ジャパンニューアルファ藤沢店

ジャパンニューアルファ 藤沢店
特徴

スロはAタイプはメリハリ系でやってるっぽい出方をしてます。
A(R)Tタイプは設定入ってるのも使ってる感じはします。

パチは新基準機は結構回りはいいですが通常営業になるまで様子見で、見た目で分かるくらいにはヘソを開けてます。

設備はスロットがメダルオート補充にUSB有でパチは計量器付きUSB有。
台間シャッター肘掛有灰皿自動有。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44点(評価数:70 件)
営業評価1 2 3 4 52.7
接客評価1 2 3 4 52.5
設備評価1 2 3 4 53.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-58枚
サンプル数67
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-538玉
サンプル数46
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県藤沢市亀井野2-4-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ369台/スロット272台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1982年10月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコINF円
交換率(換金率)
INF円パチンコ情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
INF円パチンコ情報募集中
景品交換所の場所

①店舗出入り口から出る
②店舗横の立体駐車場に向かう
③立体駐車場の1階に小さな小屋があるのでそこが交換所

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0713
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ヒソカ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全318件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ジャグラーは強いです。
    しかし他の機種は設定2がほとんどです。
    以前はデータ出てましたが見れなくなりました。
    そこまで打つ理由が無い限り打たないでよい

      営業1 2 3 4 52
      接客1 2 3 4 53
      設備1 2 3 4 53
      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
    • 2021年4月18日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      スロッター×スロッター開催

      【取材公約】
      ・並び(3台並び以上 1箇所以上)

      今回は初開催以来の「並び」公約のみでの開催。
      これまでの並び公約対象箇所は以下の通り

      *3月21日『全台系公約開催アリ』
      576-578(マイジャグ3)

      *3月9日『全台系公約開催アリ』
      527-529(アイマス、まどマギ叛逆)

      *2月27日『全台系公約開催アリ』
      469-471(ハナビ)
      503-505(ひぐらし祭2)

      *2月7日『全台系公約開催ナシ』
      573-575(マイジャグ3)

      過去の対象機種を見ても【Aタイプ】の割合が多く今回も傾向どおり、優遇されていると思われるAタイプから並びを探すのがよさそう。

      AT/ART系で探すのであれば今回開催はありませんが全台系では殆ど「6号機」が対象となってきており5号機よりは6号機に注目しておくのが良いと思います。個人的気になるのは4月5日に増台された「エウレカ3」「まどマギ叛逆」

      今回も公約対象箇所は多くはないと思いますが、これまでも稼働が付いたあたり台はかなり強めの結果となる事が多く設定内容は良好だと思うので発見できた際にはブン回しポテンシャルを存分に味わいたいところ。

      参考に前回並びデータを添付しておきます。

      • >2021年4月18日の予想結果

        抽選人数:8名
        一般入場:21名
        朝一合計:29名

        【並び】
        525-527(ひぐらし祭2)
        574-576(マイジャグ3)
        ——————————
        出玉率112.1% 勝率66%(4/6)
        平均差枚+2,516枚
        並び総差枚+15,096枚

        今回もAタイプが活躍。
        過去にも複数回対象となり優遇傾向にある「マイジャグ3」では575番台が差枚+7,329枚を叩き出していましたが、その隣は沈黙し結果が出なかった様です。

        「ひぐらし祭2」は平均で8201回転としっかりと回され差枚も+5,102枚・+2,640枚・+1,749枚とポテンシャルを発揮して良好な結果を残しています。

        結果としては悪くないと思うのですが、並び対象台数が216台に対して2箇所6台のみを探すのは流石にしんどすぎるでしょう・・・評価としてはボリューム不足な事も踏まえ☆2とさせて頂きます。

          営業 1 2 3 4 5 2 (2021年4月18日の結果報告)
      • 2021年3月21日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め
        並び予想:10~49人

        3月2回目のスロッター×スロッター

        【取材公約】
        ・全台系(2台以上機種対象)
        ・並び(3台並び以上 1箇所以上)

        *前回3月9日の結果
        「全台系」
        ・天下布武4
        ・蒼穹のファフナー EXODUS

        「並び」
        ・527-529(アイマス、まどマギ叛逆)

        ◆全台系
        前回、前々回と「2-3台設置の少台数」の「マイナー6号機機AT/ART系」が全台系となっています。その傾向に当てはまる同店設置機種は

        トータルイクリプス2
        実況ビンゴクラブ
        あの花
        金太郎MAX
        スカイガールズゼロノツバサ
        スーパードラゴン
        スーパービンゴギャラクシー
        チェインクロニクル
        ゲッターロボ
        ラブ嬢2
        ボンパワ3
        リング恐怖の連鎖
        猛獣王
        猪木
        グレンラガン
        G1優駿倶楽部2
        この辺りでしょうか、選択肢がかなり多く絞り切る事は中々難しいですね…

        現状は【少台数機種】【6号機】に注目して探していくしかなさそうですね。

        ◆並び
        前回は新台「アイマス」を絡めた並び、前々回は「ひぐらし祭2」「ハナビ」と全台系と比べれば定番機種への仕掛けが見られ探し易さは並びに軍配があがりますね。

        前回、前々回と埋もれ+不発と良いところがなかったので、わかりやすい機種を対象にして今回なんとかリベンジを決めてほしいところです。

          • >2021年3月21日の予想結果

            抽選人数:5名
            一般入場:18名
            朝一合計:23名

            【全台系】
            ・エウレカ3
            出玉率106.3% 勝率50%(2/4)

            【並び】
            576-578(マイジャグ3)
            ——————————
            出玉率118.1% 勝率100%(3/3)
            平均差枚+3,526枚
            並び総差枚+10,579枚

            【全台系】
            今回は前回の天下布武4、ファフナーと比較すれば定番機種寄りの「エウレカ3」が対象でしたが、ほぼ稼働がなく全台系と認識される事はなかったでしょう。

            【並び】
            初開催以来の「マイジャグ3」が対象、並びはこの1箇所のみですが3台平均でREG確率1/282 ボーナス合算1/118と内容の良さが伺え、578番台は差枚+7,286枚を叩き出すなど圧倒的な【強さ】を魅せてくれました。

            どちらの公約も対象台数が少なく探すのはかなり難易度が高いのですが、今回のマイジャグ3の様に【設定の内容】に関しては間違いないモノを使ってくれてはいるので、あたり台にたどり着けた際にはブン回しポテンシャルを存分に発揮させたいですね。

              営業 1 2 3 4 5 2 (2021年3月21日の結果報告)
          • 2021年3月9日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            3月初のスロッター×スロッター

            【取材公約】
            ・全台系(2台以上機種対象)
            ・並び(3台並び以上 1箇所以上)

            取材公約は今回も2つ
            前回は
            【全台系】
            ・オバロ
            【並び】
            469-471(ハナビ)
            503-505(ひぐらし祭2)

            基本的に「AT/ART系」と「Aタイプ」各1箇所以上バランス良く公約に絡めてくる印象。

            今回で4回目の開催となりますが、傾向は未だハッキリとは見えてはいない状況で印象としては【全台系】であれば「少台数機種」【並び】であれば「Aタイプ」から探すのが良さそうかなと思います。

            前回は埋もれ+不発と良いところがなかったので、わかりやすい機種を対象にして今回なんとかリベンジを決めてほしいところです。

            –注目機種–
            ・モンハンワールド
            ・ジャグラーシリーズ
            ・まどマギ叛逆
            ・アクロス系

              • >2021年3月9日の予想結果

                抽選人数:3名
                一般入場:17名
                朝一合計:20名

                【全台系】
                ・天下布武3
                出玉率132.8% 勝率100%(2/2)

                ・蒼穹のファフナー EXODUS
                出玉率65.2% 勝率0%(0/1)

                【並び】
                527-529(アイマス、まどマギ叛逆)
                ——————————
                出玉率113.5% 勝率66%(2/3)
                平均差枚+762枚

                【全台系】
                前回のオバロに続き今回もマイナーな2機種が全台系、前回稼働が少なく不発していたにも関わらず今回も近い機種構成となっており、かなりこだわり感じるので今後は6号機マイナー機種を狙って行くのが良さそうですね。

                【並び】
                全台系と違ってこちらは「新台」と比較的狙い易い「アイマス」「まどマギ叛逆」が対象、528番のアイマスは軽いはつあたりからポテンシャルを発揮し差枚+2,138枚を記録

                全台系と比べたら並びは探す難易度が高い分、こちらは分かり易い所へ入れてくれているのかも知れません。

                内容の良さが伺える部分はありましまたが、全体的みれば不発していますので今回は☆2とさせて頂きます。

                  営業 1 2 3 4 5 2 (2021年3月9日の結果報告)
                  • ハーロック

                    >ヒソカ さん

                    久しぶりにサイトに来たら、こんなローカルな店に予想屋さんとは!
                    書き込み見させてもらってヤハリ!と思う事は一つ
                    常連さん達へのサービスとは関係ない機種でしかサービスしないんですね・・・
                    店舗を壊して数ヶ月休養してのリニューアル後も、ワザワザ地元優先入店させたにもかかわらず、常連が大好きなジャグは中間まで・・・そんな記憶もヨギリ・・・
                    稼働している常連が大好きなジャグがパットしなく、6号機はほぼ稼働無し
                    イベでマイナー機種にって・・・そりゃー新しい客(若者含む)は根付かないですね・・・
                    今年はまだ行っていませんでしたが、相変わらずの営業のようで・・・
                    様子見に行かなくて済んで助かりました。

                • 2021年2月27日の予想
                  出玉予想:?
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:10~49人

                  旧イベ日「7のつく日」
                  スロッター×スロッター

                  【取材公約】
                  ・全台系(2台以上機種対象)
                  ・並び(3台並び以上 1箇所以上)

                  開催3回目の今回は「全台系」と「並び」公約が2つになりました。

                  前回の全台系は「吉宗3」「クレア眠り」という良ラインナップで店舗側も気合が入っていたと思いますが、残念ながら埋もれてしまいポテンシャルを発揮できていませんでした。

                  前回の機種ラインナップからもユーザーに打ってもらおうという意図は感じられますし、今回も結果の出やすい機種をが全台系」「並び」に採用してくれると予想

                  今回で開催がまだ3回目である為傾向は見えず狙い辛さを感じられますが、初回の「マイジャグ3」では質の良さも感じられますし、探し出す価値はあるかなと思います。

                  埋もれて見えなければ「無かったのと同じ」評価をされてしまうので、同店としても「魅せたい」はずだと思いますし、定番機種攻めで立ち回るのが現状は良いでしょう。

                  –注目機種–
                  ・バジ絆2
                  ・吉宗3
                  ・ジャグラーシリーズ
                  ・まどマギ叛逆
                  ・クレア眠り

                  *参考に初回「並び」であったマイジャグ3のデータを添付しておくので参考にして下さい。

                  • >2021年2月27日の予想結果

                    抽選人数:13名
                    一般入場:10名
                    朝一合計:23名

                    【全台系】
                    ・オバロ
                    出玉率99.3% 勝率33%(1/3)

                    【並び】
                    469-471(ハナビ)
                    503-505(ひぐらし祭2)
                    ——————————
                    出玉率99.7% 勝率33%(2/6)
                    平均差枚-38枚
                    並び箇所総回転-228枚

                    【全台系】前回は魅力的なラインナップで初回からの状況改善傾向が見られましたが、今回の全台系は「オバロ」マイナー機種である為稼働はほぼなく埋もれてしまったようですね

                    前回同様定番機種からの全台系を期待しましたが残念です…

                    【並び】では現実的で狙い目にもなる「ハナビ 」「ひぐらし祭2」が対象で比較的稼働がついていたのですが、非常に優秀な結果を残した「ひぐらし祭2」505番台以外は、序盤からキツい展開になってしまった台が多く「並んでいる」と認識される事はなかったと思います。

                    どちらの公約でも結果が出ていない以上高評価を付ける事はできないので、今回は☆1とさせて頂きます。

                      営業 1 2 3 4 5 1 (2021年2月27日の結果報告)
                  • 2021年2月17日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    入れ方不明
                    並び予想:10~49人

                    旧イベ日「7のつく日」

                    ホールナビで開催取材を確認したところ
                    スロッター×スロッターが開催予定の様です。

                    スロット取材公約は現在不明のようなので分かり次第予想を追記しようと思います。

                      • >2021年2月17日の予想

                        公約が告知されたいたので追記します。

                        【取材公約】
                        ・全台系(2台以上機種対象)

                        今回の公約は「全台系」
                        前回は並び公約で設定内容は質の良いモノを用意してあった印象ですが、対象は1箇所3台と最低限の投入なっていたので、今回は複数もしくは台数多めの機種を対象として欲しいところ。

                        初開催ではマイジャグⅢが対象で「ジャグラー」の扱いが良い店舗なのだろうと思います

                        設置されているジャグラー3機種は全て10台以上の台数で、全台系としてはあまり現実的ではないかも知れません。

                        狙うとすれば2〜6台の少台数機種
                        「リゼロ」「バジ絆2」「吉宗3」「ハナビ」この辺りが対象となると予想します。

                        • >2021年2月17日の予想結果

                          抽選人数:8名
                          一般入場:10名
                          朝一合計:18名

                          【全台系】
                          ・吉宗3
                          出玉率97.8% 勝率33%(1/3)

                          ・クレア眠り
                          出玉率109.3% 勝率75%(3/4)

                          今回は全台系公約初開催で6号機の中でもわかりやすい「吉宗3」、ハイスペックAタイプ「クレア眠り」が対象でユーザーとしてはかなり魅力的なラインナップ

                          「吉宗3」では稼働が伸びず2台は埋もれ455番は6号機高設定特有の初あたり軽めのグラフをしており内容は悪くないと感じさせてくれました。

                          「クレア眠り」でも稼働が伸びず埋もれ気味ではありましたが、457番が+2,683枚 458枚+1,392枚と結果を残しており、埋もれてしまった3台も稼働さえ伸びていれば同様に良い結果を残せるだけのポテンシャルを秘めていたと思います。

                          魅力的なラインナップで前回と比較すれば状況の改善は見られたのですが、埋もれて結果が出ていない機種がある事、旧イベ日での結果である事を踏まえ今回は☆2とし次回に期待します。

                            営業 1 2 3 4 5 2 (2021年2月17日の結果報告)
                        • 2021年2月7日の予想
                          出玉予想:?
                          高設定の入れ方予想:
                          並び メイン機種強め Aタイプ強め
                          並び予想:10~49人

                          旧イベント日「7のつく日」
                          スロッター×スロッター【初開催】

                          【取材公約】
                          ・並び(3台並び以上で、1ヶ所以上全⑤⑥)

                          今回が初開催でどの様な結果になるか予想し辛いのですが、直近で同系列店舗がスロッター×スロッター初開催しておりその結果から察するに「Aタイプ推し」の系列なのかも知れません。

                          ジャグラー、アクロスを初開催の時には並びとしている所が多かったので、同店も対象機種が近い結果になる可能性はあるでしょう。

                          –予想機種–
                          ・ジャグラーシリーズ
                          ・アクロスシリーズ
                          ・バジ絆2
                          ・リゼロ

                          対象となるスロットも設置200台を超えており、初開催でもありますし分かり易い機種、定番メイン機種に並びを作って欲しいですね。

                            • >2021年2月7日の予想結果

                              抽選人数:30名
                              一般入場:30名
                              朝一合計:60名

                              【並び】
                              573-575(マイジャグ3)
                              ——————–
                              出玉率107.4% 勝率66%(2/3)
                              平均差枚+1.731枚

                              初開催の今回、並び箇所は1つとボリューム的には物足りなさを感じてしまいますが、対象となった「マイジャグⅢ」3台の合計データは23388回転 BB88 RB99 ボーナス合算1/125と設定⑤〜⑥の数値で質の良さを感じられる結果で好印象

                              公約の仕掛けは最低限ではありましたが守られており、設定内容も申し分ない結果でしたので今回は☆3とします。

                                営業 1 2 3 4 5 3 (2021年2月7日の結果報告)
                                • >ヒソカ さん

                                  マイジャグ3は11台並びですけどそのうちの3台だけとかもありなんですか?
                                  別に批判ではなく今後取材入るときの参考にさせていただきたく質問しました。

                                    • >匿名 さん

                                      そもそも並び公約が『3台並びの56』という公約なので、11台機種の中に3台並びが一箇所だけ存在したということなのだろう。

                                      しかし、スロットの台数が200台以上あって3台並びが一箇所しかないというケチなホールなので今後行く価値はないだろ

                                        • >匿名 さん

                                          なるほど!あくまでも「並び」と「箇所」なんですね。
                                          ありがとうございます。

                                  • ハーロック

                                    年内最後の旧イベ日なので様子を確認
                                    裏で新規店のグランドオープンが有ったとは言っても流石にこの出玉感では・・・
                                    月に1度は様子見にきていても、どんどん酷くなっている客数と稼働・・・
                                    最近ではメダルも汚れが酷く、金属臭がして手が黒いのに気づいた・・・
                                    5号機が軒並み撤去されて意外と大切な時期と思うのだが、相変わらずの出玉サービスはしない営業姿勢は今年も貫いたって感じですかね?
                                    藤沢市自体がレベル低の中で更に店として底辺という印象しか得られない
                                    今年の自分としての総評として
                                    営業
                                    今年も旧イベ日すらハズレばかりな事で流石に星1でしょ!
                                    接客
                                    メダル汚れや今回は台の清掃よりもチラシを持ってウロウロばかりで台間シャッターが閉じていても直しもしないアリサマ・・・この時期に宣伝よりもさーって事で星1
                                    設備
                                    設備だけは良いが所詮・・・という思い出星2

                                    来年は少しは改善して欲しいです。

                                      営業 1 2 3 4 5 1
                                      接客1 2 3 4 51
                                      設備1 2 3 4 52
                                      • >ハーロック さん

                                        わかります!メダル汚れは近隣店随一だと思います。
                                        店員さんに言うとコロナ対策ということで白手袋くれますよ。

                                      • ハーロック

                                        久しぶりの投稿です。

                                        凱旋撤去前、最後の旧イベ日という事で偵察してきました。
                                        来店時間13:00頃(ソロのみ確認)
                                        店内に入ると先ず客が少ない・・・
                                        凱旋も空き台有り、履歴を確認するとリセはされていそうだが当然のように設定は無い様子
                                        運良く50%を引き当てても続けてノマれヤメぽい履歴か即ヤメでの空き
                                        低貸しにソコソコの客はいるが、ノーマルコナーはポツポツレベル
                                        履歴的にも稼働が少なく、出玉感もほぼ無い(数台が1箱無い程度)通り際にスランプグラフをチラ見したがプラマイゼロ付近をマイナス側にウロウロな感じ
                                        6号機や他AT機は人がほぼ居なく稼働も無い
                                        一見して旧イベ日とは思えない店内状況と上記の酷い設定状況からも評価?のレベルで星1個
                                        接客、設備は普通だが、総合点が30点台の店では確実に無いと思うので星2個
                                        業界的には転機になるビッグタイトルである凱旋撤去前の旧イベ日に
                                        このレベルの状況では、設定通りの挙動しかしない6号機時代に楽しめる期待は
                                        確実に無いと言い切れる店
                                        繰り返しになるが総合評価が30点台はあり得ない・・・

                                          営業 1 2 3 4 5 1
                                          接客1 2 3 4 52
                                          設備1 2 3 4 52
                                        • うーん、ひどい。
                                          1年ぶりくらいに来ました。
                                          まず気づいたことは、駐車場がらがら。
                                          前は満車で止められないこともそこそこあったのに、、
                                          やな予感しつつ店内へ。
                                          客がパラパラしかいない。
                                          半分くらいの台が0回転。
                                          勝負出来そうもないのでパチヘ。
                                          もっと客いない。
                                          好きなライトミドル打ってみたが、8/k止まってる画面見てる方が長かった。
                                          いやー、これはないですわ、、
                                          県内でも最低レベルでは?

                                            1 返信
                                          • 台データを見れるHPの広告にSINCE1982.10.5とあるので10月5日がグランドオープン日みたいです

                                          • マッスル平井

                                            ほぼベタピン
                                            1k12くらい
                                            絞りすぎ
                                            出そういう気持ちが無い
                                            ヤバイ店になったね〜
                                            コロナ前は多少やる気あったのに
                                            潰れてなきゃ、また一年後見に来てみます
                                            付帯設備は超一流!金をかけるとこ違うよ
                                            エリアマネージャー!取締役がバカなのかな?

                                              営業1 2 3 4 51
                                              接客1 2 3 4 53
                                              設備1 2 3 4 55
                                              通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました