スロットベラジオ門真店

スロットベラジオ門真店
特徴

2018年12月28日グランドオープン
※「JAN JAN」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
スマスロ鏡においてはAT引き戻し複数回と高設定示唆画面を確認出来たので通常営業でもベタピンというわけでは無さそうでした

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点28.5点(評価数:10 件)
営業評価1.8
接客評価3.3
設備評価2
過去1年間
総合点15点(評価数:2 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-40枚
サンプル数143
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:00
住所大阪府門真市末広町8番16号 ロータリープラザ1階
地図こちらをクリック
台数スロット184台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

ベラジオ門真店の左側、古川橋駅方面ファミリーマートの向かい

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

赤木 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全31件)

  1. 特日、通常営業問わず設定は入らない。
    まず、人がいない時点で優良店じゃないのがよくわかる。

    店員は隣の低貸専門店と入れ替わりで1人か2人しかいない。金銭的に余裕がないのがよくわかる営業スタイル。

    低貸専門店も同様、ジャグラー等多いですが設定は入りません。本当に勝とうなどと思わず、遊ぶ人向け。

    店員の対応は悪くないが、店員の数が少ない為、呼び出してから来るまで遅い。

    データカウンターが古すぎてグラフが見れないが、大手なのでネットやアプリで見れるのは良い。

    トイレは汚くも綺麗でもなく、普通。ただ狭い。更に低貸専門店側のトイレはドアの位置が最悪に悪く、ドアが開くと手洗い場とぶつかる設計で劣悪。

      営業 1
      接客3
      設備1
    • いつ来ても人は少ないです。

      営業に関しては出す気はなさそうで、チラシで煽っている熱そうな日でも据え置きなことが多いイメージです。

      店員は基本接客よしなのですが
      (自分は土日しか行かないですが)1人だけ常にむすっとしてて
      店の制服ではない格好をしている少し大柄の男性が非常に態度が悪く
      休憩のためにコールをしても、何も言わず指を4本立てるだけです。
      その人以外はすごく気持ちの良い接客かと

        営業1
        接客2
        設備3
        根拠が不適切な為、接客評価が無効となりました
      • 7/14〜7/17の期間スタッフがコスプレでお出迎えしてくれます。

      • 先日通常営業日に初めて立ち寄りました。
        設置機種は6.5号機、スマスロは僅かで6号機が大半を締めていました

        6号機はほとんど稼働しておらず状況はわかりませんが
        スマスロ鏡においてはAT引き戻し複数回と高設定示唆画面を確認出来たので通常営業でもベタピンというわけでは無さそうでした

          営業 3
          接客3
          設備2
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:45

          • 先に言っておくがイベント日でも絶対に出す気はない。引っ越して来たばかりなので覗く程度で行ってみたが並びが6人
            4パチ 11/1k
            0.2 1 には老人がちらほら
            昼にスロットの方も見に行きましたが稼働5%もなかったですw
            涼みに行く程度で0.2パチでもするのが賢いと感じました
            店員は可愛い

              営業 2
              接客4
              設備4
            • 景品交換所の場所
              ベラジオ門真店の左側、古川橋駅方面ファミリーマートの向かい

              • 旅打ち太郎

                本日特定日にて来イェンしました
                朝一並びが10人未満と危機感を覚えて急遽様子見からスタートしましたので同じ系列の低貸し専門店もリサーチしましたのでそちらも実戦報告します
                稼働率5-10
                お客さんが居ない為設定あるのか分かりにくく厳しい状況でした
                午後からマイジャグ4と花火とバジ絆を実戦しましたが正直打つ価値があまりなかったです
                グループが今年20周年でかなり煽ってましたが信頼度が全く無いみたいでした
                他の店舗がどうなのか分からないですがこちらの店舗はグループ自体諦めてるのか店長さんの手腕の問題なのか不明ですが非常に残念でした
                周りにはキコーナ、123、ベニス、大阪ホールがあるので激戦地区の中で競争に負けたかガセイベばかりでお客さんに愛想つかされたのかのどちらかだと思われます
                次回の来店は無いと思います
                実戦予告をしてなかったら来店を辞めてましたね(笑)
                営業は最低レベルでしたが接客は良かったほうで設備も綺麗なので勿体ない店舗でした

                  2 返信
                  営業 1
                  接客3
                  設備3
                  • 旅打ち太郎

                    追伸
                    20円スロットのみのスロット専門店(46枚貸し)
                    京阪電車古川橋駅からイオンのほうのロータリーにある店舗で車だと不便ですが提携駐車場はあり
                    周辺はイオンや飲食店やコンビニなどあるので便利です

                  • 旅打ち太郎

                    明日こちらにお邪魔します
                    久しぶりに地元実戦です
                    一応特定日で期待はしたいけど
                    今回も実戦報告します
                    営業、接客、設備評価もやります
                    明後日はスーパーホールにて実戦予定です

                    • 設定は入ってるのだとは思うがいかんせんデータランプが古すぎてわかりにくい。たまにラインで示唆?してる模様。
                      客層は地元民が多め、適当に台を選ぶ人が多い印象。唯一接客だけはこの辺りでは最高だと思います。

                        営業 2
                        接客5
                        設備1
                      • 絆の3ベルの写メのライン送ってきたり、毎日の様に旧基準を勧めるライン来ますが絆以外全く客が居ない。しかし、3ベルの写メとかライン流して営業停止ならんのか??wwで、気になったので当日行くと地元のオジ様、オバ様しか打ってない。しかし事故ってるのかは分かりませんが1台は出玉が付いていた。グラフ見れないクソデータ機ななで、ガセかどーかも不明。少し攻めるのは怖いが、流石に6入れてるよてなライン送るならガセでも4は数台散らしてると思われるので、遊べるのは遊べるかと思います。絆は毎日の様に何かしらの示唆あり、あと、初代まどかも増台してやる気はあるみたいな事言うてますが全く客はいません。ジャグラーは墓場です。今のとこ勝負するなら絆1択です。

                          1 返信
                          営業 2
                          接客3
                          設備1
                        • こちらが同日に20円スロ専門店でのリニューアル、こちらは時間差の7時オープン、少し様子見ましたが、マイジャグラー、アイム等には高設定の合算の台ありましたがロクに回転数回ってないので、7時オープンからに相応しい配分が微妙。何故設備がマシな方を低貸し専門店みたいにして、ロクに何の設備無いこちらをメインの20スロ専門店にしたのか不明。自分はデータ機等も全て新しくなってると思いましたが、グラフすら見れない潰れた店のデータ機をそのまま使ってます。

                          あと、余談ですが隣の駅に大和田て駅がありベラジオはそこに6年前にスロ専門店を出してました。1年もしないうちに客飛ばして、ドンドン低貸し増やして、最後は20スロは約5分の1だけになって、それで2円スロ以外ガラガラ状態で閉店してます。駅が1つしか変わらない為、同じ様な道を歩むだろうと予測してます。地域差は1駅ではそんなに変わらないはず。

                            営業 3
                            接客3
                            設備1
                          • ベラジオが買い取る前は全く設定に期待できない店舗でしたが、ベラジオが買い取った後も特に状況に変化はありません。
                            相変わらず設定には期待できないので、遊び打ちと割り切れる人でなければ厳しいでしょう。
                            10スロのラインナップはまあまあ充実していますが、2.5スロのラインナップが微妙なのもマイナスポイントです。

                              営業 1
                              接客3
                              設備2
                            • 閉店した後、ベラジオが買い取ってリニューアルオープンしたみたいです。特に設備とか変更無く、機種も適当に安い中古機、元々あった台でのオープン。

                              接客面はベラジオ系列だから、ある程度のレベルにあるとは思いますが?確か10円、5円専門店です。三軒はど隣に別に買い取ってオープンしてある店もあるので、そちらの方に力入れてる思います

                                営業 1
                                接客3
                                設備2
                              • ベラジオ門真店オープンの時にリフレッシュオープンしてます。