ジャムフレンド弘前

ジャムフレンド弘前
特徴

■スロット高設定入りやすいパターン
1.前日高設定の隣
2.7日間の縮小グラフ凹み
(2位〜5位)ジャグラーに限る
3.出るまで据え置く高設定
4.共通末尾

■高設定があまり入らない台
1.休憩所側の角台
2.前日明らかに設定56のマイジャグ5
3.末尾で見極めて

■パチンコ
1.釘はあまりいじらない
2.週単位で出す出さないの判断
3.7日間縮小グラフで判断
4.新台はかなり強め
5.遊タイムはリセットしない
6.回る台は特定のプロが毎日打つ

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:12 件)
営業評価3.1
接客評価2.3
設備評価4.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+72枚
サンプル数341
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-4玉
サンプル数253
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間8:30〜22:45
住所青森県弘前市大字俵元一丁目7-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ396台/スロット252台
旧イベント日毎月15日/月曜日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間7:15
注意点

07:15迄 参加締切
07:30~ 仮番号発表
07:45迄 意思決定締切
08:00~ 本番号公開
08:20迄 整列締切
08:30~ 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターに向かって右側の出入り口から出ると隣接した状態であるので直ぐに分かるかと思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全121件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「ジャムフレンド 弘前」

    JR東北本線 弘前駅を北に約1.5㎞
    交通量の多い県道3号線沿いの大型店
    パチンコ 396台、スロット 252台
    通路・台間は広く設備も良い

    HPによるとグランドオープン 2006年
    それ以前の店舗名は「ラスベガス」

    「入場方法」はオンライン抽選

    「パチンコ」
    各台計数機、床からのパーテーション
    中型液晶表示機、USB
    「スロット」
    各台計数機、大型仕切りボード
    大型液晶表示機、USB

    「設備」
    平面駐車場、屋根付き駐輪所
    広い休憩室にコミックコーナー

    「情熱食堂」
    営業時間 11:30~19:00

    1 返信
    • >トロピ さん

      こんばんは。夜分遅くに失礼いたします。
      ジャムフレンド弘前店ですか? 懐かしいなぁ~。
      4号機中頃、1月後半、ドカ雪の真冬日にこの周辺エリアは、立ち回ってましたね。勿論、旅打ちにて。 

      初代、(北斗の拳C-TYPE) CAT’S EYE、B-MAX、VERSUSをメインに打ってました。勿論、ピンク・パンサーもね(笑)

      少し離れると旧、TOMATOさんも良かったです。北大さんは、微妙……でした。(;^ω^)

      同じジャムフレンド系列店、弘前市東側、平川市にデカイ大型店舗の方もよく行ってました。R7から東側へ10キロ、車で行くと行ける距離。
      この周辺は、内装が昭和頃のモチーフにした珍店舗が当時、何件か在りましたが、現在は、閉店しちゃいましたね。その珍店舗さんは、ミルキーバーや初代ホースケ、SANYOの甘いスペック部類のバードカーニバル、SANKYOのフィーバーゼウスが多かった。(マルホン)ソルジャー、ドンキ・ホーテが尤も一番良く、打ってました。

      そんな中、平川市のジャムフレンドさんへ向かう途中、道の駅いなかだて 弥生の里
      があるんですが、青森県産の「ふじ、陸奥、王林リンゴ」をよく購入していて、腹が減った時は、しょっちゅう丸かじりで食してました。(^^;)
      一日中、フルウェイトで、ぶん回して流石に疲れたら、黒石市のAM5:00から営業している塩化物泉、硫酸塩泉の温泉掛け流しに行って、1時間程度で上がり、近場の食堂で「津軽そばか筋子おにぎり、じゃっぱ汁」をよく食べてました。
      ラーメンは、味付け事態が名古屋と変わらない濃口濃厚味だったので、違和感なく食べれました。

      更に東側へ行くと十和田湖が在りますが、こちらの地方では、「十和田バラ焼き」も美味で、更に東側に行くと八戸市では、「せんべえ汁」も美味しくグルメ+自然豊かな気候+人当たりがとても優しくて私は、癒される都道府県です!

        1 返信
        • >グッチ さん

          「いなかっぺ大将」をご存知ですか?

            1 返信
            • >トロピ さん

              こんばんは。夜分遅くに失礼いたします。
              勿論、知ってますよ。

              いなかっぺ大将は、ガキの頃、毎週、カラーTVで見てました。
              天童よしみさんの「吉田よしみ」が流れ始めたのを覚えてます。

              釣りキチ三平は、知ってますよ。今もオッサンTVで毎週金曜日に朝、放映してますね。勿論、見てますよ。(笑)
              親父が根っからの川釣り派だったので、この影響で兄貴と一緒に家の近場の畑の傾斜法面で、ミミズを何匹か捕まえて大きな池で釣りをしてました。

              銀河~流れ星・銀、続編『WEED』も、全話外付けHDDから、USBメモリーに移動。(笑)
              オッサンTVで放映された為、迷わずすかさず。(笑)

              上記の内容に関しては、全て(東北地方)の出身繋がり。

              天童よしみさんは、山形県。大ちゃんは、青森。 
              銀は、竹田五兵衛さんの訛りを音声で聴く限り「奥羽山中」だがっ、秋田弁と津軽弁が入り混じってて、こっちがツッコミながら話をよく聞かないとわからない事が….(^^;)

              1983年と言えば?

              シングル・邦楽・洋楽売上
              1位 中森明菜/222.5万枚
              2位 松田聖子/198.7万枚
              3位 近藤真彦/134.3万枚
              4位 田原俊彦/131.0万枚
              5位 大川栄策/130.0万枚
              6位 シブがき隊/109.5万枚
              7位 細川たかし/103.5万枚
              8位 わらべ/88.5万枚

              8位に入ってるわらべさんは、同じ愛知県出身の私立椙山女学園大学のお嬢様です。
              欽ドンより誕生した3人の娘たち1982年のリニューアルから高校3年生辺り頃、
              僅かデビュー2年で解散した伝説のアイドル2人組。

              *数ヶ月前に親父の遺品整理をしてたら、ちゃっかり、ドーナツレコーダー+カセットテープが!?
              タイトルを視ると「もしも明日が」!!?を発見して実家の仏壇の隅に置いてあります。

              トロピさんなら、世代なので知ってますよね?

                1 返信
        • 軍団、ピンプロの溜まり場。最悪な客質。
          特に軍団に関しては、1台を複数人で打ったり(メダルを引き継いでるの確認済み)、一般客に聞こえる大きさの声でハイエナの話などしてます。ハイエナの徘徊も行ってます。とても気分が悪い。高設定をツモるのは、この方々の努力でもありますから良いのですが、モラルやマナーが悪い(特に軍団長)
          また大海5も専業がおり、回る台は確保され1日中回しています。年配の方は回らない台を打って大負けしてると思われます。
          会員カードを複数枚所持してる人もおり、お店側から注意は受けた事無いそうです。
          こういった方々が多数居るので、行く際はお店の下調べを充分にしてから行く事をお勧めします。癖がハッキリしてるお店なので良い台は占拠されてると思ってください。
          癖に関してはこちらの方に先人が書かれてるような癖になります。
          スロットは地域1〜2番目に強いお店ですがその他が全然駄目なので評価は星1つ

            2 返信
            営業1
            接客1
            設備1
            根拠が不適切な為、全ての評価が無効となりました
            • みんパチスタッフ13

              >匿名 さん

              >スロットは地域1〜2番目に強いお店ですがその他が全然駄目なので評価は星1つ

              その思考自体が公正なるレビューとは言えませんので、評価は無効とさせていただきます。

                1 返信
                • >みんパチスタッフ13 さん

                  >スロットは地域1〜2番目に強いお店ですがその他が全然駄目なので評価は星1つ

                  >その思考自体が公正なるレビューとは言えませんので、評価は無効とさせていただきます。

                  は?どこが?

                  荒らしだろお前

                  このサイト事実しか書いてなくても無効にするから機能してるとは到底言えねえよな

                    5 返信
                  • >みんパチスタッフ13 さん

                    >その思考自体が公正なるレビューとは言えませんので
                    具体的にどの部分を指している思考のことなんでしょうか?

                      1 返信
                • ここの店データが嘘ついてっからあかんわー

                    7 返信
                  • 新台抽選引かせるだけ引かせて確保権なくなったら列から途中退場させられる

                    座ってほしくない客にはケツ番渡してマナー悪くても常連には良番渡す不正やってる

                      6 返信
                      • >匿名 さん

                        ここのホールは何してもOKですよね
                        引子使ってスタッフさんの目の前で抽選券交換しても何も言われません
                        天国ですねw

                          1 返信
                          • >匿名 さん

                            引き子使って並ばせてる軍団の親か何かか?

                            客じゃねえんだから他のボッタ店行けよ

                              1 返信
                        • 通りすがりのプロ

                          旧イベント日は6の付く日は青森店だけです。
                          先にコメントされてる方がいらっしゃいますが月曜日と15日です。

                            2 返信
                          • マナ悪の常連客が多い。会員カード複数持ち当たり前、店側で対策しないのか。ルールを守って遊んでいる客が損している。

                              2 返信
                              営業4
                              接客5
                              設備5
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • 通りすがりのプロ

                                >セイトウ さん

                                この方の仰る事はデタラメではないです。
                                スタッフさんに確認した所、会員カードを発行するようになった当初に1人で何枚でも使えるシステムだったとの事です。
                                なので何十枚も持っている方もザラに居て実際に見た事も何度もあります。

                                ハウスルールで何とでも出来るのではないかと思われますが人が絡む事例に対して弱いのがこちらのホールの特徴です。
                                この辺の地域で一番緩いホールとも言え、何度注意されても出禁にはなりません。

                                カードに関しては不公平ですよね。

                                  4 返信
                              • スロットに関しては、メリハリつけるので15の日と月曜日以外はジャグは触らない方無難。他機種は客のレベルから中間散らしても粘らないし、変に中間を多用せず、しっかり高設定入れてくるし、余程不人気機種でない限りはベタピンてことは無いから、ここだ。と予想した台で朝から打って、上じゃなかったら撤退、みたいな旧来のシンプルな勝負ができる数少ないお店。頑張って営業してると思う。

                                  2 返信
                                • ほぼ設定なんて入れていない、
                                  1、2台入ってるかどうか、明らかに出す気が無い。
                                  客をバカにした営業コロナ禍で来てくれてる客に対してなんの利益をもたらすことの無い最低な店
                                  接客は最低中の最低。
                                  客から搾取することしか考えてないクソ店長死んだ方が客のためになる。
                                  これで良店とかあり得ない。
                                  どうせコメントなんて店側は読んでないから一切変わらない。
                                  出す気がないから店員も少ない。
                                  ちゃんとした所ならもう少し店員もいる。
                                  トイレだけは綺麗

                                    1 返信
                                    営業1
                                    接客1
                                    設備4
                                    悪意が感じられる内容である為、営業と接客評価が無効となりました
                                  • 五月雨軍団京本

                                    はじめまして、五月雨軍団の京本です。
                                    必死に半年近くリサーチしました。
                                    同じ人間ばかりが高設定をピンポイントするので全て暴露します。

                                    特定日
                                    0 5 6 15 月末最後の金曜日
                                    別特定日
                                    毎週金曜 各機種ランダム強め

                                    曜日別 
                                    月曜日
                                    (ジャグラー全般 たまにハナハナ )
                                    (甘デジ 海319)
                                    火曜日
                                    (山佐機種orサミー機種)
                                    (パチンコ 1/199 当たり島あり)
                                    水曜日
                                    (ひぐらし、ディスク2)
                                    (パチンコ エヴァ 牙狼 慶次)
                                    木曜日
                                    (バーサス 絆 バラエティ1/5)
                                    金曜日
                                    (新花火 ハナハナ 1/3で上)
                                    土曜日
                                    (バラエティ 2週目4週目マイジャグ5)
                                    日曜日
                                    (ファンキー2 1週目 3週目)
                                    (新花火 最後の週の日曜日半56)

                                    スロット高設定入りやすいパターン
                                    1.前日高設定の隣
                                    2.7日間の縮小グラフ凹み
                                    (2位〜5位)ジャグラーに限る
                                    3.出るまで据え置く高設定
                                    4.共通末尾

                                    高設定があまり入らない台
                                    1.休憩所側の角台
                                    2.前日明らかに設定56のマイジャグ5
                                    3.末尾で見極めて

                                    パチンコ
                                    1.釘はあまりいじらない
                                    2.週単位で出す出さないの判断
                                    3.7日間縮小グラフで判断
                                    4.新台はかなり強め
                                    5.遊タイムはリセットしない
                                    6.回る台は特定のプロが毎日打つ

                                    以上、私が知ってる情報です。

                                      4 返信
                                      営業 4
                                      接客2
                                      設備4
                                    • 歩く短パン猪八戒

                                      まぁ歩く豚客がうざい、天井やら遊タイムなんだろうが普通に打ってる客の事は考えないのか?掛け持ちも常連軍団には目をつむり一般客には言う
                                      騒いでも台を叩こうが許される緩い店です

                                      店員も歩いて歩いてるだけだから何にも悪いことしてる客も気にしてませんな

                                        5 返信
                                      • 【営業】
                                        特日には高設定が入りますが、先に書かれている方の仰る通り同じ人間が打ち子を使い占領してしまいます。
                                        多少は対策していますが、多勢に無勢で人数の多いもん勝ちには変わりありません。
                                        また、同じ仲間が一日中ハイエナでジグまっているのを容認しているのも遊戯環境としては不快です。
                                        以前からですが、どうしても【6】を使っているアピールをしたいようで一向に改善が見られず【軍団が出しているのを見せれば一般客も釣られて打つ】的な考えなのだろうなと個人的には感じます。
                                        何年もの長い間改善が見られませんので評価は下げざるを得ません。

                                        軍団とエナが常時常駐しているホールですので一般の方はマイジャグなどで3~4台出始めたら遊戯終了する事をお勧めします。

                                        【接客】
                                        先日、不覚にも会員カードを落としてしまいました。
                                        昔から居る白服スタッフさんを選んでその旨を伝えました。
                                        その時の回答が
                                        『他のお客様が居るので今探せないので明日また来てもらえますか?』で終了。
                                        『はい、分かりました』と答え真っすぐ景品カウンターの女性スタッフに確認したら届いていて助かりましたが。
                                        正直、白服さんでこのレベルはガッカリです。

                                        ・アイキャッチと笑顔が作れないホールスタッフ多し。
                                        ・ルーティーン以外のイレギュラー時の対応不可
                                        ・その日のご機嫌を丸出しにする女性スタッフ1名。
                                         ジェットカウンターの蓋を壁に叩きつけられたことがあります。
                                        ・景品カウンターの対応に疑問
                                         全部交換でよろしいですか?の確認があるスタッフとないスタッフあり
                                         会員カードパスワードの入力を求める指示・即す仕草全くなし(大半のホールではありますが)
                                        ・賞味期限切れの景品を渡し指摘しても謝罪一つなくずっと笑顔のスタッフあり

                                        教育する方に問題があるのだとは思いますが、長い間見てきて一向に改善される事がないので個人的には最低評価にさせて頂きます。

                                        【設備】
                                        新台入れ替えも定期的に行われており台間ボードなど一通り揃っていてホール内が広いので非常に快適です。
                                        この辺の地域では一番ではないかと思います。

                                          2 返信
                                          営業 2
                                          接客1
                                          設備5
                                          • >小次郎 さん

                                            なぜこの方にはポイント還元されないのでしょうか?

                                            基本他力本願のサイトなのに他人の労力を軽く見てますよね。

                                            まぁ、ネタサイトだからいいんでしょうけどねw

                                              5 返信
                                          • ・営業
                                            特定日は6のつく日、15日
                                            あと特定日とは別に月曜日にジャグラーコーナーのみ設定使ってるように見受けられますね、特にマイ4のシマが強いです。
                                            ジャグラーあまり打たないのでデータは取ってないのですが現地の客層見る限りは使ってると思われます。

                                            ・接客
                                            普通だと思います。

                                            ・設備
                                            USB、WIFI、台間パーティションありと至って普通です。
                                            ただ絆2のシマ側の出入り口付近に喫煙スペースがあるのですが
                                            扉ががずっと開いてるため出入り口から絆のシマを通るときにタバコのにおいがすごく気になりますね。

                                              2 返信
                                              営業 3
                                              接客3
                                              設備3
                                            • 軍団がウザくて不愉快。
                                              代打ちを使いメイン機種のマイジャグ4等の高設定を必ず掴みます。
                                              打ち子が複数打ち 会員カードを使い回し、1人はひたすら徘徊。遊タイムや天井など8時間以上しつこい徘徊何度も見ました。必ず旧イベ日には同じ人が出しています。店側は対策しないのでしょうか?設備や店員の接客は非常にいいと思います。男性店員に態度が悪い人がいます。
                                              常にプロみたいな軍団が出していて夕方から来る客は、かなり不満に思っています。口コミでかなり悪い評判があります。店の営業は優良店だと思いますが、店に住みつくプロが本当に不愉快です。

                                                6 返信
                                                営業 3
                                                接客3
                                                設備5
                                              • 下記の6日/毎月15日特定日について補足です。

                                                6日/毎月15日はえげつない位の数の打ち子が常駐する事が多々あります。
                                                公になっている特定日は間違いありませんが、特定日に軍団対策をしている兆候が見受けられます。

                                                スカして来ることがあります。
                                                特定機種が隙間なく埋められ数時間後に居なくなるようでしたら【弱い】と判断する方法もありだと思います。
                                                特定日の雰囲気に飲まれて一般の方は巻き込まれて爆死しないように注意してください。
                                                特定日以外にも放出する事もありますので落ち着いて判断して頂ければと思います。

                                                一括りにすれば軍団もお客様なのでしょうが、ホールスタッフが軍団と仲良くしているのも見栄えの悪いものです。
                                                毎回同じ人が出してスタッフさんと仲良く話しをしていれば、おかしな勘ぐりが出たりお客さんが減るのも仕方のない事です。
                                                もう少しスタッフさんの立ち振る舞いに気遣いがあっても良いのではないでしょうか。

                                                  3 返信
                                                • 現在は6のつく日/15日で良いと思います。
                                                  青森店も黒石店も同様です。

                                                    1 返信
                                                    • みんパチスタッフ8

                                                      >小次郎 さん

                                                      それは当ホールの特定日が6のつく日/15日ということでしょうか?

                                                        1 返信
                                                        • >みんパチスタッフ8 さん

                                                          @みんパチスタッフさん
                                                          前日にホールへ行くと「明日◯◯◯お勧めです。」「明日◯◯◯頑張ります」などスタッフさんが回ってきますので間違い無いかと。
                                                          15日は以前から「イチゴジャム」と語呂合わせで皆さんご存知だと思います。

                                                          8日は何から来たものか分からないです。
                                                          こちらのサイトに記述があったので注目していましたが平常と変わらないように思います。
                                                          もし注力不足であれ何方かフォロー願います。

                                                            1 返信
                                                      • 6月6日特定日
                                                        普段個人的に集計しているパルサーSP3のデータです。
                                                        稼働が上がらないですね。

                                                        2 返信
                                                      • 6月6日特定日
                                                        普段個人的に集計しているGOジャグのデータです。
                                                        稼働があまりないのですが平均設定は高かったと予想してます。

                                                        2 返信
                                                      • 6月6日特定日
                                                        最近は軍団排除目的か?経営難?なのか分かりませんがだいぶ変わってきましたね。
                                                        普段個人的に集計しているマイジャグⅣのデータです。

                                                        2 返信
                                                        営業 2
                                                        接客3
                                                        設備4
                                                      • 旅打ちリーマンの釘メモとなります。パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

                                                        4パチ釘メモ対象機種
                                                        北斗無双、大工の源さんミドル、仮面ライダー轟音、AKB桜、海シリーズ

                                                        本日は通常日だからと思いますが、上記機種含め全般的にヘソは通常~締めの塩梅。(本日新台がPM6:00~開放だったので、新台は不明)ここで残念だったのが、AKB桜。道は不良馬場傾向なのにヘソ締めだと全然回らないと思います。。。

                                                        その他、各釘見るも平凡でしたが、敢えてピックアップで良いところをお伝えすると、北斗無双が1台だけですけど、鎧がプラス調整。大工の源さんミドルの鎧が通常~若干プラスのメリハリ調整。海シリーズの鎧は全て通常。ライダー轟音はヘソ&デルタゾーンが締めの傾向でした。

                                                        旧イベで鎧がプラスの北斗無双のヘソが開けば面白いのと、源さんミドルのヘソが開けば面白い内容となります。

                                                        それにしても、PM3:00来店で4パチ稼働率2割程度でしたが、1パチは6割程度の稼働率で「青森は低貸王国なのか!?」と思う位、4パチと1パチで稼働率の差が大きい印象。確かに青森の低貸は不思議とブン回る経験をしているだけに、地元のお客さんもそれを知っていて低貸に集中しているのではなかろうか。何とも言い難いギャップである。

                                                        3 返信
                                                      • 最近通わせてもらいましたが

                                                        客付き悪いですね。新台にしか居ない。
                                                        回りも悪いし、
                                                        なにより店員の態度が最悪でした。とくに景品カウンターの女性が最悪でした。

                                                        個人の感想ですが、もう二度と行きません。

                                                          2 返信
                                                          営業1
                                                          接客1
                                                          設備1
                                                          根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                                                          • >養分一号 さん

                                                            評価対象外になっていますが養分一号さんのおっしゃってる事分かります。
                                                            その日のご機嫌丸出しの女性スタッフさん居ますね。
                                                            お察しします。

                                                              1 返信
                                                          • 景品交換所の場所
                                                            景品カウンターに向かって右側の出入り口から出ると隣接した状態であるので直ぐに分かるかと思います。

                                                              1 返信
                                                            • 9/23 行かせてもらいましたが

                                                              客付きが悪い。
                                                              新台にしか人が居ない。
                                                              ブラックジャックなんか回りもしてない。

                                                              パチンコのバジリスク2を打ちましたが
                                                              RUSHに入り小当りRUSH時に右打ちしてもアタッカーに入らない。
                                                              何故と思ったら、右打ち中に右に溢れまくってました。
                                                              5発に1個は溢れて弾かれてます。
                                                              バジリスク2は右打ち中減らないと認識してたんですが
                                                              みるみる減って追玉しなきゃいけない程です。
                                                              まぁ、愚痴ですが。

                                                              1 返信
                                                            • この店はって言うか
                                                              弘前全般に言えるのですが
                                                              遊タイム付きのパチンコはハマってる台はほぼリセットされています。
                                                              スロットみたく、リセット後の恩恵等があっれば良いのですが
                                                              パチンコは無いのでしょう。
                                                              宵越しの天井が期待できないので既に打つ人が居ない状態。
                                                              遊タイム付きの意味がないw

                                                                1 返信
                                                              • 入場方法
                                                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                                                配布時間:8:10
                                                                注意点:
                                                                8:10:入場順番抽選
                                                                8:20:抽選番号で再整列
                                                                8:30:抽選番号順に入場

                                                                  1 返信