スーパーハリウッド下中野店

スーパーハリウッド下中野店
特徴

以前はよく通ってました。
4号機時代はリプレイ外しでプラス何十枚みたいな機種にもきちんと6が入っていました。
一昨年くらいまで5号機のハナビにも高設定はあり(一番上ではない)そこそこ期待はありましたが現状ひどすぎます。
稼働が落ちすぎて上を使えなくなっているのかもしれません。
ジャグラーも同じような感じです。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点20点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価4
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+121枚
サンプル数2
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+566玉
サンプル数2
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所岡山県岡山市北区下中野360-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ264台/スロット262台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
1992年7月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット等価
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗の立体駐車場側の出口出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

おろち へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全22件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. この店、閉店後にデータカウンター切って店員が台を回してるの?

    おそらくリセットとみせかけるためにやってます。
    前日のやめゲーム数と本日0から回して前兆が10ゲームほどズレてるからリセットと思って打ってたらリセ天こえて通常天井までしっかり連れていかれました。
    650回してやめれないから999天井まで打ち切ったけど、なめとんか?
    機種は伏せるけどスマスロ。
    リセ天と天井書いてたらある程度絞れると思うけど。
    初めて目の当たりにしたけど本気でイラついきました。
    普段から客いないからってそんなやり方するな。クソ店
    必死か?

    • 台と台の台間が狭いので打ちづらい店です
      特に5スロの島は激せまなので注意が必要…

      この間ピザと脇ガに挟まれて地獄を見ました

      • 1992.7.17がグランドオープン日では?と思います

        1 返信
      • 7のつく日はイベントですか?

        • はい、こちらも行きました。

          もちろんベース14〜15でした。

          岡山のパチンコ店は大丈夫か?この調整で許されるのが許されない!

            1 返信
            • >店周りの私 さん

              昨日アイマスと乙女6打ちましたが19〜21回りましたよー 流石に釘空いてる日と閉める日はあります。

            • 景品交換所の場所
              店舗の立体駐車場側の出口出てすぐ。店舗に併設されており、わかりやすい。

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:8:30

                • ドンちゃん

                  以前はよく通ってました。
                  4号機時代はリプレイ外しでプラス何十枚みたいな機種にもきちんと6が入っていました。
                  一昨年くらいまで5号機のハナビにも高設定はあり(一番上ではない)そこそこ期待はありましたが現状ひどすぎます。
                  稼働が落ちすぎて上を使えなくなっているのかもしれません。
                  ジャグラーも同じような感じです。
                  若者も年配も設定を気にして打ってる感じではないのでそこそこ連荘したらやめて行きます。
                  今でこそマイジャグありますが、以前マイジャグを外しで旧台のアイムを入れた事がありました。
                  割りが高く客が負けにくい台は要らないとゆう事でしょう。
                  現状この店で打ってる時点で負け組だと思います。
                  たまに携帯でデータを見ていますが今の状況が変わらない限りもう行く事はないと思います。

                    2 返信
                    営業 1
                    接客4
                    設備2
                  • 行く価値無し

                    データ見る限り

                    延田の123浜野店や123藤田店よりは
                    設定配分良さげ

                    それでも弱い

                      3 返信
                    • 行く価値は全く無し。釘は極めて悲惨で、低貸しの年寄り達はよく打てるなという状態。
                      スロットも見るべきところは無い。かつてはなぜか高設定だった!なんてこともあったが、今の客付きでそんなことはできないでしょう。
                      設備も古臭くなってきており、リニューアルするか潰してグレートハリウッドに一本化するかの時期になってると感じます。

                        5 返信
                        営業1
                        接客2
                        設備1
                        全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします