね。

        営業1
        接客2
        設備1
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 大した台もないし、釘も締めているので回らない
        イベント日も大したことがない
        行かない方がマシだと感じる

          営業1
          接客2
          設備1
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • ジャグラーイベントが開催されていた夜…
          5スロの交換率を調査する為に、同レートを少し打ってみました。
          こちらにも設定が少しはあれば良いなと淡い期待を込めて…

          結果…
          5スロ交換率=「22.4枚」交換。
          グラフ的にこの台はまだプラス域にありましたが、他はちょっとしんどい感じだったかも…

        • 4パチの交換率を調べるために少し遊技。
          結論…4パチ交換率=「30玉」交換でした。

          炎炎ノ消防隊129と選択した機種が甘だったので、回らないことは仕方ない。
          それでも28玉交換なら普通に我慢の出来るレベルでした。
          ただこれが30玉交換ということなら…まぁなしですね。

        • 【景品交換所の場所】
          店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口を左方面に出て、喫煙所を通過した先の右側すぐのところにある。
          (ホール正面から見て左側・台湾ラーメン店舗右側の通路を進んだ左手)

          取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類
          ※窓口営業開始時間は10:30から。
          (但し13:00~13:15、18:00~18:15の間は、休憩のため利用できない)

          1 返信
        • 2/22~2/24に「ペカグルイましょう」というイベントを開催。
          20円ジャグラーコーナーの入口に景品を高く積み上げた。
          ・ファーストペカリ賞=開店から10:55までに光らせる
          ・ラストワンペカリ賞=21:55~閉店までに光らせる
          ・22ゾロペカリ賞
          ・33ゾロペカリ賞
          ・55ゾロペカリ賞
          それぞれの条件で大当たりさせたお客様に、ジャグラーカード・BOXティッシュ・ゴーゴーカレーがプレゼントされるという面白い企画。

          初日2月22日(日)には応援女子・中城ゆきちゃんが応援来店。
          ホールも55ペカ賞が出ない様では面目も立たないであろうと、それなりの設定が使われていたのではないかと推測したい。
          ただそんな中でも自分の目で確認し目を丸くしたのは、ゴージャグ~ガールズまでの3台並びで+1.000枚少し辺りを確保させていたこと。
          景品企画を展開しているとはいえ、申し訳ないがこの規模のホールでは例えこれだけであってもイベントに力は入れれるものではないと思っていたので。

          スタッフたちはピエロの帽子を被ったコスプレまがいの扮装を行い、ホール巡回。
          ただジャグラーの大当たり回数のチェックが目視で必須のことも有り、狭いコース内を何回も徘徊。正直目障り…
          あとお客様が少なかったパチンココース内をも、ゴト師を見るかのような目で凝視…
          ボクもパチンコを打っていた際に、必要以上の視線を浴びせられ正直気持ち悪かった。

          店内はグループ店と同じようなレイアウト。
          画像②のように全コースが結構狭めで、打っているお客様の後ろは若干通り辛い。
          気になるのは「パラダイス田辺店とエムズ宇治橋店には負けられない」という煽りポスター。
          同時期に同じイベントを開催し「自分のホールが一番強い」とのアピール、若しくは3店舗に注目して欲しいアピールだろうが、こういうの正直うんざりなんよね…
          まず本当に強い法人はこんなの出さないし、自信があるところなら「3店舗合同企画! 是非ご期待下さい!」で終わらせられること。
          弱い犬ほどよく吠える…そんな感じは出さず、もっと堂々とイベントで戦えるホールであって欲しい。

          2月22日このイベントの結果は…
          個人的採点を下すなら30点ぐらいだった。
          確かに3台並びはあったが、明らかに入ってない台はお約束の合算1/200以下が多数。
          これでは夕方以降打たれない台が半数を占めるのは仕方ないこと。
          せめて全体を中間にでもし、稼働はキープしながら6を何台かは使い、55ペカを通過する台を何名かには出させる。
          そうでもさせないことにはこんな企画意味はないし、自分的には次回行われても来たいとは思わない。

          …狭く小さなホールだが店内は綺麗に維持されている方かなと思う。
          肘掛けもあり遊技するには快適、ただしつこいが通路は狭く苦痛。
          台数を詰め込みたい気持ちは分かるが、建設時もっとレイアウトを話し合えなかったのか。
          コース内が狭いと可愛いコンパニオンが応援に来てくれても心配の方が積もる。
          わざと女の子にぶつかったり、セクハラするお客さんも出て来るし、そうなるとちょっと有名な女の子はそれらのホールからの案件を断るようになり、そうすれば足を運んでくれる女の子の質もどうしても下がってしまう…

          総評…
          お祭り騒ぎが好きで、ジャグラーを楽しんでイベント好きなら良いホールかも。
          企画外の日は恐らく良い接客のスタッフたち…その片鱗はこの日だけでも見えた。
          ただ個人的には今後来ることのないホールとなるだろう。
          いろいろな意味で勿体なく、ただ残念なホールに見えてしまうー

          1 返信
          営業 2
          接客3
          設備3
        • 期待値稼働

          この店は常連が朝一台チョロ打ちするので結構美味しい期待値の台が拾えるのは拾えます。ただ、こんなこというのは負け惜しみみたいで嫌ですけど、後ろで遠隔してるんちゃうかって思ってしまいますね。期待値なんて言葉はそのままですから、下振れは当然あるかと思いますけど、一生下振れしてます。確か、最初に通い始めた時くらいだけ上振れありましたけどね。そこから良い思いさせてハイエナも食おうとしてるのかな…って。そんなことありえないとは思いますが。まぁ、もう今後この店に行くことはありません。
          これだけは断言できます、この店のラインで来るメッセージでその日の台を示唆してくれますが、まず出ません。それとイベ日でもなんでもない平日に謎に設定が入っているような挙動の台が散見されますが、おそらく、サクラが回してます。
          普通にスロット勝ちたい人は大久保ディッパー、キコーナあたりでハイエナした方がいいですよ。普通にそっちのが期待値ある台も設定入った台も拾えます。

          • 景品交換所の場所
            トイレ前の出口から出て左に歩いて喫煙所の前を通り過ぎて右手

            ラーメン屋の裏手

            • 旧イベだろうが平日だろうが客の数は変わらない店
              良い意味で言うのなら、一人でまったり打てる店。
              勝ち負けにこだわるのなら絶対に寄ってはいけない店。

              • スタッフの制服が変わったみたいです。
                こんな事をPOP作ってイチイチ宣伝するお店珍しいですね。。

              • この店か話題になっていた別の掲示板から見に来た。遊タイムの件、これって立派な詐欺じゃないの?
                これはもっともっと広めるべきだと思ったわ

                  1 返信
                • 小太りのメガネの店員の方、お客さんがなにか尋ねている時、敬語もロクに使わないでニヤついて対応していたからそのお客さんまあまあ怒ってたけどアレは社員なのかな?

                  • 画像載せ忘れたので一応載せておきます

                  • このお店は「遊タイムをリセットしない」と遊タイム搭載機1機ごとに記載しています。
                    ですがラムクリ状態(遊タイムリセット)の台がありました。
                    画像のものはラムクリ状態だと369回転しないと遊タイムに突入しないのですがラムクリをしていないと低確スタートから299回転で遊タイムに突入します。

                    このことについて店員に報告しましたが原因としては「前日のお客さんが確変状態で閉店を迎えてしまったのでラムクリしました」とのことでした。
                    正直、「は?」という感想でした。
                    そういう理由でラムクリすること自体は理解出来るのですが、じゃあ「ラムクリはリセットしない」といった煽りポップは掲げないで欲しいです(結果的にラムクリ自体はしているため)。

                    このことについて謝罪し去ろうとする店員に「返金は出来るのか?」と尋ねましたが申し訳なさそうな顔をするのみで「出来ない」とのことでした。

                    おそらく店舗としてはラムクリしても遊タイムまで沼ることはないだろうとの考えで、例外などの記載もしていなかったと推測出来ますがあまりにも雑な営業で残念でした。
                    もとより釘がガチガチでスロットの高設定台も滅多にないお店ではありましたが、家が近場であり、暇つぶしにたまに訪れていましたがもう二度と来ることはないと思います。

                      8 返信
                    • 店長さんへ。
                      景品交換に立ってる、若いテンパの子
                      インカムしすぎやで。遊戯してる立場からしたら印象悪いで。インカムしてない時が珍しいぐらいインカムしてるで。
                      何話してるか知らんけど、一度問いただした方が良いのでは?(インカム本人に)

                      • 小太りのメガネの店員がいつもインカムを使用して笑ってます。お客さんの悪口も平気で言って店員同士で笑ってそうな雰囲気あるので行くの辞めました

                        • パチンカス

                          景品交換所の場所
                          イベ日は1と噂されています。

                          • 意外と客多い!?
                            パチンコはいつもより回る気がしました

                            • 煽りメッセージ100%出ない店(煽りのメッセージだけは上手い。確実に出します。みたいなメッセージ)
                              スロットは全1.2
                              パチンコはしらない。
                              トイレ綺麗
                              5スロの通路狭すぎ。
                              ガラガラ
                              評価するまでもない。

                              • 営業
                                週に1.2回ジャグラーに5.6ぽいのが入っている。他全滅(5スロも)
                                パチンコは打っていないからわからない
                                そもそもパチンコ素人なのでわからない。

                                接客
                                入場すると店員がじろじろみてインカムで何かを話す(若いテンパの男)この人は四六時中インカムで遊んでいる。何を話してるのか気になるぐらい。
                                打っている側も、何か悪いことをしたのか?悪口言われてるのか?と被害妄想が生まれる。インカムで遊ぶぐらい暇なら清掃しなさい。と思ってしまう。

                                設備
                                新台は必ずと言っていいほど出てない。1.2?と思う。
                                データ機は新しい方だと思う。
                                Wi-Fiは繋いだことがないのでわからない。
                                休憩所は1箇所あるが、2人しか座れない。
                                食堂はない。
                                全体的に装飾は綺麗。汚いパチンコ屋ではない。
                                特にトイレは綺麗すぎてしやすい。

                                  営業2
                                  接客1
                                  設備4
                                  通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                                • しばらく通っていたけど設定2以上演出しか見たことない
                                  多分2以上演出で期待させて客を釣るスタイル
                                  2以上確定みて事故ったらひょっとして設定入ってたのではとか思ってしまう
                                  けどびっくりするくらい4以上確定けい演出は見れなかったし、高設定挙動も見当たらずで通うのはやめました

                                  • 千円札しか入らない
                                    換金率6枚
                                    ペタピン据え置き
                                    貯玉なし
                                    接客はそこそこ
                                    通路はせまい
                                    宵越し狙い、朝一ランプ以外は行ってはダメ

                                      営業 1
                                      接客3
                                      設備1