スロットサンエイト上尾店

スロットサンエイト上尾店
特徴

2021年12月1日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県上尾市上町1-1-1
地図こちらをクリック
台数スロット196台
旧イベント日3のつく日/8のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット非等価
景品交換所の場所

店舗正面を背にして旧中山道を左に向い、最初の路地を左折焼き鳥屋などを過ぎて
少し先に右側にあります。

外部リンク
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

z_0620、30_minpachi_bunner
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全17件)

  1. 既に店舗の看板はなく
    今はフィットネスジムになっています
    休業との事でしたが 残念ながら閉店だと思います。

  2. 「スロットサンエイト上尾店」

     2021-12-1より休業

  3. 12月1日より、店舗が休業になりましたという貼り紙がありました。
    閉店ではなく、再開時はSNSで告知がある予定とのことでした。

    お店の詳細情報の閉店を休業に変更願います。

    • 最近になってまどマギ3、化物語セカンドシーズン大量入荷。
      予想通りボッタクリ台

      大丈夫か?この店?

      • 「スロットサンエイト上尾店」

        埼玉県上尾市駅前のスロ専門店
        閉店時間前の画像のみ報告します

      • 入場方法
        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

        • 他の方も御指摘されていますが
          現在も営業しています 閉店したのは向かいのパーラーサンエイトです
          修正お願いします。

            2 返信
          • メインは新橋で地元は上尾

            パーラーサンエイトは、閉店しましたが、スロットサンエイト上尾店は営業しています。

            現在は、新台のモンキーターンも導入されていますので、修正願います。

              3 返信
            • 景品交換所の場所
              店舗正面を背にして旧中山道を左に向い、最初の路地を左折焼き鳥屋などを過ぎて
              少し先に右側にあります。

              • 現在は等価ではなく、47枚貸しの50枚交換です。

                • 2019年5月8日の昼から向かいました。
                  平日ではありますが、3.8がつく日は熱い日であると認識しております。

                  休日も何度か行っておりますが、今回は本日の状況評価致します。

                  上尾の駅近くとして、西口にUNO、東口にサンエイトと立地に関しては、非常に良い立地です。

                  設備に関しては、建物自体が古いこともありますが、清掃などもしっかりされている印象です。
                  データの参照が旧式のもので見づらいことや、台と台の間が若干狭いので、隣にお客様が座ると少し威圧感があります。

                  接客に関しては、店自体がそこまで大きくないので、数名のスタッフが全体を何度も見回りに来ます。
                  若干頻度が多すぎるかなと思います。
                  入店時の挨拶や景品交換時の対応は、とても良い印象です。

                  出玉状況ですが、基本的には、稼働が20スロより、5スロがメインとなっており、お客様も平日、休日関わらず一定の5スロユーザーがいるかと思います。
                  5スロに関しては、中々の素晴らしい台が多く、勝ちたいと言うより、打ちたかったものを打ちたいが為に行きたくなると感じました。(個人的にハルヒやPSYCHO-PASSなど)
                  稼働状況は、全体的に稼働されており、収支的にはプラスになっている台が多かったです。

                  20スロですが、最近6号機の星矢が入ってきた状況で、こちらも初代戦国乙女や戦場のヴァルキュリアなど、中々お目にかかれない台があって打ちたい気持ちになります。

                  20スロの稼働状況に関しては、全体的稼働されてない台が多かったですが、バジリスク、ディスクアップ、化物語など1台ずつプラス域が出ていました。
                  やはり5スロがメインかと思いますので、賑わっている台は少なかったように思います。(投稿者自身も花の慶次で今回はマイナスでした)

                  全体的な評価ですが、一概に言えるのは、建物が古いこともあっての雰囲気の問題が一番大きいと感じました。

                  設備は古くも清掃されていますし、接客も平均かと思います。しかし、20スロの稼働が少ないのは、店舗の異様な暗さによる雰囲気が問題ではないかと思います。
                  常連以外のお客様が、上尾駅周辺で打ちたいと思った時、西口の他店舗と比べてしまうと、どうしても装飾や店舗の華やかさに劣ってしまい、客足が遠のいているのではないかなと思います。

                  おそらく今日の稼働されていない20スロの台も設定がしっかり入れてあっても打つまでに繋ぐことが出来ていないのが惜しいところではないかと思います。

                  長文となりましたが、店内の雰囲気を変えるだけで、評価は大きく変わるものを持っていると感じました。

                  出玉状況は、1.5を5スロ、0.5を20スロ評価としています。

                    営業 2
                    接客3
                    設備2
                  • 店はやる気も無い、出す気も無い、ただのボッタクリ店
                    接客は台を汚い雑巾で拭いてメダルを補充するだけ
                    設備はボロボロ
                    店内に20人程度しか客がいませんし箱を使う客もほぼいません
                    なんで営業しているのかわかりません
                    最悪最恐の糞店です

                      1 返信